JPS5972238A - 信号制御回路 - Google Patents

信号制御回路

Info

Publication number
JPS5972238A
JPS5972238A JP18311282A JP18311282A JPS5972238A JP S5972238 A JPS5972238 A JP S5972238A JP 18311282 A JP18311282 A JP 18311282A JP 18311282 A JP18311282 A JP 18311282A JP S5972238 A JPS5972238 A JP S5972238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplitude
control circuit
information signal
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18311282A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Tanie
克典 谷江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18311282A priority Critical patent/JPS5972238A/ja
Publication of JPS5972238A publication Critical patent/JPS5972238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/542Systems for transmission via power distribution lines the information being in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5416Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines by adding signals to the wave form of the power source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5491Systems for power line communications using filtering and bypassing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5495Systems for power line communications having measurements and testing channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、商用電源ライン上に搬送波信号を重畳させて
通信伝送を行なう信号制御回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来から搬送波信号を商用電源ライン上に重畳させて信
号伝送を行う信号伝送方式は色々なものが試みられてい
るが、信号線として商用ラインを用いることは商用ライ
ンに接続される機器の負荷インピーダンスによって信号
線の状態が大幅に変化し、信号周波数での商用ラインの
インピーダンスが時々刻々と変化してしまう。たとえば
、整流子モーターを用いた家電機器を接続すると、ライ
ン間の雑音防止用コンデンサが、高周波における商用ラ
インのインピーダンスを低下させることになり、信号成
分も減衰を受ける。第1図に上述した商用ラインに容量
性負荷が接続された時のブロック結線図を示す。
1は搬送信号発生部で、作られた搬送信号は、・ぐイパ
スコンデンサ2を介して商用電源ライン3に重畳される
。4は容量性負荷で、商用電源ライン間に接続される。
第2図は第1図の信号系の等価回路図である。同図にお
いて、5は信号源インピーダンス、6は信号源である。
ここで信号周波数fsVCおけるハイ・バスコンデンサ
2のインピーダンスをZfsl、容量性負荷のインピー
ダンスをZfs2゜信号源インピーダンスをZとすると
搬送信号発生部1から見たインピーダンスはZfs+ 
+Zfs2になり、さらに負荷に供給される信号は、信
号源の振幅をEOとすると下記の式で与えられる。
ここでZ及びZfs+の値がZfs2と比較して十分低
ければ、信号成分の減衰はほとんど発生しないが、Z+
Zfs1の値が大きくなるが、Zfs2の値がきわめて
小さくなると、負荷に供給される信号は減衰することが
わかる。
次に抵抗性負荷が接続された場合について考えてみる。
第3図に抵抗負荷が接続された時のブロック結線図を示
す。同図において、γは抵抗負荷で、商用電源ライン3
間に接続される。第4図はその第3図の信号系の等価回
路図である。抵抗負荷子のインピーダンスRは周波数に
よっては変化しないが、負荷に給与される信号は次式で
与えられる。
あ×          ・・・・川・・(第2式)%
式% ここでも容量負荷と同様にZ + Zfs +の値がR
と比較して十分低ければ信号の減衰はないが、Z+Zf
s1の値が大きくなるか、Rの値がきわめて小さくなる
と、負荷に供給されを信号は減衰することがわかる。
さらに次に、誘導性負荷が接続された場合について考え
てみる。第5図に誘導性負荷°が接続された際のブロッ
ク結線図を示す。同図において、8は誘導性負荷Zfs
3で、商用電源ライン3間に接続される。第6図はその
第5図の信号系の等価回路図である。負荷に供給される
信号は次式で与えられる。
ここでZfssは誘導性負荷で、一般には電源トランス
等の比較的インダクタンスが大きな機器が接続されるか
ら、信号周波数においてZ及びZfs+と比較すると、
Zfs3の値はきわめて大きくなる。しだがって信号が
、信号源インピーダンスZや、バイパス用コンデンサの
インピーダンスZfs+で減衰ヲ受ける事は少ないが、
信号周波数でバイパス用コンデンサと誘導性負荷とが共
振した際、搬送信号発生部1かも見た合成負荷インピー
ダンス2丁は下式の様になる。
1ZTl=に下]−π−57 ・・・山・・(第4式)
(ただし、ここで・でイパス用コンデンサ2の容量値を
C1誘導性負荷8のインダクタンス値をL、回路内の直
流抵抗9をrとする。) 共振時はwL=−であるから、全回路電流はrC のみで決定される。ここでL負荷に供給される信号電圧
は次式で与えられ、 rの値、2の値が小さければwL両端の電圧はきわめて
犬となる。
前述の様に負荷の性質によって信号のレベルは大きく変
動するから、信号を安定に受信する受信回路の信号レベ
ル変動に対する裕度はそれ以上である必要がある。
そこで従来から信号の変調には振幅変調は用いず、周波
数変調、パルス幅変調等の変調方式を用いているが、こ
の様々変調方式では信号レベル変動に対して、安定度向
上のため受信回路の初段に増幅器、及び振幅制限回路を
設け、信号の変動分だけ増幅することにより、信号のレ
ベル変動に対する検出精度を高めていたにすき゛ない。
第7図にこのような従来の信号送受信回路のブロック図
を示す。
同図において、10はズイパスフィルタ、11は増幅器
、12は振幅制限回路、13は送受信制御回路、14は
出力増幅回路、15は信号重畳用高周波トランスである
。受信時は商用電源ライン3からの信号を、Zイパスフ
ィルタ1oで取す出シ、増幅器11で増幅後、振幅制限
回路12で一定振幅の信号にして送受信制御回路13に
加えられる。
一方、送信時は送受信制御回路13からの送信出力信号
は出力増幅器14を経て信号重畳用高周波トランス15
に加えられ、その出力はバイパスコンデンナ2を通して
商用電源ライン3に加えられる。
しかしこのような構成では受信回路の増幅器の増幅度に
よってのみ信号の安定化をはかつているから、大きな容
量性負荷や共振負荷が接続されると、信号が大きく変動
し、誤動作をまねく事があった。
発明の目的 本発明は上記欠点に・濫み、負荷の変動に対し安定に動
作する信号制御回路を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は上記目的を達するために、情報信号振幅手段が
商用交流から検出した自己重畳の情報信号の振幅と、自
己の有する設定値とを比較し、その差に応じて重畳する
情報信号の振幅を可変する情報信号重畳手段を設けたも
のである。
実施例の説明 以下、第8図を参照して本発明の一実施例について説明
する。
第8図は本発明の一実施例における信号制御回路のブロ
ック図である。
が増幅した情報信号を検波する検波回路16と、送受信
制御回路13から送出されてくる情報の出力信号を入力
した情報信号に応じて増幅度が変化する電圧制御増幅器
17とを新だに設けた点である。
上記のような構成において、以下その動作を説明する。
まず信号の受信時は、従来と同様にノ繭バスフィルタ1
Qを介し増幅器11で増幅後、振幅制限回路12で一定
振幅の信号に変更して送受信制御回路13に送出する。
一方送信時は、送受信制御回路13からの出力信号は電
圧制御増幅器1了に加えられ増幅された後、信号重畳用
高周波トランス16に加えられ、その出力はバ°イパス
コンデンサ2を介して商用電源ライン3に加えられる。
この時同時に前述の・ミ°イバスフィルタ1Qを介し商
用ライン3上の信号を受信する。受信された信号は増幅
器11を介して検波回路16に入る、ここでは信号のA
M成分についてのみ検波を行い、その出力を送受信制御
回路13に送る。送受信制御回路13は内部の基準電圧
と比較し、その差の電圧を電圧制御増幅器17に送る。
その結果、電圧制御増幅器17の増幅度が変化し、商用
ライン3上の信号振幅は常に一定に保たれる。すなわち
このだめ接続される負荷の状態が変化しても、常に商用
ライン上に送出される信号が一定の大きさに保たれるこ
とにより、受信の際にも信号の減衰による非動作や、誤
動作の発生を防ぐことができ、通信の信頼性を高めるこ
とができる。これは専用の伝送媒体を持つ信号伝送にお
いて、接続端末が増加することによって発生する信号の
減衰にも効用交流から検出した自己の情報信号の振幅と
、自己の有する設定値とを比較し、その差に応じて重畳
する情報信号の振幅を可変する情報信号重畳手段を設け
ることにより、負荷の変動に対し安定した動作をするこ
とができ、その効果は犬なるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は商用電源ヅインに搬送信号発生部と容量負荷が
接続された時のブロック結線図、第2図は第1図の信号
系についての等価回路図、第3図は商用電源ラインに搬
送信号発生部と抵抗負荷が接続された時のブロック結線
図、第4図は第3図の信号系についての等価回路図、第
6図は商用電源ラインに搬送信号発生部と誘導負荷が接
続された時のブロック結線図、第6図は第5図の信号系
についての等価回路図、第7図は従来の商用電源ライン
搬送信号重畳通信方式による信号送受信回路のブロック
図、第8図は本発明の一実施例における信号制御回路の
ブロック図である。 3・・・・・商用ライン、13・・・・・・送受信制御
回路、16・・・・・・検波回路、17・・・・・・電
圧制御増幅器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 / 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 商用交流に重畳されている情報信号を検出する情報信号
    検出手段と、商用交流に情報信号を重畳させる情報信号
    重畳手段と、前記情報信号重畳手段が商用交流に重畳さ
    せた情報信号の振幅を検出する情報信号振幅手段とを具
    備し、前記情報信号重畳手段は情報信号振幅手段が検出
    した情報信号の振幅と、自己の有する設定値とを比較し
    、その差に応じて重畳する情報信号の振幅を可変するこ
    とを特徴とする信号制御回路。
JP18311282A 1982-10-18 1982-10-18 信号制御回路 Pending JPS5972238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18311282A JPS5972238A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 信号制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18311282A JPS5972238A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 信号制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972238A true JPS5972238A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16129981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18311282A Pending JPS5972238A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 信号制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972238A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116633A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Nec Corp 電力線通信方式及び送受信装置
JPS6132626A (ja) * 1984-07-24 1986-02-15 Mitsubishi Electric Corp 伝送装置
JPS62274829A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御システム
JPH01268320A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Osaki Electric Co Ltd 送信装置
JP2009005226A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Victor Co Of Japan Ltd 信号伝送システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116633A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Nec Corp 電力線通信方式及び送受信装置
JPS6132626A (ja) * 1984-07-24 1986-02-15 Mitsubishi Electric Corp 伝送装置
JPS62274829A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御システム
JPH01268320A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Osaki Electric Co Ltd 送信装置
JP2009005226A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Victor Co Of Japan Ltd 信号伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710861A (en) Anti-ripple circuit
US4556864A (en) Apparatus and method for communicating digital information on AC power lines
US4667173A (en) Line filter
US5686806A (en) Low-pass filter and electronic speed control system for electric motors
US3736434A (en) Fail-safe electronic comparator circuit
JPS6221453B2 (ja)
US3996537A (en) Noise suppression filter
CN113452364B (zh) 一种数字隔离器
CA1166370A (en) Tone responsive disabling circuit
WO2014048471A1 (en) Power line filter device
US2259532A (en) Method and circuit for reducing the effect of noise pulses
US4125884A (en) Apparatus for detecting subsynchronous current in power systems
JPS5972238A (ja) 信号制御回路
US3959736A (en) Loudspeaker protection circuit
US4580112A (en) Active line filter for power line conducted interference
WO2015177746A1 (en) Active emi differential mode line filter
CN219780020U (zh) 一种旋变激励调理电路及电机控制器
JPH08507914A (ja) 電力ラインの故障検出
JPS5819163B2 (ja) 信号増幅装置
JPH082035B2 (ja) インピ−ダンス改善装置
JPH06284049A (ja) 電路を用いたデータ伝送装置
JPH0328574Y2 (ja)
JP3055096B2 (ja) 漏洩電流検出装置
Thiele Load Circuit Stabilizing Networks for Audio Amplifiers (Reprint)
KR940002665Y1 (ko) 다중 콘센트의 노이즈 차폐 회로