JPS597494Y2 - 扉,蓋の閉止具 - Google Patents

扉,蓋の閉止具

Info

Publication number
JPS597494Y2
JPS597494Y2 JP1976039470U JP3947076U JPS597494Y2 JP S597494 Y2 JPS597494 Y2 JP S597494Y2 JP 1976039470 U JP1976039470 U JP 1976039470U JP 3947076 U JP3947076 U JP 3947076U JP S597494 Y2 JPS597494 Y2 JP S597494Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
locking
gripping
wings
closing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976039470U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52132728U (ja
Inventor
昇 金沢
利衛 田中
Original Assignee
日本ビクター株式会社
株式会社ニフコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社, 株式会社ニフコ filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP1976039470U priority Critical patent/JPS597494Y2/ja
Priority to ZA00771809A priority patent/ZA771809B/xx
Priority to ES77227567U priority patent/ES227567Y/es
Priority to BR7702024A priority patent/BR7702024A/pt
Publication of JPS52132728U publication Critical patent/JPS52132728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597494Y2 publication Critical patent/JPS597494Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、家具類の扉、箱容器の開口を塞ぐ蓋等を閉
塞した状態に保持する閉止具に関する。
従来、扉や蓋の閉じ合せに使用される閉止具には種々様
々な構造のものが提案されているが、最も一般的な閉止
具は雌雄一組の部材からなるものが多く、且つこれらの
部材はビス止めによって取付けるものが多い。
このため、この種の閉止具は相互の位置合せをしながら
ビスをもみ込む作業を要するため作業性を欠け、多数の
製品に取付ける場合にはその作業能率が大幅に低下する
この様なことから、家具や電気製品の扉に取付ける閉止
具としてマグネットを用いたものが盛んに使用される様
になった。
マグネットを用いた閉止具は一般に家具等の本体側にマ
グネットを収容す・る筒形をなした小さな部屋を予じめ
形威し、部屋の後方よりマグネットを押し込んで部屋の
前面に設ける窓からマグネットの前面を覗かせ、その後
方よりこのマグネットを包持する金属製の枠と、クッシ
ョン材を押し込み、更にその後方からこれら部品の抜出
しを阻止する爪付きの板バネを圧大して部屋の内部に閉
じ込め、吸着体を構威する一方、扉側にはこの吸着体に
対設させて金属片を取付け、閉塞時この金属片を吸着し
て扉を閉塞する構造になっている。
この閉止具はプラスチックでキャビネットを戒形するよ
うな電気製品の場合、マグネットを納める部屋を一体に
設けられることから都合がよく、しかもマグネットと金
属片の位置合せにそれほど神経を使わずに済むことから
、近時多用されているが、やはりこの場合においても、
金属片は個々の扉に対し取付けなければならないと同時
に、マグネットを部屋に納める場合、上記した様に枠と
衝撃を吸収するためのクッション材と、板バネを介して
固定しなければならないため、組立作業が厄介で能率性
に欠ける問題がある。
本考案は、従来提案されている閉止具の欠陥に臨み、開
発されたもので、その主たる目的は雌型となる咬持部材
をプラスチック材料で或形し、この咬持部材を家具等の
本体側に形戒する格納室に押し込む簡単な作業によりそ
の止着が行えるようにして作業性を向上させると共に、
咬持部材自体の構造を単純化してその戊形を容易にし、
廉価に提供できるようにした閉止具を提案することにあ
る。
また、咬持部材自体の構造を単純化するということは、
構或部分を少くすることを意味し、従って実際的な問題
として用途に応じ咬持力を調整するという場合にも、新
たに型を起こすか材料を変える等して作り直す部分を最
小に留め、他の部分の流用度を大きくするものである。
図面は本考案閉止具を、テレビジョン受像機のキャビネ
ット前面に設ける調整摘み格納ボックス1と、このボッ
クスの開口を塞ぐため蝶着される扉2との間に使用した
場合の一例を示したもので、キャビネットは通常のもの
と同様プラスチック材料で成形し、この戊形の際格納ボ
ックスを一体に設けるようにしてあり、また扉2も同様
にプラスチック材料で或形される。
3は上記扉の召し合せ縁の前面に起ち上げた把手で、4
はその裏面に突出させた嵌入部材である。
把手及び嵌入部材は扉の戒形の際一体に設け、嵌入部材
は全体を板状に形威してその先端部を上下に膨出させて
係止部5を設けるようにしてある。
6は上記嵌入部材に対応する格納ボックス1の召し合せ
開口縁に設けた筒形をなす格納室で、7はこの格納室に
納められるプラスチック材料製の咬持部材である。
格納室6は内形断面を矩形に形或した筒形の小室で、格
納ボックスの内壁に沿って前後方向に向けて設けられ、
前記扉の嵌入部材の突入を受け入れられる様にしてある
そしてこの格納室は第2図以下の図面に示される様に、
前方の開口部の上縁と下縁部に内方に突き出す保合部8
,8を設けて入口を狭めると共に、後方開口部には咬持
部材7の抜け出しを阻止する受枠9が渡してある。
受枠9は、咬持部材の背面を押える押え部材であって、
その形態等は図示のものに限らない。
要は、後述′のようにして咬持部材を格納室に収めた時
に、後方に抜け落ちないような一種のストツパとして働
けば゛良い。
咬持部材7は第1,2図に示した様に基体をほぼU字形
に形或し、両端部にばね力を有した係止翼片10.10
を対向状に備えると共に、この両係止翼片の各先端部よ
り接続部11.11を介して内向きに傾斜する一対の咬
持翼片12.12を一体に延設形或してなる。
そして上記咬持翼片12.12は両係止翼片が囲む空部
13内にあって相対向し、上記接続部11.11を支点
に材料の弾性で哨由に撓み開口幅を狭めた内方端12
a ,12 1同志の間隔を拡張できるようにしてある
この咬持部材は或形に当り横幅を前記格納室6の内横幅
に適合させ、両係止翼片先端間の上下の幅は格納室の内
縦幅より大きく形威して、格納室6に対して取付ける場
合両係止翼片10.10を狭めながら割り込ませること
によって取付けられる。
この場合、割り込みを容易にするため、上記係止翼片は
先端に向って広がる様に傾斜させて、この傾斜面を利用
して単なる押し込み作業で格納室内部に侵入できる様に
してある。
格納室内部に押込まれた咬持部材は基体の後面を受枠9
に当接させることによって後方への抜け出しが阻止され
、同時に狭められた両係止翼片が係合部8,8を越えた
ところで材料の復元力で拡張し、その先端部10a,1
0 aが係合部8,,8の背面に係合するため、戻り方
向への抜け出しも阻止され、この結果格納室の内部に固
定されることになる。
この様にして取付けられた咬持部材は係止翼片の係今に
よって自から格納室内部に止まる働きをなすと共に、両
咬持翼片は係止翼片の上記係合に拘束されないため扉の
閉塞によって格納室内部に突入してくる嵌入部材4を受
け入れると共にその先端の係止部5によって開口幅を狭
めた内方端12 a ,12 aの間を拡張させてその
侵入を許し、この係止部を咬持することができる。
第3図及び第4図は咬持部材における係止翼片と咬持翼
片の形状を変えた他の実施例で、第3図は係止翼片10
.10の各先端に格納室6の係合部8,8に係合する段
部14,14を設ける一方、この係止翼片の先端部より
延設した咬持翼片12.12を基体より直接空部13に
向けて起ち上げ、この両咬持翼片間に前記嵌入部材を受
け入れ咬持するようにした実施例で、第4図は上記実施
例における段部14,14をなくして、上記両咬持翼片
12.12の各先端部より補強片15.15を係止翼片
10.10の先端部に向けて延設し、格納室内部に納め
られたとき、この格納室の保合部8,8の背面に係止翼
片の先端部を、また保合部の開口面に補強片の先端部を
各当接するようにしたその他の実施例である。
これらの実施例における咬持翼片は先端の内面に対向す
る係止爪16,16を備え、両者の間に侵入してくる嵌
入部材の係止部5を掛け止められるようにしてあり、嵌
入部材の侵入に際しては素材の弾性で拡張する構造にな
っている。
以上、図面に示す各実施例につき説明したように、本考
案の閉止具は、嵌入部材と咬持部材とからなり、咬持部
材は両係止翼片を撓めながら格納室に押込む作業によっ
て簡単に取付けられるため、従来の閉止具に較べ遥かに
容易に取付けられると共に、咬持部材は前記の構造に係
ることから、プラスチックの射出或形により係止翼片と
、咬持翼片を一体として或形することができ、その製造
が極めて容易である。
例えば、実公昭47−10135号公報に開示のものの
ように、咬持部材の前面に鍔部を一体に設けて、この鍔
部と係止翼片先端とでボツクスに開けた取付孔の孔縁を
挾み込むようにした閉止具では、咬持翼片の製作上の変
更に伴って変更を要しない鍔部迄も製作し直さねばなら
ないし、また、孔縁の板厚の許容性に乏しく、更に、既
述のように本案におけるような作業性の向上と咬持部材
の抜け抵抗向上との相反する要素を共に満足させること
はできないのである。
というものも、係止翼片のばね力を弱めると、扉を開く
時に、嵌入部材の前方動に伴って引張力を受けた咬持部
材が容易に前方へ突き出るかのような動きを示し、鍔部
が開口縁から浮いたりする虞れがあるため、これを防ぐ
には係止翼片が或る程度頑丈でなければならないからで
ある。
尚、図面に示した咬持部材は上記戒形に鑑み二つ割り戒
形型での戊形を可能にしたもので、嵌入部材の咬持機能
と合せその生産性も考慮されている。
また嵌入部材は扉をプラスチックで或形する場合、前述
の様に一体に或形することができ、また格納室も格納ボ
ックスの戊形と同時に或形することができるので、この
種電気製品のキャビネットをプラスチックで或形するも
のにおいて特に有利に実施することができる。
尚、本考案における閉止具は実施例の形状に限られるも
のではなく、また嵌入部材については、これをプラスチ
ックで戊形する場合に限られるものではない。
勿論、実施例の説明では扉の閉止具として説明したが、
開閉される箱容器の蓋等本考案閉止具の機能が活用され
るところで使用できることはここに説明するまで゛もな
いことで゛ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1図は要部
の分解斜視図、第2図は一部断面とした使用状態の側面
図、第3,4図は他の実施例における一部断面とした使
用状態の側面図である。 4は嵌入部材、5は係止部、7は咬持部材、10は係止
翼片、12は咬持翼片、13は空部。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)先端を膨径させて係止部を形或した嵌入部材と、
    上記嵌入部材の係止部に係止する一対の咬持翼片を持つ
    咬時部材と、該咬持部材を納める格納室と、から或る扉
    、蓋等の閉止具であって、上記咬持部材は基体をほぼU
    字形断面に形或して両端部にばね力を有した係止翼片を
    対向状に備えると共に、該両係止翼片間の空部にばね力
    を有した一対の咬持翼片を上記基体と連続するように設
    け、一方、上記咬持部材を格納する格納室には、上記嵌
    入部材が抜差される開口の対向縁から内方に張出し、そ
    の背面で上記係止翼片の先端を係止する保合部と、上記
    咬持部材の背面を押える押え部材とを設けて戒るプラス
    チック材料で或形される扉、蓋の閉止具。
  2. (2)咬持部材の両咬持翼片は基体両端部に設けられる
    各係止翼片の先端に接続部を介して延設され、且つ両咬
    持翼片は係止翼片相互によって形或される空部に向って
    次第に相互の間隔を狭めるように傾斜して設けられるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲(1)に記載の
    扉、蓋の閉止具。
  3. (3)咬持部材の両咬持翼片は基体の中央部より空部に
    向けて相対向するように起ち上げてなる実用新案登録請
    求の範囲(1)に記載の扉、蓋の閉止具。
  4. (4)咬持部材の両咬持翼片は基体の中央部より空部に
    向けて相対向するように持ち上げると共に各翼片の先端
    から係止翼片の先端に向けて補強翼片を延設してなる実
    用新案登録請求の範囲(1)又は(3)に記載の扉、蓋
    の閉止具。
JP1976039470U 1976-04-02 1976-04-02 扉,蓋の閉止具 Expired JPS597494Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976039470U JPS597494Y2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 扉,蓋の閉止具
ZA00771809A ZA771809B (en) 1976-04-02 1977-03-25 Plastic latch for doors or lids
ES77227567U ES227567Y (es) 1976-04-02 1977-03-31 Un pasador de plastico para puertas o tapas.
BR7702024A BR7702024A (pt) 1976-04-02 1977-03-31 Trinco plastico para portas ou tampas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976039470U JPS597494Y2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 扉,蓋の閉止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52132728U JPS52132728U (ja) 1977-10-08
JPS597494Y2 true JPS597494Y2 (ja) 1984-03-07

Family

ID=12553943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976039470U Expired JPS597494Y2 (ja) 1976-04-02 1976-04-02 扉,蓋の閉止具

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS597494Y2 (ja)
BR (1) BR7702024A (ja)
ES (1) ES227567Y (ja)
ZA (1) ZA771809B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104882A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sugatsune Ind Co Ltd 扉用ラッチ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011051041A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Maschinenfabrik Gustav Eirich Gmbh & Co. Kg Rührwerkskugelmühle mit Verschleißschutz
EP3464759B1 (en) * 2016-06-01 2024-05-15 Continental Automotive Technologies GmbH Plastic arrangement with double lock design, in particular for polypropylene housing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS439592Y1 (ja) * 1964-09-10 1968-04-25
JPS4710135U (ja) * 1971-02-23 1972-10-06
JPS4934046U (ja) * 1972-06-28 1974-03-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS439592Y1 (ja) * 1964-09-10 1968-04-25
JPS4710135U (ja) * 1971-02-23 1972-10-06
JPS4934046U (ja) * 1972-06-28 1974-03-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104882A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sugatsune Ind Co Ltd 扉用ラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52132728U (ja) 1977-10-08
ES227567U (es) 1977-05-16
BR7702024A (pt) 1978-01-24
ES227567Y (es) 1977-11-01
ZA771809B (en) 1978-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3425729A (en) Magnetic latch fastener
US7234739B2 (en) Magnetic latch assembly
US4744126A (en) Combined pull and carry handle
US3698883A (en) Sliding panel lock
US2414662A (en) Catch
US4815685A (en) Shelf assembly
JPS597494Y2 (ja) 扉,蓋の閉止具
US3775808A (en) Door pull
US7156476B2 (en) Apparatus for in-wall storage of a toilet plunger
GB1589512A (en) Drawers
JP2520485Y2 (ja) 蓋等の仮留め具
JPS6143373Y2 (ja)
US2550852A (en) Catch
US3451707A (en) Magnetic latch assembly
JPH0416684A (ja) 止具
JPH0315736Y2 (ja)
JPH0519605Y2 (ja)
JPH0720035Y2 (ja)
JPS6228120Y2 (ja)
JPH08184884A (ja) カメラの裏蓋ロック装置
JPH0235976Y2 (ja)
JPH0523727Y2 (ja)
JP2710101B2 (ja) ラッチ
JP2509040Y2 (ja) 蓋付きの把手装置
JPH0448740Y2 (ja)