JPS596690Y2 - 被覆シ−トの開閉装置 - Google Patents

被覆シ−トの開閉装置

Info

Publication number
JPS596690Y2
JPS596690Y2 JP1979010310U JP1031079U JPS596690Y2 JP S596690 Y2 JPS596690 Y2 JP S596690Y2 JP 1979010310 U JP1979010310 U JP 1979010310U JP 1031079 U JP1031079 U JP 1031079U JP S596690 Y2 JPS596690 Y2 JP S596690Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covering sheet
frame
winding
wire
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979010310U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55110045U (ja
Inventor
幹郎 小林
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP1979010310U priority Critical patent/JPS596690Y2/ja
Publication of JPS55110045U publication Critical patent/JPS55110045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS596690Y2 publication Critical patent/JPS596690Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農業用ハウス等における被覆シートの開閉装置
に関するものである。
農業用ハウスや蓄鶏舎等においては骨組上に合戒樹脂フ
イルム等の被覆シートを被せて保温したものが多く、こ
れらは内部を換気するために被覆シートの一部を開閉す
るのが普通である。
従来、被覆シートの開閉を行う簡単な方法として骨組の
軒から天井にかけて棟方向に設けた捲取軸に被覆シート
を捲付けていく方法がある。
この方法は移動回転装置により捲取軸を回転させて被覆
シートを捲付けながら移動させていくのであるが、捲取
軸が蛇行しないように捲取軸の少くとも一方の端部にガ
イドアームを設けるのが普通である。
しかしながらガイドアームを一点を支点として回動させ
るには軒から天井にかけての骨組が円弧を形戒する必要
があり、骨組の形状に制約を受けると共にアームの長さ
が長くなり蛇行を完全に防止できないという欠点があっ
た。
又、このガイドアームを伸縮可能として骨組の形状が円
弧でなくてもアームの伸縮により回動可能とし、かつア
ームの長さを短かくしたものも考えられているが、アー
ムには伸縮方向の力より支点を中心として回動する力や
蛇行を防止する力の方が大きく作用するので、アームが
円滑に伸縮せず、被覆シートの開閉を円滑に行えない欠
点がある。
更に、一旦捲取軸に捲付けた被覆シートを再び骨組上に
覆うために捲取軸を逆方向に回転させるとき、骨組の天
井部分の傾斜が緩い場合には捲取軸がその場所で回転し
てしまって骨組の天井に被覆シートを円滑に覆うことが
できないものであった。
本考案はこれら従来の開閉装置における欠点を解消し、
簡単な装置で捲取軸の蛇行を防止して被覆シートを円滑
に開閉できると共にどのような形状の骨組に対しても適
用しうる被覆シートの開閉装置を提供せんとするもので
あって、その要旨は、骨組の傾斜面に被せられた被覆シ
ートの下端縁に沿って捲取軸が取付けられ、この捲取軸
の一方の端部に該捲取軸を骨組の傾斜面に沿って回転せ
しめながら移動せしめる回転移動装置が設けられた被覆
シートの開閉装置において、回転移動装置が、捲取軸に
遊合された軸受に、骨組の妻面に沿って設けられたレー
ルに姿勢を保って摺動するよう取付けられたロッキング
アームの端部が固着されると共に、骨組の妻面に沿って
駆動具により正逆方向に回動可能となされた軸移動用線
材の両端が連結されてなる移動装置と、捲取軸端部に線
材捲付ドラムが固着され、該ドラムには一端を固定した
軸回転用線材が捲付けられ、該線材の他端は骨組に設け
られた係止具に固定されてなる回転装置とから形威され
ていることを特徴とする被覆シートの開閉装置に存する
次に本考案の被覆シートの開閉装置を図面を参照して説
明する。
図は本考案の開閉装置の一例を示し、第1図は正面図、
第2図は側面図である。
図において、1は骨組であり、金属,合或樹脂等の型材
又は管材を組立てて形成されており、この骨組1の天井
面,側面,裏面には合或樹脂フイルム等からなる被覆シ
一ト2が被せられている。
この被覆シ一ト2は天井面を覆う被覆シ一ト21と両側
面を覆う被覆シ一ト22と両妻面を覆う被覆シ一ト23
とに分けられており、被覆シ一ト22と23とは骨組1
に固定されているが、被覆シ一ト21は天井面の中央部
で固定されていて両軒部から天井の中央に向けて開閉可
能に覆われている。
3は捲取軸であり、天井面を覆う被覆シ一ト21の両下
端縁に取付けられ、この捲取軸3,3の一方の端部には
捲取軸3を骨組1の傾斜面に沿って移動させる移動装置
4と、捲取軸3を捲取軸3の移動に伴って回転させる回
転装置7とが骨組1の妻面に沿って設けられていて、被
覆シート21が捲取軸3に捲付けられながら骨組1の傾
斜面に沿って移動していき、被覆シ一ト21を両側から
天井の中央部に向けて開けていることができるようにな
っている。
移動装置4は捲取軸3の端部に遊合された軸受41を−
、レール43に沿って摺動するロッキングアーム45で
支持すると共に骨組1の妻面に沿って正逆方向に回動す
る軸回動用線材48で移動させるようになっている。
レール43は骨組1の妻面に傾斜面に沿って固定具47
.47によって取付けられ、このレール43に摺動子
44が取付けられている。
レール43と摺動子44とは、摺動子44がレール43
に沿ってレール43の周りに動くことなく姿勢を保って
軽く摺動するものであればよいが、2本の金属管が並置
されてなるレールと少くとも3個の車輪で2本の金属管
を挾んで摺動ずる摺動子との組合せとすると構造が簡単
で軽く摺動するため好ましい。
摺動子にはロッキングアーム45の一端がピン46によ
り結合されてロッキングアー゛ム45が骨組1の婁面に
沿って揺動するようになされ、他の一端は捲取軸3に遊
合された軸受41に固着されている。
又、軸移動用線材48は骨組1の妻面に沿って軸受41
からガイド滑車49、線材回動ドラム50、ガイド滑車
51 ,52,53.54を径で軸受41に張り渡され
、両端が軸受41の係止片42 .42に連結されてい
る。
ガイド滑車52には重錘56が取付けられて軸移動用線
材48に一定の張力を持たせており、又線材回動ドラム
50には同軸上にチェーンホイール60が取付けられ、
駆動具57の出力軸に取付けられたチェーンホイール5
9とチェーン61で連結されており、駆動具57のチェ
ーン58の操作により、正逆回転するようになされ、こ
れにより軸移動用線材48が正逆方向に回動可能となさ
れている。
尚、線材回動ドラム50には軸移動用線材48が1回以
上捲付けられてスリツプしないようになされている。
又、回転装置7は前記移動装置4により捲取軸3が移動
されるとそれに伴って捲取軸3を回転せしめるもので、
捲取軸3の端部に線材捲付ドラム71が固着され、この
ドラム71には軸回転用線材72が捲付けられ、この線
材72の一方の端はドラム71に固定され、他の端は骨
組1に設けられた係止具73に固定されている。
捲取軸3が骨組1の軒から天井の中央部に向けて移動装
置4により移動するとドラム71と係止具73との間隔
が長くなるので、ドラム71に捲付けられている軸回転
用線材72が繰出されこれによりドラム71が回転し、
捲取軸3が回転して捲取軸3に被覆シ一ト21が捲付け
られるのである。
被覆シ一ト21が捲取軸3に捲付けられると徐々に捲径
が太くなるので、被覆シ一ト21を一定の張力で捲取る
ためには、ドラム71の捲付面に線材72の捲始め側が
太く捲終り側が細いテーパーを付けておくのがよい。
上記移動装置4と回転装置7とは骨組1の裏面に沿って
中央部の両側に対称に設けられている。
駆動具57は両方の軸移動用線材48に設けられていて
もよいが、第1図に示すようにチェーン61′を設けて
一方の駆動具57で共用してもよい。
尚、31はバランスウェイトである。
次に以上に述べた装置により骨組1に被せられている天
井面を覆う被覆シ一ト21を両軒部から天井の中央部に
向けて開閉する方法について説明する。
図に示すように被覆シ一ト21が閉じられており、換気
等のために被覆シ一ト21を開けるには、駆動具57の
チェーン58を操作して線材回動ドラム50を介して軸
移動用線材48が矢印の方向に回動するように駆動具5
7を駆動する。
軸移動用線材48が矢印の方向に回動されると、軸受4
1か゛引張られて捲取軸3は骨組1の傾斜面に沿って移
動し、捲取軸3は移動に伴ってその端部に固着された線
材捲付ドラム71に捲付けられている軸回転用線材72
が引張られて繰出され、線材捲付ドラム71が回転し、
捲取軸3が回転する。
このようにして捲取軸3は骨組1の傾斜面に沿って移動
しながら回転するので、捲取軸3には被覆シ一ト21が
捲付けられていき、両軒部から天井中央部の間を開放す
ることができる。
捲取軸3が移動するときこの捲取軸3には軸受41が遊
合され、軸受41にはレール43に沿って姿勢を保って
摺動するロッキングアーム45が固着されているので、
捲取軸3は骨組1の傾斜面に沿って移動し蛇行すること
がない。
そして、再び骨組1の天井を被覆シ一ト21で覆うには
、駆動具57のチェーン58を逆方向に操作して軸移動
用線材48を矢印と反対方向に回動させると、捲取軸3
が骨組1の傾斜面に沿って強制的に移動せしめられるの
で、捲取軸3は被覆シ一ト21に引張られて回転し、被
覆シ一ト21を骨組1の天井に覆うことができる。
捲取軸3が回転するので線材捲付ドラム71には軸回転
用線材72が捲付けられていき元の状態になるのである
又、このときにもロッキングアーム45により捲取軸3
は蛇行することがない。
尚、被覆シ一ト21は第1図に示すように骨組1の両軒
側が開閉されるようになされていると効率よく換気され
るので好ましいが、片側だけであってもよい。
又、被覆シ一ト21は軒から開けられなくとも天井部の
途中から天井の中央部に向けて開閉されるようになされ
ていてもよい。
更に天井の傾斜面は弧状でなくとも一定の角度の平坦面
であってもよい。
本考案の被覆シートの開閉装置は上述した通り、捲取軸
が軸移動用線材の回動により移動せしめられ、この捲取
軸の移動により線付捲付ドラムに捲付けられている軸回
転用線材が繰出されて捲取軸が回転せしめられるように
なっているので、被覆シートを捲取軸に捲付けて開ける
ことができ、このとき捲取軸にはレールに沿って姿勢を
保って摺動するロッキングアームが固着され、このロッ
キングアームはレールに沿って摺動するので短いアーム
でよいものとなっており、捲取軸が蛇行することがない
又、捲取軸は軸移動用線材で移動せしめるようになって
おり、かつロッキングアームはレールに沿って揺動しな
がら摺動するので、骨組1の天井の形状が円弧状でなく
てもよく、被覆シートを開閉するために骨組の形状に制
約を受けることかない。
又、捲取軸が軸移動用線材の回動により強制的に移動せ
しめられるので、骨組の天井の傾斜面が緩くても捲取軸
が回転して被覆シートが円滑に繰出され、被覆シートを
覆うことができ、全体として被覆シートの開閉を円滑に
行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の被覆シートの開閉装置の一例を示す正
面図、第2図は第1図に示す装置を一部省略して示す側
面図である。 1:骨組、2,21 ,22.23 :被覆シート、3
:捲取軸、4:移動装置、41:軸受、42:軸受の係
止片、43:レール、44:摺動子、45:ロッキング
アーム、48:軸移動用線材、49,51 ,52,5
3,54 :ガイド滑車、50:線材回動ドラム、57
:駆動具、7:回転装置、71:線材捲付ドラム、72
:軸回転用線材、73:係止具。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.骨組の傾斜面に被せられた被覆シートの下端縁に沿
    って捲取軸が取付けられ、この捲取軸の一方の端部に該
    捲取軸を骨組の傾斜面に沿って回転せしめながら移動せ
    しめる回転移動装置が設けられた被覆シートの開閉装置
    において、回転移動装置が、捲取軸に遊合された軸受に
    、骨組の妻面に沿って設けられたレールに姿勢を保って
    摺動するように取付けられたロッキングアームの端部が
    固着されると共に、骨組の妻面に沿って駆動具により正
    逆方向に回動可能となされた軸移動用線材の両端が連結
    されてなる移動装置と、捲取軸端部に線材捲付ドラムが
    固着され、該ドラムには一端を固定した軸回転用線材が
    捲付けられ、該線材の他端は骨組に設けられた係止具に
    固定されてなる回転装置とから形威されていることを特
    徴とする被覆シートの開閉装置。
  2. 2.線材捲付ドラムの捲付面に軸回転用線材の捲始め側
    が太く、捲終り側が細いテーパーが付けられている実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の被覆シートの開閉装置
  3. 3.骨組の天井の両側に傾斜面が設けられ、この両側の
    傾斜面に被せられる被覆シートが開閉可能となされてい
    る実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の被覆
    シートの開閉装置。
JP1979010310U 1979-01-29 1979-01-29 被覆シ−トの開閉装置 Expired JPS596690Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979010310U JPS596690Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 被覆シ−トの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979010310U JPS596690Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 被覆シ−トの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55110045U JPS55110045U (ja) 1980-08-01
JPS596690Y2 true JPS596690Y2 (ja) 1984-03-01

Family

ID=28822671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979010310U Expired JPS596690Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 被覆シ−トの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596690Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55110045U (ja) 1980-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2004698A1 (en) Drive system for flexible cover
CA2162420A1 (en) Roll-up door for vehicle shelters
JPS596690Y2 (ja) 被覆シ−トの開閉装置
JPS5812966Y2 (ja) 被覆シ−トの開閉装置
JPS61155020A (ja) サンル−フ付車両のサンシエ−ド構造
JPS6333532B2 (ja)
JP3084435U (ja) 天体観測用ドーム
JPS6310265B2 (ja)
JP2003102289A (ja) 温室用シート巻取装置
JPS63911Y2 (ja)
JP3263800B2 (ja) 開閉型天窓装置
JPH076760Y2 (ja) 温室等におけるシート張設装置
JPS6167623A (ja) 車両の貨物室開閉方法とその機構
JPS5934286Y2 (ja) 温室側壁のビニ−ルシ−ト開閉装置
JPH047723Y2 (ja)
JPH0332662Y2 (ja)
JPS5921633Y2 (ja) ハウスのフイルム開閉用ドラム装置
JP3017314U (ja) ビニールハウスにおける換気装置
JPS608576Y2 (ja) ダンパ電動開閉装置を備えた連続式ベンチレ−タ
JPS6228855Y2 (ja)
JPH06181644A (ja) サイド・カ−テン開閉装置
JPS5840234Y2 (ja) カ−テンの巻込み、巻房し装置
KR950002126Y1 (ko) 비닐하우스의 통풍구 개폐용 권취드럼
JPH0627093Y2 (ja) ビニールハウス用バンド掛具
JPH02144491A (ja) 天井収納用はしご装置