JPS5972564A - プリント基板設計装置 - Google Patents

プリント基板設計装置

Info

Publication number
JPS5972564A
JPS5972564A JP57183588A JP18358882A JPS5972564A JP S5972564 A JPS5972564 A JP S5972564A JP 57183588 A JP57183588 A JP 57183588A JP 18358882 A JP18358882 A JP 18358882A JP S5972564 A JPS5972564 A JP S5972564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
connection
connection pattern
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57183588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322351B2 (ja
Inventor
Takeshi Toyoda
健 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP57183588A priority Critical patent/JPS5972564A/ja
Publication of JPS5972564A publication Critical patent/JPS5972564A/ja
Publication of JPS6322351B2 publication Critical patent/JPS6322351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • G06F30/394Routing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2115/00Details relating to the type of the circuit
    • G06F2115/12Printed circuit boards [PCB] or multi-chip modules [MCM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個の集積回路を登載するプリン1一基板
の接続パターン自動設計装置に関する。特に、高密度の
配線を行うことができるプリント基板設計装置に関する
ものである。
キー人力装置と、CRT画像表示装置と、ホト・プロッ
タとを備え、これら各装置ににそれぞれ結合されこれら
を制御する中央処理装置と、この中央処理装置に接続さ
れた記憶装置とを備え、この中央処理装置は、キー人力
装置から与えられるプリント基板上の接続情報に従って
そのプリント基板上の接続パターンを演算し、その演算
結果の図形を上記CRT画像表示装置に表示するととも
に上記ホl−・プロッタにホト・マスクとして出力する
ように構成されたプリント基板設計装置が知られている
。この装置では、多数個の集積回路を登載した複雑な配
線の接続パターンを高速度にかつ能率的に設計すること
ができる。
このような装置では、キー人力装置(キーボード装置ま
たは入力タブレット装置)からプリント基板上の接続す
べき2本のビン座標が与えられると、その間の可能なか
つ合理的な配線径路を自動的に探索するように構成され
ている。従来からこの配線径路を自動的に探索する方法
としては、■)線分探索法 2)パターン法 3)迷路法 などが知られている。
線分探索法は、最も単純な方法であワて、接続すべき2
点が与えられると、一方の点から他方の点に向かって、
座標上を水平または垂直に交互に線分を探索してこれを
延長してゆくものである。
この方法は探索する時間は短いが、結果として得られる
接続パターンは単純なものに限られ、高密度の配線を行
うことができない。
パターン法は、予めいくつかの接続パターンを用意して
おいて、2本のビン座標の間にこのパターンを選択して
当てはめてゆくものであるが、設計の初期の段階あるい
は一部のパターンについてこれを実行することができて
も、全体をこの方法で設計することは適当でない。すな
わち、この方法のみで全体の設計をするには、極めて多
数のパターンを用意し記憶しておくことが必要であり、
選択のための処理時間も長くなって、実用的ではなくな
る。
迷路法は、与えられた2点間の迷路を探すように、多数
回の試行錯誤を行うもので、この方法によれば高密度の
配線を行・うことができるが、一般に試行錯誤の回数が
極め°ζ多くなり、探索のための時間が長くなる欠点が
ある。
本発明はこのような背景に行われたもので、高密度の配
線を行うことができ、しかも必要な探索のための処理時
間が短く、予め用意し記憶しておくパターンの数が少な
くてよいプリント基板設計装置を提供することを目的と
する。
本発明は、中央処理装置が、 上記プリント基板の表面を最小配線間隔で縦横洛子状に
分割したメツシュで表し、 このメソシュの1マスを横方向にn個縦方向Gこm個(
n、 mはそれぞれ3以上の整数)含む長方形状の窓に
着目し、 この窓を単位に一ヒ記記憶装置に予め用意された接続パ
ターンを当てはめながら順次接続ツマターンを延長して
接続パターンを定めるように構成さ1+。
たことを特徴とする。
最小配線間隔を、プリント基板に登載される集積回路の
隣接する2本のビンの間隔の3分の1番こ設定するとき
には、 n=4、m=5 とし、同じく2本のビン間隔の2分の1に設定するとき
には、 n=3、m−3 とすることが好ましい。
ここで、長方形には正方形を含む。
また、キー人力装置にはキーボード装置、入力タブレソ
ト装置その他キー操作によりデータを入力する装置を含
む。
次に実施例について図面を用いて詳しく説明する。
第1図は本発明実施例装置のブロック構成図である。こ
の装置には、CRT画像表示装置1と、キーボード装置
2と、入力タブレット装置3とが操作位置に備えられ、
これらは入出力インターフェイス4に接続されている。
さらに、この装置には中央処理装置5と、この中央処理
装置5に接続された記憶装置6と、ホト・プロッタ7と
を備える。中央処理装置5はマイクロプロセッサを内蔵
し、前記入出力インターフェイス4に接続された各装置
を制御する。ホ]−・プロッタ7は上記入出力インター
フェイス4を介して中央処理装置5に接続され、中央処
理装置5の演算結果をホト・マスク用の写真図形情報と
して出力する。
このように構成された装置では、プリント基板上に配置
される集積回路その他の部品の多数のピンまたは端子の
うち、相互に接続することが必要なものの接続情報を、
キーボード装置2および入力タブレット装置3から入力
する。中央処理装置5はこれを演算処理して、プリント
基板上の接続パターンを定め、この結果をCRT画像表
示装置1に表示するとともに、ホト・プロッタ7にホト
・マスク用の写真図形情報として出力する。
ここで本発明の特徴ある動作を説明すると、まず接続パ
ターンを設計しようとするプリント基板の表面を最小配
線間隔で縦横格子状に分割したメツシュで表す。この様
子を第2図に示す。この最小配線間隔で四辺が形成され
た正方形であるメソシュの1マスが、この例では隣接す
る集積回路の2本のピンの間に2個設けられるように、
すなわちこの最小配線間隔を集積回路の2本のピンの間
隔の3分の1に設定する。さらに具体的には、標準的な
集積回路のピンの間隔は2.54mmであるから、メソ
シュの1マスの幅は0. 84.7 mrnとなる。こ
の幅の中に1条の配線導体を隣の配線導体と接触しない
ように形成する。またこのプリント基板上のメツシュの
1マスの任意のひとつを基点(X=0.Y=O)として
、各マスをXY座標で表す。
キー人力装置からの入力情報もこのXY座標で指定する
ことができる。
ここで、いま設計の対象となるプリント基板は表および
裏の両面に接続パターンを形成することが可能であり、
表の接続パターンは第2図に左下がりの斜線で示すよう
に横方向に長くなるように形成し、裏の接続パターンは
第2図に右下がりの斜線で示すように縦方向に長くなる
ように形成する原則を設ける。この原則を設けると、接
続パターンの交差が表裏に分離しやすくなるとともに、
プリント基板の製造工程で半田あげの工程が有利になる
つぎに、このメツシュの1マスを横方向にn(II縦方
力向こm個(rrt、nはそれぞれ3以上の整数)含む
長方形状の窓に着目する。ここに示す例は、n=4、m
=5 である。この長方形の窓の中で、第3図に例示するよう
ないくつかの接続パターンを予め用意しておく。この接
続パターンの起点は第3図に三角印で示す位置とする。
第3図の例示は用意される接続パターンの一部であり、
このほかにも多数の接続パターンが予め用意される。
いま第2図で、1個のピン位置P1から別の1個のピン
位置Pnへ配線を行う場合を考えると、はじめに点P1
を起点に上記窓を設定し、第3図の接続パターンCを選
択する。これにより第2図にX印で示すように配線が延
びる。つぎに点P2を起点に再び窓を設定し、第3図の
接続パターンを選択する。ここではまた接続パターンC
が選択され、さらに配線が延びる。このようにして順に
この(4X5)の大きさの窓の範囲内で、接続パターン
を選択し配線を延長してゆき、位置Pnに至る。
第2図に○印で示す位置は、予めスルーホールを形成す
ることができる位置として指定された位置である。横方
向の接続パターンから縦方向の接続パターンに向きを変
える点は、原則としてこのO印の位置になるように選び
、この位置のスルーホールを通じて配線は裏面へ移行す
る。縦方向の接続パターンから横方向の接続パターンに
向きを変えるときには、同様に原則としてO印の位置を
選び、この位置にスルーボールを設けて配線は裏面から
表面へ移行する。この例では、同一面で斜めに1コマだ
け進むことを認めて、例えば第3図に示す接続パターン
B−Eを許容している。
予め用意しておく接続パターンとしては、考えられる可
能な限りの総ての接続パターンを用意してもよく、ある
いはその一部を省いて特定の禁止条件を作ることもでき
る。かりに可能な限りの総ての接続バクーンを用意する
場合にも、窓の大きさが(4X5)のようにごくかぎら
れたものであるから、プリント基板全体についての接続
パターンの数をさまざまに用意する場合に比べてその数
は著しく小さくなる。
このような動作のためのフローチャートの一例を第4図
に示す。
上記例では、長方形の窓ば(4X5)の大きさとしたが
、メツシュの1マスを集積回路のピンの間に1個とする
ときには、この窓は(3X3)が適当である。また、こ
の窓の大きさは、プリント基板の大きさ用途などに応じ
て任意に設定することができる性質のものである。
このように長方形の窓を設定し、この窓の範囲で接続パ
ターンを選択するようにして、配線を延長してゆくと、
試行錯誤の回数が著しく減少し、演算を短時間に行うこ
とができる。また、予め用意して、おく接続パターンの
数が著しく減少して、このための記憶容量もマイクロプ
ロセラ号にとって実用的な容量になる。したがって、接
続パターンに斜め方向に進む接続パターンを含めるなど
、適用できるバクーンの自由度が増す。これにより、配
線径路の選択が容易になり、高密度の配線が可能となる
。さらに、スルーホールが可能な位置が予め決められて
いる場合には、窓の範囲内ではスルーボール可能な位置
の数は限られるので、スルーホール設定のための試行錯
誤の回数が著しく減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置のブロック構成図。 第2図は設計するプリント基板上のメツシュを示す図。 第3図は用意する接続パターンを例示する図。 第4図は動作フローヂャ−1・の−例を示す図。 特許出願人株式会社横河電機製作所 代理人弁理士 井 出 直 孝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キー人力装置と、 CRT画像表示装置と、 ボ1−・プロッタと、 上記キー人力装置と上記CRT画像表示装置と上記ホト
    ・プロッタとにそれぞれ結合されこれらを制御する中央
    処理装置と、 この中央処理装置に接続された記憶装置とを備え、 上記中央処理装置は、 」−記キー人力装置から与えられるプリント基板上の接
    続情報に従ってそのプリント基板上の接続パターンを演
    算し、 その演算結果の図形を上記記憶装置に記録し上記CRT
    iffi像表示装置に表示するとともに上記ホト・プロ
    ッタにホト・マスクとして出力するように構成されたプ
    リント基板設計装置において、上記中央処理装置は、 上記プリント基板の表面を最小配線間隔で縦横格子状に
    分割したメツシュで表し、 このメツシュの1マスを横方向にn個縦力向にm個(n
    、 mはそれぞれ3以上の整数)含む長方形状の窓に着
    目し、 この窓を単位に上記記憶装置に予め用意された接続パタ
    ーンを当てはめながら順次接続パターンを延長して接続
    パターンを定めるように構成されたことを特徴とするプ
    リント基板設計装置。
  2. (2)最小配線間隔は、プリント基板に登載される集積
    回路の隣接する2本のピンの間隔の3分の1に設定され
    、 n=4、m=5である特許請求の範囲第(1)項に記載
    のプリント基板設計装置。
  3. (3)最小配線間隔は、プリント基板に登載される集積
    回路の隣接する2本のピンの間隔の2分の1に設定され
    、 n=3、m=3である特許請求の範囲第(11項に記載
    のプリント基板設計装置。
JP57183588A 1982-10-18 1982-10-18 プリント基板設計装置 Granted JPS5972564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183588A JPS5972564A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 プリント基板設計装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183588A JPS5972564A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 プリント基板設計装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5972564A true JPS5972564A (ja) 1984-04-24
JPS6322351B2 JPS6322351B2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=16138440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183588A Granted JPS5972564A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 プリント基板設計装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972564A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11759900B2 (en) 2018-05-01 2023-09-19 Haru Technique Laboratory Inc. Machining apparatus for differential case

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139867A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Fujitsu Ltd Wiring system using fundamental connecting pattern
JPS57153444A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Fujitsu Ltd Determining processing system for route

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139867A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Fujitsu Ltd Wiring system using fundamental connecting pattern
JPS57153444A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Fujitsu Ltd Determining processing system for route

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322351B2 (ja) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5972564A (ja) プリント基板設計装置
JPH11274053A (ja) 最大理論収量の自動計算装置および最大理論収量の自動計算をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US3594168A (en) Method for fabricating photographic artwork for printed circuits
JP3003058B2 (ja) 基板cadシステム
JPH0245881A (ja) プリント基板の配線方法
JPS5972565A (ja) プリント基板設計装置
SU702550A1 (ru) Способ сборки компоновочного макета и устройство дл его осуществлени
JPH07175835A (ja) パターン表示装置
JP2785751B2 (ja) 部品番号整列方法
CN114357924A (zh) 一种元器件封装的创建方法及装置
JPH07239874A (ja) グリッド表示方式
JPH02128275A (ja) 回路図表示装置
JPS6259349B2 (ja)
JP2864679B2 (ja) 部品配置による配置禁止領域決定方法
JP2022164950A (ja) 基板設計データ作成支援装置、基板設計データ作成支援方法、基板設計データ作成支援プログラム、記録媒体、及び基板設計システム
JPH0824212B2 (ja) 切削方式スルーホール基板及びプリント回路基板の製造方法
JPS63237544A (ja) 概略配線経路決定方法
JPS5826540Y2 (ja) プリント板パタ−ン
JPS59125469A (ja) プリント基板自動設計装置
CN109002570A (zh) 用于单元放置的方法以及执行该方法的计算机系统
JPS63108466A (ja) 計算機援用設計装置
JPS58207695A (ja) プリント板配線の接続設計方法
Cadman Design of printed circuit board layouts using graph theoretic methods
JPH02105259A (ja) パターン露光装置用データ作成方法
JPH0476154B2 (ja)