JPS5970951A - 感ガス素子 - Google Patents

感ガス素子

Info

Publication number
JPS5970951A
JPS5970951A JP18092282A JP18092282A JPS5970951A JP S5970951 A JPS5970951 A JP S5970951A JP 18092282 A JP18092282 A JP 18092282A JP 18092282 A JP18092282 A JP 18092282A JP S5970951 A JPS5970951 A JP S5970951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
casing
gas sensor
parts
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18092282A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Katsura
桂 正樹
Osamu Takigawa
修 滝川
Masayuki Shiratori
白鳥 昌之
Tadashi Sakai
忠司 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18092282A priority Critical patent/JPS5970951A/ja
Publication of JPS5970951A publication Critical patent/JPS5970951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術外’J’f ] 本発明は発熱体金有する感ガス素子に関する。
〔発明の技術的背禁とその問題点〕
気体に接触して11j気信号を発する感ガス素子として
は、例えばガス感応体にznO−8nO2系等の金属化
合物半導体音用いるものが知らnている。かかる感ガス
素子においては、室温より高い温度で作動させることが
必要であることから、適当な発熱体全具備した構造とな
っている。
ところで、上記感ガス素子は平板状の基板にガス感応体
及びヒータ等の発熱体を設け、この基板全ケーシング等
に機械的に固定し、リード線を取り出す構造となってい
る1、 しかしながら、上述した構造にすると、基板からケーシ
ングへの熱伝導が問題となる。即ち、前記熱伝導がある
ため、ガス感応体の加熱が効率的に行なえなくなるばか
りか、均一加熱も損なわnる。寸た、熱伝導による熱損
失を補うため、発熱体の負荷が大きくなり、ひいては発
熱体の青金低下の原因となる。
〔発明の目的〕
本発明は熱損失を低減し、発熱体によるガス感応体の加
熱全効率的かつ均一に行なうことができ、更に発熱体の
寿命の延長、リード線の取出し全容易にした感ガス素子
を提供しようとするものである。。
〔発明の概要〕
不発明猷ガス感応体、電極及び発熱体を設けてなる矩形
平板状の絶縁基板金、枠状のケーシングに固定した構造
の感ガス素子において、前記絶縁基板の長手方向端部に
夫々切り欠き部全長手方向に対して対称的に設け、該切
り欠き部を有するyi=部全前記ケーシングに固定する
ことによって、ケーシングへの絶縁基板の接触面積を小
さくし、ガス感応体及び発熱体が設けら扛た基板領域か
ら外部への熱伝導全抑制し、もって発熱体によるガス感
応体の加熱を効率的かつ均一に行なうことができ、製作
が簡単な感ガス素子金得ること全骨子とするものである
、〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例全第1図(a)、(b) ’IC
参照して説明する。
図中の1はAt203からなる矩形平板状の絶縁基板で
あり、この絶1項基板1の長手方向端部には夫々切り欠
き部2a 、 2bが長手方向に対して対称的に設けら
才tている3、こnら切り欠き部2a、2bに挾まr′
した基板領域上面には例えばZnO系の金属酸化物半導
体からなるガス感応体3が設けらnている。このガス感
応体3の前記切り欠き部2a、2h側の側面には電極1
1fL。
Jfガス感応体を加熱するための発熱体としてのヒータ
5が設けらnている。このヒータ5にはヒータ用型b5
6 a + 6bが設けらオームている。そして、前記
絶縁基板1の前記切り欠き部2a+2bを有する砧部會
、矩形状の凹部7ケ有するケーシング8に無機接着剤9
ケ介して固定さ才りでいる。なお、この無機トd着剤は
基板1工り熱伝導性の低いものが用いら扛る。また、前
記ガス感応体3の電極4a、4bil″1.夫々前記ケ
ーシング8に設けらrしたリード線7I?ンデイング部
10a、IObに金hMxza、11b金介して接続さ
ノしている。なお、こ汁ら金線11a。
11bは谷屯極4 a + 4 b及びボンディング)
1(910a、10bに熱圧着にエリボンディングされ
ている、 このような構成の感ガス素子において、絶願基板1の端
部に切シ欠き部2a 、2bが設けらnているため、該
切シ欠き部2a 、2bで挾まnたガス感応体3やヒー
タ5が取付けらnる基板領域と、ケーシング8に固定さ
nた基板端部との熱伝導路を長くできると共に、ケーシ
ング8に対する熱伝導断面積を小さくできる。その結果
、ガス感応体3やヒータ5が取付けら’nた基板領域か
らケーシング8への熱伝導を著しく少なくできる。また
、基板1の端部は該基板1より熱伝導性の低い無機接着
剤9を介してケーシング8に固定さnている几め、この
点からも前記基板領域からケーシング8への熱伝導を抑
制できる。したがって、熱損失が小さくなり、ガス感応
体3の加熱全効率的かつ均一に行なうことができると共
に、ヒータ5の寿命を延ばすことができる。
事実、次に示す実験によシ本発明の感ガス素子の優秀性
が確認さnた。
実施例 第2因に示す如く長手方向端部に幅2叫、深さ2間のリ
リ欠き部2a 、2bを設けた7間1×4端×03膿 
のAt203からなる絶縁基板、1全用意し、切り欠き
部2a 、2bで挾まれた基板領域に両側面に電極4m
、4bを有するガス感応体3全設けると共に、該ガス感
応体3に対応する基板1の裏面領域にRu2O印刷体か
らなるヒータを取付け、この基板1の切り欠き部2a 
、2bf有す端部をケーシング8にリン酸アルミニウム
からなる無機接着剤を介して固定した。
比lF父例 同第2図に示す如く切り欠き部を有さない7m ×4門
 ×03駒のAt203からなる絶縁基板1′を用いた
以外、実験例と同11〜造とし、この基板1′の端部を
ケーシング8にリン酸アルミニウムからなる7・、櫃機
接着削全介して固定した。
しかして、ヒータ全発熱させて各絶縁基板)。
1′上のガス感応体3i250℃に加熱した際の各基板
1,1′のガス感応体3を(貸切る長手方向(A−A線
、 A’ −A’線)の温度分布を、11す定したとこ
ろ、第3図に示す特性図となった。
なお、第3図中のH+は本発明の感ガス素子における温
度分布特性線、H2は比較例の感ガス素子における温度
分布特性線、全夫々示す。この第3図から明らかな如く
、本発明の感ガス素子はA−A線に沿うガス感応体3の
温度が一定になるのに対し、比鴫例の感ガス素子ではA
’−A’線に沿うガス感応体3部分で温度ピーク全庁し
、ガス感応体内でも約50℃の温度差を生じる。また、
各基板1.1′の長手方向と直交し、ガス感応体3を横
切る13−B線、B′−B′線での温度分布全同様に測
定した。その結果、本発明の感ガス素子は温度差1〜2
℃程度であるのに対し、比較例の感ガス素子では最大2
0℃程度の差を生じた。
一方、基板とケーシングとの接着全リン酸アルミニウム
に代えてAuやAgの焼付はイーストにて行なったとこ
ろ、第2図図示のA−A線−に沿う温度分布では大きな
影響はみらnなかつ友が、B−B線に沿う温度分布では
温度差がガス感応体の中央部と端部において5℃に達し
た。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明に、cnばガス感応体及び発
熱体等が取伺られた絶縁基板のケーシングに対する熱(
d失を低減し、該発熱体によるガス感応体の加熱を効率
的、かつ均一に行なうことができ、更に発熱体の寿命の
延長、リード研の取出しが容易で、しかも製作が簡単な
感ガス素子ケ提供できる6
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例全庁す感ガス素子の平
面図、同[図(b)は同図(a)のX−X卿に沿う断面
1’−1,21W2図は本発明及び従来の感ガス素子に
おける絶縁基板の長手方向の温度分布ケ削1定するため
の説明図、第3図は本発明及び従来の感ガス素子におけ
る絶縁基板のガス感応体を横切るA−A線、A / −
AI線の昌IJ1分布を示す時性]図である。 I・・・絶縁端板、2a、2b・・・切シ欠き部、3・
・・ガス感応体、4a、4b・・・電極、5・・・ヒー
タ、8・liケーシング、9・・・無機接着剤。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガス感応体、市・閘及び発熱体全没けてなる矩形平板状
    の絶、★基板を、枠状のケーシングに固定した((14
    造の感ガス素子において、前記絶縁基板の長手方向端部
    に夫々切シ欠き部を設け、該切り欠き部を有する端部全
    前記ケーシングに無機接着剤全弁して固定したこと°を
    特徴とする感ガス素子。
JP18092282A 1982-10-15 1982-10-15 感ガス素子 Pending JPS5970951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18092282A JPS5970951A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 感ガス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18092282A JPS5970951A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 感ガス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5970951A true JPS5970951A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16091624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18092282A Pending JPS5970951A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 感ガス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970951A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291462A2 (fr) * 1987-05-12 1988-11-17 Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique S.A. Micro-capteur à technologie intégrée pour la détection de la présence de certains gaz
JP2006266714A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Riken Keiki Co Ltd 可燃性ガスセンサー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291462A2 (fr) * 1987-05-12 1988-11-17 Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique S.A. Micro-capteur à technologie intégrée pour la détection de la présence de certains gaz
FR2615287A1 (fr) * 1987-05-12 1988-11-18 Suisse Electronique Microtech Micro-capteur a technologie integree pour la detection de la presence de certains gaz
JP2006266714A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Riken Keiki Co Ltd 可燃性ガスセンサー
JP4683537B2 (ja) * 2005-03-22 2011-05-18 理研計器株式会社 可燃性ガスセンサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0868699A (ja) サーミスタセンサ
JPS5970951A (ja) 感ガス素子
JP2000236110A (ja) 赤外線放射素子
JPH03211860A (ja) 半導体パッケージ
JP3924460B2 (ja) 白金薄膜素子
JP2815140B2 (ja) 温度制御型光導波路
KR900005609B1 (ko) 공기-연료비 센서
JPH0334079Y2 (ja)
JPS5811112B2 (ja) 基板
JPH0140198Y2 (ja)
JP2865339B2 (ja) ガスセンサ
JPH01120853A (ja) 半導体装置
JPH0663852B2 (ja) 非接触型半導体温度センサ
JPH079411B2 (ja) 雰囲気検出装置
JPH0226058A (ja) 混成集積回路用ヒートシンク
JPS62163282A (ja) 発熱構造体
JP3953156B2 (ja) 発熱型薄膜素子を備えたセンサ
JPS6364345A (ja) 半導体装置
JPH0512961Y2 (ja)
JPH0121524Y2 (ja)
JP3003943B2 (ja) ガスセンサ
JPS6035190Y2 (ja) 平面発熱体の電極構造
JPH02141262A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPS6151261B2 (ja)
JPS5840523Y2 (ja) 螢光表示管