JPS597535B2 - 鋳物砂用温度調節装置 - Google Patents

鋳物砂用温度調節装置

Info

Publication number
JPS597535B2
JPS597535B2 JP17193779A JP17193779A JPS597535B2 JP S597535 B2 JPS597535 B2 JP S597535B2 JP 17193779 A JP17193779 A JP 17193779A JP 17193779 A JP17193779 A JP 17193779A JP S597535 B2 JPS597535 B2 JP S597535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
foundry sand
temperature
sand
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17193779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691962A (en
Inventor
慶夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17193779A priority Critical patent/JPS597535B2/ja
Publication of JPS5691962A publication Critical patent/JPS5691962A/ja
Publication of JPS597535B2 publication Critical patent/JPS597535B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋳物砂用温度調節装置に関する。
例えばダイカルやセメント法などの無機系自硬性鋳型や
、フラン、フェノールウレタン、フェノール、リノキュ
ア法などの有機系自硬性鋳型に用いる自硬性鋳物砂にお
いては、その砂の温度が低いと硬化反応が遅くなって作
業性が低下し砂鋳型自体の欠陥を生じる。
そのために、一般に硬化剤の添加量を増加させたり、そ
の硬化剤の種類を変更する等の処理を講じているが、経
済的なコストアップや、作業性並びに生産性の劣化、更
には品質の安定化を欠く、等の欠点を伴うものであった
本発明は、上述の実情に鑑みて、簡単な装置でもって、
鋳物砂の温度を精度良く所定通りに一定化できるように
して、上述の欠点を生じさせないようにすることを目的
とする。
次に、本発明の実施の態様を例示図に基いて詳述する。
ベルト伝動式の偏芯カムを有する減速機1を付設した電
動モータ2を固定基台3に取付けると共に、アーム4の
中間部を枢支連結した左右一対のブラケット5,5の複
数対を、その枢支軸芯を同レベルにして前記固定基台3
に設け、前記アーム4・・・・・・の下部遊端にフレー
ム6をかつアーム4・・・・・・の上部遊端にトラフT
を、夫々横軸を介して枢支連結すると共に、前記アーム
4の上部遊端側とフレーム60間にスプリング8・・・
・・・を介装し、そして前記減束機1の出力クランク軸
1aと前記トラフ7をロツド9で枢支連結して、そのト
ラフ7をブラケット軸芯まわりで前後に往復振動させる
ようにし、その往復振動に伴ってトラフ上の載置物を長
手方向一側に移送する振動コンベア10を構成してある
伺、トラフ7を振動モータなど他の手段で振動させるも
良い。
この振動コンベア10に対して、鋳物砂の投入シュート
11をその移送始端側に、かつ排出シュート12を移送
終端側に、夫々連設すると共に、前記トラフ7に、その
全面にわたる加熱流体用ジャケット13を付設し、そし
て前記トラフ7の上部を覆うフード14を設けると共に
、このフード14内に、トラフ7上の鋳物砂をその上方
から加熱する装置15を設け、もってトラフ7上の鋳物
砂を長手方向に移送すると共に、その間に鋳物砂を上下
から加熱処理して、その処理済の鋳物砂を排出シュート
12に回収するようにしてある。
前記ジャケット13に、加熱用の流体として温湯をホー
ス16,17で給排するようにし、前記加熱装置15と
して電熱式のものを設け、そして処理済鋳物砂の温度を
検出する装置1Bを設けると共に、この検温装置18か
らの情報に基いて処理済鋳物砂の温度が設定範囲内に維
持されるように、前記加熱装置15の温度調節器15a
と前記検温装置18を電気的に連係させてある。
即ち、鋳物砂の移送量が変化し、移送が量的に変化する
状況において、例えば、ジャケット13のみによる加熱
形態をとると、その砂の増量変動に追従する加熱処理を
行なう事ができず、或は加熱装置15のみによる加熱形
態をとると、鋳物砂の過剰加熱を生じる欠点があり、そ
の点にあって、砂の量的変化があっても温度変化しにく
いジャケット13による間接加熱の形態と、量的変化に
対する追従性が悪くても熱量制御が答易でかつ効率の良
い加熱装置15による直接加熱の形態をとり入れて、そ
の鋳物砂の量的変化に応じて加熱装置150発熱制御を
行なわせる事により、量的な負荷変動に応じて応答性良
く所定の温度処理を確実に行なわせられるようになり、
勿論、鋳物砂自体の温度変化にも対応させる事ができる
同、ジャケット13に対する加熱用流体として、高温空
気や蒸気などを利用でき、また加熱装置15として、ガ
スやオイルを直火焚きするものや、熱風をノズル噴出さ
せるものなどを利用できる。
また、加熱装置15の温風調節を人為制御するも良いが
、自動制御する場合には、その全体を温度制御する形態
に代えて、加熱装置15を砂移送方向に分散配備させる
と共に、砂の入口温度あるいは出口温度を基にして移送
域毎の熱量分布を自動制御させる事が好ましい。
以上要するに本発明による鋳物砂用温度調節装置は、振
動コンベアのトラフに加熱流体用ジャケットを付設する
と共に、前記トラフ上の鋳物砂を上方から加熱する装置
を設けてある事を特徴とする。
即ち、量的変化に影響を受けにくい間接式の加熱形態と
、熱量の付与制御が容易でかつ効率の良い直接式の加熱
形態を併用する事によって、量的な負荷変動に応じた応
答性の良い所望通りの温度処理を、制御精度良く確実良
好に行なわせられ、その上、振動移送する浮遊状態にあ
る鋳物砂に加熱処理を施すので、全体を均一にかつ効率
良く温度制御でき、全体として、間接式と直接式の加熱
形態における長所を生かす温度制御によって、使用すべ
き砂にとって適切な温度制御を行なわせられるようにな
り、砂温度の変動に起因する諸欠点を生じさせないよう
にする事ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る鋳物砂用温度調節装置の実施の態様
を例示し、第1図は全体縦断側面図、第2図は第1図の
■一■線断面図である。 7・・・・・・トラフ、10・・・・・・振動コンベア
、13・・・・・・ジャケット、15・・・・・・加熱
装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 振動コンベア10のトラフ7に加熱流体用ジャケッ
    ト13を付設すると共に、前記トラフ7上の鋳物砂を上
    方から加熱する装置15を設けてある事を特徴とする鋳
    物砂用温度調節装置。 2 前記加熱装置15を温度調節自在に構成してある事
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。
JP17193779A 1979-12-27 1979-12-27 鋳物砂用温度調節装置 Expired JPS597535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17193779A JPS597535B2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 鋳物砂用温度調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17193779A JPS597535B2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 鋳物砂用温度調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691962A JPS5691962A (en) 1981-07-25
JPS597535B2 true JPS597535B2 (ja) 1984-02-18

Family

ID=15932585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17193779A Expired JPS597535B2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 鋳物砂用温度調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597535B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174754A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Sadaji Nagabori 無塗型鋳造に適した鋳物用砂型または中子のバツチ式製造方法および製造装置
JPS63174753A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Sadaji Nagabori 無塗型鋳造に適した鋳物用砂型または中子のバツチ式製造方法および製造装置
JPS63174752A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Sadaji Nagabori 無塗型鋳造に適した鋳物用砂型または中子の連続式製造方法および製造装置
JPS63174751A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Sadaji Nagabori 無塗型鋳造に適した鋳物用砂型または中子の連続式製造方法および製造装置
JP2640274B2 (ja) * 1989-06-09 1997-08-13 ティーディーケイ株式会社 フェライト粉末の乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691962A (en) 1981-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2173377A (en) Apparatus for casting metals
JPS5816839A (ja) エラストマ−物品の加硫方法
JPS597535B2 (ja) 鋳物砂用温度調節装置
CN106319808A (zh) 一种布料熨烫加工出布流水线
DE59007062D1 (de) Vorrichtung zum Abstützen von Wärmebehandlungsgut in einem Erwärmungsofen.
US3324566A (en) Structure for and method of cooling granular material
US2108080A (en) Method for casting metals
KR101175400B1 (ko) 턴디쉬 폐열을 이용한 몰드 파우더 공급장치
US3114957A (en) Electrifiers for the processing of fur and pile fabrics
CN209263582U (zh) 一种改进型陶瓷坯干燥装置
CN101157252A (zh) 流动浇注保温瓦工艺系统
CN207372264U (zh) 一种铝合金型材全自动成型装置
CN220247673U (zh) 一种用于减小分次浇筑混凝土外约束裂缝的调控系统
JPH0426433Y2 (ja)
FR2683761A1 (fr) Dispositif de sechage de moule en platre.
JPH0349782Y2 (ja)
CN207991264U (zh) 一种数据线芯加工用加热炉
CN110802202B (zh) 一种用于灰铸铁件的铸造砂快速干燥设备
US3537186A (en) Method for drying moulds
US2006876A (en) Apparatus for increasing the fluidity of cheese
US3230635A (en) Dryer and heater for granular material
CN208649427U (zh) 一种铜工艺品高效熔炼装置
JPS6340306Y2 (ja)
SU1219372A1 (ru) Покрытие дл ухода за твердеющим бетоном
CN206702168U (zh) 一种高效防铸造缺陷金属结构铸造加工用沙箱壳体