JPS597310B2 - タバコフイルタの製造方法及び装置 - Google Patents

タバコフイルタの製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS597310B2
JPS597310B2 JP3026877A JP3026877A JPS597310B2 JP S597310 B2 JPS597310 B2 JP S597310B2 JP 3026877 A JP3026877 A JP 3026877A JP 3026877 A JP3026877 A JP 3026877A JP S597310 B2 JPS597310 B2 JP S597310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
longitudinal axis
forming
forming means
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3026877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52114099A (en
Inventor
ジヨン・アンソニイ・ル−ク
レイモンド・ジヨン・ハリスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BII EI TEI IND PLC
Original Assignee
BII EI TEI IND PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB10774/76A external-priority patent/GB1507765A/en
Application filed by BII EI TEI IND PLC filed Critical BII EI TEI IND PLC
Publication of JPS52114099A publication Critical patent/JPS52114099A/ja
Publication of JPS597310B2 publication Critical patent/JPS597310B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/025Final operations, i.e. after the filter rod forming process
    • A24D3/0258Means for making grooves

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は喫煙物品のフィルタ(スモークフィルタ)構成
部材およびフィルタ、特にシガレットのフィルタ構成部
材の製造に関するものである。
特に本発明は、かかる構成部材の製造のためのロツド形
材料の分野を実質的に改変してロツドを所望の濾煙効果
または特性を達成する目的および(または)製造を容易
ならしめる目的で改良または適合させることができる進
歩した方法および装置を提供しようとするものである。
ロンド材料からのフィルタの製造に関する従来の提案は
一般に、連続ロンドまたはフィルタプラグ数個分の長さ
のロツドを通常高速度でその軸方向に動かしながら加工
することを含んでいる。
しかしこれは高速度で動いているロツドな加工するだめ
の利用可能な時間が制限されていること、正確なタイミ
ングが必要なこと、およびロツドに怖される作業が間欠
的であること等に起因して製造上の困難を生じる。
本発明によれば、フィルタのロンド構成部材を成形する
方法および装置において、成形すべき材料のロンドおよ
び加熱成形手段を互に接触させながらロンドの縦軸線に
対して横方向に弧状経路で相対的に動かし、形成手段に
よりロツドに押刻が生じる。
好ましくは、ロツドはドラム形内方ロータの周部に相対
運動するよう支持かつ輸送され、また形成手段はロータ
の方へ内方に突出した加熱された弧状外方ステータ素子
から成る。
かかる素子は熱と圧力の影響のもとにロツドに形成され
るべき押刻に対して相補的なロツド接触形状を有する加
熱バーから単に成ることができる。
一般に、実際には、成形されるロンドは個々の完成構成
部材、例えば、フィルタプラグの長さの倍数の長さを持
つ。
ロツドはその軸線に対して横方向の相対運動中にその軸
線のまわりに回転してもしなくともよい。
この目的で、ロツドはコツドの縦軸線と平行に延びた一
対のローラによりロータの周部に支持でき、前記ローラ
は自身の軸線のまわりに回転せしめられてロンドにその
軸線のまわりの回転運動を与える。
各種の押刻を前記方法により作ることができ、例えば、
簡単な場合にはロツドのまわりに連続的に延びた一つ以
上の溝である。
一般に、押刻はロンドの長さの一部にのみ沿って延びる
ロンドのまわりに螺旋状に延びた溝を形成するために、
加熱されたステータ素子を横方向に位置したロツドに対
して直角以外の角度で位置させることができる。
ロツドはその縦軸線に対して横方向に動く間に作用を受
けるから、ロツドを加工するためにより多くの時間が得
られる。
良好な形成作業を簡単な態様でかつ簡単な手段により達
成できるのみならず、縦方向の運動の場合に運動の間欠
性を要求する扶持または他の操作を行うための複雑高価
な機械を用いることなしに各種のフィルタを経済的に製
造できる。
フィルタロツドは熱可塑性ポリマ、例えばセルロースア
セテートまたはポリプロピレンの如キ各種の濾過材料か
ら作ることができる。
紙フィルタは紙が湿潤されていたりまたは熱可塑性材料
を含んでいたりあるいは熱により活性化される接着剤で
被覆されておれば適当である。
ロンド材料は炭素の如き添加剤を含んでもよい。
ロツド材料は同心状の管、例えば紙の内管とプラスチッ
ク材料の外管とから成りつる。
少なくとも複合またはマルテプルフィルタロツドの部品
をそのように作ることができ、これはすべての区分が必
ずしも永久変形できなくとも可能である。
フィルタ材料またはロッドは成形の前に、ロッドを調質
し材料の損傷の危険を最小ならしめるために水または蒸
気を含む流体添加剤を吹き付けまたは被覆できる。
好ましくは、成形されたロンドはロンドの縦軸線に対し
て横方向に運動している間に包装材料により包装される
しかして簡単な包装作業を達成できる。
有利には、前記成形および包装作業は好ましくはフィル
タチップ取付けユニットまたは機械に絹み合せて単一の
機械または構造体により行われる。
次に本発明の一実施態様を添付図面について説明する。
第1図に示した機械は受容ドラム1を含みこれは局面に
縦溝2を有し、タバコスモークフィルタ材料、例えばセ
ルロースアセテート、の無垢の筒状ロツド4を源(図示
せず)からシュート3とを介して溝に収容し、そして弧
状案内5によりドラム軸線と平行な位置に溝内に保持さ
れたロツドな後述のロツド形成ユニット6へ供給する。
弧状案内7’ .8’ ,9’を有する3個の移送ドラ
ム7,8.9の形態の移送手段はユニット6内で成形さ
れたフィルタロツド10を包装ユニット11へ移送し、
ロンドはかかる移送中、その横方向配置を保持する。
ドラム7.8にはドラム1と同様に縦方向のロツド収容
溝が形成されている。
ユニット11は校合ドラム( co 1 1ating
drum )12および包装ドラム13から成り、こ
れらのドラムはやはり縦方向のロンド収容溝および案内
12’,13’を有する。
ドラム12.13は周知の態様で操作する。
ドラム12はローラ15の助けによりリール(図示せず
)から連続ウエブ14の形態で供給される包装材料が供
給される。
ローラ15は切断ローラ16と協働し、この切断ローラ
はロツドの長さと等しい幅のウエブを個々のロツドに巻
き付けたるための個々のウエブ片に切断するのに適した
間隔で放射方向に延びた多数のナイフ17を担持し、個
々のウエブ片は次いでローラ15によりドラム12へ送
られ、これにより一つのウエブ片は周知の態様で各ロツ
ド10と校合(コレート)される。
ウエブ14はリールからローラ15への途中でアプリケ
ータ(図示せず)を通過するが、ロツドに接触するウエ
ブの面にこのアプリケータにより接着剤が付与される。
接着剤の被覆を担持した各ウエブ片はドラム12の周部
に担持されたロツド10と接触せしめられる。
ロツド10は包装材料の各片と共にドラム12からドラ
ム13へ移り、ここでその軸線に対して横方向の位置で
各ロンドは縦方向に動くことなしにその軸線のまわりに
回転せしめられ、前記各片に包装されるようになり、縦
縁は互に接触せしめられて接着剤により互に接着される
ようになる。
ドラム13から、包装されたロツド18は案内20′を
有する縦溝付き移送ドラムによりキャッチヤバンド19
へ移送される。
機械の運転にあたり、ドラム1,7〜9.12,13、
ローラ15,16およびバンド19は相互に調和してか
つ次に述べる形成ユニット6と調和して動力源(図示せ
ず)から駆動される。
形成ユニット6はロータ部とステータ部とから成る。
ロータ部は、好ましくはローレット掛けされた面を有す
る円形列の小ローラ22を支承した2個の円形端盤21
(第2図)から成る。
隣接ローラ22の対はドラム1からロツドを受け取り、
これを前記ローラの周区域間で支持する一方、ロンドは
モータの回転によりユニットを通じて運ばれる。
ロータは、適当には電気モータ(図示せず)により、軸
23により1駆動される。
24で略示した継手を端盤21間に設けて成形される各
種長さのロンドを収容すべくユニットの軸方向調節を容
易ならしめることができる。
ローラ22の自転は一端で延出軸頚上に固着されかつ太
陽ホイール26と噛合した遊星ホイール25を通じて伝
達される。
太陽ホイール26は他のモータ(図示せず)により駆動
される軸2T上に回転的に固着される。
図示の如く隣接盤21がホイール26および(または)
軸27中の軸受29内に短軸28により支持される場合
、ある程度の相対軸運動を設定する30で略示した手段
を設けることができる。
モータは速度調節可能なモータにでき、しかしてモータ
の回転速度およびローラの自転速度を要件に合うように
選択でき、特にステータを通過する間のロツドの回転数
を変更または制御できる。
もしこの設備が要求されないのであれば、ロータの回転
およびローラの自転のための7駆動は共通源から導出で
きる。
ステータ部は弧状リブの形態の放射方向内方に突出した
部分32を有する外方の弧状部材31から成る。
部材31には少なくとも突出部分に、周知の態様で埋設
された好ましくは電気的素子の形態の加熱手段が設けら
れる。
突出部分の数、形状および配置はロッドに形成される所
要の凹陥33と相補する。
第2図に示されたステータの横断面形状が相補する第4
図に示されたロッドの形状は全く例示的なものに過ぎな
い。
弧状案内34(第1図)は部材31の両端からそれぞれ
ドラム1と7に隣接した点まで延びている。
部材31とその突出部分32はロータの軸線から一定の
放射方向距離で延びる。
しかし、ロータに対する前記部分32の近接度は回転方
向に増加し、成形効果は漸増的である。
ユニット6の操作において、ドラム1から1本ずつロー
ラ22間に載置されたロンドはロータの回転によりステ
ータ部材31を通りこの間にその軸線のまわりに回転せ
しめられる。
回転中のロッドはかくして小径の離間帯域、例えば32
へ押圧され、かくして小径の環状凹陥または離間帯域、
例えば33が熱と圧力の影響のもとにロッドに形成され
る。
ローラ22を積極的に,駆動することによりロンドをそ
の軸線のまわりに回転する手段を採用するのが好ましい
しかし、目的によっては、ロッドは単にステータ部分3
1との接触の結果として回転させることもできる。
ステータ加熱手段を制御する手段を設けることができる
突出部分320所要温度はロツドの材料の特性およびス
テータ内でのロッドの滞在時間に依存する。
この温度はその材料の軟化温度と焦げ付き温度との間に
すべきである。
ロツドが成形時に既に紙で包装されていれば温度は紙の
焦げ付き温度以下である。
滞在時間を長くし、これにより低い温度を用いてフィル
タ材料および包装材の損傷の危険を減少できることは上
記構成の利点である。
ロツドの面の部分は、それが外部筒状面であるかまたは
筒状面であるかまたは溝その他の凹陥の底面および(ま
たは)側面であるかにかかわらず、ロツドへの煙成分の
侵入に対して部分的にまたは完全にシールする必要があ
れば、これは所要区域のステータ温度を局部的な表面的
溶を生ぜしめロツド材料を部分的にまたは完全シールす
るよう充分に高くすることにより達成できる。
実際には、単一のフィルタの長さのロッド10ハユニッ
ト6にて通常成形されず、単一の長さの倍数、例えば6
倍の長さのロッドが用いられ、かかるロンドは次いで単
一の長さのものに切断される。
前述の如き形成ユニットは各種の形状のフィルタ素子ま
たはその部分を作るのに利用できる。
環状溝は第4図に示す如く、長方形断面、あるいは円、
■または他の断面にでき、所要の寸法、配置個数で設け
、深さおよび(または)幅を一定あるいは変化できる。
実際には、外方に突出した環状リブを有する一般に筒状
のロッド体を得ることができる。
非環状形のもの、例えば螺旋形の溝はロツドが軸方向に
動くことなくその軸線のまわりにゆっくり回転しながら
運ばれるときの横方向に対して直角以外の角度の平面内
にある突出部分をステータ上で使用することにより作る
ことができ、螺旋のピッチは前記角度に依存する。
フィルタエンド形成部は、恐らくはかかるエンドを少な
くとも部分的にシールすることに関連して、例えば円錐
形、玉冠状または斜角状のエンドまたは起伏状、波形ま
たはフィン付きのエンドとして作ることができる。
成形は差異的な緊結または詰込み係数(繊維フィルタ材
料の場合に占められたフィルタ体積の比率)を達成する
目的で主としてまたは部分的に適用できる。
例えば、筒状ロンド部分は緊結されたテーパ部分と隣接
させることができる。
全周に延びずに相互に関して円周上で食い違った形成部
を作ることができる。
弦状境界により底が画された凹陥を得ることができる。
かかる形成部は突出したステータ形成部の長さ、形状お
よび位置の選択およびロータの回転速度の選択により作
ることができる。
目的によっては、ロータの回転時にロツドをその軸線の
まわりに回転させず、かくしてロツドの片側にのみ凹陥
が作られる。
ロツドを回転しあるいはこれを第二の形成ユニット6へ
供給することにより反対側に同様の凹陥を作ることがで
きる。
上記の如き形成部は最初に中空または管状のロツド材料
を用いることにより一端または両端を閉じあるいは開い
て内部空洞に関連して作ることができる。
ステータの横方向に延びた突出したステータ部分を用い
ることにより円周形成部に関連してあるいは単独に縦方
向形成部を作ることができる。
あるパターンの縦力向凹陥、空洞またはパーホレーショ
ン、リブまたは歯(食い違い溝を含む)を、円周凹陥に
関連して要求されれば作ることができる。
多くの目的で、単一の形成ユニットをロツド成形手段と
して用いて所要の形成部を作ることができる。
しかし、各種の成形操作を行うためにまたは一操作を一
段階よりも多い段階で行うために、一つよりも多い形成
ユニットを採用できる。
フィルタ素子の部分を個々の形成ユニットにより成形し
次いで一緒にすることができる。
例えば、中空筒体内に入れられたリブ付き体を有するフ
ィルタの場合、上記の態様で作られた円錐形に終るプラ
グ部分により前記中空筒体を閉じることができる。
複合フィルタは両端に無垢のアセテートプラグを有し、
中央に炭素充填アセテート部分を有し、後者を圧縮し、
煙が炭素を貫通して流れる代りに炭素の傍を流れるよう
にした環状経路を形成する。
セルロースーアセテート濾過性質を有する高性能フィル
タは小径の無垢の中空筒状フィルタ体を間にはさんで円
錐隣接端を有する2個の中空筒状体から構成できる。
本発明は本来ならば作れるとしても多犬の困難と高価な
手段とを伴ないしかも比較的に低速でしか作ることがで
きない多数のフィルタを高速で作ることを可能ならしめ
る。
また本発明はフィルタロツド製造機の汎用性を増すもの
であって、一型式のロツド成形装置を同じ基本機械にお
いて他のものと容易に置換できる。
第1図乃至第4図について述べた如きロンド成形包装機
は各種の態様でかつ他の装置と密に組み合せて使用でき
る。
図示の如く、これはストックからプレカットされたロツ
ド4を供給され、成形かつ包装されたロツド18はバン
ド15によりストックへ・送出される。
しかし、第5図に略示した如く、ロツド形成包装機また
はユニット35に周知のロツド製造機またはユニット3
6を組み合せることができる。
例えばセルロースアセテートの如きフィルタ材料を37
において供給し、ここで作られ切断されたロツド4を3
8において機械35へ供給する。
この目的で、縦方向に動くロンドを捕捉しこれをロンド
の軸線に対して横方向に動かす周知のロツド製造機に採
用された通常のフルーテツドドラムの代りにロツドを第
1図のユニット6のロータヘ供給する手段を用いること
ができる。
あるいは、ユニット6をキャッチャドラムに隣接して配
置し、ロツドなキャッチヤドラムから前記ユニットへ送
ることができる。
ロツド18を機械15からストックへ送る代りに上記構
成のいずれを用いてもロツドは39においてフィルタチ
ップ取付け機械またはユニット40へ直接に供給でき、
またこのユニットにはシガレットタバコの包装済みロツ
ド41が42においてストックからあるいは有利には周
知のシガレット製造機43から直接に供給される。
機械またはユニット40は第1図乃至第4図に関して述
べたロツド形成包装機の場合と同様に構成されており、
ロンド18は横位置でこれを通る。
略示された如く、タバコロツド41は軸方向位置で機械
43からユニット40へ送られる。
ユニット40はユニット35と共に機械43に関して側
方に配置されている。
しかしてロツド41は形成済みロツド18と共軸的に組
み立てられるのに適した位置で提供される。
ユニット40において、タバコロツド41およびフィル
タロツド18は周知の手段により組み立てることができ
る。
ユニツ}35.40は機械43へ簡単な態様で通用され
これと調和して駆動される構造体を形成できる。
二重区分または多区分フィルタを作るには、成形された
ロツド10を包装の前に個々の区分長さのものに切断す
るが、異なる源から供給される他のカット、フィルタ区
分を間挿する手段が設けられる。
各フィルタにつき、前記区長の各一つおよび他の区分が
単一の包装材で組み立てられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は形成および包装ユニットを含むフィルタロツド
製造機全体の端面図、第2図は第1図と直角に見た形成
ユニットの拡大立面図、第3図は形成されるロンドを形
成ユニットに支持する態様を示す拡大端面図、第4図は
第2図のユニットにより製造できるフィルタロツド形成
部を示す図、第5図は機械の使用態様を示すボックスタ
イヤグラムである。 1・・・受容ドラム、2・・・縦溝、3・・・シュート
、4・・・ロツド、5・・・弧状案内、6・・・ロツド
形成ユニツト、7,8,9.20・・・移送ドラム、7
′,8′,9′・・・弧状案内、10・・・フィルタロ
ンド、11・・・包装ユニット、12・・・校合ドラム
、13・・・包装ドラム、14・・・ウエブ、19・・
・キャッチャバンド、21・・・円形端盤、22・・・
小ローラ、23・・・軸、25・・・遊星ホイール、2
6・・・太陽ホイール、27・・・軸、31・・・弧状
部材、32・・・突出部分、33・・・凹陥、34・・
・弧状案内、35・・・ロッド形成包装機またはユニッ
ト、36・・・ロツド製造機またはユニット、40・・
・フィルタチップ取付け機械またはユニット、43・・
・シガレット製造機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タバコフィルタのロツド構成部材を成形する際に、
    成形されるべき材料のロツドの外周面を加熱された形成
    手段に接触させた状態で、ロツドと形成手段とをロツド
    の縦軸線に対して横方向でかつ弧状経路に沿って相対移
    動させ、もって形成手段によりロツドの外周面に凹刻を
    形成することを特徴とするタバコフィルタの製造方法。 2 ロツドを相対移動するようドラム形内方ロータの局
    部で支持して輸送し、また形成手段はロ−タに向って内
    方に突出した加熱された弧状の外方ステータ素子から成
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項に記載の
    方法。 3 ロンドはその縦軸線に対して横方向に相対移動する
    間にまたその縦軸線のまわりにも回転せしめられること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項または第2項に
    記載の方法。 4 各々のロツドは、その縦軸線と平行に延びた一対の
    ローラによりロータの周部に支持されることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第2項または第3項に記載の方法
    。 5 前記ロツドにその縦軸線まわりの回転運動を与える
    べく、前記支持ローラがその軸心まわりに回転されるこ
    とを特徴とする前記特許請求の範囲第3項または第4項
    に記載の方法。 6 成形されたロツドはロツドの縦軸線に対して横方向
    に動く間に包装材料で包装されることを特徴とする前記
    特許請求の範囲第1項乃至第5項の何れか1つに記載の
    方法。 7 ロツドは成形操作と包装操作との間で前記軸線に対
    して横方向の運動により移送されることを特徴とする前
    記特許請求の範囲第6項に記載の方法。 8 凹刻を画定するロツドの外周面の部分が成形操作中
    にシールされて煙に対して不透過性になることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項乃至第7項の何れか1つ
    に記載の方法。 9 凹刻はロツドのまわりの溝であり、溝を画定する面
    の全てまたは溝の底面のみをシールすることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第8項に記載の方法。 10 フィルタのロツド構成部材を成形する加熱され
    た形成手段を設け、この形成手段に成形されるべき材料
    のロンドの外周面を接触させた状態で、ロンドと成形手
    段とをロツドの縦軸線に対して横方向でかつ弧状経路に
    沿って相対移動させるための手段を設け、もってロツド
    の外周面に凹刻を形成できるようにしたことを特徴とす
    るタバコフィルタの製造装置。 11 ロツドを相対移動するようドラム形内方ロータ
    の周部で支持して輸送し、また形成手段はロータに向っ
    て内方に突出した加熱された弧状の外方ステータ素子か
    ら成ることを特徴とする前記特許請求の範囲第10項に
    記載の装置。 12 ロツドをその縦軸線に対して横方向に相対移動
    する間にまたその縦軸線のまわりにも回転せしめるよう
    にしたことを特徴とする前記特許請求の範囲第10項ま
    たは第11項に記載の装置。 13各々のロツドをロータの周部で支持するために、ロ
    ツドの縦軸線と平行に延びた一対のローラを設けたこと
    を特徴とする前記特許請求の範囲第11項または第12
    項に記載の装置。 14支持ローラをその軸心のまわりに回転しこれにより
    ロツドにその縦軸線のまわりの回転運動を与える手段を
    設けたことを特徴とする前記特許請求の範囲第13項に
    記載の装置。 15縦軸線に対して横方向に動く間にロツドを包装する
    ロツド包装手段を形成手段に組み合せたことを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第10項乃至第14項の何れか1
    つに記載の装置。 16形成手段、包装手段および包装済みロツ下が供給さ
    れるフィルタチップ取付け手段を,取付け手段へタバコ
    ロンドを供給するようにしたシガレット製造機の側方に
    構造体として適用することを特徴とする前記特許請求の
    範囲第15項に記載の装置。
JP3026877A 1976-03-17 1977-03-17 タバコフイルタの製造方法及び装置 Expired JPS597310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB10774/76A GB1507765A (en) 1976-03-17 1976-03-17 Production of tobacco-smoke filters
GB000001077476 1976-03-17
GB5308976 1976-12-20
GB000005308976 1976-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52114099A JPS52114099A (en) 1977-09-24
JPS597310B2 true JPS597310B2 (ja) 1984-02-17

Family

ID=26247758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3026877A Expired JPS597310B2 (ja) 1976-03-17 1977-03-17 タバコフイルタの製造方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPS597310B2 (ja)
AU (1) AU504195B2 (ja)
BR (1) BR7701599A (ja)
CA (1) CA1043214A (ja)
CH (1) CH618328A5 (ja)
DE (1) DE2711784A1 (ja)
DK (1) DK150176C (ja)
FI (1) FI60109C (ja)
MX (1) MX144422A (ja)
NL (1) NL185819C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4232574A (en) * 1977-08-19 1980-11-11 Liggett Group Inc. Apparatus and method for providing a cigarette filter with an aeration groove
ZA795207B (en) * 1978-10-19 1980-11-26 British American Tobacco Co Production of tobacco-smoke filters
ZA804947B (en) * 1979-08-28 1981-06-24 British American Tobacco Co Smoke filtration
ZA804948B (en) * 1979-08-28 1981-06-24 British American Tobacco Co Smoke filtration
US4324540A (en) * 1980-07-11 1982-04-13 Brown & Williamson Tobacco Corporation Apparatus for making grooves in tobacco smoke filters
DE3048905A1 (de) * 1980-12-23 1982-07-22 B.A.T. Cigaretten-Fabriken Gmbh, 2000 Hamburg Filter fuer cigaretten
US4601686A (en) * 1981-02-18 1986-07-22 British-American Tobacco Company Limited Production of tobacco-smoke filters
NO154781C (no) * 1981-08-03 1986-12-29 British American Tobacco Co Sigarett og fremgangsmaate for dens fremstilling.
US4535793A (en) * 1982-08-18 1985-08-20 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article filters
US4514249A (en) * 1984-07-19 1985-04-30 Brown & Williamson Tobacco Corporation Device for making grooves in cigarette filters
US4655736A (en) * 1984-11-09 1987-04-07 Brown & Williamson Tobacco Corporation Method of manufacturing a tobacco smoke filter
DE102014210102A1 (de) * 2014-05-27 2015-12-03 Hauni Maschinenbau Ag Schneiden von stabförmigen Artikeln der Tabak verarbeitenden Industrie

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1170298B (de) * 1958-11-25 1964-05-14 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum Schneiden von Filterstaeben
DE2058040C3 (de) * 1970-12-08 1980-10-02 Cigarette Components Ltd., London Vorrichtung zum Formen eines Tabakrauchfilters

Also Published As

Publication number Publication date
BR7701599A (pt) 1977-12-20
MX144422A (es) 1981-10-13
CH618328A5 (en) 1980-07-31
JPS52114099A (en) 1977-09-24
FI60109B (fi) 1981-08-31
NL185819C (nl) 1990-08-01
FI770730A (ja) 1977-09-18
DK150176B (da) 1986-12-29
CA1043214A (en) 1978-11-28
AU2313377A (en) 1978-09-14
DK150176C (da) 1987-06-29
DE2711784A1 (de) 1977-09-22
NL185819B (nl) 1990-03-01
AU504195B2 (en) 1979-10-04
NL7702586A (nl) 1977-09-20
DE2711784C2 (ja) 1988-04-28
DK114977A (da) 1977-09-18
FI60109C (fi) 1981-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149546A (en) Production of tobacco-smoke filters
US4047536A (en) Method of making cigarettes and a cigarette made according thereto
JPS597310B2 (ja) タバコフイルタの製造方法及び装置
US3957563A (en) Method and apparatus for the manufacture of filter rods containing particulate material by a split rod technique
US3637447A (en) Method of making filter means by crimping and overwrapping a tubular element
US2164702A (en) Method and apparatus for making cigarette mouthpieces
US3849526A (en) Method of making webs of filter material
KR20140062517A (ko) 끽연류 및 그 제작
US4817638A (en) Apparatus for adjusting a cigarette having variable smoking characteristics
US3884741A (en) Method and apparatus for the manufacture of filter rods containing particulate material by a split rod technique
US3943832A (en) Method and apparatus for the handling of tow in the manufacture of tobacco smoke filters containing particulate material
JP2022515109A (ja) タバコ産業の管状セグメントを製造するための機械
US4324540A (en) Apparatus for making grooves in tobacco smoke filters
US3826177A (en) Apparatus for making filter means
US4525161A (en) Method for producing tobacco smoke filters
US3345917A (en) Machine and method for controlling the circumference of paper wrapped cigarette filter rods
EP0083197A1 (en) A tipping assembly for an elongate smoking article
US3855032A (en) Production of tobacco-smoke filters
US4334449A (en) Apparatus for severing paper webs or the like
JPH0612989B2 (ja) 煙草フィルターの製造法
EP0911261B1 (en) Method and unit for cleaning the surface of a web of pre-impregnated wrapping material
EP0162704B1 (en) Manufacture of an expanded web of sheet material
WO2012175457A1 (en) Smoking article
US3935801A (en) Apparatus for manufacturing spiral tubes
US20160135496A1 (en) Method and an apparatus for manufacturing a filter for a smoking article