JPS5969555A - 内接遊星ホイルを有する変速装置 - Google Patents

内接遊星ホイルを有する変速装置

Info

Publication number
JPS5969555A
JPS5969555A JP57177752A JP17775282A JPS5969555A JP S5969555 A JPS5969555 A JP S5969555A JP 57177752 A JP57177752 A JP 57177752A JP 17775282 A JP17775282 A JP 17775282A JP S5969555 A JPS5969555 A JP S5969555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary wheel
circumferential surface
planetary
shaped
inner circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57177752A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomisaku Niimura
新村 富作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57177752A priority Critical patent/JPS5969555A/ja
Publication of JPS5969555A publication Critical patent/JPS5969555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H13/00Gearing for conveying rotary motion with constant gear ratio by friction between rotary members
    • F16H13/06Gearing for conveying rotary motion with constant gear ratio by friction between rotary members with members having orbital motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同軸上に配置した入力軸と出力軸とを大きな
変速比で連結する変速機に関するものである。
従来におけるこの種の変速機として、内接遊星歯車式変
速機があった。
このものは、第3図に示すように、固定した環体(a)
の内周面と遊星ホイル(b)の外周面とに互いに係合し
得る歯(C)・(d)を形成するとともに、入力軸(θ
)に装着した偏心軸受(f)を介して上記遊星ホイル(
b)を、」−記環体(a、)の歯(c)に公転かつ自転
運動可能に内接噛合し、上記遊星ホイル(b)の自転運
動をトルク伝達機構(g)を介して、出力軸(図示省略
)に伝達する構成であった。
上記従来のものは、環体aと遊星ホイル(b)とが、歯
(C)・(d−)によって噛合する構造であるため、次
のような欠点があった。
(1)大きな変速比を得ようとすると、これに伴なって
歯数が増大し、装置が大型になる。
(2)  加工工数の増大する歯を要するため、高価に
なる。
本発明は、環体と遊星ホイルとを、環状のV形凹凸条で
もって互いに係合させることにより、大きな変速比であ
っても小型かつ安価に得られる変速装置を提供しようと
するものである。
以下本発明の構成を、図面に従って詳細に説明する。
まず、図において第1図は本発明による内接遊星ホイル
を有する変速装置のたて断面図、第2図はその■−■断
面図である。
1はモータケース等の固定部材に係止した環体であり、
中空状のケーシング2内に摩擦リング4を取付けてなる
ケーシング2は、円筒状の周壁2aの左右を側壁2b・
2cで閉塞してなり、」1記周壁2aの内周面には、円
周方向に等ピッチで8個の係止溝3・3・・・・・を凹
欠形成する。
また\上記摩擦リング4は、その内周面に環状の■形四
条5・5を2個並列に形成してなり、摩擦リング4の外
周面には上記係止溝3に遊嵌係止する8個の係止爪6・
6・・・・・を円周方向に等ピッチで突出形成する。さ
らに、」1記摩擦リング4は、V形凹条5・5の谷部、
つまり相隣る斜辺5a・5bの隣接縁を中心として左右
に分割する。
そして、上記摩擦リング4は、ケーシングa内に嵌合し
た際に、摩擦リング4の係止爪6がケーシングaの係止
溝3に遊嵌係止し、しかも摩擦リング4の左右幅がケー
シング2の係止溝3の左右長さよりも若干小寸となるよ
うに設定し、これにより摩擦リング4をケーシング2に
対し回転不能かつ左右方向(軸方向)へのr;[の移動
を可能にする。
また摩擦リング4の各分割片4a・4b・4cは、クラ
ッチ機構7により挟圧解除する。
即ち、上記クラッチ機構7は、円周方向に8個設けるも
ので、クラッチピン8を各分割片4a〜4cに摺動可能
に貫通する。該クラッチピン8は、その右端を大径にし
て右端側分割片4Cの外側面に当接させ、その左端を左
方に突出して、大径のピストン9を固定する。
そして上記ピストン9を、左端側分割片4aの外側に固
定したシリンダlOに嵌挿し、ピストン9と左端側分割
片4aとの間に位置するシリンダ10の室を油室11と
し、これにポンプ(図示省略)を介して作動油を供給す
る。llaは、作動油の流通口である。
」二記ケーシング2の右側壁2Cの中心部には、ベアリ
ング12を取付け、該ベアリング12を介してモータの
回転軸からなる人力軸13をケーシング1内に嵌入する
この人力軸13に一対の偏心ローラベアリング14・1
4を、互いに180度位相をずらせて固定する。
ソシて、」1記偏心ローラベアリング14・14に、一
対の遊星ホイル15・15を回転自在に取付ける。これ
ら遊星ホイル15・15の外周はそれぞれ環状の■形凸
条16に形成するとともに、前述の■形凹条5に180
度の位相差でもって内接する。
また1上記各遊星ホイル15・15の円周部には、6個
のトルク伝達機構17o17・・・・・を設ける。
即ち、上記トルク伝達機構17・1 ’7.....は
、各遊星ホイ/l/15・15の円周部に等ピッチで穿
設した6個のビン孔18・180000.ト、後述する
出力軸20の内周部に固定され、かつ上記各ビン孔18
・1 a、、、、、に嵌入する6個のキャリアピン19
・19・・・・からなる。つまり、ケーシング1の左側
壁中心部にベアリングを介して軸装した出力軸20の内
端(右端)部をケーシング1内に嵌入すると共に、該内
端部を7ランジ状に大径に形成して、キャリアホイル2
0aを設け、このキャリアホイル20aの円周部に前述
した6個のキャリアピン19・19・・・・・を等ピッ
チで立設固定する。この場合上記ピン孔18は、遊星ホ
イル15と共に偏心運動するので、キャリアピン19の
軸心に対する偏心量を、偏心ローラベアリング14の人
力軸心に対する偏心量の2倍の大きさにして、キャリア
ピン19の一側に当接するように設定し、これにより遊
星ホイル15の自転運動が、キャリアピン19を介して
出力1紬20に伝達されるようにしておく。
なお、図中21はキャリアピン19に嵌挿したブツシュ
、22は入力軸13と出力軸2oとの間に設けたローラ
ベアリングである。
また、前述したV形凹条5および■形凸条16の表面に
は磁力をもたせて、摩擦力を増大するヨウにしている。
なお、上記表面はセラミック等耐熱・耐摩耗性に富んだ
資材により構成するようにしてもよい。
さらに、前述したケーシング1の右側壁2c中心部およ
び周壁2aに流体の流通孔23を穿設し、この部を介し
て冷却用液体(又は空気)をケーシング1内に流通させ
るようにしている。
そして偏心ローラベアリング14の右側右端には上記液
体を腕部する羽根24を設ける。
次に上記構成の作用について説明する。
まず、油室11に作動油を注入してクラッチ機構7をオ
ンの状態にしておく。次いで、入力軸13を第2図にお
いて右回転させると、偏心ローラベアリングl 401
4を介して、遊星ホイル15・15が偏心運動する。
そして、」1記遊星ホイル15・15の外周の一部は、
常にケーシング1側の摩擦リング4の内周面の一部に当
接係合しているため、上記遊星ホイル15・15が偏心
運動すれば、該遊星ホイル15・15は摩擦リング4の
内周面にそって転勤、つまり自転することになる。この
自転は人力軸と反対の左回転方向となる。
この場合、摩擦リング4と遊星ホイル15とは、それぞ
れの内外周面に形成した■形凹凸条により当接係合して
いるので、その係合力は強固なものとなり、容易にスリ
ップすることはない0 そして、上記遊星ホイル15・15の自転によって、ビ
ン孔18・18・・・・・が左回転ずれば、これによっ
てキャリアピン19が人力軸13を中心として左回転し
、これに固定されている出力軸20が、上記キャリアピ
ン19と共に回転される。
この場合、ビン孔18のキャリアピン19に対する偏心
量は、偏、心口二うベアリング14の入力軸13に対す
る偏心量の2倍に設定しであるから、ビン孔18はキャ
リアピン19の回わりを回転(公転)しながら、入力軸
13に対し左回転し、キャリアピン19を人力軸13に
対して左回転することになる。
次に、上記作動状態において、クラッチ機構7をオフ作
動、つまり油室11への作動油の供給を解除すれば、ク
ラッチピン8による摩擦リング4の各分割片4a〜4C
の挾持力が解除され、該各分割片4a〜4cは互いに離
間可能となる。
これにより、■形四条5の各斜辺5a・5bは互いに離
間し、遊星ホイル15側のV形凸条16との摩擦係合力
がなくなり、上記遊星ホイル15は、偏心運動するも自
転運動をしなくなる。
その結果、入力軸13から出力軸20へのトルク伝達は
断たれる。
一部1上記摩擦リング4と遊星ホイル15との係合は、
■字形凹凸条により行なわれるものであるから、遊星ホ
イAz15の外径を大きくして摩擦リング4の内径に近
づけても、両者の摩擦係合力は低下することがなく、む
しろ両者の径が接近した際には周方向の接触面積が増大
し、両者の係合力、従ってトルク伝達力は増大すること
になる。
本発明は以上説明したように、固定環体の内周面と遊星
ホイルの外周面とにσいに係合し得る環状の■形凹凸条
を形成するとともに、入力軸に装着した偏心軸受を介し
て、遊星ホイルを環体の内周面に、公転かつ自転運動可
能に内接接合し、遊星ホイルの自転運動をトルク伝達機
構を介して出力軸に伝達する構成にしたから、伝達トル
クを低下させることなく、環体の内径と遊星ホイルの外
径とを近接させることが極めて容易となり、従って小型
にして大きな変速比を得ることができる効果を奏する。
さらに、環体と遊星ホイルとは■形凹凸条により係合さ
せるものであるから、その制作は極めて容易となり、安
価に得られる効果を奏する。
なお、本発明は第4図に示すように、遊星ホイル15と
摩擦リング4、つまり環体1との間に、遊星ホイル15
の外径よりも蓋上大径にかつ環体1の内径よりも小径に
形成した断面7字形の環状の帯状リング25を設け、該
帯状リング25の外周面は平滑にして環体1の内周面と
摩擦係合させ、該帯状リング25の内周面は歯形25a
にして遊星ホイル15の外周面に形成した歯形15aと
噛合さぜる構造にしてもよい。
この帯状リングの弾性力と■溝の挟持力によって、帯状
リングは非円形運動をする為、挾持時間が増大すること
により、より多くの動力を伝達することができる。
このような構造にすれば、帯状リング25の反挾圧側の
周面がケーシング2内の冷却液に晒されることになり、
冷却効果が増大するとともに、摩耗した際には安価に成
し得る帯状リング25のみを新品と交換すれば足りるこ
とになり好ましい。
また、第2番目の発明においては、環体を、環状の■形
条の相隣る斜辺の隣接縁を中心として左右に分割すると
ともに、各分割片を挟圧・解除するクラッチ機構を設け
る構成にしたから、変速装置の主要部品を利用してクラ
ッチ装置を設けることができ、クラッチ機能を有する変
速機を安価、かつ小型にして得られる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による内接遊星ホイルを有する変速装置
のたて断面図、第2図はそのIT−1断面図、第3図は
従来例を示す説明用側面図、第4図は他の実施例を示す
第1図相当のたて断面図である。 1−環体、   2− ケーシング、 2a−周壁、 2b−2C−左右壁、 3−係止溝、  4−摩擦リング、 4a〜4C−分割片、 5−’V形凹条、   5a°51)  −斜辺、6−
係止爪1 7− クラッチ機構、 8− クラッチビン、 9− ピストン、   lO−シリンダ、11−油室、
  11a−流通口、 ■2−ベアリング、  13−人力軸、14−偏心ロー
ラベアリング(偏心軸受)、15−遊星ホイル、 16−v形四条、 17− トルク伝達機構、 18−ピン孔、 19− キャリアピン為 2〇 −出力軸、 20a −キャリアホイール、 21− ブツシュ、 22− ローラベアリング、 23−流通孔。 出願代理人 松  本   i(莢 、′I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 非回転環体の内周面と遊星ホイルの外周面とにUい
    に係合し得る環状のV形凹凸条を形成するとともに、人
    力軸に装着した偏心軸受を介して遊星ホイル全環体の内
    周面に公転かつ自転運動可能に内接接合し、遊星ホイル
    の自転運動をトルク伝達機構を介して出力軸に伝達して
    なる内接遊星ホイルを有する変速装置。 2 前記環体は中空状に形成され、該中空部に冷却流体
    を流通してなる特許請求の範囲第1項記載の内接遊星ホ
    イルを有する変速装置。 3、 前記環体の内周面と前記遊星ホイルの外周面とは
    磁性体により形成されてなる特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の内接遊星ホイルを有する変速装置。 4 非回転環体の内周面と遊星ホイルの外周面とにσい
    に係合し得る環状の■型口凸条を形成するとともに、入
    力軸に装着した偏心軸受を介して遊星ホイルを環体の内
    周面Gこ公転力)つ自転運動可能に内接接合し、遊星ホ
    イルの自転運動をトルク伝達機構を介して出力軸むこ伝
    達し、前記環体はその内周面に形成した環状の■形条の
    相隣る斜辺の隣接縁を中心として左右に分割するととも
    に、各分割片を挟圧・解除するクラッチ機構を設けてな
    る内接遊星ホイルを有する変速装置。
JP57177752A 1982-10-09 1982-10-09 内接遊星ホイルを有する変速装置 Pending JPS5969555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177752A JPS5969555A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 内接遊星ホイルを有する変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177752A JPS5969555A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 内接遊星ホイルを有する変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969555A true JPS5969555A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16036501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177752A Pending JPS5969555A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 内接遊星ホイルを有する変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969555A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120510A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接噛合型の減速機、ギヤドモータ及びそれらの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120510A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接噛合型の減速機、ギヤドモータ及びそれらの製造方法
JP4504899B2 (ja) * 2005-10-24 2010-07-14 住友重機械工業株式会社 揺動内接噛合型の減速機、及びギヤドモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI421423B (zh) 齒輪機構
US4282777A (en) Pancake planetary drive
RU2300031C2 (ru) Устройство для подачи текучей среды, предназначенное для роликовой бесступенчатой коробки передач
US4049098A (en) Hydraulic motor with a mechanical brake device
JPH09119506A (ja) 差動装置
JPH0535245Y2 (ja)
US4104933A (en) Planet gear positioning and retaining mechanism
JP6859039B2 (ja) 歯車装置
US3679334A (en) Fluid power unit
JPS5969555A (ja) 内接遊星ホイルを有する変速装置
JP4079691B2 (ja) トロイダル型無段変速機
US3448828A (en) Drive speed control
JPS6032056B2 (ja) 軸方向負荷装置
US2827991A (en) Over-running clutch
US3778197A (en) Fluid pressure device
JPH01500684A (ja) 二重遊星歯車変速装置
KR102077118B1 (ko) 싸이클로이드 감속기
JPH033072B2 (ja)
JPH0740693Y2 (ja) ブレ−キ装置付油圧モ−タ
JPH0448351Y2 (ja)
SU1779786A1 (ru) Potophaя maшиha
US3401602A (en) Pressure fluid operated motor or the like
KR101895449B1 (ko) 회전력을 증가시키기 위한 크랭크 조립체
JPS5936761Y2 (ja) ケ−ス回転型差動減速機
JPH032039Y2 (ja)