JPS5964191A - レ−ザ加工装置 - Google Patents

レ−ザ加工装置

Info

Publication number
JPS5964191A
JPS5964191A JP57174599A JP17459982A JPS5964191A JP S5964191 A JPS5964191 A JP S5964191A JP 57174599 A JP57174599 A JP 57174599A JP 17459982 A JP17459982 A JP 17459982A JP S5964191 A JPS5964191 A JP S5964191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inert gas
nozzle
laser light
cutting
worked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57174599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5945475B2 (ja
Inventor
Takahisa Hasegawa
長谷川 高久
Tetsuo Inagawa
稲川 哲雄
Kunio Handa
邦夫 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57174599A priority Critical patent/JPS5945475B2/ja
Publication of JPS5964191A publication Critical patent/JPS5964191A/ja
Publication of JPS5945475B2 publication Critical patent/JPS5945475B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • B23K26/1464Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/146Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor the fluid stream containing a liquid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、主として複合材料を、1ノーリ゛光を用いて
切断、穿孔加工するレーザ加工装置に関Jるものである
。 レーザ光を用いて切断、穿孔等のシー11加]二を行゛
)場合、レーデ集光レンズに対して、被加工材の溶!i
I物、生成物が付着してレンズを汚損゛りるとレーザ光
に障害を与える。これを防止するためにシーリ゛光照則
ノス゛ルに、レーザ”加工個所周囲を囲むよう不活性ガ
スを供給して、上記レーザ加T個および冷7JIをfj
う方式が、例えば実開昭57−19090号公報などで
知られている。ざらには、被加に個所の裏側にイ(1着
した溶融物を偵昂りる装置し、例えば特開Ill 57
− /144’9J1号公報イ「どC知られている。 しかし、上述の旧来の先行技術では、複合材料の穿孔i
t)るいl、l l、I) l1li加工における問題
を角+/決するには至らない3゜ ヅな1つら、−11話に、溶融温度J3よび気化湿度な
どが異なる2種以1−の月別から構成される複合材料を
、シーリ゛光を用いて切断あるいは穿孔りる時には、被
加工物の加−[条件は、溶1311温度おJ、び気化湿
度の高い141′+1にレーク“出力切断速度を合わせ
て設定されるため、溶融おJ、び気化湿度の低い材オ′
31には出力過多どなり、熱影響域が拡大される。 このレーデ光ににる加熱で可燃性の生成物を生じた旧、
火焔現象を生じ加二F部の熱影響域の拡大が助長され、
液加二に祠の飛散した溶融物及び気化した生成物は−で
のJ、まシーリ゛集光レンズにf」着してレンズを汚1
(1する。 物を吸引JJ+出し
【、集光レンズの汚損を回避しなが
ら、しか−し被加工物が複合材¥:1であることにJ、
る熱的影響を最小限にとどめIうれる5」、)にしたレ
−iJ’加工装置を提供しJ、うとづるものである。 この目的のため、本発明は、被加工物を中間に挾lνで
上側に、レーク“光および補助ガス放出ノズルと被73
11 :、U物のシーリ゛加工部を囲む不t1%性ガス
噴出部を設りたノズル構造を設置し、また下側に、上記
シーlア加工部を囲む不活性ガス噴出部おJ、びレーク
“切断生成物を上記不活性ガスと八に吸引υ1出する排
出手段を設LJたノズル構造を設置したことを特徴どり
−るものである。 jメ下、本発明の一実施例を図面を参照して具体的に説
明する。液加1祠fi+ 1を位置決めJる治具2は、
Y軸移動レール3およびX軸移動レール4で縦横に移動
されるにうに、Y軸移動レール3に沿うX軸移動レール
4用キt・り曳7に対して上記×11111移動レール
4上で保持されτいイν。上記YIIIlll移動レー
ル3を支持づる枠組6は、架台5上に固定されてil3
す、上記枠組6の中火にtま、閂5゛1の支持y@yジ
ングアが設Uられている。イして、−に記支方向調整用
テレスコピックチューブ9′を設りる。 」−記アレス:1ビックブー1−ブ9′は、ブラケット
8に内装されたリーボモータにより上下りるスクリユ!
−ねじ10の、先端アーム11の中央穴に嵌挿し、先端
ねにに下側ノズル12を螺着している。これによって上
記ノズル12は−に下−りる。 下側のノズル13は、取付台14上にり一−ポモータ1
5を段り、−との駆動軸より上方に延びるスクリ:L−
ねじ16の先端にアーム17を設()、上記アーム17
の中火穴にIβ:挿したテレスコピッ1〜クチコープ1
8の先端に螺賀されている。 上側ノズル12の構成は、第3図、第5図、第6図4【
どにみられるように、レーザ光および補助ガス放出ノズ
ルの部分12aと、これを囲むJ、うに1ノ(下側に噴
11目−119aを右Jる不活性ガス噴出用ヘッド19
と、位119決めレン1)−20とよりなる。上記噴1
1目−11!la(ま、噴出される不活性ガスが被加工
部表面を旋回しく−jがら外方に向り放副方向に噴出さ
れるように、開口されて、いる。 下側ノズル13は、中火に排出手段の吸引[123を1
、うに膨出部25に設りられ、接線方向に聞にI して
いる。 ″なお、図中符号21は補助ガス供給管、22 il3
よび21は不活性ガスの供給管、28および29はノズ
ル13の周囲に設【)だ冷却用ジャクツi〜13aに冷
却水を供給、排出づるパイプ、31は吸引口23に負圧
をか1ノる手段である。 なお、第7図および第8図にみられるJ、うに、下側ノ
ズル13が、2つの噴出11124aおJ:び24cを
具備J8構成にしてもよい。ここでは噴出[12118
(よ、ヘッド頂部の外輪241)に沿つ(゛外方に不活
性ガスをIL’l Il’r+ nn出するにうに、ま
た他方の噴出[124Cは、吸引[123のある内方に
向りて不活性ガスを噴出するJ、うに、それぞれ整流板
2 !i ilを介しく!jいに離間して間口しである
。 こび) (1: )<i (M成ては、被加工材わ11
を治具2上に配冒し、1ノール3,4に対しC縦、横方
向移動調整を行う。−でしてピン1)2oとサーボ機構
(図示L! jI−)にJ、す、1皮加ニ1一部一り面
どの間隔制御)11を11い、上側ノズル12J:i、
レーザ光軸に沿って移動制御す11刀スを噴出し、液加
−E月y111の被加工部11′lの周囲4、ガス1.
−J、−)(間んぐ外気がら)1八[FJiシ、この状
)5t手Cレーリ゛光振装置が動き、シーリ゛光集光し
ンス30をfr L、 ’l−1−/ −J)”光が被
加工部位に照射され、熱エネルギーで液加■材2Mを溶
融、気化する。だこ7\補助ガスが強制的に被加工[部
位に吹さっ【プられ、溶融物、気化生成物を下方に吹き
とばづ。こ1′+1う溶「1;物などは、吸引口23に
作用する吸引力で、不活性ガスどJl、に吸引され、作
業環境の汚染を防市(゛ぎる。 <763 、被加工部位が切tすiに到る時間を考慮し
てこれにfrill IIIJジる迷麿で、冶FA2の
移動を行って連続切断を行なうことができる。この治具
2の移動による被加工部のしl−リ゛光軸方向の移動は
位置決めセンサぐ感知され、サーボ1幾椙の駆動をもl
こらし、ノズルと被加工物上下面の間隔が一定に保たれ
る。 以上に説明したように、本発明によれば、21千以上の
材r1からなる複合材料の、切断、穿孔をレーザ光にJ
、って実施り゛る場合でし、火焔現象が連射1図は本発
明の一実施例を承り斜視図、第2図は要部の拡大分解斜
視図、第3図は一部縦断側面図、第4図(a)および〔
1〕)は第3図の△−△i13.J、びB−Bの矢視図
、第5図は上側ノズル構造の別の形態を示づ一部縦断し
た側面図、第G図番、1、同平面図、第7図は下側ノズ
ル構造の別の形態を示1一部縦断1ノだ側面図、第E3
図は同平面図である。 1 ・・液加−「材わ1.2・・・治具、3・・・Y 
ill+移動レール、4・・・X軸移動レール、5・・
・架台、6・・・枠組、7・・・ハウジンク、8・・・
ブラクッ1−19・・・ビームベンダー、9′・・・ア
・レスコビックチコーブ、10・・・スクリ:L−ねじ
、11・・・ノアーム、12・・・下側ノズル、12・
1・・・1ノーリ“光iJ3 、にび補助ガス放出ノズ
ル、13・・・上側ノズル、13a・・・ジA・ケラ1
〜.14・・・取イ・1台、15・・・サーボヒータ、
16・・・スクリー1−ねじ、1t・・・アー1)、1
8・・・テ1ノスー】ピックチューブ゛、19・・・ヘ
ッド、11)a・・・噴出し1.20・・・ピン4J、
21・・・補助ガス供給管、22・・・不活(’Iガス
供tj7管、23・・・吸引1[1,24・・・ヘッド
、24a・・・噴出口、241J・・・外輪、24c・
・・噴出1:’1,25・・・Il、i5出部、25a
・・・整流板、26・・・センサ、27・・・小活性特
許出願人  工業技術院長 第11′4 q 第2図 梯、3図 ζ’ 4 tffl 第5目 第6 i−1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  被加工物を中間に挾んで上側に、レーザ光お
    よび補助ガス放出ノズルおよび被加工物のレーザ加工部
    を囲む不活性ガス噴出部を設けたノズル構造を設回し、
    また下側に、上記シー11加工部を囲(2)上記上側の
    ノズル構造の不活性ガス噴出部は、上記シー11加工部
    を囲んで放射線状に内方および外方に向って不活性ガス
    を回転噴出するJ、うに間]」を具備している特許請求
    の範囲第1項記載のレーザ加工装置。 (3)上記下側のノズル溝道の不活性ガス噴出部は、1
    11出手段の吸引[1を囲んで内方および外方に向つ(
    不活性ガスを回転噴出りるようにそれぞれ開口を具備し
    ている特許請求の範囲第1項記載のレーザ加工装置。
JP57174599A 1982-10-06 1982-10-06 レ−ザ加工装置 Expired JPS5945475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174599A JPS5945475B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 レ−ザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174599A JPS5945475B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 レ−ザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964191A true JPS5964191A (ja) 1984-04-12
JPS5945475B2 JPS5945475B2 (ja) 1984-11-06

Family

ID=15981383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174599A Expired JPS5945475B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 レ−ザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945475B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127188A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ溶接装置
JPS62199285A (ja) * 1986-02-28 1987-09-02 Anritsu Corp レーザ加工機
JPS62224490A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Amada Co Ltd 熱切断加工装置
US6204475B1 (en) 1999-01-04 2001-03-20 Fanuc Limited Laser machining apparatus with transverse gas flow
KR100355064B1 (ko) * 2000-01-14 2002-10-05 주식회사 다담하이테크 레이저 가공장치
CN103737183A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 广东大族粤铭激光科技股份有限公司 具有上下对抽系统的激光切割机
WO2023176509A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 日亜化学工業株式会社 波長変換部材及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127188A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ溶接装置
JPS62199285A (ja) * 1986-02-28 1987-09-02 Anritsu Corp レーザ加工機
JPH0334435B2 (ja) * 1986-02-28 1991-05-22 Anritsu Corp
JPS62224490A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Amada Co Ltd 熱切断加工装置
US6204475B1 (en) 1999-01-04 2001-03-20 Fanuc Limited Laser machining apparatus with transverse gas flow
KR100355064B1 (ko) * 2000-01-14 2002-10-05 주식회사 다담하이테크 레이저 가공장치
CN103737183A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 广东大族粤铭激光科技股份有限公司 具有上下对抽系统的激光切割机
WO2023176509A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 日亜化学工業株式会社 波長変換部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5945475B2 (ja) 1984-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6423928B1 (en) Gas assisted laser cutting of thin and fragile materials
KR101267760B1 (ko) 레이저 가공장치
JP3500071B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
US4010345A (en) Gas delivery means for cutting with laser radiation
CN211438594U (zh) 一种带有除尘冷却机构的激光焊接机
JPS5964191A (ja) レ−ザ加工装置
US6335507B1 (en) Laser-beam machining method, laser-beam machining device and auxiliary tool for piercing
JP3532223B2 (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
CN116810186A (zh) 膜材切割机
JPS6272494A (ja) レ−ザ加工機
JPH0237985A (ja) レーザ加工方法及び装置
US4338507A (en) Water-quenched collection system for use with a plasma-arc torch
JP4777700B2 (ja) レーザ加工方法
JPH0639571A (ja) レーザ切断方法および装置
JP3491550B2 (ja) 高密度エネルギビーム加工方法およびその装置
JP2005118849A (ja) レーザ加工装置
JPH10225788A (ja) レーザ切断方法及びレーザ切断トーチ
JP4725192B2 (ja) 切屑除去方法
JPS6034474Y2 (ja) レ−ザ加工装置
JP4656855B2 (ja) レーザ加工ヘッド
CN215846318U (zh) 一种划片机的硅料粉尘回收装置及划片机
JPH0530871Y2 (ja)
JPS5828701Y2 (ja) 溶断スラグ除去装置
JPH05123885A (ja) レーザ加工方法
JP2718224B2 (ja) レーザ切断方法