JPS5976478A - 電界効果トランジスタ及びその製法 - Google Patents

電界効果トランジスタ及びその製法

Info

Publication number
JPS5976478A
JPS5976478A JP18774082A JP18774082A JPS5976478A JP S5976478 A JPS5976478 A JP S5976478A JP 18774082 A JP18774082 A JP 18774082A JP 18774082 A JP18774082 A JP 18774082A JP S5976478 A JPS5976478 A JP S5976478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal layer
field effect
layer
compound semiconductor
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18774082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fukui
孝志 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18774082A priority Critical patent/JPS5976478A/ja
Publication of JPS5976478A publication Critical patent/JPS5976478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半絶縁性半導体結晶基板上に形成された化合
物半導体結晶層を、能動層どして有する電界効果トラン
ジスタ、及びその製法の改良に関する。
半絶縁性半導体結晶基板上に形成された化合物半導体結
晶層を、能動層として有する電界効果トランジスタとし
て、従来、次に述べる構成のものが提案されている。
即ち、第1図に示Jように、例えばInP−Uなる半絶
縁性半導体結晶基板1を有し、その半絶縁性半導体結晶
基板1上に、化合物?1′導体結晶層2が、能動層とし
て形成されている。
この場合、能動層としての化合物半導体結晶層2は、1
つのln Qa AS系結晶層3でなる。
このような、1つのInGaAS系結晶層3でなる、能
動層としての化合物半導体結晶層2は、液相エピタキシ
ャル成長法または気([1エピタキシヤル成長法によっ
て形成される。
また、fil !’、IJ層どしての化合物半導体結晶
層2」−に、所要の間隔を保っ°C、ソース電極4とド
レイン電極5とが、それぞれオーミックにf」され−(
いる。
また、能動層どしての化合物半導体結晶層2上に、ソー
ス電極4とドレイン電極5との間にJ3いて、例えばA
uでなるゲート電極6が化合物半導体結晶層2どの間で
ショットキ接合7を形成づるようにイ1されている。
以上が、従来提案されている電界効果1ヘランジスタの
゛構成である。
このような構成を有づる電界効果1−ランジスタにJ、
れば、ソース電極4どゲート電極6との間に、制御電圧
を印加すれば、化合物半導体結晶層2内に、ショク]・
キ接合7がら、半絶縁性半導体結晶基板1側に拡がる空
乏層が形成される。
従って、ソース電極4どドレイン電極5との間に、負荷
を通じて所要の電源を接続している状態で、ソース電極
4とゲート電極6との間に、制m電圧を印加することに
よって、化合物半導体結晶層2の、ソース電Ifi4と
ドレイン電極5との間を通って負荷に流れる電流を、制
御覆ることができるという、電界効果1〜ランジスタど
゛しての機能を♀する。
ところで、第1図C上述した従来の電界効果トランジス
タの場合、その能動層どしての化合物半導体結晶層2が
、In Ga As系結晶層3でなる。
このように、能動層としての化合物半導体結晶層2が、
InGaAS系結晶層3T:′なる理由は、化合物半導
体結晶層2を、1nQaAS系結晶層3とする場合、そ
の材質上、化合物半導体結晶層2にお【ノる電子の移動
度が、′比較的高く、従って、上)ホした電界効果トラ
ンジスタとしての機能が、高速で1qられる、と考えら
れているからである。
しかしながら、能動層としての、InGaAS系結晶層
3でなる化合物半導体結晶層2は、−り達したように、
液相エピタキシャル成長法または気相エピタキシャル成
長法にj;って形成されるが、このような方法にJ:っ
て、能動層としての、InGaAs系結晶層3′cなる
化合物半導体結晶層2が形成されている場合、その化合
物半導体結晶層2は、高い電子の移動度を有するものと
して形成されない。
即ち、半絶縁性半導体結晶基板゛1をlnpでなるもの
とし、そして、化合物半導体結晶層2どなる1nQaA
s系結晶層3全結晶述したように、液相エピタキシャル
成長法または気相上ピタキシレル成長法によって、半絶
縁性半導体結晶基板1と格子整合するように、l n 
6.、、 G a、t3ASの組成に形成しても、In
GaAS系結晶層3を、第2図に示づように、100に
の温度でも、電子の移動度μが、10.000 (am
’/V秒)に近い程度であるものとしてしか得られない
その理由は、In Ga As系結品Ft3が、Iζ1
とGaとASとの組成に、第3図に示すように、微視的
な不拘−性即ちクラスタリングを右し、そのクラスタリ
ングにJ:って空間ヂせ一ジが生じ、その空間チV−ジ
によってIoGaΔS系結晶層3内で、電子が散乱覆る
ためと考えられる。
従って、第1図で一1iホした従来の電界効果トランジ
スタの場合、化合物半導体結晶層2を、実効電子移動度
が、1000cm’/V秒以下の低い値であるものとし
てしか形成づることができない。
よって、第1図で上述した従来の電界効果1−ランジス
タの場合、上述した電界効果i〜うIンジスタとしての
機能を、高速で得ることに、一定の限度を有する、とい
う欠点を有していた。
また、第1図で上述した従来の電界効果1〜ランジスタ
の場合、能13層としての化合物半導体結晶層2が、1
nQaAs系結晶層3r:なるので、ゲート電極6がA
uでなるとしても、そのゲート電II6と化合物半導体
結晶層2どの間のショットキ接合7を良好に形成するこ
とが困tl+である。
従って、第1図で上述した従来の電界効果トランジスタ
の場合、上述した電界効果1−ランジスタとしての機能
が、良好な制御特性を有していないという欠点を有して
いた9、 また、従来の、第1図で上述した電界効果トランジスタ
の製法は、前述したように、半絶縁性半導体結晶基板1
上に、能動層として化合物半導fホ結晶層2を、液相−
Lビタキシ(・ル成艮法または気相エピタキシ1フル成
長法によって形成りる1程を含む、というものである。
然しなから、このような従来の電界効果トランジスタの
製法の場合、上述したように、化合物半導体結晶層2を
、高い電子の移vJ度を有するものとして、形成するこ
とができないので、電界効果トランジスタを、上述1)
た電界効果1−ランジスタどしての機能が高く得られる
ものとして、製造することができない、という欠点を右
していた。
J:って、本発明は、上述した欠点のない、新規な電界
効果トランジスタ、及びその製法を捉以下、第4図を伴
なって、本光明による電界効果トランジスタの一例を、
その製法の一例とともに述べよう。
第4図においC1第1図との対応部分には同一符号を付
して示す。
第4図に示す本発明にJ、る電界効果1〜ランジスタは
、第1図で上述した従来の電界効果(・ランジスタにお
(〕る、半絶縁fi半尊休体晶基板1ど同様に、例えば
IOlつでなる半絶縁性十心体結晶基板1を有し、その
21′絶縁性半シ9体結晶基板1上に、化合物半導体結
晶層2が、能動層として形成されている。
しかしながら、本発明(こよる電界効果トランジスタの
一例の場合、化合物半導体結晶層2が、InAsnAs
結晶層8A As結晶層8Bとが交互順次に積層されて
いる積層体9でなる。
この場合、[nAs結晶層8A及びGa As結晶層8
Bのそれぞれは、3〜100人の厚さを有し、またIn
AS結晶層8AとQa AS結晶R8’13とが100
回程度づつ交互順次に積層されている。
このような、lr3ΔS結晶層8A及びGaAs結晶層
8Bとが交互順次に積層されている、積層体9でなる化
合物半導体結晶層2は、1nAs結晶層8△とGaAs
結晶層8Bとを、交互順次にvI層して形成することに
よつ−(、形成される。
また、能動層としての、]nAS結晶層8△とGa A
s結晶層8Bとが交互順次に積層されている積層体9C
なる化合物半導体結晶IFm 21に、第1図で上述し
た従来の電界効果トランジスタの場合ど同様に、所要の
間隔を保って、ソース電if!4とドレイン電極5とが
、それ自体は公知の秤々の方法によって形成されて、そ
れぞれA−ミックに付されている。
また、能動層としての1nAs結晶層8ΔとGa As
結晶層8Bとが交互順次に積層されている積層体9でな
る化合物半導体結晶層2上に、第1図で上述した従来の
電界効果トランジスタの場合と同様に、ソース電極4と
ドレイン電極5との間において、例えば八〇でなるゲー
ト電極6が、積層体9でなる化合物半導体結晶層2との
間でショツ1〜ギ接合7を形成するj、うに、それ自体
は公知の種々の方法によって形成さitで、イリされて
いる。
以上で、本発明による電界効果トランジスタの一例構成
、及びその製法の一例が明らかと419た。
第4図に承り、本発明による電界効果トランジスタの構
成によれば、第1図で上)ホした従来の電界効果トラン
ジスタの場合と同様に、ソース電極4とゲート電極6と
の間に、制御電圧を印加リ−れば、1nΔS結晶層8△
とGaAs結晶層8Bとが交互順次に積層されている、
積層体9でなる化合物半導体結晶層2内に、ショットキ
接合7から、半絶縁性半導体結晶基板1側に拡がる空乏
層か形成されることは明らかである。
従って、ln Ga As系結晶層3とソース電極4ど
の間に、負荷を通じて所要の電源を接続しくいる状態−
C、ソース電極4とグー1へ電tへ6との間に、制御3
11電圧を印加することによって、化合物半導体結晶層
2の、ソース電tM 4とトレイン電極5どの間を通っ
て負荷に流れる電流を、制御づ゛ることかできるという
、電界効果トランジスタとしCの機能を呈づることも明
らかである。
ところで、第4図に示づ本発明による電界効@]・ラン
ラスタの場合、能動層としての化合物半導体結晶層2が
、InAs結晶層8△とGaAs結晶層8Bとが交互順
次に積層されている積層体9でなる。
そして、このような積層イ木9は、−上述したJ:うに
、分子線エピタキシャル成長法または有機金属熱分解法
によって、InAs結晶層8△とQa As結晶層8B
とを交互順次に積層して形成りることによって、形成さ
れている。
このため、積層体9を、電子の移動度が、第1図で1述
した従来の電界効果トランジスタの場合にd3りる、能
動層とし−Cの化合物半導体結晶層2を構成しているI
nGaAs系結晶層3に比し、格段的に畠いものとして
形成ザることができる。
即ち、例えば、1−リエチルインジウムillを10C
C/分の流量を有するキレリアガスとjノでの水素カス
でバブルして得られるトリ上チルインジウムガスと、水
素カスで5%の温度に希釈された100cc/分の流量
で得られるアルシンガスとでなる第1の原料ガスを、3
秒間、半絶縁性半導体結晶基板1を予め配し、1つ60
0°Cにハ【1熱されている反応炉内に、水素カスで希
釈して、3迭/分の流量で導入さけることと、1へリエ
チルガリウム液体を10CC/分の流量を有する水素ガ
スでバブルしUKられる1〜リエチルガリウムガスと、
水素ガスで5%のil[に希釈された100cc/分の
流量で得られるアルシンカスとでなる第2の原料ガスを
、同様に3分間、上述した反応炉内に、上述したと同様
に水素ガスで希釈して、31/分の流Φで導入させるこ
とどを、父互順次になし、そして、第1及び第2の1原
料ガスを交互順次にガi分解さけて、半絶縁性半導体結
晶基板1上に、IIIAS結品トG aΔS結晶どを、
順次交HにJ(を梢させ、このようにして、半絶縁性半
導体結晶基板1上に、厚さ6へのI n△S結晶層8A
ど、同様に厚さ6人のGaAs結晶層8Bとを、それぞ
れ100層づつ、交互順次に形成さじるという、右(浅
金属熱分解法によって、InAs結晶層8△どGaAs
結晶層8 [3とが交互順次に積層されている積層体9
を形成したところ、ぞの積層体9を、電子の移動度μが
、77にの温度で、200.000cm’ /V秒とい
う、第1 図r上iA シた従来の電界効果トランジス
タの揚台における、1nQaAs系結晶層3に比し10
倍以上高いものとして得られた。
なお、第5図は、」上述した、有機金属熱分解法に準じ
た製法にJ:って、InAs結晶層ε3△とGaAs結
晶層8Bとが交互順次に積層されてなる積層体9を、そ
のInAs結晶層8△及びGa As結晶層8Bの厚さ
く入)を変えて形成した場合の、その積層体9の、77
1くの温度での、電子の移動度μを示す図である。
また、上述したように、積層体9が、高い電子の移動度
を右する理由は、積層体9を構成している10△S結晶
層8A及びGa As結晶層8B、及びそれら間が、第
6図に示寸にうに、第3図で上述した、In Ga A
s系結晶53がInとGaどAsとの組成に、微視的な
りラスタリングを有づるというような、クラスタリング
を右さず、従って、InAs結晶層8△及びGaAs結
晶層8B、及びそれら間で、従って積層体9の全体内で
、電子が不必要(こ拡散しないIζめと考えられる。
従って、第4図に示す本発明による電界効果トランジス
タによれば、化合物半導体結晶層2を、実効電子移動度
が、10.000cm’ /V秒程度の、第1図で上述
した従来の電界効果1〜ランジスタにおける、化合物千
尋イ本結晶層2に比し、格段的に高い値を有するものと
して、容易に形成りることができる。
よって、第4図に示す本発明による電界効果1−ランラ
スタによれば、上)ホした電界効果1〜ランジスタどし
ての機能を、第1図で上述した従来の電界効果1〜ラン
ジスクに比し、格段的に高速で百ることができるという
第なる特徴を有する。
また、第4図に示す本発明による電界効果1ヘランジス
クの場合、能動層としての化合物j′導体結晶層2が、
InAs結晶F?8AとOa As結晶層813どが交
互順次にwI層されている積層体9で・なることのため
に、グー1〜電極6ど化合物半導体結晶層2との間のシ
ョットギ接合7を、良好に形成りることがrきる。
従って、第4図tこ示乃木発明による布界ダl果1〜ラ
ンジスタの場合、上述した電界効果1−ランジスクどし
ての機能が、第1図で上述しIC従来の電界効果(−ラ
ンラスタに比し、良好な制御特性を有しくいるという特
徴も@づる。
また、第4図に示1本発明ににる電界効果1〜述したよ
うに、分子線1ビタキシヤル成長法または有機金属熱分
解法にJ、って、]nAs結晶F7結晶どGa AS結
晶層とを、交互順次に積層して形成する工稈を含lυで
、半絶縁性半導体結晶基板′1上に、IIIAS結晶層
8△とQaΔS結晶層813とが交互順次に積層しくい
る、積層体9でなる化合物21′導体層2を、能動層と
して有づ−る電界効果トランジスタを製造づる、という
ものである。
このため、本発明による電界効果1〜ランジスクの製法
によれば、上述したように、化合物半導体結晶層2を、
高い電子移動数を右づるものとして、容易に形成するこ
とかできる。
従って、本発明にJ:る電界効果トランジスタの製法に
よれは、電界効果トランジスタを、上)!!した電界効
果トランジスタとしCの(幾能が高く得られるものどじ
て、容易に製造することかてきる、という特徴を右づる
なお、上)ホにおいては、本発明による電界効果1〜ラ
ンジスタ、及びその製法の一例を示したに留まり、例え
ば、第7図に示Jように、第4図で゛上述した構成にお
いて、その1nAs結晶層8△どGaAs結晶層8Bど
が交互順次に積層されている積層体9でなる0aAs結
晶層2」−に、Ga As結晶層10を、上述したGa
AS結晶層8 Bを形成するに準じた方法で、バッフフ
ッ層とじて形成し、そしてそのQaΔS結晶層10上に
、ソース電極4及びドレイン電極5どをA−ミックに付
し、且つショッ1〜キ接合74形成リベく、グー1〜電
極6を付した構成とづることもできる。
その他、本発明の精神をnRすることなしに、種々の変
型変更をなし得るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の電界効果トランジスタを示り路線的断
面図である。 第2図は、第1図に示J従来の電界効果1ヘランジスタ
にお+jる、化合物半導体結晶層の湿度1−(K)に対
する電子の移動度μ(Cnl’/秒)の関係を示1曲線
図である。 第3図は、第1図に示づ従来の電界効果トランジスタに
お()る、化合物半導体結晶層の、微視的にみた構成を
示1図である。 第4図は、本発明による電界効果1−ランシスタの一例
を、その製法とともに示ず路線的断面図である。 第5図は、第4図に示1本発明による電界効果トランジ
スタの一例における、化合物半導体結晶層の、それを構
成しCいる、11)As結晶層及びGa As結晶層の
厚さに対する、電子の移動度μ(Cm’/V秒)の関係
を示1曲線図である。 第6図は、第・1図に示す本発明による電界効果トラン
ジスタの一例にd3りる、化合物半導体結晶層の、微視
的にみた構成を承り図である。 第7図は、本発明による電界効果トランジスタの他の例
を、その製法とともに示ず路線的中i面図である。 1・・・・・・・・・・・・・・・半絶縁性半導体結晶
基板2・・・・・・・・・・・・・・・能動層どしての
化合物半導体結晶層 3・・・・・・・・・・・・・・・1IIGaAs系結
晶層4・・・・・・・・・・・・・・・ソース電極5・
・・・・・・・・・・・・・・ドレイン電極6・・・・
・・・・・・・・・・・ゲート電極7・・・・・・・・
・・・・・・・ショットキ接合8△・・・・・・・・・
・・・[nAs結晶層(3B・・・・・・・・・・・・
・・・GaΔS結晶層9・・・・・・・・・・・・・・
・・・・積層体10・・・・・・・・・・・・・・・バ
ッファ層としてのGaAS結晶層 出願人  日本電信電話公社 代理人  弁理士 田中正治 第1図 IN 2 rm 湿度■(に) 第;(図 第4図 第5図 訂6υ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半絶縁付半導体結晶基板上に形成された化合物半導
    体結晶層を、能動層と1ノて右する電界効果トランジス
    タにおいて、−1記能動層どしての化合物半導体結晶層
    が、IIIAS結晶層と(3a As結晶層とが交互順
    次に積層されCいる積層体でなることを特徴どづる電界
    効果1−ランジスタ。 2、半絶縁性半導体基板上に、分子線エピタキシトル成
    長法または有機金属熱分解法にJ、って、InAS結晶
    層とGa As結晶層とを、交互順次に積層して形成す
    る工程を含/vで、上記半絶縁性基板上に、上記In 
    As結晶層ど十記GaΔS結晶層とが交互順次に積層し
    −Cいる、積層体Cなる化合物半導体結晶層を、能動層
    として有する電界効果トランジスタを製造することを特
    徴とする、電界効果1−ランジスタの製法。
JP18774082A 1982-10-26 1982-10-26 電界効果トランジスタ及びその製法 Pending JPS5976478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18774082A JPS5976478A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電界効果トランジスタ及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18774082A JPS5976478A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電界効果トランジスタ及びその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5976478A true JPS5976478A (ja) 1984-05-01

Family

ID=16211361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18774082A Pending JPS5976478A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 電界効果トランジスタ及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976478A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621277A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Agency Of Ind Science & Technol 化合物半導体装置
JPS6344774A (ja) * 1986-04-05 1988-02-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置
JPH03136250A (ja) * 1989-09-19 1991-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs電界効果トランジスタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131779A (en) * 1977-04-20 1978-11-16 Ibm Semiconductor superlattice structure
JPS55500196A (ja) * 1978-04-24 1980-04-03
JPS5742116A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor superlattice crystal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131779A (en) * 1977-04-20 1978-11-16 Ibm Semiconductor superlattice structure
JPS55500196A (ja) * 1978-04-24 1980-04-03
JPS5742116A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor superlattice crystal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621277A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Agency Of Ind Science & Technol 化合物半導体装置
JPS6344774A (ja) * 1986-04-05 1988-02-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置
JPH03136250A (ja) * 1989-09-19 1991-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs電界効果トランジスタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946068A (ja) 半導体装置
JPS62229894A (ja) 異種接合形バイポ−ラトランジスタ及びレ−ザ−のモノリシツク半導体構造
EP0151309B1 (en) High electron mobility field-effect transistor
JPS5976478A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製法
US5773853A (en) Compound semiconductor device
JPS61274369A (ja) 電界効果型半導体装置
JPH031546A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS5853863A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61268069A (ja) 半導体装置
JP2017208564A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JPS63137413A (ja) 化合物半導体装置
JPH028450B2 (ja)
JPS62216370A (ja) 半導体装置
JPH08279609A (ja) 高電子移動度半導体装置
JP2676075B2 (ja) 半導体層形成法
JPH0485957A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63111610A (ja) 半導体基板
JP2541280B2 (ja) 半導体装置
JP2905008B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5918679A (ja) 半導体装置
JPH0621105A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS62169482A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01196809A (ja) 半導体装置
JPS59172728A (ja) 半導体装置
JPS5879723A (ja) 半導体装置