JPS5969266A - ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法 - Google Patents

ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法

Info

Publication number
JPS5969266A
JPS5969266A JP16013982A JP16013982A JPS5969266A JP S5969266 A JPS5969266 A JP S5969266A JP 16013982 A JP16013982 A JP 16013982A JP 16013982 A JP16013982 A JP 16013982A JP S5969266 A JPS5969266 A JP S5969266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
vitrified bond
grinding
bond
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16013982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646903B2 (ja
Inventor
Shojiro Okada
岡田 昭次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GUREEN KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIPPON GUREEN KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GUREEN KENKYUSHO KK filed Critical NIPPON GUREEN KENKYUSHO KK
Priority to JP16013982A priority Critical patent/JPS5969266A/ja
Publication of JPS5969266A publication Critical patent/JPS5969266A/ja
Publication of JPS646903B2 publication Critical patent/JPS646903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/14Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings
    • B24D3/18Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings for porous or cellular structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 各種研削砥石の中で、砥石の三要素である砥粒。
ボンド、気孔を兼ねそなえ、砥粒とボンドの結合が強国
で、かつボンドの剛性が商いビトリファイドボンド砥石
は、研削能力や加工精度がすぐれ。
研削作卒の遂行に必要なドレス作業が可能であるだめ、
fy密研削加工には不可欠のものでおる。
近年、硬脆倒斜である各種セラミブクスを研削加工する
必要性が増大し、もっばらダイヤモンド砥石が使用され
ている。
ダイヤモンドは、現存の物質中で最も硬く、その表面i
=を不活性で他の物質との親和性に乏しく。
また本質的には炭素であるため、空気中では熱的損耗が
発生し、700℃で顕著な酸化作用を受け。
900”Cではほとんど燃焼してしまう。真空中あるい
は不活性ガスの雰囲気中では、熱的損耗の開始温度はか
なり高くなる。
ダイヤモンドは、前述のように低い耐熱性と不活性な表
面特性のため、高温での焼成を必要とするビトリファイ
ドボンド砥石の製造は至難とされていた。従来のダイヤ
モンド砥石は9合成樹脂や金属のマトリックスの中に、
ダイヤモンドを埋め込んだ措造のレジンボンドあるいは
メタルボンドのものであった。しかし、これらの砥石は
、ボンドの弾性または塑性のため、61(石と工作物間
の接触域が広がり、研削圧力全7トリダクスのボンドが
受けるため、砥粒切れ刃1個にかかる研削圧力が減少す
る。レジンボンドの場合は、接触域の局部変形のだめ、
研削時の設定切り込みのごく一部しか切削が行われず、
またメタルボンドの場合は。
研削時にマトリックスのメタルが容易に摩滅しないため
、新しい砥粒切れ刃の研削作朶面への突出全妨害し、設
定切り込みのごく一部しか切削が行われない。また、い
ずれの砥石もマトリックス型のボンドであるため、切り
粉の排出が容易でなく。
研削作業面に付着して砥粒切れ刃の有効な切削作用全妨
害しているのも、切れ味を悪くしている要因である。い
ずれにせよ、加工エネルギーの大半は摩擦に費され、ダ
イヤモンドの有する高い切削能力が生かされていない。
この傾向は、とくに難削性のセラミックスの場合に顕著
であり、研削時に切り込みがかからず、研削すべりの現
象がおこって切削除去作用がほとんど行われないため、
切れ味の良いダイヤモンド砥石の出現が望まれている0 まだ、精密研削の分野では、砥石の形状修正や目立てが
必要であるにもかかわらず、レジンボンドやメタルボン
ドのダイヤモンド砥石では、これらの作業、すなわちド
レスが極めて困難であり。
このため、多大の経費と労力ヲ費しているのが現状であ
り、ドレスの可能なダイヤモンド砥石の出現が強く望ま
れている。
本発明によるビトリファイドボンドダイヤモンド砥石は
、これらの難点を解決した画期的な砥石で、難削性セラ
ミックスに対しても切れ味が良好で、ドレスも容易であ
る。
以下1本発明について図1により説明する。ビトリファ
イドボンドとの接合性k +Gめるため、加熱によって
表面処理を施したダイヤモンド1と。
補助砥粒としての変性溶融アルミナ2を、ビトリファイ
ドボンド3で橋かけ結合を行うことにより。
気孔4を生成させる。ビトリファイドボンドによる橋か
けは、ガラスフリマドをその軟化点より旨い温度に焼成
して溶融状態にすることにより行われる。
ビトリファイドボンドダイヤモンド砥石の焼成条件は、
ダイヤモンドのすぐれた切削能力を減少させないため、
顕著な酸化作用を受けない温1wと雰囲気であることが
必要であり、空気中では750°C未満、真空中および
窒素などの不活性ガス雰囲気中では1100℃未満が好
ましい。ビトリファイドボンドの主成分であるガラスフ
リットは、空気中で焼成の場合、軟化点350℃〜60
0℃のものが。
真空中まだは不活性ガス中で焼成の場合は、軟化点60
0’C;〜950℃のものが好ましい。
ダイヤモンドの表面は不活性であるため、ビトリファイ
ドボンドとの接合は強固でない。この接合力を向上する
だめ、ダイヤモンドに加熱処理を施して1表面贋金黒鉛
化して粗面化するとともに。
内蔵する触媒金属を表面層に滲出させ、これによって表
面の活性化をはかるものである。
研削砥石の有効切れ刃に関する理論によれば。
研削中に実際に切削に関与する砥粒切れ刃の間隔。
すなわち有効切れ刃間隔は意外と艮〈、砥粒として筒価
なダイヤモンドのみを使用せず、ダイヤモンドと一般砥
粒を併用しても、充分その効果を発揮する。一般砥粒と
しては、溶融アルミナ9炭化けい素、炭化チタニウム、
はう化炭素、はう化チタニウムなどがあるが、炭化物や
ほう化物はじん性に乏しいため、研削中の摩耗が甚しく
、砥石全体としての性能を低下させるほか、ガラスフリ
ットと反応して変質する傾向にある。溶融アルミナはビ
トリファイドボンドとの接合が強固で、砥粒のじん性も
高いので、ダイヤモンドと併用する補助砥粒として適し
ている。ビトリファイドボンドダイヤモンド砥石の被削
材としては、硬質のセラミックスであるだめ、混合する
補助砥粒の貫入硬度が尚く、セラミックスに対して切削
能力を有するものが好ましい。この目的のためには、溶
融アルミナの中に0.5%〜4%の酸化ニッケル、酸化
クロム、酸化バナジウムなどの金属酸化物全添加した変
性溶融アルミナを使用する。すなわち、このような金属
rtν化物がアルミナに固溶することにより。
結晶格子に歪を発生して貫入硬度が固くなり、硬脆材料
であるセラミックスの研削にすぐれた性能を示すように
なる。例えば、純粋な溶融アルミナであるWA砥粒のヌ
ープ硬さが2050’%イであるのに対し、酸化バナジ
ウム全2.8%添加した変性アルミナのそれは241O
−4である。この上うな砥粒は1本質的には溶融アルミ
ナであるだめ、ビトリファイドボンドとの接合力が大で
あり、この砥粒をビトリファイドボンドダイヤモンド砥
石の補助砥粒として用いることにより、研削中のダイヤ
モンドの脱落を防止する作用があり、砥石の寿命を永く
するとともに、ドレス性の向上にも役立つ。
ダイヤモンドと変性溶融アルミナの比率は、被削材の種
類ならびに研削条件により変えることができるが、一般
にその比率は6:4から2:8の範囲で製造される。
本発明によるビトリファイドボンドダイヤモンド砥石は
、ダイヤモンドに加熱処理を施しているため、ビトリフ
ァイドボンドとの接合性が良好であり、研削中にダイヤ
モンドが無為に脱落することがない。また、ダイヤモン
ドは剛性の旨いボンド橋で結合されているだめ、ダイヤ
モンド切れ刃が被削物と接触しても後退することなく切
削作用を行い、切り残しが少なく切れ味が良好である。
砥石に内蔵する気孔は、切り粉の排出に好都合に働き、
目詰まりをおこすことなくすぐれた切れ味が持続し、難
削性のセラミックスの加工も容易である。また、研削作
業の遂行に必須の要件であるドレスも可能であり、単石
、多石、ロータリ式などのダイヤモンドドレッサーによ
りドレスを行うことができる。このすぐれた研削性能お
よびドレス性は、前述のように補助砥粒として変性溶融
アルミナを用いることにより大幅に向上する。
本発明によるビトリファイドボンドダイヤモンド砥石は
、加工エネルギーの大半が切削に利用されるため1時間
当り研削量、すなわち研削率がl冒jく、研削比(加工
量と砥石減耗量の比)も大であり、研削作票の遂行に必
要なドレスも可能であり。
従来のダイヤモンド砥石では到達できない綜合研削能カ
ケ有する画期的なダイヤモンド砥石である。
以下1本発明の効果全実施例に基づき説明する。
実施例1 ”170 人造ダイヤモンド(粒度   /2oo)ffi鉄粉中
に入れ、空気中で850℃に30分間保持し1表面層を
一部黒鉛化して粗面にするとともに、ダイヤモンド中の
金属触媒成分全表J@に滲出させる。
ダイヤモンドは緑色から黒色に変色する。これ全充分に
水洗し乾燥する。
変性溶融アルミナとしては、酸化クロムe3.2%添加
した粒度“120のもの(ヌープ硬さ2aso’%、1
)を用いる。
加熱処理全施しだダイヤモンド48.5部と変性溶融ア
ルミナ51,5部を混合し、醋酸ビニール4チ水溶液3
.5部でしめらす。一方、ガラスフリット(軟化点37
0℃、熱膨張係数4.6 X 10 /C) 18f4
Bと黄色デキストリン1.5部、ナフタリン粉末6部全
混合する。この混合結合剤をしめらした混合砥粒と混合
し、網通し後、金型に装填し、かさ密度2.15で圧搾
成型し、100℃で3時間乾燥する。
この生砥石全4σ時1時間の加熱速度で昇温し。
650℃で4時間保持後徐冷する。
このようにして製造したビトリファイドボンドダイヤモ
ンド砥石は、窒化けい未焼結体(ホ・ドブレス品)ヲ湿
式で平面研削を行った場合、レジンボンドダイヤモンド
砥石に比べ、研削率は3゜5倍、研削比は1,8倍であ
った1っ葦た。レジンボンドダイヤモンド砥石は、研削
開始後、研削抵抗が急増するため、S繁なドレスが必要
であり、事実上使用不可能であったが1本実施例による
砥石は。
良好な切れ味が持続した。まだ、多心ダイヤモンドドレ
ッサーでドレスが可能であった。
実施例2 L 人造ダイヤモンド砥粒(粒IJ’f  325/4g□
)’It:1O−5Torrの真空中、tooo℃に1
時間保持し。
表面に微細な粗面を有する黒鉛層を生成させるとともに
、ダイヤモンド中の金属触媒成分全表層に滲出させる。
ダイヤモンドは緑色から灰色に変色する。
変性溶融アルミナとしては、酸化ニッケル全1.5チ添
加した粒+w’22oのもの(ヌープ硬さ2400夕’
mrl )を用いる。
加熱処理を施したダイヤモンド;(7部と変性溶融アル
ミナ63部ケ混合し、さらに液状ジアリルフタレート樹
脂7部を添加して混合する。一方。
ガラスフリフト(軟化点630″G、熱膨張係数3.2
×lOブ/c)19部と粉末ジアリルフタレート樹脂# 4部、松相実末粒度 60/1006部を混合する。
これをしめらせだ混合砥粒と混合し、網通し俵。
金型に装填し、150℃で20分間かさ密度2.35に
なるように圧搾成型する。この生砥石全毎時1時間の加
熱速度で650°Cまで昇温しで2時間保持後。
徐々に窒素ガスを封入しながらさらに1時間保持する。
その後、毎時1時間の加熱速u1′で950℃まで昇温
し、4時間保持後徐冷する。
このようにして製造したビトリファイドボンドダイヤモ
ンド砥石は、シリコンの溝入れ研削加工全乾式で行った
場合、メタルボンドダイヤモンド砥石に比べ、研削率は
5.0倍、 4df削比は1.1倍であった。また、単
心ダイヤモンドドレッサーでドレスが可能であった。
とくに本発明は、これらの実施例に記載されたものに限
尾されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図■は1本考案の砥石の部分拡大図である。 1・・・ダイヤモンド、2・・・変性溶融アルミナ3・
・・ビトリファイドボンド、4・・・気孔。 特許用層1人 有限会社日本グレーン研究所代表取締役
 岡田昭次部 1!11 /23   り 手続補正書(自発) 特許庁長官若杉和夫殿 ゛ 事件の表示 昭和57年持重願第160139号発
明の名称 ビトリファイドボンドダイヤモンド砥石の製
造方法補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 香川県綾歌郡国分寺町新居2504番地
氏名(名称) 有限会t1  日本ブレーン研究所5 
補正の内容 (1)明細出渠9頁第15行1jのI’ 
j+jOj7 ]時間の加熱速度」を「毎時100℃〕
の加熱速度]に袖山りる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱処理により変質した表面性状を有するダイヤモンド
    と、一般溶融アルミナより硬質の変性溶融アルミナから
    なる混合砥粒を、ビトリファイドボンドでダイヤモンド
    の酸化がおこらない温度および雰囲気で焼成結合するこ
    とを特徴とする有気孔ビトリファイドボンドダイヤモン
    ド砥石の製造方法。
JP16013982A 1982-09-14 1982-09-14 ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法 Granted JPS5969266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16013982A JPS5969266A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16013982A JPS5969266A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969266A true JPS5969266A (ja) 1984-04-19
JPS646903B2 JPS646903B2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=15708709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16013982A Granted JPS5969266A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021066172A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08 石塚 彰子 易破砕性ダイヤモンド砥粒及びその製造方法
CN114426433A (zh) * 2022-03-07 2022-05-03 广东高景太阳能科技有限公司 一种电镀金刚石线锯、金刚线磨粒及金刚线磨粒的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021066172A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08 石塚 彰子 易破砕性ダイヤモンド砥粒及びその製造方法
CN114426433A (zh) * 2022-03-07 2022-05-03 广东高景太阳能科技有限公司 一种电镀金刚石线锯、金刚线磨粒及金刚线磨粒的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646903B2 (ja) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999028087A1 (fr) Meule poreuse et procede de fabrication correspondant
JPH0732985B2 (ja) 研摩研削工具
JPH10113875A (ja) 超砥粒研削砥石
JP2000516156A (ja) 研磨工具
JPH09103965A (ja) 多孔質超砥粒砥石とその製造方法
KR100362797B1 (ko) 금속피복된연마재를함유하는유리연마도구
JP2972488B2 (ja) 焼結複合研磨剤グリツト、その製造法並びに使用法
JP3542520B2 (ja) ビトリファイド砥石
JP2972487B2 (ja) 焼結複合研磨剤グリツト、その製造法並びに使用法
JP2643401B2 (ja) 結合型研磨工具
JP3119098B2 (ja) ダイヤモンド砥粒、砥石及びそれらの製造方法
JPS5969266A (ja) ビトリフアイドボンドダイヤモンド砥石の製造方法
JPH03264263A (ja) 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
RU2650459C1 (ru) Структурированный алмазный инструмент и способ его изготовления
JP2004268200A (ja) 複合型レジノイド砥石
JP2001088035A (ja) 有気孔砥石
JPH0857768A (ja) 重研削用ビトリファイドボンド砥石
JPS62251077A (ja) ビトリフアイド砥石
JP2000158347A (ja) 熱処理砥粒を用いた超砥粒砥石およびその製造方法
JP2000246647A (ja) ビトリファイド超砥粒砥石及びその製造方法
JP3055084B2 (ja) 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
JP2975033B2 (ja) ビトリファイド超砥粒砥石
JPH0716879B2 (ja) 研削工具
JPH10113876A (ja) ダイヤモンド砥石とその製造方法および工具
JP3406163B2 (ja) 超砥粒砥石とその製造方法