JPS5972575A - 光学的読取装置 - Google Patents

光学的読取装置

Info

Publication number
JPS5972575A
JPS5972575A JP57182736A JP18273682A JPS5972575A JP S5972575 A JPS5972575 A JP S5972575A JP 57182736 A JP57182736 A JP 57182736A JP 18273682 A JP18273682 A JP 18273682A JP S5972575 A JPS5972575 A JP S5972575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting element
light
light emitting
signal
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57182736A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamada
繁 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP57182736A priority Critical patent/JPS5972575A/ja
Priority to US06/542,436 priority patent/US4567360A/en
Publication of JPS5972575A publication Critical patent/JPS5972575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10851Circuits for pulse shaping, amplifying, eliminating noise signals, checking the function of the sensing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2207/00Other aspects
    • G06K2207/1018Source control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えは、バーコードが記録されている媚体
を光照射してバーコード情報を読み取るバーコードリー
ダ等の光学的読取装置に閃する。
〔従来技術〕
従来、m子犬キャッジ具レジスタ等のデータ入力手段と
しては1金額等がバーコードにて印刷されている値札を
発光ダイオードで光照射し、その光の反射率の違いを電
気信号に変換してバーコード情報を読み取る光学的読取
装置が実用化されている。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら1この棟の光学的読取装置において、バー
コードの読み取りを行なわないときでも発光ダイオード
を常時点灯させておくことは、消費m力が大きくなり、
不経済である。そこで、従来では、発光ダイオード点灯
用のスイッチを設け、読み取り開始時に、スイッチ操作
で発光ダイオードを点灯させ、消費m力の低減を図るよ
うにしているが、点灯用スイッチを必要とすると共に、
発光ダイオードを点灯、消灯する毎に、スイッチ操作を
必要とする。
〔発明の目的〕
この発明は上述した事情を背景になされたちので、その
目的とするところは、スイッチ操作を行うことなくして
読み取り開始時に発光素子を自動的に点灯するようにし
た光学的読取装置を提供することにある。
〔発明の要点〕
この発りJは、発光素子及び受光素子を内域した光学的
読取装置において、発光素子を一定周期毎に点灯駆動す
ると共に、発光素子の点灯時に受光素子から人力信号が
あるか否かを検出し、この入力信号が検出された時には
発光素子を常時点口するようにした点を要旨とするもの
である。
〔実施例〕
以下、この発明を図面に示す一実施例に基づいて具体的
に説明する。図中1は、例えば、金額等が白、黒のバー
コードにて記録されている用紙(ラベノリPを光照射す
る発光素子(発光ダイオ−向、2はラベルPからの反射
光を受光する受光素子である。これら発光素子1および
受光素子2は、電源回路6に接続されている。この場合
、発光素子1と′fMJ源回路6との闇には、スイッチ
ングトランジスタ4が設けられ、このスイッチングトラ
ンジスタ4の0NSOFFにしたがって発光素子1が点
灯、消灯するようになっている。なお、電源回路6は、
例えは、電池をi!源とするもので、電源スィッチ6a
を有し、各棟の回路に駆動電圧を供給する。
受光素子2からの入力信号は、A/DCアナログ/デジ
タル)変換回路5に送られてデジタル信号に変換され、
そして、このデジタル信号はパルス検出回路6および0
PU7に入力される。パルス検出回路6は入力信号の立
ち上がりおよび立ち下がりに同期してトリガを出力する
もので、アンドゲート8を介して0PU5に入力する。
0PU5は、各種の動作を制御するもので、演算等のx
、y、zレジスタ等の各種レジスタを有すると共に、工
F、TFのフラグレジスタ、Aw。
AR,ADのアドレスレジスタを有する構成となってい
る。而して、0PU7はSR型フリップフロップFF工
のSおよびR入力端子に夫々制御信号を出力し、アリツ
ブフロップFFIをセット、リセットさせる。この場合
、7リツブフロツプFF■は−そのセット出力Q’にア
ンドゲート8にゲート開閉信号として印加するもので、
アンドゲート8の開成によりoPtr5にはアンドゲー
ト8の出力がインタラブド信号工14T+[として入力
される。
まま、0PU7はSR型7リツブフロツプIP:Fll
のSおよびR入力端子にも夫々制御信号を出力し1フリ
ツプフロツプFFIIをセット、リセットさせる。この
場合、フリップフロップFFIIは、そのセット出力Q
をスイッチングトランジスタ4のペースに印加してその
ON、OFFを制御するもので、これにより発光素子1
を一定周期毎に点灼駆動するようになっている0更に、
CPU7はアンドゲート9に対してゲート開閉信号を出
力し、アンドゲート9を開成させ、アンドゲート9の他
方の入力端子に印加されている所定周波数のクロック信
号tを時間カウンタTOに入力させる。この時、時間カ
ウンタTOはアンドゲート9からのクロック信号tを計
数するもので、その計数動作に伴って得られた計数値デ
ータは、0PU7に読み込まれ、また、0PU7がらの
クリア信号OLにしたがって時開カウンタTOの内容は
クリアされる。而して、時間カウンタToはその計数値
がオーバフローしたときに、キャリー信号を0PU7に
対してインタラブド信号lNTl1として出方するO 1r、=zoPu7はメモリMとの間でデータの授受を
行うと共に、メモリIOとの間でもデータの授受を行う
ようにメモリMおよび1oに対して夫々相方向に接続さ
れている。メモリM%10は、RA’M(ランダム、ア
クセス、メモリ)によって構成され、aptr7の制御
下で掛き込みおよび読み出し動作を実行するもので、メ
モリMには時間カウンタTOからの計数値データが書き
込まれ、そして、メモリMに書き込まれた計数値データ
は、0PU7でデコードされてメモリ1oに膏き込まれ
る。このメモリ1oに書き込まれたデータは、例えは、
BOR側からのデータ転送要求信号にしたがって凡σR
側へ転送される。なお、11はCPU7からの報音指令
にしたがって、エラー等を報知するスピーカである。
次に、上記実施iの動作を第2図および第3図のフロー
チャートをd照して説明する。先ず、パワーオンに伴っ
て実行される0PU7のメインフローを第2図に基づい
て説明する。ステップS1ではメモリM1工F、TIF
のフラグレジスタの内W@り’)了するイニシャライズ
処理を実行すると共に、フリップフロップFFIをリセ
ットしてインタラブド僅号工nTlを禁止する処理を実
行する。続いて、ステップS2に進み、フリップフロッ
プFFIIをリセットする。ごれによりスイッチングト
ランジスタ4か閉成し、発光索子1が消灯するようにな
る。そして1次のステップS3では詩向カウンタToの
内容をクリアすると共に、アンドゲート9を開成さぜ、
時間カウンタToの計&X動作を開始させる。したがつ
て、時間カウンタToは発光素子1が消灯した時点でク
ロック信号tを計数し如める。而して、次にステップS
4に進み、TFフラグレジスタの内容が“0″か、ビか
を^べろ。この場合、TFフラグレジスタは、時間カウ
ンタTOからキャリー信号が出力されて後述するインタ
ラブド信号工N T IIの処理が実行されたときに、
“1°゛がセットされるものである。
すなわち、時間カウンタToが計数動作を開始して発光
素子1を消灯させてからキャリー信号を出力するまでの
一足時間が経過したときにSTFフラグレジスタに″“
1゛ゝがセットされる。パワーオン時にはステップS1
の実行により、TFフラグレジスタの内容は“°0″と
なっているので、ステとブS4ではTFフラグレジスタ
に“Illがセットされるまで待機する。而して、発光
素子1を消灯ぎせてから一定時間が経過し、T]f’フ
ラグレジスタに“1″がセット2れると、次のステップ
S5に進み、フリップフロラ1FPIIをセットする。
これにより、スイッチングトランジスタ4がONされ、
発光素子1が点幻するようになる。この発光素子1の応
答性を考慮して次のステップS6では処理の通行を一定
時間遅らせてステップs7に進む。こノステップS7は
A / D変換回路5の出力状態に応じてバーコードの
読み取り開始時か否かを判断するステップである。すな
わち、バーコードが記録されているラベルPを走査する
際には1バーコード記録領域の始端側余白部力)ら定食
が開始されるので、この余白部が走査されたとぎには、
A/D変換回路5から白バーに相当するH1ghtレベ
ルの信号が出力される。このため、A/D変換回路5の
出力状態を検出することによって、バーフードの読み取
り開始時か否かを検出することができる。而して、ステ
ップ87での判断の結果、A/DV換回路5から白バー
に相当するH1ghtレベルの信号Wが出力されなかっ
たときには、ステップS2に戻り、再びフリップフロッ
プFallがリセットaれ、上述の動作が繰り返される
。この結果、発光素子1はバーコードの読み取り開始時
が検出されるまで一定周期毎に点灯されるようになる。
このように発光索子1が一定周期毎に゛点灯している状
態において、ステップS7でラベルの白地部分が検出さ
れると、次の処刑(ステップSa)に進行し、読み取り
動作が実行される。この場合、フリップフロップF?■
はセットされたままとなり、発光素子1は常時点灯して
読み取り処理可能な状態に設定される。而して、ステッ
プS8は7リツプフロツプFFIをセットし、アンドゲ
ート8を開成させ、インタラブド信号工NTI(7)?
JIり込み処理を実行司能な状態にセットしておく。そ
して、次のステップS9では時間カウンタTo(i’)
内容をクリアすると共に、時間カウンタToの計数動作
を開始させる。続いて、ステップs105進み、スピー
カ11に対して報音指令を出力し、読み取り開始を報知
する。次いで1ステツプ811の実行に移り、1Fフラ
グレジスタ昏こ“1″をセットする。この工Fフラグレ
ジスタは、読み取り開始時に“l”がセットされるレジ
スタである。そして、ステップS12に他み、メモリM
にデータが沓き込まれているか白かのデータネ無が鯛べ
られる0この場合、メモリMにはインタラブド信号工N
TIの割り込み処理の実行によって、時間カウンタTC
のMl数値データ(バーコードの各バーの領域に相当す
る幅値)が記憶されている。
ここで、インタラブド信号工NTlの割り込み処理につ
いて説明する。受光集子2からバーコードを走査した結
果得られた入力信号がA / D変換回路5に入力され
るとSA / D 貧侠回路5でデジタル信号に変換さ
れ、パルス検出回路6に入力される。そして、パルス検
出回路6の出力は、アンドゲート8を介してopu7に
入力される。これによって、0pU7はインタラブド他
号工NTIの割り込み処理を実行するようになる。すな
わち、a p tr 741インタラブド信号工NT)
が来ると1アドレスレジスタAWの内容にrlJを加算
するインクリメント処理を実行し為次いで、時間カウン
タToの計&(mデータを読み込んでアドレスレジスタ
AWの内容に応じてアドレス指定されるメモリMのエリ
アに後き込む。そし又、時間カウンタTOの内容をクリ
アする処理をインタラ1ト信号工NTiが人力される毎
に繰り返し実行する。この結果、0PU7に読み込まれ
る時間カウンタTOの計数値データは、パルス検出回路
6の出力におりる時間…」隔、換言すれば、バーフード
の各バーに相当する領域の幅値に相当し、この幅値デー
タがメモリMのエリアに順次書き込まれる。
次に曳第2図のフローに戻ってステップ812に以下の
処理について説明する。ステップs12において、デー
タ無しが検出されると、データ有りが検出されるまで待
機し、そして、データ有りが検出されると、次のステッ
プs13に進む。このステップS15はメモリMに書き
込まれたデータを1キャラクタ分づつデコードしてその
組織を行う処理で、これによって組織されたlラベル分
のデータは、ステップS16の実行によりメモリ1oの
所定アドレス領域に誉き込まれる。このステップS16
が実行される前に、ステップS14、S15が実行さし
、ステラy S14においてはフリップ70クプF7■
およびPIFlliリセットし、インタラブト信号工N
Tiを禁止すると共に、発光素子1を消灯し、そして、
ステップs15においては時間カウンタ1“0の計数動
作を停止しておく。また、ステップS13において、認
識エラーが生じた場合には1ステツフ814 # S1
sと同様の処理を行うステップS17 # S18を介
してステップ819に進み、エラーの報知が行なわれる
而して、メモリ10にデータが膏き込まれ、または、エ
ラーの報知が行なわれたのち、ステップS1に戻る。こ
れによって、上述の動作が実行される結果、発光素子1
はステップS7で再び読み取り開始時が検出されるまで
の間、一定周期で点灯するようになる。
次に、第3図の70−を参照してインタラブド伯号工N
TIIの割り込み処理について説明する。
時間カウンタToからキャリー信号が出力されると、先
ず、ステップ821で1Fフラグレジスタの内容が印」
か、「1」かがA″Jべられる。この場合、工Fフラグ
レジスタの内容を調べることにより、時間カウンタTo
からのキャリー出力が、発光素子1を一定周期で点灯さ
せる場合のものか、バーフードの各バーの領域に相当す
る幅値を求める場合のものかを判断することができる。
而して、工Fフラグレジスタの内容が「0」である場合
には、発光素子1を一定周期で点灯させるために、ステ
ップs22に進み、TFフラグレジスタに61″をセッ
トし1次いで、ステップS25に進み、時同カウンタT
Oの#+’ 数動作を停止する。また)工Fフラグレジ
スタの内容が[月である場合には、エラーを検出する7
こめ(こ、ステップ324に進む。このステップs24
は、Awアドレスレジスタの内容を検出し、その内容が
メモリMの最終アドレスを越えてオバーフローしたとき
にエラーとする処理で1エラーであるときには第2−の
メイン70−に移行し、また、エラーでなけれは、ステ
ップ825に進む。ここでは、読み取り動作を終了させ
るために、フリクプフロノブFFlをリセットし、イン
タラブド信号工NTIを禁止する。そして、ステップS
25で時間カウンタTOのd[数動作を停止させたのち
、第2図のメインフローに戻る。
このように栴或された光学的読取装置によれは、発光素
子1の駆動電流は、第4図(4)に示す如くとなり、ま
た、A/D貧換回路5の出力信号は、第4図中)に示す
如くとなる。ずなわち、読み取り開始時が検出ごれる前
にあっては、発光素子1は−定周期毎に点幻しているが
、A/D変換(ロ)路5の出力レベルがRlght レ
ベルとなって0PU7で読み取り開始時が検出されると
、常時点灯して読み取り処理可能な状態に設定される。
これによって、A/DK換回路5からはバーコードの読
み取りに応じた信号が出力される◇而してNA/D変換
回路5の出力にルかじて0PU7が読み取りの終了を検
出すると、発光素子1は再び一定周期毎に点灯するよう
になる。
なお、この発明は、手動走査可能なハンドスキャナ或は
定置式スキャナを用いたものであってもよく、また、バ
ーコード読取装置に限らす、00R(光学的文字読取装
置)等であってもよい。
〔発明の効果〕
この発明に係る光学的読取装置によれば、発光素子及び
受光素子を内蔵したものにおいて、発光素子を一定周期
毎に点灯駆動すると共に、発光素子の点灯時に受光素子
から人力信号があるか否かを検出し、この入力信号が検
出された時に発光素子を常時点灯して読み取り用能状急
に設定するようにしたから、読み取り開始時に発光素子
を自動的に常時点灯することができる。したがって、消
9&奄力の低減化が可能であると共に、面倒なスイッチ
操作も必要とせず、便利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の一実施例を示し、第1図はブロック
回路図、第2図、第3図は動作を説明するフローチャー
ト、第411(A)は発光素子の躯動亀流、第4囚(E
用人/D変換回路の出方信号を示す図である。 1・・・発光素子、2・・・受光素子、5・・・A /
 D変換1i1&&、7・・・0PUSyy’Jl・・
・フリップフロップ、TO・・・時間カウンタ。 第2図 g幅BH39−72575(6) 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データが記録されている媒体を光照射する発光素子及び
    前記媒体からの反射光を受光する受光素子を有する光学
    的読取装置において、前記発光素子を一定周期毎に点灯
    駆動する駆動手段と、前記発光素子の点灯時に別記受光
    素子からの入力イJ号や がある否かを検出する手段とを備え、前記入力信号検出
    時は前記発光素子を常時点灯して読取処理口」能な状態
    に設定することを特徴とする光学的読取装置。
JP57182736A 1982-10-20 1982-10-20 光学的読取装置 Pending JPS5972575A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182736A JPS5972575A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 光学的読取装置
US06/542,436 US4567360A (en) 1982-10-20 1983-10-17 Optical reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182736A JPS5972575A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 光学的読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972575A true JPS5972575A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16123535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57182736A Pending JPS5972575A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 光学的読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4567360A (ja)
JP (1) JPS5972575A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221079A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Seiko Epson Corp バ−コ−ドリ−ダ−の電源制御方法
JPS63231687A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−コ−ド検出装置
JPH01152584A (ja) * 1987-12-09 1989-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd バーコード検出装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639606A (en) * 1984-10-26 1987-01-27 Optel System Limited Bar code scanner laser radiation exposure limit control system
CA1331808C (en) * 1988-11-01 1994-08-30 Edward Barkan Laser diode scanner with minimized power consumption, minimized dead zone, and increased safety
US5179269A (en) * 1989-03-01 1993-01-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Bar code reader having an automatically actuated visible light laser beam
US5023818A (en) * 1989-09-21 1991-06-11 Ncr Corporation Laser scanner safety apparatus and method
US5321245A (en) * 1989-10-27 1994-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Data reading device and control system having data reading device
US5194722A (en) * 1990-05-02 1993-03-16 Ncr Corporation Enhanced UPC bar code decoding system reconstructing complete bar code signals from partial bar code scans
GB2251508A (en) * 1991-01-03 1992-07-08 Nat Res Dev Variable threshold apparatus
JP2546080B2 (ja) * 1991-05-10 1996-10-23 富士通株式会社 半導体レーザー制御装置
US5550362A (en) * 1992-11-20 1996-08-27 Intermec Corporation Method and apparatus for calibrating a bar code scanner
US5834750A (en) * 1995-02-28 1998-11-10 Psc, Inc. Bar code scanning system for automatically maintaining constant the amplitude of light reflected from a bar code
JPH09128474A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Tec Corp バーコードスキャナ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111233A (en) * 1978-02-20 1979-08-31 Sharp Corp Optical code reader
JPS5535624B2 (ja) * 1972-04-22 1980-09-16

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240064A (en) * 1978-09-11 1980-12-16 Ncr Corporation Power limiting circuit for bar code reader
US4356389A (en) * 1980-06-27 1982-10-26 Motorola Inc. Bar code scanner interface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535624B2 (ja) * 1972-04-22 1980-09-16
JPS54111233A (en) * 1978-02-20 1979-08-31 Sharp Corp Optical code reader

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221079A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Seiko Epson Corp バ−コ−ドリ−ダ−の電源制御方法
JPS63231687A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−コ−ド検出装置
JPH01152584A (ja) * 1987-12-09 1989-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd バーコード検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4567360A (en) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5972575A (ja) 光学的読取装置
US5128527A (en) Apparatus for reading a bar code
JPS58166578A (ja) 情報カード装置
EP0176933A2 (en) Bar code reading apparatus
EP0469543A2 (en) Multiple interrupt handling circuit
JP2897147B2 (ja) 光学的情報読取装置
JPS63216186A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JP2733951B2 (ja) バーコード読取装置
EP0880751B1 (en) Bar code reader and method
CN2691171Y (zh) 可以无线收发的线性扫描装置
JPS6470970A (en) Skew correcting circuit
JPH02224193A (ja) バーコード読み取り装置
JPH0236489A (ja) バーコード読取装置
SU723646A1 (ru) Обучающее устройство
JPS58225487A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPH029417Y2 (ja)
SU1125625A1 (ru) Микропрограммное устройство управлени (его варианты)
JPH01116777A (ja) 最終表示判定回路
JPS5540423A (en) Distance information judging circuit of auto focus detector
JPS5960570A (ja) 光学的読取装置
JPH0121389Y2 (ja)
SU1541620A1 (ru) Устройство дл расширени непосредственно адресуемой пам ти микропроцессора
JPH02287703A (ja) バーコード読み取り装置
JPS63266585A (ja) 読み取り制御方式
JPS575176A (en) Optical reader