JPS5977204A - 高圧給水加熱器装置 - Google Patents

高圧給水加熱器装置

Info

Publication number
JPS5977204A
JPS5977204A JP18759282A JP18759282A JPS5977204A JP S5977204 A JPS5977204 A JP S5977204A JP 18759282 A JP18759282 A JP 18759282A JP 18759282 A JP18759282 A JP 18759282A JP S5977204 A JPS5977204 A JP S5977204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
valve
water
bypass
boiler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18759282A
Other languages
English (en)
Inventor
岡田 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18759282A priority Critical patent/JPS5977204A/ja
Publication of JPS5977204A publication Critical patent/JPS5977204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来技術〕 第1図は晶圧給水加熱装置(以下Hl)ヒータ)廻りの
70−シート金示す。第2図は従来のHPヒータ片片系
列伝転移行自動操作手順示す、、第3図は従来のHP上
ヒータ常運転復帰自動操作手順を示す。
第1図において、ボイラ給水ポンプ1より出たボイラ給
水は50%相当×2系列のHPヒータ群2.3,4.5
に入り、タービン8よシの抽気により加熱昇温され、ボ
イラ7へ給水される。ここで 第1図はHP上ヒータ2
段×2系列構成であるが、3段×2系列又は4段×2系
列構成の場合も包含するものとする。
第2図においてくこれはA系列側HPヒータを停止する
場合を示す)、この自動操作手順は従来の手動操作手順
を基本として自動化したものであるが、この手順は)(
Pピータ抽気入口弁19゜21を閉め(加熱抽気遮断)
HP上ヒータイパス弁15を規定開度に開けてから、H
Pヒーク給水出入口弁14.13を閉めるようになって
いるため、一時的にI−IP上ヒータイパス給水1]t
(熱交換しないバイパス給水量)が規定バイパス箪以上
となりボイラ検水温度の低下(制限温度以下への一時的
落ち込み等)が発生し、ボイラに対して悪影響を及ばず
ことになるのが現状である。
第3図において(これはA系列側HPヒータを正常復帰
する場合を示す)、この手順もやはり従来の手動操作手
順を基本として自動化したものである。先ず、HP上ヒ
ータ水人口弁13を開けて(全開)HP上ヒータ気入口
弁19.21を開けて(全開)から、HPヒータ給水出
目弁14を全開するようになっているため、ボイラ給水
温度の一時的上昇現象が出、更に、HPヒータノ(イノ
シス弁15もその後規定開度より全閉操作をするように
なっているため、ここでも、又一時的に上昇現象が発生
し、ボイラに対して悪影響を及ぼすことになる。。
〔発明の目的〕
本発明の目的はHPヒータの片系列運転移行時又は、片
系列運転より正常運転への復帰時、HPヒータ廻すの自
動弁の切替操作(自動シーケンシャル)f:従来の方法
に対し改善及び変更し、)IPヒータ片系列運転時にボ
イラへの給水温度変動を仰え、ボイラの安定(及び安全
)運転を可能とするものである。
即ち、片系列移行時は第4図のように、先ず、HP上ヒ
ータイパス弁15を微開操作しバイパス系統をウオーミ
ングしてから規定開度まで開け、次に、HPヒータ給水
出目弁14を低開度(約10%)まで絞シ込んでから抽
気入口弁19゜21を閉めるようにし、バイパス給水熱
容量の急激な変化を抑えるようにしたものである。
正常運転復帰時は第5図のように、はソ、第4図(片系
列移行時)に対し逆操作するようにさせ1、やけシバイ
バス給水熱容量の急激な変化を抑えるようにしたもので
ある。
第4図、第5図を自動的に行なわせ省力化は勿論、特に
、ボイラの安定(及び安全)運転を可能とさせ’f!)
る信頼性の高い高圧給水加熱器装置を提供することにあ
る。
〔発明の要点〕
従来の技術通りの場合、片系列移行時は第2図の操作手
順(シーケンシャル)となるため一時的にHPヒークバ
イパス給水熱容量(正常通水側に対し低温熱容量)の変
化が犬となり、ボイラ給水温度の一時的落ち込みが発生
し、ボイラに対し悪影響(熱応ツバ熱負荷の急変等)を
与えることになる。
又、正常運転復帰時は第3図の操作手順(シーケンシャ
ル)となるためやはシ、一時的にHPヒータバイパヌ給
水熱容量(バイパス時の低温熱容量に対し、ヒータ通水
による高温熱容量)の変化が犬となり、ボイラ給水温度
の一時的上昇が発生し、ボイラに対して悪影響を与える
ことになる。
本発明UHPヒータの片系列移行時及び正常、運転復帰
時、特に、HP上ヒータイパス弁とHP上ヒータ水出口
弁の開閉操作と開閉タイミングを従来の方法に対し、主
としてHP上ヒータイパス弁操作の改善(除閉、除閉等
)及びHP上ヒータ水出口弁操作の改善(低開度操作等
)と開閉タイミング変更を行ない切替時のボイラ給水温
度変動を抑え、ボイラに対し悪影響を与えないようにし
たものである。
〔発明の実施例〕
第2図に示す従来の片系列運転移行操作手順(自動シー
ケンシャル)において、先ず、HP上ヒータ気入口弁1
9.21を閉止してからHPヒータバイパス弁15を規
定開度まで開けるが、このタイミングにおいて、バイパ
ス系統通水量(規定量)とA系列側通水1: (バイパ
スと同じ低温水)とにより規定バイパス給水餓以上流れ
ることになるため、これに対応し′Cボイラ給水温度も
一時的に規定温度以下になってしまうことになる。
第3図に示す従来の正常運転復帰操作手順において、先
ず、HP上ヒータ水人口弁13を開けるのはよいが、次
のHP上ヒータ気入口弁19゜21を開けて(全開)か
ら、HPヒータ給水出目弁14を開ける(全開)ため、
このタイミング(HP上ヒータイパス弁15は規定開度
量)においてA系列側通水が急激に熱交換(熱負荷吸収
)を受けるため、ボイラ給水温度の一時的上昇現象(1
次)が出、その後、更に、HP上ヒータイパス弁15を
規定開度より全閉操作を行なうため、ここでも又ボイラ
給水温度の一時的上昇現象(2次)が発生することにな
る。以上、従来の方法においては片系列移行時、正常運
転復帰時共ボイラ給水温度に一時的度動が発生するため
ボイラの安定運転上不可である。
第4図は本発明によるHPヒータ片系列運転移行操作手
順を示す。第5図は本発明によるHP上ヒータ常運転復
帰操作手順を示す。
第4図において、先ずHP上ヒータイパス弁15を微開
操作し、バイパス系統をウオーミングしてから、規定開
度まで開け、次に、HPヒータ給水出目弁14を低開度
(約10%)まで絞り込んでからHP上ヒータ気入口弁
を高圧側より19゜21と閉めるようにするため、バイ
パス通水熱容量とA系列側(停止側)ヒータの通水熱容
量の急変が無くなり、これによりボイラへの給水(正常
なり系列側ヒータ通水子バイパス系統水の合流水)の温
度変動が避けられるようにしたものである。
なお、図中6はバイパス配管、9.10は抽気管、11
.12は水位調整弁、16は給水バイパス弁17は給水
ブロー弁、18は給水空気抜弁、20.22i、iドレ
ン弁、23はドレンレヘル制御弁、24は空気抜止弁で
ある。
第5図の正常運転復帰時には、第4図のほぼ逆操作を行
なう。
〔発明の効果〕
第5図において、主としてHPヒータ給水出U弁14を
低開度間(約10%)いてからHPヒータ抽気入口弁を
低圧側よ、!721.19と開けるようにするためA系
列側熱吸収量の急変が無くなりボイラ給水温度の変動も
避けられる、更にHP上ヒータ水出入口弁14.13全
開後のHPヒータバイパヌ弁15を規定開度より徐々に
閉操作させることにより、やはりA系列側熱吸収量急変
が無くなり、ボイラ給水温度の変動が避けられるっ
【図面の簡単な説明】
第1図は)(Pヒータ廻シのフローシート、第2図は従
来のHPヒータ片系列運転移行自動操作手順図、第3図
は従来のHP上ヒータ常運転復帰自動操作手順図、第4
図は本発明によるH Pヒータ片系列運転移行自動操作
手順図、第5図は本発明によるHP上ヒータ常運転復帰
操作手順図である。 1・・・ボイラ給水ポンプ、2・・・HP上ヒータ3・
・・I−I Pヒータ、4・・・Hl)ヒータ、5・・
・HP上ヒータ701.ボイラ、8・・・主タービン、
13・・・給水人口弁、14・・・給水出口弁、15・
・・バイパス弁、19・・・HP 2 Aヒータ抽気入
口弁(電動弁)、21・・・第1図 そ 2 図 $3図 苓4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2系列の同圧給水加熱装置とそのバイパス系統より
    構成される蒸気動力プラントにおいて、片系列運転移行
    及び同月系列運転より正常運転への復帰を自動的に行な
    う場合、片系列運転移行時に前記高圧給水加熱装置バイ
    パス弁を微開操作しバイパス系統をウオーミングしてか
    ら規定開度まで開け、次に前記高圧給水加熱装置給水出
    口弁を低開度まで絞り込んでから前記高圧給水加熱装置
    抽気入口弁を高圧ヒータ側より閉めるように構成したこ
    とをlr、!徴とする高圧給水加熱器装置。
JP18759282A 1982-10-27 1982-10-27 高圧給水加熱器装置 Pending JPS5977204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759282A JPS5977204A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 高圧給水加熱器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18759282A JPS5977204A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 高圧給水加熱器装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5977204A true JPS5977204A (ja) 1984-05-02

Family

ID=16208801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18759282A Pending JPS5977204A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 高圧給水加熱器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977204A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513556U (ja) * 1991-01-30 1993-02-23 株式会社丸山製作所 噴霧ダクト用エンド装置
JP2007040603A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Hitachi Ltd 給水加熱器ドレンタンクシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS531887A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Hitachi Ltd Air-tight construction in wire outgoing portion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS531887A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Hitachi Ltd Air-tight construction in wire outgoing portion

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513556U (ja) * 1991-01-30 1993-02-23 株式会社丸山製作所 噴霧ダクト用エンド装置
JP2007040603A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Hitachi Ltd 給水加熱器ドレンタンクシステム
JP4719526B2 (ja) * 2005-08-03 2011-07-06 株式会社日立製作所 給水加熱器ドレンタンクシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5977204A (ja) 高圧給水加熱器装置
US4254627A (en) Steam turbine plant
JP3117358B2 (ja) バイパス弁自動ウォーミング装置
JPS60159311A (ja) 蒸気タ−ビンの起動方法
JP2001317707A (ja) 高圧給水加熱器のウォータハンマ防止装置
JPH0587303A (ja) 変圧運転ボイラの起動方法
JPS5922241Y2 (ja) 火力プラント保護装置
JPH04298602A (ja) 蒸気タービン起動装置
JPS582794A (ja) 原子力発電プラントのドレン処理方法
JP2632147B2 (ja) 複合サイクルプラント
JPH0330687B2 (ja)
JP3317536B2 (ja) 飽和ドレン排出配管系統
JPS622129B2 (ja)
JPS6058361B2 (ja) 給水加熱器の水位制御装置
CN117028972A (zh) 一种高压加热器的自动投切控制方法及系统
JPH0351605A (ja) ボイラ給水系統の保護方法
CN115263446A (zh) 燃气蒸汽联合循环机组冷态预暖启动的保护控制系统
JPH09112807A (ja) 排気再燃システムの脱気器保護装置
JPS60164606A (ja) 配管暖機制御装置
JPS6013904A (ja) 蒸気タ−ビン装置
JPS60175711A (ja) 発電機負荷制限動作装置
JPH0377402B2 (ja)
JPS6017204A (ja) 給水ポンプタ−ビン装置
JPS62106208A (ja) 湿分分離加熱器のドレン系統
JPH108912A (ja) タービンバイパス弁制御装置