JPS5967432A - 温度検出器の断線検出方法 - Google Patents

温度検出器の断線検出方法

Info

Publication number
JPS5967432A
JPS5967432A JP17822582A JP17822582A JPS5967432A JP S5967432 A JPS5967432 A JP S5967432A JP 17822582 A JP17822582 A JP 17822582A JP 17822582 A JP17822582 A JP 17822582A JP S5967432 A JPS5967432 A JP S5967432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
wiring
temperature
temperature sensor
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17822582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343574B2 (ja
Inventor
Takashi Okubo
隆 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUWA SEIKI CO Ltd
Sanwa Seiki Ltd
Original Assignee
MITSUWA SEIKI CO Ltd
Sanwa Seiki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUWA SEIKI CO Ltd, Sanwa Seiki Ltd filed Critical MITSUWA SEIKI CO Ltd
Priority to JP17822582A priority Critical patent/JPS5967432A/ja
Publication of JPS5967432A publication Critical patent/JPS5967432A/ja
Publication of JPH0343574B2 publication Critical patent/JPH0343574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1、温度検出器の断線検出方法に関する。
抵抗値が大きくなる。
このような温度状態において、該サーミスタを使用して
温度測定をする場合においては、該抵抗値が大となるこ
とより1温度測定中における該サーミスタ間の測定電圧
は電源電圧と接近した値となる。その結果、該測定中に
おいて、サーミスタ、!:>l+lI定器を接続する電
線が断線した場合は、果して、サーミスタ自体が抵抗値
を大にした結果1こよるものであるか、あるいは該電線
の断線によるものであるか、簡単に判断出来なくなる欠
点を有している。
本発明の目的は 上記のような欠点を解消した温度検出
器の断線検出方法を掟供することにある。
以下、実施例に基づいて、本発明を説明する第1図は、
本発明における温度検出器の断線検出方法を使用した、
該断線検出装置の一実施例を、電子回路図によって示し
たものである。
第1図において、iaおよび1cは比較器1における一
方および他方の入力で、15つ1.1aは、図示してい
ない回転検出器からの電気信号が送信されてくる配線で
あり、該回転検出器は、図示していない自動車における
エンジン回転を検出する検出器である。
配線2aは1、クロックパルスが入力してくる配線であ
り、1dおよび1eは比較器1の出力配線である。
タイマー2における出力配線2bは、フリップフロップ
回1i83における一方の入力であり、配線1eはフリ
ップフロップ回路3における他の入力となっている。
それぞれの端子7には、一定の電圧電源が接続り、端子
7からの配線6aには抵抗器6bを介設し、配線6aは
比較器61こおける一方の入力に接続し、フリップフロ
ップ回路3における出力配線3aは、抵抗器3bを介し
て、配線6aに接続しでいる。
端子7からの配線は、抵抗器5Cおよびサーミスタ温′
度計4を介して、接地されており、抵抗器50をサーミ
スタ4との接続部は、配線5aおよび、寅算増巾器5を
介して、配線5bに接続し、配線5bはサーミスタ4が
検出した/M度を電気的に出力している検出部となって
いる。
サーミスタ4は、図示しでいない上記エンジンに付設し
、該エンジンにおける水温めるいは油温を計測するため
のものである。
配線5bは1、比較器6における他方の入力となってお
り、比較器6における出力配線(5a+よ、図示してい
ないブザーあるし\は警報ランプfこ接続しているもの
である。
以上の構成において、その作用を下記fこ説日月する。
サーミスタ4は、周知のように、その温度力(低下する
程、その電気抵抗値を増大させる特性を有している。
そのため、このような低温状態における配線5bの電圧
は、端子7に与えられてし入る一定の電圧によって規制
され、、そのような低温の領域TL Iこおいては、第
3図イこ示すように一足の値vOとなる。
そのような保温の状態から1、サーミスタ41こおける
周囲温度が上昇しでくると、サーミスタ4における抵抗
値が小さくなってくることより、端子7および抵抗器5
Cかもサーミスタ4を介して、接地側へ電流が流れる量
が増大するようになる。
その結果、該周囲温度Tが上昇してゆくと、配線5bの
電圧Vは低下し、その特性は第3図におけるC4のよう
な特性となる。
なお、ここで演算増巾器51ま、電流増巾の役目を果し
ているものである。
上記のような、第3図における特性C4によって、サー
ミスタ4における周囲温度を湛J定出来るものであるが
、説明の便宜上、第1図1こおいては、配線5bにおけ
る電圧Vの測定をする計測器を割愛しでいる。
次に、配線6a側の作用について説明する。
図示していないエンジンがスイッチオンによって回転し
始めると、配線1aにはその回転速度に比例した電圧が
生じ、該電圧が配線1CIこおける一定の電圧より高く
なると、比較器1は出力配線id+こおける出力電圧を
低下させる。
すなわち、配線1dに生じている電圧は、第2図におけ
る特j生etaのまうになQ、第2図におけるti時点
は、出力配線1aの電圧が1、配線1Cの電圧を越えた
時点である。
なお、配線1Cの電圧は、エンジンのアイドリンク状態
にお1〕る回転速度に相当している。
上記のように、配線1dにおける電圧が、第2図におけ
る特性C1dのように低下すると、該低下の信号によっ
て、タイマ2が時間計測を開始し、1+時点から所定の
時間toを経過したt2時点において、タイマ2は出力
配線2bに、特性G2b Iこ示す電圧信号を発信し、
その信号によってフリップフロップ回路3は配線3aに
おける電圧を03& (第2図)のように低下させる。
ここで、配線3aにおける電圧が高いときは、配線6a
側から抵抗器3bを介しで流れる電流が小となC5その
結果、このときの配線6aにおける電圧は、高い電圧値
VHとなっているこれに対し、配線3aにおける電圧が
但くなったときは、配線6aの側から抵抗器3bを介し
て配線3aに流れる電流が大となるため、配線6aにお
ける電圧は低い電圧値VLとなる。
すなわち、t2時点において、配線3a+こお(プる電
圧がC3aのよう(二但下したことにより、配線6aに
おける電圧)ま、VHからVL 11m低下し、その特
性は第3図における特性C6aのようになる。
上記のような配線6aにおける電圧変化にお関係は、 VH>  VO) VL         (1)に設
定しである。
ここで上記(1)式に示す関係が所定の時間toを境と
しで設けていることは、下記の理由によっているもので
ある。
すなわち5、サーミスタ4I;おける周囲温度が非常に
低、易となっているときは5、上述したように、配線5
bにおける特性が、第3図の領域TLに示すように、一
定の電圧vOの値となり、その値は、端子7における一
定電圧と1、抵抗器5Cおよび演算増巾器5のみの特性
に止って決まってしまう。
他方、上記の構成において、サーミスタ4が断線した場
合(;おいても、配線5b);おける電圧は、C40に
示すような一定の値vOとなってしまう。
それは、サーミスタ4が断線したときは、端子7におけ
る一定電圧と、抵抗器5Cおよび演算増巾器5の特性の
みによって、配線5b+こおける電圧が決定され、それ
らの特性は、温度に無関係な一定値であるからである。
その結果、このような但温領域TLにおし1では、サー
ミスタ4が断線しでいる場合と、断線していない場合と
の区別がつかないこととなり、サーミスタ4が断線して
いるかどうかの電気的な判定1ま、この領域TLより温
度Tが高い領域で行う必要がある。
ここで、温度Tが高くなる領域は、エンジンが所定の時
間ウオーミングアツプを行なっているうちに必ず達する
領域であQlその所定の時間は、エンジンによって定ま
る値でめQ2第3図における所定の時間toは、その所
定の時間【こオ目当させでいるものて゛ある。
また、上記断線の判定1よ、上記の理由fこよって、T
、>  TL  の領域において、断線特性C40と温
度特性C4との間に、vLなる基準の電圧を設定し、こ
の基準電圧vLと配線5bにおける電圧とを比較して行
なえばよい。
そこで、エンジンにおけるウォータジャケット等の温度
が所定の時間toを経過して上昇するまでは、基準電圧
をVOの値よQ大ムるVHとして、基準となる範囲から
除タトしでおぎ、該切時間以後においては、基準電圧を
VOよりわずかに但いVL l:設定しているものであ
る。
以下、該基準電圧と配線5bにおける電圧の比較につい
ての作用を説明する。
比較器6は、配線6aの側の電圧が配線5bの側の電圧
より高いとき、出力配線6aに電力を出力せず、逆の場
合においで、電力を出力するものとなっている。
そこで、上記のように、エンジンにおける水温等が所定
の温度に上昇するまで、すなわちエンジンの作動開始か
ら所要時間toが経過するまでは、配線6aにおける基
準電圧力< VHとなっており、そのVHの値は、必ず
配線5blこおける電圧より高い値となってし入る。
そのため、エンジンが回転を開始してからt。
時間を経過するまでは、出力配線(5alこ電力を出力
せず、その結果、警報ランプを点燈させる等の作用もな
く、サーミスタ4の断線判定を行なわないものとなって
いる。
次に、該切時間が経過すると、配線6aIこおける基準
電圧がVL Iこ設定され、ここで、もしサーミスタ4
が断線しているとすると、配線5bにおける電圧はVO
となQ1且つVLはVOより低い値であることより、比
較器6は、そのことτ;よって出力配線6ekτ二電力
を出力し、その電力によって警報ランプを点燈し、ある
いは警報ブザーを鳴らしで、運転者に警報を与える・ なお、上記の実施例においで、配線6aにV= VHの
電圧を設定させることは、エンジンの作動とともに、配
線5bおよび6a+こも電圧が生じ、且つ比較器6が作
動する構成としでし入ることから、該V)lの設定を行
なって、切時間内には、警報を発するようなことが生じ
なし\ようにしているものである。
しかし、本発明において必要なことは、t。
時間後から、配線5bにおける電圧と基準の電圧VLと
の比較が行なわれることである。
そこで、比較器6における比較が該10時間後から開始
される場合においては、  VHの設定は必要なくなる
また、上記実施例においでは、温度検出器としてサーミ
スタ4を使用しているが、これは必ずしもサーミスタで
ある必要はなく、温度の上昇とともに、その電気抵抗が
変化する特性の検出器であれば、いかなる検出器でもよ
いことが理角早されるて゛めろう。
更に、上記実施例においては、温度検出がされる作動機
として、エンジンを例にとっているが、これは、例えば
作動機として油圧ポンプ等を使用し、該油圧ポンプ等の
油温を測定する場合であってもよい。それは、その所定
時間t。
の間、該油圧ポンプ等が作動すること1こより、その仕
事により、油温が所望の範囲まで上昇することとなって
、本発明における温度検出器の断線検出方法がそのまま
使用出来ることとなるからである。
以上の説明から明らかなように、本発明における温度検
出器の断線検出方法は、作動機が作動を開始してから所
定の時間経過後に、基準値VLの電圧と配線5bにおけ
る電圧を比較することによって、温度検出器の断線を確
実に知ることが可能となるものであり、且つその断線の
検出は、該温度の計測中において連続して判定が行なわ
れるものである。
その結果、本発明における温度検出器の断線検出方法は
、重要な制御回路における温度検出の部分に使用されて
も、該断線時には、即時にその断線を判断することが可
能をなって、該断線に対して適切な処置を行なうことが
可能となるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明【こおける温度検出器の断線検出方法
を使用するための電子回路図を示したものであり、第2
図は、第1図における各部の電圧特性を示し、第3図は
、第1図における配線5bの電圧特性を示したものであ
る。 実施例【こ使用した符号は、下記のとおりである。 1および6:比較器、 2:タイマ、 3:フリツプフ
ロツプ回足各、  4:サーミスタ、5:演算増巾器、
 7二電源端子。 特許出願人   三輪精機株式会社 代表者 西海悦史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イ)作動機には、温度検出器(4)を付設し、 口)前記温度検出器は、前記作動機における作動温度に
    逆比例して、電気抵抗値を低下させる特性を有し、 ハ)前記温度検出器は、−の抵抗器(5c)と直列に接
    続して、前記−の抵抗器から前記温度検出器に電流の流
    れる回路を汗3成し、 二)前記温度検出器と前記−の抵抗器との接続部には、
    前記作動温度を電気的に計測する−の配線(5b)を接
    続し、 ホ)前記−の配線には、演算増巾器(5)を介言貨し、 へ)前記−の配線における出力電圧は、前記作動温度が
    所定の温度以下(TL)においては、−足の電圧(VO
    )の′l存1生となる、 上記イ)、口)1、ノ\)、二)、ホ)およびへ)から
    なる構成において、 前記−の配線における出力電圧1ま、トし中文gH(6
    )Iこおいて、前記一定の電圧よQ eし1所定の基準
    電圧(VL )と比較し、 前記比較において、前記出力電圧力く、キエ言己所足の
    基準電圧より高し飄とき、前言己[ヒ中免器1ま警報を
    出力する構成をなし、 前記比較は、前記作動機の作動量な合力\ら所定の時間
    (to)の経過後1こ開始されることを特徴とする温度
    検出器の断線検出方法。 2、作動機は、自動車のエンジンである才存言午8青求
    の範囲第1項記載の温度検出器の断線検出方法。 3、比較が作動機の作動から所定の日存開(t。 )の経過後に開始される構成1よ、 エンジンの回転速度を検出する検出5カ(、該回転速度
    の生じていることを検出し、該検出したことIこより、
    前記検出器は信号を出力し、 前記信号によりタイマー2が時間の計測を開始り、 前記計測の時間が前記所定の時間に達したとき、前記所
    定の時間に達した信号によって所定の基準電圧(Vt、
     )を出力する構成となっているものである特許請求の
    範囲第2項記載の温度検出器の断線検出方法。 4゜比較が、作動機の作動から、所定の時間(to )
    の経過後に開始される構成は、一方嘗こおいて、エンジ
    ンがスイッチOオンされたことにより、比較器における
    所定の基準電圧を、一定の電圧(VO)の値より高ZS
    値(VH)に設定しておき、 他方において、エンジンの回転速度を検出する検出器は
    、該回転速度の生じていることを検出し、 該検出したこと1こより、前記検出器は信号を出力し、 前記信号によってタイマー2が時間の計測を開始し、 前記計測した時間が1、前記所定の時間(t。 )に達したとき、 前記タイマーは、前記所定の基準電圧を前記一定の電圧
    (VOンの値より但い値(VL)に設定する構成となっ
    ているものである特許請求の範囲第2項記載の温度検出
    器の断線検出方法。。
JP17822582A 1982-10-09 1982-10-09 温度検出器の断線検出方法 Granted JPS5967432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822582A JPS5967432A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 温度検出器の断線検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822582A JPS5967432A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 温度検出器の断線検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967432A true JPS5967432A (ja) 1984-04-17
JPH0343574B2 JPH0343574B2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=16044772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17822582A Granted JPS5967432A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 温度検出器の断線検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331731A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Komatsu Ltd サーミスタ温度センサ回路の断線検出方法および断線検出回路
DE10359463A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-28 Schweiger, Hans-Georg, Dr.rer.nat. Dipl.-Chem. Schnelles Präzisionsthermometer mit einem oder mehreren Kanälen
US20150124849A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Honeywell International Inc. Detecting temperature sensor anomalies in connected thermostats

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109778A (ja) * 1974-02-06 1975-08-29
JPS5392092A (en) * 1977-01-25 1978-08-12 Fuji Xerox Co Ltd Detecting device for disruption of thermometric element for temperature control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109778A (ja) * 1974-02-06 1975-08-29
JPS5392092A (en) * 1977-01-25 1978-08-12 Fuji Xerox Co Ltd Detecting device for disruption of thermometric element for temperature control device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331731A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Komatsu Ltd サーミスタ温度センサ回路の断線検出方法および断線検出回路
DE10359463A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-28 Schweiger, Hans-Georg, Dr.rer.nat. Dipl.-Chem. Schnelles Präzisionsthermometer mit einem oder mehreren Kanälen
US20150124849A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Honeywell International Inc. Detecting temperature sensor anomalies in connected thermostats
US9500612B2 (en) * 2013-11-04 2016-11-22 Honeywell International Inc. Detecting temperature sensor anomalies

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343574B2 (ja) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564834A (en) Thermal liquid level detector
US20050099163A1 (en) Temperature manager
US5228426A (en) Oxygen sensor system with an automatic heater malfunction detector
JP2901298B2 (ja) ラムダセンサの加熱制御方法
US5159318A (en) Universal single point liquid level sensor
JPS5967432A (ja) 温度検出器の断線検出方法
JPS5856006A (ja) 温度調節器の故障検出方法
US4345242A (en) Gas detector
JPH0522853B2 (ja)
US5747778A (en) Hot melting iron having a safety control circuit board
JP4092266B2 (ja) 警報器点検回路
JP3649804B2 (ja) 温度制御装置の異常検出装置
JPH0522854B2 (ja)
JPH0241741Y2 (ja)
JP2523505B2 (ja) 給湯器の湯温検出器安全装置
JPH09115074A (ja) 火災警報器
JP2613615B2 (ja) リモートチェック機能付き熱感知器
JPS54151730A (en) Air-fuel ratio controller
CA1096954A (en) Monitoring arrangement for monitoring a change from a normal condition of any one of a plurality of condition sensing devices
JP2005017231A (ja) 液体状態検出装置
SU1690224A1 (ru) Резистивна электротермическа установка дл негорючих рабочих сред
KR19980066694A (ko) 자동차화재 진화장치
JPH08331759A (ja) 車両用補助電源装置
WO1994011622A1 (en) Catalytic converters
KR950001129Y1 (ko) 화재감지기