JPS5972297A - スピ−カ用振動板およびその製造方法 - Google Patents

スピ−カ用振動板およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5972297A
JPS5972297A JP18313782A JP18313782A JPS5972297A JP S5972297 A JPS5972297 A JP S5972297A JP 18313782 A JP18313782 A JP 18313782A JP 18313782 A JP18313782 A JP 18313782A JP S5972297 A JPS5972297 A JP S5972297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
aluminum oxide
speaker
diaphragm
sandwich structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18313782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Mori
美裕 森
Yoshiaki Maruno
丸野 義明
Hiroshi Takeuchi
寛 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18313782A priority Critical patent/JPS5972297A/ja
Publication of JPS5972297A publication Critical patent/JPS5972297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/06Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers
    • H04R7/10Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers comprising superposed layers in contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は心材の両面に表面材を張ったサンドイッチ構造
体よりなるスピーカ用振動板およびその製造方法に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 一般に、スピーカで高忠実゛度再生を行うためには広い
範囲にわたって音圧−周波数特性が平担なことが望まれ
ている。このためには振動板が広い周波数範囲でピスト
ン運動をする必要があり、振動板としては比弾性率E/
ρ(E:ヤング率、ρ:密度)と曲げ剛性EI(I:曲
げモーメント)が大きいことが必要である。またスピー
カとしての能率をあげるために振動系はできるだけ軽い
ことが望まれている。
従来からスピーカ用振動板材料としては軽く適当な内部
損失をもつパルプなどの天然繊維が多く用いられてきた
。しかし天然繊維はヤング率が比較的小さく、振動板と
しての物性において必ずしも満足の行くものではない。
そこで天然繊維に高弾性の繊維を混抄すること、あるい
は金属などの新素材を開発することにより振動板どして
の物性を改善する試みがなされているが、弾性率1重量
加工性なといづれかの点で満足の行くも−のではなかっ
た。
さて、素材によりスピーカとしての特性を改善すること
とは別に構造体によシ剛性をあげる試みもなされている
。特に心材の両面に表面材を貼ったサンドインチ構造体
は軽く、剛性が高いために平板振動板などに用いられて
いる。し、かしサンドイッチ構造体で振動板に求められ
る剛性1重量を得るためには心材形状が複雑で、これを
構成することはコスト高となっている。
発明の目的 本発明の目的は、低歪で高能率のスピーカを実現するこ
とができるサンドイッチ構造のスピーカ用振動板とその
製造方法を提供することにある。
発明の構成 本発明のスピーカ用振動板は、比弾性率の大きい酸化ア
ルミニウムをサンドイッチ構造体の心材として軽量、高
剛性化を図ったものである。又、酸化アルミニウムより
なる心材を得るために酸化アルミニウムゾルと水溶性の
高分子材料との小溶液混合物を所定の形状に型取りして
焼成するようにしたものである。
酸化アルミニウムはヤング率Eが3.5X1012勢/
cut 、比弾性率E/pがs 、9 X 10” c
、i /5etFと大きく振動板材料として優れた物性
を有している。
しかし酸化アルミニウムを所定の振動板形状として機械
加工することは困難であり、従来ではアルミニウムの表
面を酸化することあるいは基材の上にコーティングする
などにより使用されているにすぎず、酸化アルミニウム
自体の物性を生かしきれていない。そこで、本発明では
比弾性率の大きい酸化アルミニウムをゾル状態で型取り
して焼成とすることでサンドインチ構造体の心材とし、
軽量、高剛性のサンドイッチ構造体よりなるスピーカ用
振動板を得るようにしている。
実施例の説明 第1図は本発明の一実施例を示しており、第1図におい
て、1は平板振動板、2は撮動板とボビンをつなぐカッ
プリングコーン、3はエツジ、4はダ7 バー、5はボ
ビン、6はボイスコイル、75・ −ン はフレーム、8はマグネット、9は上プレート、10は
下プレート、11は上プレートと共に磁気ギャップを構
成するセンターボールである。第2図は上述した平板振
動板1の拡大断面図であり、これは心材12の両面に表
面材13を貼ったサンドインチ構造体より構成されてい
る。
この振動板1の心材12の製造方法について次に説明す
る。壕ず、5%の酸化゛アルミニウムゾルと5%ポリビ
ニルアルコールの水溶液を酸化アルミニウムとポリビニ
ルアルコールの重量比で1=3となるように混合する。
これを第3図に示す型に流し乾燥する。第3図で14は
型、15は流した水溶液である。これより得られた構造
体、本実施例では第4図の上面図に示すように一辺が約
6胴のパニカム状のものを約1200″Cで2時間焼結
し、酸化アルミニウムのみよりなる構造体16を得る。
そして、これを心材とし、両面に厚さ40μmのアルミ
ニウムをはり平板振動板としだ。このようにして得られ
た振動板は、心材の酸化アルミニウムが多孔質で密度が
低いだめに軽く剛性が6   ノ 高いものとなる。
心材の形としては本実施例に示した他のパターンでもよ
く、用いるスピーカにあったものとすることができる。
・  尚、心材は上記実施例に示した以外の方法でも得
ることができる。すなわち、上記実施例と同様な混合比
の酸化アルミニウムゾルとポリビニルアルコールの混合
物をキャスティングして得られた約40pm厚のシート
を成形し焼成することによっても製造される。成形方法
は以下の通りである。
酸化アルミニウムとポリビニルアルコールからなるシー
トを水蒸気中に2〜3秒おき、次に約7゜°Cに熱した
上型と下型によりプレス成型する。この成形したものを
約1200°Cで2時間焼成し、酸化アルミニウムのみ
よシなる心材を得る。この場合の心材17は第6図、第
6図に示すようなピッチ約6胴、高さ5閣の波形の形状
としだ。しかし心材は成形が可能であれば他のパターン
も可能である。
発明の効果 以上、詳述したように本発明によれば加工性が悪く成形
が困難であった酸化アルミニウムを酸化アルミニウムゾ
ルと水溶性高分子材料を用いることで一体成形可能とし
、軽量で剛性が高い心材としてサンドインチ構造体に用
いることで、高能率。
低歪でかつ広帯域のスピーカとなるスピーカ用振動板を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスピーカ用振動板を用いた平板スピー
カの断面図、第2図は同スピーカ用振動板の断面図、第
3図は同スピーカ用振動板の心材を型どるだめの型の断
面図、第4図は同スピーカ用振動板における心材の部分
上面図、第5図は本発明のスピーカ用振動板の他の実施
例における心材の上面図、第6図は第5図A−Bでの心
材の断面図である。 1 ・・・・振動板、12・−・・心材、13・・・表
面材、14 ・・型、15・・・・・酸化アルミニウム
とポリビニルアルコールの混合物の水溶液。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 3 第2図 第3図 /、5 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化アルミニウムのみよりなる心材の両面に表面
    材を貼ったサンドインチ構造体よりなることを特徴とす
    るスピーカ用振動板。
  2. (2)酸化アルミニウムゾルと水溶性の高分子材料の水
    溶液の混合物を所定の心材形状に型取りし、乾燥後焼成
    することによって得た心材の両面に表面材を貼着するこ
    とを特徴とするスピーカ用振動板の製造方法。
  3. (3)心材は酸化アルミニウムゾルと水溶性高分子材料
    の水溶液の混合物を乾燥して得たシートを水蒸気中で熱
    した上型と下型により所定の形状に成形することを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載のスピーカ用振動板の
    製造方法。
JP18313782A 1982-10-18 1982-10-18 スピ−カ用振動板およびその製造方法 Pending JPS5972297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18313782A JPS5972297A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 スピ−カ用振動板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18313782A JPS5972297A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 スピ−カ用振動板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972297A true JPS5972297A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16130442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18313782A Pending JPS5972297A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 スピ−カ用振動板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972297A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551780A (en) * 1978-06-20 1980-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electroacoustic converter
JPS5647849A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Canon Inc Terminal control equipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551780A (en) * 1978-06-20 1980-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electroacoustic converter
JPS5647849A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Canon Inc Terminal control equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1872583A (en) Sound producing diaphragm and method of making same
JPS5972297A (ja) スピ−カ用振動板およびその製造方法
CN209390309U (zh) 音膜及具有其的发声器
KR960016510B1 (ko) 전기 음향 변환기의 진동판 및 그 제조방법
JPS6338399A (ja) スピ−カ用振動板
JPS5972895A (ja) スピ−カ用振動板およびその製造方法
JPS63155900A (ja) スピ−カ
JPS5986997A (ja) スピーカ用ボビンの製造方法
CN215420733U (zh) 一种pen材质的音膜
JPH0513114Y2 (ja)
CN203457314U (zh) 音膜
JPS5825000B2 (ja) スピ−カ
CN208806970U (zh) 一种振膜及应用该振膜的扬声器箱
CN208798219U (zh) 扬声器模组
JPS62163496A (ja) スピ−カ
JP2932625B2 (ja) スピーカ用振動板の製造法
KR970005733B1 (ko) 바이오세라믹(bio ceramic)이 착설된 스피커 음향진동판의 제조방법
JPS5843344Y2 (ja) スピ−カ−用振動板
JPS60180299A (ja) 音響機器の振動板とその製造方法
JPH07112308B2 (ja) スピ−カ用振動板
JPS60214195A (ja) スピ−カ用振動板の製造法
JPS5816314Y2 (ja) 平板スピ−カ
JPH028475Y2 (ja)
JPS5970400A (ja) スピ−カ用振動板
JPS6037897A (ja) ボイスコイル