JPS5963616A - 開閉器の接触子機構 - Google Patents

開閉器の接触子機構

Info

Publication number
JPS5963616A
JPS5963616A JP17376082A JP17376082A JPS5963616A JP S5963616 A JPS5963616 A JP S5963616A JP 17376082 A JP17376082 A JP 17376082A JP 17376082 A JP17376082 A JP 17376082A JP S5963616 A JPS5963616 A JP S5963616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable contact
movable
fixed
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17376082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350807B2 (ja
Inventor
良二 尾崎
阿部 汎雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP17376082A priority Critical patent/JPS5963616A/ja
Publication of JPS5963616A publication Critical patent/JPS5963616A/ja
Publication of JPS6350807B2 publication Critical patent/JPS6350807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・ 本発明は遠隔制御スイッチ装置などの負荷開閉器に
用い′られる開閉器の接触子機構に関するロ遠隔制御ス
イ、チ装置は遠方において各所から照明装置などの電力
負荷を開閉操作できるため最近多数使用されているが、
このスイッチ装置は、普通定格以下の負荷を開閉するこ
とを目的としており、過負荷電流や短絡電流などをしゃ
断するでとはできない。そこで過負荷電流や短絡雷、流
のし・中断は、このスイッチ装置と直列に接続された分
1「盤ブレーカなどの回路し中断器で行われているOし
たがって、このような回路に大電流が流れたとき回路し
ゃ断器がこの電流をしゃ断するまでの間、遠隔側(2)
ス・fヮチ装置は接触子に数句けられた接麿が、溶着や
溶解することな(通電し続けていることが要求される。
遠隔制御スイッチ装置に使用されろ負荷開閉器の接触子
機構の一例をm1図に示す。第1図において接触子機、
構は、ケース1を貫通して外部から引込まれた端子板2
に取付けられ、固定接点5を有する固定接触子4と、外
部から引込まれた他の端子板3に支持され、この端子板
3を支点として□回動し、一定接点5と対向する可動接
点6を有する可動接触子7と、この可動接触子7を反転
させ。
接点5.6に接触圧力を与えるはね8とを備えている。
可動接触子7は可撓導体12忙よって端子板3と接続さ
れている。9I′!端子ねじである。
可動接触子7σ)突起部7a[図示しない電磁石などに
よりP方向の操作力が与えられると、可動接触子7は反
転動作し、可動接A6が固定接点5と離擁し負荷を開閉
する。
このような遠隔制御スイッチ装置などに用いらiする開
閉器の接触子機構は、操作エネルギーを小さくするため
と寿命を長くするためKばねの強さを低くl!+さえ接
点の接触圧力を小さくしている。
一般に開閉器の負荷側に短絡などの事故が発生し、大電
流が流れると、開閉器の接点は大電流による電磁反発力
で開離する方向に働(。したがって上述のような従来の
接触子機構では接点に短絡電流が流ねると、この遠隔制
御スイッチ装置と直列忙接続ざ11.7”、:回路しゃ
断器が短絡電流をし中断する前&【接点の接触圧力がさ
ら忙低くなり、時には開離することもある。接触圧力が
低くなれば接触抵抗が高くなり、接点は過熱し溶着する
おそれがある。、マ1こ接点が開離すればこの接点は短
絡電流なため忙溶解し使用不能におちいるおそれもある
このような欠点を除くために次のような提案もなされて
いる。すなわち、@1図忙圧水従来の接触子機構に第3
図に示すようなU字状の固定鉄片10とL字状の可動鉄
片11とを取付けたもので、第2図圧水すように固定鉄
片10は、そのU字!11110gを可動接触子7側に
向けて固定接触子4を挾むよ5忙固定接触子4に取付け
られている。勿論固定鉄片10は端子板2忙取−付けて
もよい。L字状可動鉄片11は、その−辺11gが固定
鉄片10のU字脚10mの端面に対向し、両接点5.6
の閉状IIIにおいて可動鉄片110面が固定鉄片10
のU字脚10mの端面と僅かの間隙を保つよ5K(第3
図圧水す構成となる)L字脚11bKよ、て可動接触子
7に取付けられているe この接触子機構の常時における動作は、従来のものと全
く同様であるから説明を省略するか、もしこの開閉器の
接触子機構が接続された電荷に短絡などの事故が発生し
、固定接点5と可動接点6との間化大電流が流れると、
両接点5,6はその両接醜子4,7に流れる電流の雷磁
力忙より互いに開離しようとする力が働くが、固定鉄片
10と可動鉄片11とは磁化されて互いに吸引される方
向に働くため、この両鉄片10 、11がそれぞれ増付
けられた固定接触子4と可動接触子7とを介して両接点
5,6を互いに抑圧させる。したがうて両接点5.6の
接触圧力は逆に太き(なり、両接点5.6の接触抵抗が
増加するとか、両接点5.6が開離し7−りな発生する
などの現象は発生しない。この間に回路しゃ断器が大電
流をし中断するから固定接点5と可動接点6が溶着や溶
解するおそれはないOしかしながら、このように可動接
触子に鉄片を環付けることは、それだけ部品数が多くな
り、可動接触子と鉄片とをスポート溶接などで固着する
工数が多(かかり、設備費も増加する。またこの鉄片を
取付けた分だけ可動接触子の重量が増加するから可動部
分の構成を変更しなければならず駆動エネルギも太き(
なるという欠点かある。
本発明は、上述の欠点を除去し、短絡電流のような大電
流が流れても接点の接触圧が低下せず、かつ開閉特性も
変化せず、しかも簡単で安価な開閉器の接触子機構を提
供することを目的とする。
この目的は、固定接慶を有する固定接触子と、可動接点
を有し+1−ド線が接続さitで前記可動接点を前記固
定接点と離接さ“せる可動接触子とを備え、この可動接
触子が前記両接点の閉また番家開状態で機械的Kgi持
される開閉器の接触子機構において、前記可動接触子が
鉄板で形成され、前記+3−)111が前記可動接点に
直接接続されるととも忙、U字状の固定鉄片がそのU字
脚の端面な前言己可動接触子側に向けて前記固定接触子
を挾み前記両接点が閉状態のときこfltJ字脚の端面
が前記可動接触子と僅かの間隙を隔てて相対するように
取イすけられること虻より達成される。
次に本発明の実施例を図面に基づ(1て詳細VC@明す
る。第4図化おい【、開閉器の固定接触子4は、#I1
図または第2図に示すものと同様九ケース1を貫通して
外部から引込まれた端子板ZK取付けられ固定接点5を
有するOまた、第5図に示すようなU字状の固定鉄片1
0が、第2図圧水すものと同様忙固定接触子4を挾むよ
5にその脚10aの端面を可動接触子7僻に向けて取付
けられている◎可動接触子7は第5図に示すように1枚
の鉄板で形成され、可動接点6がカシメて増付けちれて
いるが、さら忙その長手方向の一部に固定鉄片lOと対
応する広幅部7aが設けられている。この可動接触子7
は固定接嘘子4と対向するように外部から引込まれた他
の1子W3に支持され、ばね8により反転動作して固定
接点5と可動接点6とを離接させ負荷を開閉する。この
固定$45と可動−接点6とが接触したとき固守鉄片1
0の端面ば、可動接触子7の広幅部7mと僅かの間隙を
保つよ5にされている。可動接46は、可動接触子7に
カシメて取付けられ、そθカシメ部は可動接触子7の裏
面に突起6aとして突出している・この突起63には可
撓導体12の一端が接続され、その他端は端子板3に接
続されている。
この接触子機構の常時における開閉動作は、第1図また
は第2図に示すものと同様であり、大電流化よる固定鉄
片と可動接触子広幅部との吸引動作も第2図に示す1定
鉄片と可動鉄片との吸引動作と同様であるから駅用を省
略するが、この接触子棒構は可動接触子が鉄板で形成さ
れているためこの電気抵抗は高い。しかしこの可動接触
子は可動接点と鴫子板とが直接Wl伽導体で接続されて
いるから通、11 Kは何ら支障がなく・鋼または銅合
金の可動接触子が鉄板忙代うた分だけ材料費は安(tr
る◎また広幅部の1量の増加は僅かであるから銅または
調合金製の可動接触子に鉄片を取付けたものより整(、
開閉動作は軽快に行われる・しかも可動接触子に鉄片を
取付ける工作は不要でありその設備も必要なく、構造工
作ともに簡単であり安価にで営る。
以上述、べたよう忙本発明は、遠隔制御スイッチ装置な
どに用いられる開M器の固守接触子側に固定鉄片を取付
け、可動接触子はこの固定鉄片に対向する広幅部を設け
た鉄板とし、この可動接触子にカシメて固定される可動
接点に直接WII@導体を接続して通電するよう忙した
接触子機構で、この両接点間に大雪流が流れたとき、固
定鉄片と可動接触子の広幅部とが大雪流による電磁ff
発力より強い力で互いに吸引し介5から、両接点間はそ
の接触抵抗が増加したり、開離することがな(、接点o
)4#命が長いnl−かも可11b11触子は1枚板で
構成され、従来の可動接触子に鉄片を取付けるような工
作の面倒、vJtの増加がな(、安価で簡単で擾れてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の開閉器の接触子機
構を示し、いずれもCには正面図、他)はWの側面図、
第3図はf42図の接鳴子機構忙用いた両鉄片と可動接
触子の構暖を示す拡大斜視因、第4図は大発明による開
閉器の接触子機構を示し、八1は正面図、(B)は■)
の側面図、第5図は第4図に用いた固守鉄片と可動*鳴
子の拡大斜視因である04・・・固定接触子、5・・・
固定接点、6・・・可動接点、7・・・可動接触子、1
0・・・固定鉄片s 10m・・・固n片のU字脚、1
2・・・リード1s。 7 T 1 図 tz図 ea 37 7′5 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1°)m定接点を有する固定接触子と、可動接点を有し
    11−ド線が接続されて前記可動接点を前記固定接点と
    離接させる可動接触子とを備え、この可動接触子が前記
    両接点の閉または開゛状態で機械的に保持される開閉器
    の接触子機構において、前記可動接触子が鉄板で形成さ
    れ、前記11−ド線が前記可動接壱に直接接続さtする
    とともに、U字状の固定鉄片がそのU字脚の端面を前記
    可動接触7側に向けて前記固定接触子を挾み前記両接点
    が閉状態(1と鎗このU字脚の端面が前記可動□接触子
    と僅かの間隙を隔てて相対する゛よ5に取付けられたこ
    とを偶徴とする開閉器の接触子機構。
JP17376082A 1982-10-01 1982-10-01 開閉器の接触子機構 Granted JPS5963616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17376082A JPS5963616A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 開閉器の接触子機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17376082A JPS5963616A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 開閉器の接触子機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963616A true JPS5963616A (ja) 1984-04-11
JPS6350807B2 JPS6350807B2 (ja) 1988-10-12

Family

ID=15966628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17376082A Granted JPS5963616A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 開閉器の接触子機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963616A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017027910A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 日立金属株式会社 車両用の機器用配線部材、機器用配線部材集合体、および車両用の機器用配線部材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017027910A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 日立金属株式会社 車両用の機器用配線部材、機器用配線部材集合体、および車両用の機器用配線部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350807B2 (ja) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6853275B2 (en) Electromagnetic relay
EP0714549B1 (en) Switching devices
CA1101471A (en) Current limiting circuit breaker with improved magnetic drive device
SI9300215A (sl) Priprava s kontaktno vzmetjo za rele za prevajanje in preklapljanje velikih tokov
US4571566A (en) Electromagnetic relay
JP2019046767A (ja) 保護素子
KR910008011B1 (ko) 회로차단기의 과전류 트립장치
JPS5963616A (ja) 開閉器の接触子機構
EP0482197A1 (en) Circuit breaker
US2506792A (en) Magnetically operated switch
JPS6340228A (ja) 回路しや断器
JPS61227339A (ja) 限流遮断器及びその固定接触子
JP3571502B2 (ja) 回路遮断器
JPS6054131A (ja) 回路しや断器
JPS59108218A (ja) 電力開閉器
JPS62219415A (ja) 開閉器
JPS59117020A (ja) 電力開閉器
JPS6149356A (ja) 回路しや断器の開閉機構
JPS59105221A (ja) 開閉器
JPS6097527A (ja) 電気開閉装置
JPS5990322A (ja) スイツチ
JPH0610942B2 (ja) 電力開閉器
JPS60174163U (ja) 回路しや断器
JPS6222325A (ja) 開閉器
JPS6222324A (ja) 開閉器