JPS5969715A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS5969715A
JPS5969715A JP57179904A JP17990482A JPS5969715A JP S5969715 A JPS5969715 A JP S5969715A JP 57179904 A JP57179904 A JP 57179904A JP 17990482 A JP17990482 A JP 17990482A JP S5969715 A JPS5969715 A JP S5969715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical finder
optical
solid
detachable
operating section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57179904A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Okada
武 岡田
Shinroku Sogi
曽木 新六
「しし」戸 芳雄
Yoshio Shishido
Yutaka Otani
豊 大谷
Masanaga Konoshima
此島 勝長
Hisao Ogiyu
荻生 久夫
Yasuhiro Ueda
康弘 植田
Shinichi Nishigaki
西垣 晋一
Atsushi Kidawara
貴俵 厚
Yutaka Yunoki
裕 柚木
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP57179904A priority Critical patent/JPS5969715A/ja
Publication of JPS5969715A publication Critical patent/JPS5969715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、操作部に光学ファインダーと固体撮像素子を
備えだ内視鏡に関するものである。
従来一般の内視鏡は、第1図に示した如く、対物レンズ
等が内蔵された先端部lと、先端部lに接続されていて
操作により自在に湾曲せしめられ得る湾曲部2と、可撓
部3を介して湾曲部2と接続された操作部4と、先端部
1から操作部4まで導かれた光学繊維束から成るイメー
ジガイド5と、操作部4に固着された接眼部(光学ファ
インダー)6と、電・光源装置7と操作部4とを連結す
るためのユニバーサルコード部8と、電・光源装置7か
ら先端部1まで導かれた光学繊維束から成るライトガイ
ド9とから基本的に構成されていたが、このような構成
の場合患部像を観原し得るのは操作者のみであるため講
議等に利用するには不便であり、又患部像の記録も銀塩
式カメラを用いて行わざるを得ないだめ記録量が限定さ
れ且つ静止画像しか記録し得ないという問題があった。
これらの問題点を解決するために、操作部4に固体撮像
素子を組み込み、これによって得られた入力画像を制御
回路を介してモニターテレビ等に導くと共にビデオテー
プ等に記録することが考えられだが、この場合今度は操
作部回りが大型化し且つその重量が増加し、操作性が損
われてし甘うという問題があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、光学ファインダーと固体
撮像素子の少なくとも一方を着脱可能にして、操作部回
りの小型・軽量化を実現し、各種操作をや9易くした内
視鏡を提供せんとするものであるが、以下図示した一実
施例に基づきこれを説明すれば、第2図において、11
はイメージガイド12の出射端を内蔵した操作部、13
は操作部II内に位置していてイメージガイド12の出
射光の一部を透過し且つ他の部分を反射する半透鏡、1
4は操作部11内に位置していて半透鏡13を透過した
光による像(患部像)が結像するCCD等の固体撮像素
子、15は操作部11の上部に着脱可能に装着された光
学ファインダ一部、16は光学ファインダ一部15内に
位置していて反射鏡13で反射した光を更に反射する反
射鏡、17は光学ファインダ一部15内に位置していて
反射鏡16で反射した光による像(患部像)を操作者の
目に結像させる接眼レンズである。
本発明による内視鏡は上述の如く構成されており、光学
ファインダ一部15が操作部11に対して着脱可能とな
っているから、操作部回りの小型・軽量化が実現出来る
。又、モニターテレビだけを使用する場合力どは光学フ
ァインダ一部15を取り外しておけるなど、必要に応じ
て不必要な部分を取り外しておけるので、各種操作がや
り易くなる。又、光学ファインダ一部15の代シに他の
種線のアタッチメントの装着を可能にして操作部回りの
有効利用を計ることも出来る。尚、本実施例の場合、半
透鏡13の代シに跳ね上げ式ミラーを用いて光学ファイ
ンダ一部15を取り外した時に該跳ね上げ式ミラーが自
動的に跳ね上がるように構成しても良い。
第3図は第二の実施例を示しており、これは半透鏡13
の代りに全反射鏡18を用いると共に該全反射鏡18も
着脱可能な光学ファインダ一部15内に組み込んたもの
である。従って、この場合ファインダ一部15の取り外
しと同時に全反射fi18が固体撮像素子14の前から
除去されるので、該全反射鏡18を跳ね上げ式にする必
要がなく構造が簡単となる。第4図は第三の実施例を示
しており、これは固体撮像素子14の部分を操作部11
に対して着脱可能にしたものである。従って、この場合
必要に応じて固体撮像素子14の装着箇所に代りに銀塩
式カメラを取シ付は得るようにすることも出来る。第5
図は第四の実施例を示しておシ、これは固体撮像素子1
4の部分を光学ファインダ一部15の前方に位置せしめ
且つ操作部11に対して着脱可能にすると共に、反射鏡
16を回動させて全反射鏡18を反射して来た光の進路
を接眼レンズ17又は固体撮像素子のいずれか一方の方
向に切り換えるようにしたものである。従って、この場
合固体撮像素子14の部分を操作部11に装着した時の
操作部回シの重心移動が少ないので、操作性が一層向上
する。又、固体撮像素子■4やモニターテレビが故障し
た時は直ちに光学ファインダーによる観察に切り換え得
るので、医療上安全性が高い。尚、本実施例の場合、光
学ファインダ一部15も操作部11に対して着脱可能に
しても良い。又、光学ファインダ一部15が操作部ll
に対して回動し得るようにしても良い。この場合、光学
ファインダ一部15を回転させるだけで固体撮像素子1
4への入射をやめさせ得ると共に、目の位置が自由に変
えられるので患者の容態等を同時観察し得るという利点
がある。
上述の如く、本考案による内視鏡は、操作部回りの小型
・軽量化が実現出来、各種操作がやり易くなり、操作部
回りの有効利用を計ることが出来るという実用上重要な
利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来一般の内視鏡の斜視図、第2図は本発明に
よる内視鏡の一実施例の操作部回りの概略断面図、第3
図乃至第5図は夫々第二乃至第四の実施例の操作部回り
の概略断面図である。 11、・9.操作部、12・・・・イメージガイド、1
3・・・・半透鏡、14・・・・固体撮像素子、15・
・・・光学ファインダ一部、16・・・・反射鏡、17
  ・・・・接眼レンズ。 、4−2図 11 3′3図 i−li図 ヵ・頁の続き 0発 明 者 植田康弘 東京都渋谷区幡ケ谷2の43の2 オリンパス光学工業株式会社内 り発 明 者 西垣晋− 東京都渋谷区幡ケ谷2の43の2 オリンパス光学工業株式会社内 〕発 明 者 貴俵厚 東京都渋谷区幡ケ谷2の43の2 オリンパス光学工業株式会社内 〕発 明 者 柚木裕 東京都渋谷区幡ケ谷2の43の2 オリンパス光学工業株式会社内 」発 明 者 中村剛明 東京都渋谷区幡ケ谷2の43の2 オリンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操作部に光学ファインダーと固体撮像素子を備えた内視
    鏡において、上記光学ファインダーと固体撮像素子の少
    なくとも一方を着脱可能にしたことを特徴とする内視鏡
JP57179904A 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡 Pending JPS5969715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57179904A JPS5969715A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57179904A JPS5969715A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969715A true JPS5969715A (ja) 1984-04-20

Family

ID=16073934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57179904A Pending JPS5969715A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274907A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Olympus Optical Co Ltd ビデオ硬性内視鏡
JPH0511119U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 三菱電線工業株式会社 光フアイバスコープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274907A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Olympus Optical Co Ltd ビデオ硬性内視鏡
JPH0511119U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 三菱電線工業株式会社 光フアイバスコープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4439030A (en) Connecting device for an endoscopic television camera
JPH07327916A (ja) 視野方向可変型内視鏡
JP3017245B2 (ja) 内視鏡
US20050027164A1 (en) Vision catheter
JP3411737B2 (ja) 生体の蛍光診断装置
JPH0260293A (ja) ビデオ・プロセッサー用変換装置
JPH0339711A (ja) 手術用顕微鏡
JP3645055B2 (ja) ビデオスコープ
JP2001299679A (ja) 光路変更用アダプタおよび内視鏡
JP2006201796A (ja) 先端に画像センサを備えた視界器具の可変方向性
US4344667A (en) Integrated beam splitter and adjustable light intensity control adapter
JPS5969715A (ja) 内視鏡
JPH06169879A (ja) 内視鏡
JPS5969716A (ja) 内視鏡
JP6865305B2 (ja) 撮像光学系、内視鏡及び撮像装置
JPS6010561Y2 (ja) 複数の観察光学系を有する内視鏡
JPS5969713A (ja) 内視鏡
JP4274502B2 (ja) 内視鏡の撮像部
JPS6361645B2 (ja)
JPH08122659A (ja) 側視型画像入力装置
JPH11249030A (ja) 内視鏡用撮像装置
JPS5969714A (ja) 内視鏡
JP4127794B2 (ja) 内視鏡
JPH02257927A (ja) 歯科用テレビジョンカメラ
JPH0347847B2 (ja)