JPS597052Y2 - 粘土物質の切断機 - Google Patents

粘土物質の切断機

Info

Publication number
JPS597052Y2
JPS597052Y2 JP12323475U JP12323475U JPS597052Y2 JP S597052 Y2 JPS597052 Y2 JP S597052Y2 JP 12323475 U JP12323475 U JP 12323475U JP 12323475 U JP12323475 U JP 12323475U JP S597052 Y2 JPS597052 Y2 JP S597052Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clay material
piston
cylinder
cutting machine
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12323475U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5235583U (ja
Inventor
貞雄 林部
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機 (株)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機 (株) filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP12323475U priority Critical patent/JPS597052Y2/ja
Publication of JPS5235583U publication Critical patent/JPS5235583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597052Y2 publication Critical patent/JPS597052Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はパテ等の粘土物質を選定した量に切断する粘土物
質の切断機に関する。
パテ等の粘土物質を構造物の接続部に介在せしめ接続部
をシールする構造は数多く行なわれており、一塊の粘土
物質から接続部をシールするに必要な分だけちぎり取っ
ていたため無駄な作業労力を費していた。
特に工場等に於いて同一の構或物のシール作業を数多く
行なうときには粘土物質の定量化が望まれていた。
本案は上記の点に鑑みなされたものであり、以下図面に
よりその実施例を説明する。
1はシール材として用いられるパテ等の粘土物質を充填
するタンクで、上部に接続された送気管3からの圧縮空
気を充填した粘土物質に加え下端の吐出管2から外部に
押し出すようにしている。
前記タンク1はフレーム4の取付具5に軸6を枢支され
、ハンドル7を回動することにより軸6を支点として回
動するようにならしめている。
8は二枚の金属板よりなる固定板で、該金属板は適間隔
を存して互いに平行に固定され、前記タンク1の吐出管
2と連通ずる孔9が夫々穿設されている。
10はシリンダー11のピストン12先端に設けられた
L字形の移動板で、前記固定板間に摺動自在となるよう
に先端を挿入している。
前記ピストン12はシリンダー11後部及び前部に設け
た送気管13.14から交互に圧縮空気を加えることに
より往復運動を行なう。
15はピストン12の後退でONされる接点スイッチで
、該スイッチのONによりタイマー(図示しない)が作
動し一定時間経過後電磁弁(図示しない)が働き三方弁
17が切り替わり送気管13を通してシリンダー11後
部に圧縮空気を送りピストン12を前進ならしめ、移動
板10にて固定板8の孔9より下方に押し出された粘土
物質を切断する。
16はピストン12の前進の停止と共にONされる接点
スイッチで、該スイッチのONにより三方弁17が切り
替わり送気管14を通してシリンダー11前部に圧縮空
気を送りピストン12を後進ならしめる。
18は図示しない操作スイッチ、タイマー等を収納する
操作箱である。
尚、19.20は三方弁17及び分流器21に一端を接
続され図示しない空気圧縮機に他端を接続される主送気
管である。
このように構威された本案の切断機はタンク1に充填さ
れた粘土物質に圧縮空気を加え吐出管2から固定板8の
孔9を通して外部に押し出し、この押し出された粘土物
質をピストン12と共に前進して固定板8を摺動する移
動板10で切断する。
吐出管2から押し出される粘土物質の量は一定であるた
め、タイマーの作動時間の設定する長短により切断する
量を選定することができる。
即ち、ピストン12の後退により接点スイッチ15がO
Nし、このONで作動するタイマーが設定時間経過後電
磁弁を働かせ三方弁17を切り替えシリンダー11後部
に圧縮空気を送りピストン12を前進ならしめるまでの
時間に押し出された粘土物質を切断することができるか
ら、タンク1の空気圧が一定の場合タイマーの作動時間
を選択することにより夫々の構造物をシールするに必要
なだけの容量に粘土物質を切断することができる。
以上述べた如く本案は粘土物質を充填し下端に吐出管を
有するタンクと、適間隔を存し互いに平行に固定され前
記吐出管と連通ずる孔を穿設せる二枚の固定板と、シリ
ンダーのピストン先端に設けられ前記固定板間に挿入さ
れた移動板とで構或され、シリンダー後部より圧縮空気
を送りピストンを前進ならしめる接点スイッチとシリン
ダー前部より圧縮空気を送りピストンを後退ならしめる
接点スイッチとを設けているから、タイマーの作動時間
を選択することによりシールする構造物に適した量に粘
土物質を切断できるので接続部のシール作業の能率の向
上が図れ、製造工程において大幅な時間短縮を行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案粘土物質の切断機の斜視図、第2図は粘土
物質切断前の要部拡大図、第3図は粘土物質切断後の要
部拡大図である。 1・・・・・・タンク、2・・・・・・吐出管、8・・
・・・・固定板、9・・・・・・孔、10・・・・・・
移動板、11・・・・・・シリンダー、12・・・・・
・ピストン、15,16・・・・・・接点スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粘土物質を充填し下端に吐出管を有するタンクと、適間
    隔を存し互いに平行に固定され前記吐出管と連通ずる孔
    を穿設せる二枚の固定板と、シリンダーのピストン先端
    に設けられ前記固定板間に挿入された移動板とで構威さ
    れ、シリンダー後部より圧縮空気を送りピストンを前進
    ならしめるスイッチとシリンダー前部より圧縮空気を送
    りピストンを後退ならしめるスイッチとを設けてなる粘
    土物質の切断機。
JP12323475U 1975-09-03 1975-09-03 粘土物質の切断機 Expired JPS597052Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323475U JPS597052Y2 (ja) 1975-09-03 1975-09-03 粘土物質の切断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323475U JPS597052Y2 (ja) 1975-09-03 1975-09-03 粘土物質の切断機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5235583U JPS5235583U (ja) 1977-03-12
JPS597052Y2 true JPS597052Y2 (ja) 1984-03-05

Family

ID=28603814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12323475U Expired JPS597052Y2 (ja) 1975-09-03 1975-09-03 粘土物質の切断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597052Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5235583U (ja) 1977-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3211191A (en) Apparatus for measuring a volatile liquid and for filling a container
JPS597052Y2 (ja) 粘土物質の切断機
US2468672A (en) Core blower
US4557681A (en) Apparatus for forming adobe blocks
NO752877L (ja)
US2512092A (en) Machine for molding concrete blocks
US3781156A (en) Automatic concrete forming machine for producing high density products
NL7508405A (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van met een hy- draulische bindmiddel, bij voorkeur cement, ge- bonden houtmateriaalvormdelen, in het bijzonder van platen, evenals platen vervaardigd onder toe- passing van de w.w.
US2378697A (en) Welding apparatus
CN108952115B (zh) 钢结构装配式墙体安装装置
JPS6111650Y2 (ja)
US1376564A (en) Method of and means for forming articles of plastic material
CN216275155U (zh) 一种市政道路施工用道路灌缝装置
US3555965A (en) A apparatus for controlling pressure in a hydraulic machine
CN204221947U (zh) 一种矿棉板坯板的检测生产线
CN204252440U (zh) 一种矿棉板坯板的自动检测生产线
JPH0743350Y2 (ja) モルタル充填機
US1221450A (en) Method of making clay pots or crucibles.
CN211558986U (zh) 一种鞋材粘合装置
CN108620793A (zh) 一种铅蓄电池极板焊接过桥焊接夹具
US2978760A (en) Core making machine
JP2603323B2 (ja) 塗布剤供給装置
US2413663A (en) Flash welding machine
JPS6143690Y2 (ja)
CN108556115B (zh) 一种适用于大型地质模型3d成型的电机驱动式送料控制器