JPS596457Y2 - 光波距離計 - Google Patents

光波距離計

Info

Publication number
JPS596457Y2
JPS596457Y2 JP8861078U JP8861078U JPS596457Y2 JP S596457 Y2 JPS596457 Y2 JP S596457Y2 JP 8861078 U JP8861078 U JP 8861078U JP 8861078 U JP8861078 U JP 8861078U JP S596457 Y2 JPS596457 Y2 JP S596457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
objective lens
reflecting
reflective surface
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8861078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS556933U (ja
Inventor
章茂 白沢
晴海 武田
Original Assignee
東京光学機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京光学機械株式会社 filed Critical 東京光学機械株式会社
Priority to JP8861078U priority Critical patent/JPS596457Y2/ja
Publication of JPS556933U publication Critical patent/JPS556933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS596457Y2 publication Critical patent/JPS596457Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光波距離計、さらに詳しくは、対物レンズと、
対物レンズの光軸の一方の側に設けた発光系と、他方の
側に設けた受光系と、発光系からの光束の一部を対物レ
ンズに向けて反射するための第1反射面と対物レンズか
らの光束の一部を受光系に向けて反射するための第2反
射面とを有する光学部材とにより測距光光路を形或する
光波距離計に関する。
上記光波距離計は、上記測距光光路を通る測距光と、発
光系から受光系に実質上直接入射する基準光との位相差
を測定して測距を行うものであり、従って上記光波距離
計には上記測距光光路と別に基準光光路を設けなければ
ならない。
この基準光光路は、基準光と、測距光とが互に干渉しな
いことはもちろん、光路形或のための光学部品が少なく
、基準光光学系がコンパクトで、組立調整が容易である
ことが要求される。
本考案は、光波距離計の上記要求を鑑みなされたもので
あって、基準光と測距光とが互に干渉せず、また基準光
光学系がコンパクトで組立調整が容易である光波距離計
を提供することを目的とするものである。
以上の目的を達戊する本考案の構戊上の特徴とするとこ
ろは、対物レンズと、対物レンズの光軸の一方の側に設
けた発光系と、他方の側に設けた受光系と、発光系から
の光束の一部を対物レンズに向けて反射するための第1
反射面と対物レンズからの光束の一部を受光系に向けて
反射するための第2反射面とを有する光学部材とにより
測距光光路を形或する光波距離計において、前記光学部
材には、前記第1反射面及び第2反射面に関し前記対物
レンズと反対側に第3反射面を設け、前記発光系からの
光束の一部を前記第3反射面を介して前記受光系に導く
ことにより基準光光路を形或したことである。
さらに、本考案の好ましい実施態様は、上記基準光光路
に、中央に光を通す孔を設けまた該孔の断面積を等分割
する直線を回転軸として回転できるように構或した光量
絞り装置を配置する。
さらに、本考案の好ましい実施態様は、光量絞り装置の
光を通す孔に集光レンズを取付けることである。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明する。
光波距離計1は、第1図に示すように、対物レンズ群2
、発光素子3、プリズム部材4、受光素子5、光量絞り
装置6、集光レンズ7によって構戊される。
プリズム部材4は、発光素子3からの光束8を反射する
第1反射面9と、測定地点に配置された反射部材(図示
されていない)で反射された光束10を反射する第2反
射面11と、発光素子から発した基準光束12を内面反
射する第3反射面13を有する。
上記第1反射面9と第2反射面11とは直角をなし、ま
た基準光束12のプリズム部材4への第1入射面14は
第1反射面9と同一平面であり、同第2射出面15は第
2反射面11と同一平面である。
光量絞り装置6は、第2図に示すように、円筒19にそ
れと同心の円孔20を設け、該円孔20の深さの中央に
集光レンズ7を配置する。
また円筒19の外部には、円孔20の断面中心を通過す
る回転軸線21を中心に回転するための回転軸部22が
設けられている。
以上の構或において、測距光光路は、発光素子3を発し
た測距光束8が第1反射面9で反射され、対物レンズ群
2を通過して、測定地点に配置された反射部材(図示せ
ず)に進んで反射され、さらに、再び対物レンズ群2を
通過し、第2反射面11で反射されて受光素子5に達す
ることによって構威される。
一方、基準光光路は、発光素子3を発した基準光束12
が第1入射面14に入射し、第3反射面13で反射され
、続いて第2射出面15から射出され、光量紋り装置6
を介して受光素子5に達することによって構或される。
受光素子5において、測距光束10と基準光束12との
位相差を検出して所定距離を求めるが、そのため測距光
束10と基準光束12との強度をほぼ等しくする。
すなわち、光量絞り装置6を回転軸線21を中心に回動
させることにより、測距距離の増大に伴い減少する測距
光束10の強度に追従して基準光束12の強度を減少さ
せる。
光量絞り装置6は、集光レンズ7を配置されているが、
集光レンズ7は必ずしも必要でない。
第3図は、横軸に回転角、縦軸に通過光量を取り、両者
を対数目盛で示すグラフで、Aは集光レンズ7を配置し
ない場合、Bは集光レンズ7を配置した場合を示す。
集光レンズ7を配置した場合Bは、集光レンズ7を配置
しない場合Aに比較して、通過光束に集光レンズ7の収
差によるぼけの効果が加えられ、従って光量変化の割合
が小さく、光量を極小にした時の微調整感度が良くなる
利点を有する。
本考案の実施例における光量絞りの他の構戒例は、第4
図A,Hに示されるように、円孔30を設ける部材が回
転軸線21を中心とする円筒である。
なお、上記実施例において、光量絞り装置6が第2射出
面15と受光素子との間に配置されているが、発光素子
3と第1入射面との間に配置されてもよいことはもちろ
んである。
本考案は、以上詳細に説明したように、測距光路を形或
するための光学部材を基準光路形或のための反射部材と
しても兼用することにより、光学部品点数を大幅に減少
させることができる。
しかも、測距光束と基準光束とは互に干渉することがな
く、また光学系全体として極めてコンパクトに構或する
ことができた。
また、多くの反射面を有する光学部材において、これら
各反射面のなす角度を容易に精度高く設定することがで
き、従って、測距光路及び基準光路の調整を同時に高精
度に行うことができるから、光波距離計の組立調整作業
においても極めて大きな利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の光学図、第2図は光量絞り装
置の斜視図、第3図は光量絞り装置の回転角と透過光量
との関係を示すグラフ、第4図は光量絞り装置の他の実
施例を示し、Aは正面図、Bは側面図である。 1・・・・・・光波距離計、2・・・・・・対物レンズ
群、3・・・・・・発光素子、4・・・・・・プリズム
部材、5・・・・・・受光素子、6・・・・・・光量絞
り装置、7・・・・・・集光レンズ、9・・・・・・第
l反射面、11・・・・・・第2反射面、13・・・・
・・第3反射面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 対物レンズと、対物レンズの光軸の一方の側に設けた発
    光系と、他方の側に設けた受光系と、前記発光系からの
    光束の一部を対物レンズに向けて反射するための第1反
    射面と対物レンズからの光束の一部を受光系に向けて反
    射するための第2反射面を有する光学部材とにより測距
    光光路を形或する光波距離計において、 前記光学部材には、前記第1反射面及び第2反射面に関
    し前記対物レンズと反対側に第3反射面を設け、前記発
    光系からの光束の一部を前記第3反射面を介して前記受
    光系に導くことにより基準光光路を形或したことを特徴
    とする光波距離計。
JP8861078U 1978-06-29 1978-06-29 光波距離計 Expired JPS596457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8861078U JPS596457Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 光波距離計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8861078U JPS596457Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 光波距離計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS556933U JPS556933U (ja) 1980-01-17
JPS596457Y2 true JPS596457Y2 (ja) 1984-02-28

Family

ID=29015248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8861078U Expired JPS596457Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 光波距離計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596457Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09236662A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Ushikata Shokai:Kk 光波距離計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS556933U (ja) 1980-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001021354A (ja) 光学位置検出装置
US3966324A (en) Laser doppler anemometer
JP2002181933A (ja) 特殊な受光器を備えた広範囲測定用レーザー距離測定器
JP2793740B2 (ja) 測量機
JPS596457Y2 (ja) 光波距離計
JPS57199909A (en) Distance measuring device
JPH0721409B2 (ja) 光学的距離検出装置
JP2000121725A (ja) 距離測定装置
JPS60235027A (ja) 狭波長帯域投受光装置
SU1048307A1 (ru) Сканирующее интерференционное устройство с компенсацией фона
JPH0310729Y2 (ja)
SU1157349A2 (ru) Устройство дл контрол оптических световозвращателей
SU847019A1 (ru) Фотоэлектрическое устройство дл НАВЕдЕНи HA гРАНицу CBETA и ТЕНи
US3055260A (en) Photo-electric sight adjusting device
SU1281952A1 (ru) Устройство дл измерени спектрального коэффициента пропускани объективов
JP2531890Y2 (ja) 光学センサ
JPS6161332B2 (ja)
JP2578104Y2 (ja) 放射温度計
SU1200136A1 (ru) Устройство дл измерени спектральных характеристик имитаторов звезд
JPH0717049Y2 (ja) 測距装置
JPS5852545Y2 (ja) 光波距離計
SU808835A1 (ru) Интерференционный датчик измерени углОВ пОВОРОТА Об'ЕКТА
SU787891A1 (ru) Фотоэлектрический автоколлимационный датчик крена
SU1511599A1 (ru) Диафрагма дл фотометрировани излучени от небесных тел и фона неба
SU1582001A1 (ru) Фотоэлектрический автоколлиматор