JPS5967020A - 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置 - Google Patents

射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置

Info

Publication number
JPS5967020A
JPS5967020A JP57177605A JP17760582A JPS5967020A JP S5967020 A JPS5967020 A JP S5967020A JP 57177605 A JP57177605 A JP 57177605A JP 17760582 A JP17760582 A JP 17760582A JP S5967020 A JPS5967020 A JP S5967020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molds
split
mold
blow
metal molds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57177605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6228730B2 (ja
Inventor
Toshiro Matsumaru
松丸 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP57177605A priority Critical patent/JPS5967020A/ja
Publication of JPS5967020A publication Critical patent/JPS5967020A/ja
Publication of JPS6228730B2 publication Critical patent/JPS6228730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は射出吹込成形機又は射出延伸吹込成形機用吹
込割金型の型締装置の改良に関するものするものである
一般的にこの種の吹込成形金型は容器の形状により左・
右又は上・下に2分割若しくは3分割以上に分割されて
おり、かつ、この型締力は金型(キャビティ)の総投影
面積に吹込圧を乗じた力が必要であることが知られてい
る。
然るに、近年吹込成形により成形される容器も年々、大
型化してきたため、吹込金型の型締力も太きいものが必
要になると共に、金型の開閉スト型の開閉時間を犠牲に
しない限り、高圧・大容量の作動油が必要となり油圧ポ
ンプも大型化する必要がある。
また、高圧・大容量の油圧ポンプとし、高圧・高速の型
締を可能とした場合には、もし成形不良等の原因で金型
間に異物を噛み込むと型締力が大きいため金型を破損す
るおそれがある等の不具合を免れなかった。
この発明は上記に鑑みなされたものであって、少くとも
左・右(又は上・下)に2分割された吹込割金型を複数
個並設し、該割金型の左又は右(上又(は下)の割型の
いずれか一方或は双方を同期して開・閉するように連絡
ロッドで互Gこ連結すると共に、並設した吹込割金型間
に該金型が開く時に金型間から脱出し、該金型が閉しる
時に金型間に侵入するスペーサを設け、該スペーサと連
結口、ドとにより、金型を型締めし、吹込成形する際に
吹込圧によって金型が開くのを阻止することGこより比
較的小容量の型締装置により型締可能としたものである
以下、図面に示した実施例に沿い説明する。
1はプラテン、2は該プラテン1に装着された金型ホル
ダ、念±は6個のキャビティを有する吹込割金型で2個
並設されており、かつ、該金型3゜4は左−右の割型3
a+4a+3b、4bと底型3c、4cとにより構成さ
れている。
】旦は型締装置で該型締装置は前記プラテン1に装着し
た型締ピストン・シリンダ5a、6aと前記割型3a・
4bにそれぞれ装着した金型取付ブレート5b 、6b
とにより構成されており、図示しない油圧源から7リン
グに圧油を給・排することにより吹込割金型M、4を開
・閉する。 なお、底型3C,4Cは図示しないトグル
式型締装置等により前記プラテンlと共に移動(開閉)
され、割型3a+4a、3b、4bとの4ij+方向の
型締力を得ている。
7a+7bは前記割型3a、3b、4a、4bの右側間
±3a、4aを互に連結する連結ロット。
8a、8bは前記割型3’ a 、 3 b 、 4 
a 、 4 bの左側間±3b、4bを互に連結する連
結口、トであり、該連結口、ドアa+7b、8a、8b
により、型締装置旦により割型3aの開・閉する時、該
型3aに連動して割型4aを開・閉する。
同様に型締装置旦により割型4bを開・閉する時、該型
4bに連動して割型3bを開・閉する。
9はスペーサで、該スペーサは前記プラテン1に装着し
たビス[・ン・/リンダ10及びガイドピンII、11
’により前記金型ユ。土間に進、退可能に配設されてい
る。
12.12’・・・・・ハ111記プラテンlをガイド
するタイロッドである。
なお、本実施例では、キャビティ数6個の吹込割金型J
、ユを2個蛇設したものについて例示したが、キャビテ
ィ数は任意に選択できると共に吹込割金型を3個以上並
設すること、右又は左の割型3 a+ 4 a又は3b
、4bの一方をプラテンl側に固定し、他方のみを型締
装置旦又は亘により開・閉すること、更に(4スベーザ
9を2個り、と設けること等、本発明の要旨と逸脱しな
い範囲の変更が可能なことは言うまでもない。
以上の通り、この発明によれば、図示しだ型締め状態で
図示しない吹込割金型3.4内のパリノンを吹込成形す
べく圧縮空気(通常8〜24’;%y)を吹込むと吹込
割金型3.4には該金型を左・右方向に押開く力が作用
するが、対向した割型3bと4aとはスペーサ9を介し
て互に当接しているだめ左・右方向の移動を阻止される
と共に、反対向側の割型3aと4bはそれぞれ連結口、
ドアa。
7b及びsa、sbにより対向した割型3b、!:4a
に連結されているため、この割型3a、4bも左。
右方向の移動を連結口、ドアa、7b、8a、8b分介
してスペーサ9によって1君市される。
一方、スペーサ9をビストノ・/リンダ10を作動し吹
込割金型ユ、i間から抜けば型締装置互。
亘を型開き方向に作動することにより容易に型開きでき
る。
従って、型締装置(/リンダ)の出力を型締力としてい
た従来装置に比し型締装置旦、旦の型締力は小さくて良
いから型締ピストン・7す/ダ5静 a、6aに小径とし得るので、大剣容器の成形のために
型締ストロークを大きくしたり、成形サイクルを早くす
るだめに金型の開・閉速度を速くする鳴合にも作動油の
容量は少くて良く、油圧ポンプを大型化する必要がない
壕だ、型締装置は主として吹込割金型の開・閉動作をす
るのみであり、その方は小さいから、万一金型間に異物
分噛込んだ場合にも金型の灰損と未然に防止できる等の
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(弓、この発明の実施例を示す一部l;r1銭正
面図、第2図(d同一部切截平作図、第3図は第1図の
■〜線に沿う断面図である。 3.4  ・・・・吹込割金型 3a、3b、4a、4
b・・・割型7a、7b、8a、8b・・・・・・連結
口、ト 9・・・スペーサ第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも左・右(」−・下)に2分割された吹込量・閉
    するように連絡ロッドで互に連結すると共に、並設した
    吹込割金型間に、該金型が開く時に金型間から脱出し、
    該金型が閉しる時に金型間に侵入するスペーサを設けた
    ことを特徴とする射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込
    割金型の型締装置。
JP57177605A 1982-10-12 1982-10-12 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置 Granted JPS5967020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177605A JPS5967020A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177605A JPS5967020A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967020A true JPS5967020A (ja) 1984-04-16
JPS6228730B2 JPS6228730B2 (ja) 1987-06-22

Family

ID=16033918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177605A Granted JPS5967020A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967020A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859170A (en) * 1987-10-27 1989-08-22 Katashi Aoki Clamping device for a blow mold
US5681596A (en) * 1996-03-06 1997-10-28 Wilmington Machinery, Inc. Dual parison stacked clamp blow molding apparatus
WO1998038023A1 (fr) * 1997-02-25 1998-09-03 Kao Corporation Machine de soufflage
CN1055890C (zh) * 1997-01-24 2000-08-30 花王株式会社 空心成形机
WO2019017494A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形用金型ユニット及びブロー成形装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859170A (en) * 1987-10-27 1989-08-22 Katashi Aoki Clamping device for a blow mold
US5681596A (en) * 1996-03-06 1997-10-28 Wilmington Machinery, Inc. Dual parison stacked clamp blow molding apparatus
CN1055890C (zh) * 1997-01-24 2000-08-30 花王株式会社 空心成形机
WO1998038023A1 (fr) * 1997-02-25 1998-09-03 Kao Corporation Machine de soufflage
WO2019017494A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形用金型ユニット及びブロー成形装置
JPWO2019017494A1 (ja) * 2017-07-21 2020-07-02 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形用金型ユニット及びブロー成形装置
EP3656532A4 (en) * 2017-07-21 2021-04-14 Nissei Asb Machine Co., Ltd. DIE UNIT FOR BLOW MOLDING, AND BLOW MOLDING DEVICE
US11148343B2 (en) 2017-07-21 2021-10-19 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Die unit for blow molding, and blow molding device
US11618201B2 (en) 2017-07-21 2023-04-04 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Blow molding mold unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6228730B2 (ja) 1987-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950152A (en) Apparatus for producing preforms and blow molded articles
AU610448B2 (en) Method and apparatus for injection molding
US3165796A (en) Large angular core locking mechanism for die casting
JPS5967020A (ja) 射出吹込又は射出延伸吹込成形用吹込割金型の型締装置
KR920009274B1 (ko) 형체결 장치
US4859170A (en) Clamping device for a blow mold
CN102581229A (zh) 一种垂直分型造型机
TW201742688A (zh) 無箱造模機
CH627122A5 (ja)
CA1055227A (en) Apparatus for producing casting moulds consisting of identical mould parts
CN107755662A (zh) 一种卧式压铸机
US3880565A (en) Twin clamp unit for blow molding machine
US6241509B1 (en) Tiebar structure for injection molding machine
NO144309B (no) Indikator i form av en matriks av gassutladningselementer
AU6369394A (en) Die clamp unit
JP3135178B2 (ja) ブロー型の型締装置
CN201338384Y (zh) 瓶胚夹持装置
US5792490A (en) Device for transporting a parison from the tube forming head to the blow molding machine
JP3079487B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP2583398Y2 (ja) 成形機用平行開閉形チャック装置
JPS6118993Y2 (ja)
EP1387753B1 (en) Fixing device for moulds
JPH0365248B2 (ja)
SU1411092A1 (ru) Ротор изготовлени модельных блоков
US3816579A (en) Method for blow molding hollow articles