JPS5963403A - 微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ - Google Patents

微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ

Info

Publication number
JPS5963403A
JPS5963403A JP58158138A JP15813883A JPS5963403A JP S5963403 A JPS5963403 A JP S5963403A JP 58158138 A JP58158138 A JP 58158138A JP 15813883 A JP15813883 A JP 15813883A JP S5963403 A JPS5963403 A JP S5963403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
solid fuel
burner
central
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58158138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362962B2 (ja
Inventor
ヴイレム・ヤン・アント−ン・ヘンリ・シユエ−ベル
マ−ルテン・ヨハネス・ウアン・デル・ブルクト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS5963403A publication Critical patent/JPS5963403A/ja
Publication of JPH0362962B2 publication Critical patent/JPH0362962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/48Apparatus; Plants
    • C10J3/50Fuel charging devices
    • C10J3/506Fuel charging devices for entrained flow gasifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/74Construction of shells or jackets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/74Construction of shells or jackets
    • C10J3/76Water jackets; Steam boiler-jackets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • C10J2300/092Wood, cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/093Coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0943Coke
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0946Waste, e.g. MSW, tires, glass, tar sand, peat, paper, lignite, oil shale
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0956Air or oxygen enriched air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0959Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1846Partial oxidation, i.e. injection of air or oxygen only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 または含有カスと共にバーナを通して反応器空間へ導入
するようにした微粉固体燃料の部分燃焼のための方法に
閃する。本発明は、さらに倣粉固体燃刺の部分燃焼のた
めの該方法に用いるバーナにも関する。
固体燃料のガス化としても知らノする部分燃焼は、酸素
との固体溶料の反応により得られる。燃料は、有用な成
分として主に炭素および水素を含み、こλ′1らが、供
給さねた酸素とーさらにけおそらく蒸気およO・二層化
炭1と一反応して一酸化炭素と水素を形成する。温度に
よっては、メタンの律成も可能である。本発明を微粉石
炭に関し主に記載するか、本発明に従う方法およびバー
ナけ、部分燃焼さねイ(Iる仙の微粉固体燃料、たとえ
ば亜炭、(tN粉木イオ、ビチューメンずず( bit
umen stoot )および右前コークスにも適す
る。ガス化法では、純酸素または酵麦含有カスたとえば
空気または空気と酸素との混合物も使用できる。
原理−1−、固体燃料の部分燃焼には、2つの!′4な
゛る方υくかある。第1の方法では、微粒状の固体燃.
料を、/ 0 0 0 ’C未満の温度で反屈、器内の
固定床¥)/ζは流動床[1ドC酸麦捷たは酔素含イj
ガスと接触゛させる。この方法の欠点は、全ての種類の
固体燃料かこのようにして部分燃焼できるわけではなく
、このことか、この方法の融通性を限定してL寸うこと
である。たとえば高膨潤性の石炭は、このよう′fA:
f′IrI類の石炭の粒子か、容易に焼結して反応器の
詰まりを招く危険かあるから使用できない。ある場合に
は、この種類の方法て得らλする高11)i.晴.のメ
タン−、欠点がある。
より右利な方法では、畿梃炭は、比較的高速度で反応t
+’jに送らi]る。反応器内では、炎か維持ぎわでい
て、燃料は、酸素またげ酸素含有カスと1000°Cを
越える温度で反1ホ、する。第一の力′ス化法とは対照
的に、この方法では、反応器内の燃イ゛;1の滞留時間
は比較的短かく、固体燃料の焼結を防ぐに十分な短かさ
である。この最後の方法は、したかつて、固体燃料の比
較的広い範囲のガス化に適当である。
後者の方法では、161体燃料かキャリャーカス中−C
バーナを経て反圧、器へと通”ITS送ら1+ 、一方
、酌素寸たは酸素含有カスもバーナを経て反応器へと送
らA)る。固体燃料は、微粉化さ牙1てぃても霧化さ牙
」た液体燃r1またけ気体状燃料よりも通常は、反1ノ
11性か低いので酸素と燃r1とか混合さλ」るように
−1一分な注意が払わJ)ねばならない。混合が不1−
分であると、加熱不足の帯域か、反応器内て過熱帯域の
隣りに生ずる:こA1は、固体学利の−・部か十分な酸
素を受けとらず、i:利の他の部分が過多の酸素を受け
とるから生ずる。加燃不足の帯域では、燃料は、完全に
はカス化さ]1ず、一方、過熱帯域では、燃料は、価値
の低い生成物すなわち二酸化炭素と水蒸気とに完全に変
換さオ]る。反応器内の局部的高湿は、反Ii’Q・器
壁の内面に通常は配設σi]、ている耐火ライニングに
損傷をもたらす欠点をさらに有する。
カス化プロセスを通じて酸素との固体燃料の十分な混合
を得る主な要件は、バーナ燃r1出口への固体燃r1の
安定した供給である○さらに、固体燃料の供給は、全燃
料出口にわたり均一に分配さ」)ねばならず、一方、酸
素または酸素含有カスは1、固体燃料の流J」に均一に
供給さ第1て酸素と固体燃料との十分で均一な接触を行
うようにすべきである。
カス化プロセス中、燃負荷により生ずるバーナ+)FJ
 tη1;への損傷を防ぐように注意が払わねねばなら
ない。バーナ前部を過熱から保護するため、反応器内で
既に生成した一酸化炭素および水素との供給酸素のバー
ナ前部近傍での早すぎる接触を防ぐ必要かある:この接
触は、バーナ前部での熱炎フロント(hot flam
e front )をもたらず。
本発明の目的は、微粉固体燃料の部分燃焼のための方法
であって、固体燃料の最適部分燃焼を保証するように酸
素との固体燃料の十分な混合が得らiするように固体燃
料をバーナを経て反応器に供給するようにし、反応器内
に既に生じたカス混合物と酸素との早すぎる混合による
バーナ前部の過熱が防止さ」)でいる前記方法を提供す
ることであるO 本発明のもう1つの目的は、前記の目的か得られる微粉
固体燃料の部分燃焼のためのバーナを提供することであ
る。
本発明に従えば、微粉固体燃料の部分燃焼のための方法
は、酸素または酸素含有カスを反応器空間に供給して、
微粉固体燃料を環のようにして酸素または酸素含有ガス
の周囲に導入することを含み、微粉同体燃料と酸素また
は酸素含有カスが、バーナを経て反応器空間に導入ざ1
+るようになっており、該微粉焼判が、バーナの中央流
路に導入σil、1τに酸素または酸素含有ガスが中央
流路外でバーナに別個に導入g 1+、 、バーナ内で
該酵素または酸素または酢累含イ」゛カスは、棺j方向
で内方向にlイf、J+るようにさJl、そして中央流
路からの固体燃イ′1か、4’it!方向゛C外Jj向
に流Jするようにきねで固体燃イ゛1か該酸素または酸
米含有カスの周囲で環のようにして尺kl、器空間に供
給さJlることを特徴としている。
前記の[−1的に合うように、本発明に従う微粉固体燃
料の部分燃す′〃のためのバーナけ、酸素または酎・、
!−′含イノカスのための中央出口、微粉固体燃料のた
め中央山1−1を実質的に同中心的に包囲する実質的に
環状の出[1、環状用1」と連通している第1の中す、
!、流路、および中央山[1を形成する開端を佇する第
3σ)中り↓流路を含んでいて、該第1の中央流路とt
を第!の中央流路とが、実質的に一致する長手JJ−向
の1IllIl線をイアしていて相h:に軸方向に離隔
しており、さらに外部に配置さJlていて酸素または酔
素含イJカスのための第3の流路を第1と第2の中りJ
流路と整合させて含んでおり、該第3の中央流路が、複
数の第1の接続導管を経て環状II冒]と連通していて
、第1の中央流路に関し実質的に均一に分布さ」コてい
て、微粉固体燃料のための円滑な通路を形成していてそ
して第1の中央流路に関し横方向で外方向に少なくとも
)■公的にずらさA1ていて/対の隣接する第1の導管
の間に空間を形成し、第3の流路が、/対の隣接する第
1の接続導管の間の空間を貫通する少なくとも7つの第
2の接続導管を介して第2の中央流路と連通しているこ
とを特徴とする。
本発明の適当な例では、第1の接細1導管の全断面積お
よび出口の面積は、第1の中央流路の断jm積にそil
ぞJ1実質的に等しい。
本発明に従う方法およびバーナでは、固体燃イ′+1が
、反応器空間に酸素または酸素含有カスの周囲で環とし
て導入さJl、よって反応器空間に既に存在するガス混
合物との酸素のバーナ前面近傍での早すぎる混合を防ぐ
シールドを形成する。
バーナに中央方向に供給さλ]た固体燃料の流A」 ・
は、接続流路を経て横方向で外方向に円滑に案内ヒAl
、酸素か固体燃料の流わを乱すことなく中央用[Iに向
は内方向に流ねる。
以下本発明を添付の図面を参照して例を通してぴらに詳
細にnII明する。図面をjmシ同じ要素は、同一の参
[1((数字で示しである。
第1ないしグ図を参照して述べると、藺粉化石炭のごと
き微粉化固体燃料の部分的燃焼のだめの全体を参照数字
/で示したバーナは、バーナの長手方向の軸tに垂直な
前面を形成1している拡大f1^部分をイjするシリン
ダ状中空壁部利3を含んでいる。中空壁部材2は、バー
ナ前面3近傍に配置した拡大端壁乙を有する同中心壁S
を内部にイjしている。同中心壁Sは、図示してない導
管手段により壁部材!の内部に供給プねてから排出さλ
する流体を冷却するだめの遷移通路9と通路7、gとに
中空壁部材!の内部を分ける役目をする。中空壁γ!、
lくイA、2は、環状用[]//と連通ずる微粉固体燃
料用の第1の中央流路10および酸素または吊素含イ1
気体用の出「I/3を形成する遊端を有する第2の中央
通路/、!を包囲している。第1の中央流路10と第2
の中央流路7.2とは相r7に#隔していて、相IJに
関し同中心をなすように配置キわている。中空壁部材2
は、第2の中央流路/2の一部および第1の中央チャン
ネル10の周囲に同中心的に配置さ」また酸素捷たけ酸
素含有カス用の第1の環状流路//I−および微粉固体
燃料用の凹状出口//を形成、する開端を治し第2の中
央流路の一部を同中心的に包囲する第2の凹状流路/S
を包囲している。第1の中央流路10は、第34に示す
ようにそねそね環部分の形状をとっている複数の接続導
管/乙を紅で環状流路/jおよび環状用「1//と連通
している0連続導管/乙は、横方向で外方向に傾斜する
部分/7、第1の中央流路と長手方向で実質的に整合し
ている部分/8および環状流路/左に連結している横方
向で外方向に傾斜している部分/9をそA1そ牙1有し
てなる。第1の中央流路10との接合部で、接続導管/
乙は、−緒になって環を形成し、流路10から接続導管
/乙への固体燃料の円滑な通わ″を許容している。接r
導管/乙の第1の部分/7の傾斜のために、隣1と導管
の間に除々に間隙か形成さA」、とわらの間隙は、環状
流路/lと第2の中央流路/2との間の流体、+1!通
の配役のために用いらA]る。複数の接′続導管、20
が、接続導管/乙の間の間隙を貫通している。第1図に
示した最後の要素け、出[J/3からの流体をjjQ方
向て夕Y方向に方向づけ、かつ流体+A何0を増加させ
るプランツボディ、2/である。)゛ラソフボテイは、
図示してないスペーサ手段により第2の中央流路/2内
の中心にある。
空気による微粉石炭のガス化のための前記σ)ノ・−す
/の操作中、キャリヤー流体中に懸濁さ、!]だ微粉石
炭は、第1の中リジ流路10を通り1γ続導管/乙およ
び環状流路/Sを介し、ノ・−すの下流Gこ配置j”f
さA[だ反nL、器スペーサヘイj炭を導入するためσ
)環状用ml / /へ送らJする。同時に、空気か、
固外燃利流の外側の環状流路/グを通り、さらに第2の
流路71.2を辿って接続導管、20を介して中央用[
−I/3へと送ら、!する。中央出口/3近傍て、空気
が、フラソフボテイ、2/のイr在によって、横力向て
夕VJj向に増大した速19で流ねるようにさAする。
その結果として、流出空気か、流出石炭の環に向かって
強制さ」するので、石炭は、反1ノド器空間て空気とよ
く混合智λ1得る。空気と石炭との混合は、たとえば第
2の中央流路/2で不図示の螺旋体により4にする空気
のうずまき連動によりさらに促進さA1イ(Lる。流出
石炭の環は、反応器空間内に形成1さ〕1をカス’/J
V、合物と空気との間の早期の接触によりノ・−=す前
面か過熱式ねるのを防f]−するシールドを形成する。
環状用[J//の幅は、十分に狭く反応器空間の石炭と
空気の迅速な混合を許容するようにずへきである。一方
、環状用L1//は、石炭の安定した流オ)を得るよう
に十分な幅を泊ずへきである。
石炭のための適当な幅は、3ないし、、) Q tnm
の範囲内て選択する。出口//のさらにより適当な幅は
、3ないし70媚の間である。反応器空間に入る石炭の
流ねの安定度は、たとえば環状流路/Sに配置さJ)だ
不図示のしやま板により石炭流にうず寸き運動を生じさ
せることによりさらに向1.させらA1よう。
中央流路10から1g′続導?2?/乙への石1カの円
f1f17N、わを得るため、1番手方向の軸tとの該
導管/乙の部分/7の適当な鋭角は、1130より小さ
く選」も傾斜のさらにt内当な角度は/汐0よりも小さ
く選メ;。
バーナの長σにわたる石炭の均一で安定な多電のIlt
、 i+を促進するため、石炭流ねに有効な[すi面積
け、バーナの少なくとも1)1ノ方部でθrましくけ実
質的(こ一定であるように選択する。
次に、本発明のもう7つの具体例を示す第5〜8図を参
1jt(して以下に説明する。
本発明に従う〕・−すのこの第2の例では、第1の中り
↓流路10は、中央に配置さλまた偏向部材3/を内部
にイjする拡大端部分30か設けら牙l″CI/1て、
第1中央流路10の端部分で固体燃料のための環状通路
を形成している。円錐台形の端部分30の+r+角は、
適切にけqOoより小さく、さらGこ逆開には30°よ
り小さく、拡大端部分30への固体燃r1の円滑な移送
を11」能とする。環状通路は、該;HH7路と一’ 
R’3.:<をなずように配置さAまた第1の傾斜部分
33を有する複数の接続導管32へ中央流路10から固
体燃料を円滑に案内するようになって1/)る。
1′S続導管32け、固体燃料のための環状用[1を形
成する開端37を有する環状円錐台流路3乙に固体燃料
を方向づけるための第2の傾斜部分3におよび中央流路
10と平行な部分311−をさらに含んでなる。第7図
に示すように、接続導管3.2は、ゲ対の隣接導管32
の11)1に間I(泡が形成さAするように相lI−に
関連して配置′fJさ」1ている。こJlらの間隙で、
環状流路//lと第2の中央流路/−,,2との間の接
続導管、20か配装置さ」1ている。円錐台形の流路3
乙は、LI−i 111 j 7 ヲjQj ル酬lr
? h ヨヒ固体と、出11/3からの酸素との混合を
促進するために、固体Mi′にうす巻運動を起こさせる
うずまき手段(図示せず)がさらに設けられてぃてもよ
い。
空気による石炭のカス化のために、第5−8−1ンIに
示すバーナの操作している111:、ギヤリヤー液体中
の微粉石炭は、第1の中央流路10を通し、該流路の拡
大端部分3oの環状通路および接続導管32を介して円
錐台形の流路3乙に移送さね、さらに該流路3乙の開端
37を紅てバーナ出目の下流にある反11jj’ t1
’i l1il隙へと移送ざノ]る。同1時に空気か、
バJ状流路/lI−を通り、接続導管3.2の間に自由
に残さJまた間隙を貫jmする接続導管!0を経て第2
の中央がC路/、、2に流ねるようにさ11 、ざらに
反ba、 k空間へ中央山[]/3を通って入り、ここ
で石炭は、カス化のための空気と混合される。円錐台形
の流路3乙を去る石炭は、空気の中央流出流に向けらね
、石炭と空気との間の密な接触が起こる。石炭は、空気
流の周囲に供給さ第1るので、空シ(、と反1’f5 
Jayカスとの間の早すぎる接触によるバーナ前面の過
熱が防+1−さJする。
石炭流に有効な断面積け、石炭の安定な流出を促進する
ために少なくとも出口近傍のバーナの−iη1−にわた
って−・定に保た」することが好ましい。
酸素または酸素含イjカスのための環状流路/lが図面
に示さA]でいるか、本発明は、本発明のバーナのこの
ような環状流路の適用に限定σノするものではないこと
にtl」1ずへきである。空気は、たとえは杼続導管、
20を形成5する内方向に傾斜した部分をイJし第1の
中央流路の夕1部に配置さ」また複数の流路を紅て第2
の中央通路/!に移送さJlてもよい。
さらに、固体燃料のための出[Iけ、正確に環状である
必要はない。固体燃料のための接続導管の開t1Mをイ
Jして固体燃料の出の出[Jを有するようにしてもよい
が、この場合、こねら開端け、酸素用11の周囲に実智
的に均一に分布させらね、比較的密に詰めらねていて、
流出する酸素または配素含有カスの周囲に適当なシール
ド゛を形成、するのに心太”な実質的な環を開端か形成
するものとする。
本発明け、バーナの熱負荷を制御する特定の手段に限定
さλ」るものではない。内部冷却流体通路をイjする図
示の中空壁部材の代りに、バーナは、たとえ6−1パー
トの操作中、熱負荷を制限するバーナ1)11壁の外面
に施こさ」]た適当な耐火ライニングをイjしてもよい
高効率操作(high duty operation
s )に対しては・11Tj常金川からなる酸素用の3
p管および流路は、1〒ノ化被膜(oxydic co
ating)たとえId ZnO2またはセラミックで
好ましくは内部を被覆してあって、酸素による全屈の燃
焼の危険を伴わずに窩い酸素速度の適用が1!f能とな
る。
初めの1つの図面に示した本発明の具体例に用いたブラ
ツフボデイ2/は、高能力バーナで主にイS利であるこ
とに注目さねたり。
【図面の簡単な説明】 竿、7図は、本発明に従う第1のバーナの前部の長手方
向…i而面を示ず。 第2図は、第1図のII −IIでとった断面図である
。 第3図は、第1図のIII −IIIでとった断面図で
ある。 第を図は、第、7図のIV −IVでの正面図である。 第5図は、本発明に従う第2のバーナの前部の長手方向
断面図を示す。 第6図は、り’<を図のVl −Vlでとった断面図で
ある。 第7図は、第3図のVll −Vllでとった断面図で
ある。 第r図は、第3図のVll −Vlllでの正面図であ
る。 !・・・シリンダ状中空壁部利、3・・・バーナ前面、
S・・・同中心壁、7,8・・・通路、9・・・遷移通
路、10・・・第1の中央流路、//・・・環状出口、
/2・・・第2の中央流路、/3・・出[1、/グ・・
・第1の環状流路、15・・・第2の環状流路、//!
J・・・接続導管、20・・・代理人の氏名  川原[
(1−穂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)微粉固体燃料の部分燃焼のための方法であり、酸
    素剤たは酌孝含有カスを反応器空間に供給して、微粉固
    体燃料を環のようにしてm素捷たは酸素含有カスの周囲
    に導入することを含み、微粉固体燃料と酸素または醐素
    含イ1カスか、バーナを紅で反応器空間に導入されるよ
    うになっており、評微粉燃判か、バーナの中央流路に導
    入さA]、該酸素または酸素含有カスか中央流路外でバ
    ーナに別個に導入さお、バーナ内で該酸素または酸素ま
    /こは酸素含有カスは、横方向で内方向に流il]るよ
    うにiA1、そして中央流路からの固体燃料か、横力向
    で外り向に流]]るようにさJ]て固体PFIか該酸素
    剤たは酸素含有カスの周囲で環のようにしてJノ1ノ1
    )、溜空間に供給さAすることを特徴とする前記微粉固
    体燃料1のt″り1(分燃焼のための方法。 (2)固体燃r1か、供給された酸素または醐累含イJ
    カスに関し鋭角をなして反1+ii器空[)11中に導
    入さオ]ることを特徴とする特許請求の範囲第1項、′
    i12賊の方法。 (3)固体燃料が、供給さ、iまた酸素または酸素含有
    ガスに関し横方向で内方向として反15 E”j空間に
    導入されることを特徴とする特許請求の範囲第1ま/こ
    け2瑣記載の方法。 (4)酸素または酸素含有カスか、供給ざ1Tた固体燃
    料に関L j714方向で内方向として反応Ru空間に
    導入さAすることを特徴とする持金1請求の範囲第1な
    いし3項のいずノ1かに記載の方法。 (5)  うずまき運動か、固体す料に与えらオ]るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1ないしグ徊のいずA
    ]かに記載の方法。  。 (6)  うずまき運動か、酸素または酸素含有カスに
    Uyえらλすることを特徴とする特許請求の範囲第7な
    いし5項のいすねかに記載の方法。 (7)酸素または酸素含有カスか、環のようにして反応
    器空間に導入さノすることを1、デ徴とする’l、+i
    ’ it’1請求の範囲第1ないし6項のいずA1かに
    記載のノj法。 (8)  微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナであり、
    酸素または酸素含有ガスのための中央出口、微粉固体燃
    r1のため中央出口を実質的に同中心的に包囲する実質
    的に環状の出口、環状出口と連通している第7の中央流
    路、および中央出口を形成するfjN端を泊゛する?R
    2の中央流路を含んでいて、該第1の中央流路と該第2
    の中央流路とが、実質的に一致する長手方向の軸線を有
    していて相互に軸方向に離隔しており、さらに第1と第
    2の中央流路の外部に該流路と整合して配置さねた、酸
    素または酸素含有カスのための第3の流路を含んており
    、該第1の中央流路か、複数の第1の接続導管を経て環
    状用nよ連通していて、該第2の接続導管は第1の中央
    流路に関し実質的に均一に分布さねでいて、微粉固体燃
    料のための円滑な通路を形成していて、そして第1の中
    央流路に関し横方向で外方向に少なくとも部分的にずら
    さねていて/対の隣接する第1の導管の間に空間を形成
    し、第3の流路か、/対の隣接する第1の接続導管の間
    の空間を貫通ずる少なくとも1つの第2の接続導管を介
    して第2の中央流路と連通していることを特徴とする前
    記微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ〇(9)第1の接
    続導管の全断面積、第1の中央流路の断面積および環状
    出口の断面積が実質的に等しいことを特徴とする特許請
    求の範囲第ざ項記載のバーナ。 (10)  第3の流路力・実質的に環状であり、第1
    と第!の中央流路に関し実質的に同中心をなすように配
    置さλ′1ていることを特徴とする7If訂請求の範囲
    第8または9項に記載のバーナ。
JP58158138A 1982-09-02 1983-08-31 微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ Granted JPS5963403A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8225087 1982-09-02
GB8225087 1982-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963403A true JPS5963403A (ja) 1984-04-11
JPH0362962B2 JPH0362962B2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=10532658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158138A Granted JPS5963403A (ja) 1982-09-02 1983-08-31 微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4458607A (ja)
EP (1) EP0108427B1 (ja)
JP (1) JPS5963403A (ja)
AU (1) AU555379B2 (ja)
CA (1) CA1207600A (ja)
DE (1) DE3367117D1 (ja)
ZA (1) ZA836446B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228850U (ja) * 1985-08-02 1987-02-21

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8619076D0 (en) * 1986-08-05 1986-09-17 Shell Int Research Partial oxidation of fuel
US4805561A (en) * 1987-12-11 1989-02-21 Shell Oil Company Coal gasification process with inhibition of quench zone plugging
US4805562A (en) * 1987-12-11 1989-02-21 Shell Oil Company Coal gasification process with inhibition of quench zone plugging
US4823741A (en) * 1987-12-11 1989-04-25 Shell Oil Company Coal gasification process with inhibition of quench zone plugging
US4823742A (en) * 1987-12-11 1989-04-25 Shell Oil Company Coal gasification process with inhibition of quench zone plugging
DE3921807A1 (de) * 1989-07-03 1991-01-10 Mannesmann Ag Verfahren und vorrichtung zum beheizen eines metallurgischen ofens
US5232466A (en) * 1990-09-27 1993-08-03 Shell Oil Company Apparatus for producing gas using energy recovering pressurizing system
US5143521A (en) * 1990-09-27 1992-09-01 Shell Oil Company Method for producing gas using energy recovering coal feeding steps
US5113771A (en) * 1991-08-14 1992-05-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Pulverized coal fuel injector
CA2151308C (en) * 1994-06-17 1999-06-08 Hideaki Ohta Pulverized fuel combustion burner
AT402440B (de) * 1995-06-01 1997-05-26 Voest Alpine Ind Anlagen Brenner
WO2003050449A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Cemex, Inc. LOW NOx PARTICULATE FUEL BURNER
US6866504B2 (en) * 2003-08-01 2005-03-15 Mg Industries Burner with high-efficiency atomization
CN101627259B (zh) * 2007-01-17 2011-09-07 国际壳牌研究有限公司 启动加压气化反应器的方法
CN101363626B (zh) 2007-08-06 2015-05-20 国际壳牌研究有限公司 制造燃烧器前脸的方法
CN101363624B (zh) 2007-08-06 2011-05-25 国际壳牌研究有限公司 燃烧器
CN101363623B (zh) * 2007-08-06 2010-12-08 国际壳牌研究有限公司 燃烧器
US8225507B2 (en) * 2008-02-28 2012-07-24 The Aerospace Corporation Stereolithographic rocket motor manufacturing method
US8601790B2 (en) * 2008-02-28 2013-12-10 The Aerospace Corporation Buried radial flow rapid prototyping rocket motors
US8707676B2 (en) * 2008-02-28 2014-04-29 The Aerospace Corporation Radial flow rapid prototyping rocket motors
US8925837B2 (en) * 2009-05-29 2015-01-06 Rain Bird Corporation Sprinkler with variable arc and flow rate and method
CN102086415B (zh) 2009-12-03 2014-08-20 通用电气公司 进料装置及进料方法
KR101892683B1 (ko) * 2010-10-01 2018-08-29 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 고체 연료의 가스화용 버너
US9038368B2 (en) 2011-08-01 2015-05-26 The Aerospace Corporation Systems, methods, and apparatus for providing a multi-fuel hybrid rocket motor
US9429104B2 (en) 2011-08-01 2016-08-30 The Aerospace Corporation Systems and methods for casting hybrid rocket motor fuel grains
CN103857773B (zh) * 2011-10-21 2017-02-15 国际壳牌研究有限公司 气化反应器
US20130172432A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Shell Oil Company Process for preparing a paraffin product
CN202835334U (zh) * 2012-04-02 2013-03-27 国际壳牌研究有限公司 用于气化固体燃料的燃烧器
EA030387B1 (ru) 2012-12-28 2018-07-31 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ получения парафинового продукта
CN109028051B (zh) * 2018-10-22 2024-04-30 北京巴布科克·威尔科克斯有限公司 一种三旋流低co高效煤粉燃烧器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125539A (en) * 1978-03-23 1979-09-29 Combustion Eng Furnace
JPS5661509A (en) * 1979-10-02 1981-05-27 Shell Int Research Partial burning method of solid fuel and burner for executing thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE573707C (de) * 1933-04-05 Babcock & Wilcox Dampfkessel W Kohlenstaub-Rundbrenner
GB310881A (en) * 1928-05-02 1930-06-12 Pierre Jules Justinien Andrieu Improvements in burners for gaseous, liquid or powdered solid fuel
GB316667A (en) * 1928-08-02 1930-05-22 Appareils Manutention Fours Stein Sa Improvements in burners for pulverised or gaseous fuel
DD145035A3 (de) * 1978-09-28 1980-11-19 Horst Kretschmer Brenner fuer die vergasung von staubfoermigen brennstoffen
DE2933060B1 (de) * 1979-08-16 1980-10-30 Steinmueller Gmbh L & C Brenner zur Verbrennung von staubfoermigen Brennstoffen
US4241673A (en) * 1979-11-05 1980-12-30 Combustion Engineering, Inc. Direct ignition of pulverized coal
DE3011631C2 (de) * 1980-03-26 1982-05-27 Steag Ag, 4300 Essen Verfahren zum Betrieb einer Kohlenstaub-Kesselfeuerung und für das Verfahren eingerichtete Kohlenstaub-Kesselfeuerung
US4421039A (en) * 1981-09-24 1983-12-20 Combustion Engineering, Inc. Pulverized coal-fired burner

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125539A (en) * 1978-03-23 1979-09-29 Combustion Eng Furnace
JPS5661509A (en) * 1979-10-02 1981-05-27 Shell Int Research Partial burning method of solid fuel and burner for executing thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228850U (ja) * 1985-08-02 1987-02-21
JPH0238904Y2 (ja) * 1985-08-02 1990-10-19

Also Published As

Publication number Publication date
EP0108427B1 (en) 1986-10-22
AU1857983A (en) 1984-03-08
US4458607A (en) 1984-07-10
JPH0362962B2 (ja) 1991-09-27
CA1207600A (en) 1986-07-15
DE3367117D1 (en) 1986-11-27
EP0108427A1 (en) 1984-05-16
AU555379B2 (en) 1986-09-18
ZA836446B (en) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5963403A (ja) 微粉固体燃料の部分燃焼用のバーナ
JP3018293B2 (ja) 部分燃焼バーナー
US4523529A (en) Process and burner for the partial combustion of solid fuel
US4887962A (en) Partial combustion burner with spiral-flow cooled face
US4865542A (en) Partial combustion burner with spiral-flow cooled face
JP2627552B2 (ja) スパイラルフロー冷却面付き部分燃焼用バーナ
EP0120517B1 (en) Burner and process for the partial combustion of solid fuel
US4736693A (en) Partial combustion burner with heat pipe-cooled face
US6358041B1 (en) Threaded heat shield for burner nozzle face
CA1269842A (en) Process for producing synthesis gas from hydrocarbon fuel
US4071329A (en) Coal gasification plant
EP0021461B1 (en) Process and burner for the gasification of solid fuel
US2838105A (en) Burner for the production of carbon monoxide and hydrogen
JPH0518010B2 (ja)
GB2126120A (en) Catalytic reactor for generating gaseous so3 from molten sulphur
JPS5956606A (ja) 微細に分割された固体燃料の部分燃焼用バーナー
US3057708A (en) Method for the thermal processing of carbon-containing gas by direct heat exchange with another gas
NO844800L (no) Fremgangsmaate og anordning for partsiell forbrenning og forgassing av et karbonholdig materiale.
JPH0451725B2 (ja)
JPS62227994A (ja) 2段式石炭ガス化炉
JP2534077B2 (ja) 気体燃料用バ―ナ
US2681852A (en) Method for partial combustion of carbonaceous materials
JPS60135509A (ja) 酸化物質の還元方法およびプラント
JPH07174471A (ja) 加圧流動床燃焼装置及びその運転方法