JPS5962109A - ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置 - Google Patents

ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置

Info

Publication number
JPS5962109A
JPS5962109A JP17101382A JP17101382A JPS5962109A JP S5962109 A JPS5962109 A JP S5962109A JP 17101382 A JP17101382 A JP 17101382A JP 17101382 A JP17101382 A JP 17101382A JP S5962109 A JPS5962109 A JP S5962109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
plastic tube
hot air
tube
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17101382A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sakimizu
先水 孝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamura Glass KK
Original Assignee
Yamamura Glass KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamura Glass KK filed Critical Yamamura Glass KK
Priority to JP17101382A priority Critical patent/JPS5962109A/ja
Publication of JPS5962109A publication Critical patent/JPS5962109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • B65D23/0842Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations
    • B65D23/0878Shrunk on the bottle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガラス壜表面にプラスチックチューブを熱収
縮させる方法と装置に関するもので、特に、従来法に比
し、熱収縮のための温度が低く、しかも、収縮チューブ
の波打ち、シワ等の表面欠陥の少ない収縮方法と、その
ための装置を提供するものである。
ガラス」tにプラスチックチューブを熱収縮するだめの
従来法としては、最初から、チューブ全体に比較的高温
の熱風を吹きつける方法(第8図、比較例)、或は、特
開昭52−119679号に示すように、最初、中央環
状部を収縮させ、次いで、上下縁部を収縮させる方法が
あるが、いずれも加熱温度が高く、前者は収縮チューブ
の縁部がへたり、折重なり、しわ等の欠陥を生じ商品価
値が低く、シかも歩留シも悪い、また、後者も、赤外線
バーナーを用い上縁部も320〜480℃程度の高温に
加熱しているので、上縁部のへたり、折重なりが生じ易
く、このために、精密な温度調整が必要となり、排気装
置等の複雑な設備を要する等の欠点があった。
本発明は、このような従来法を改善したもので、最初、
比較的低温の熱風を胴部のみに吹きつけ、胴部だけを予
備収縮し、次いで、チューブの上下縁部に比較的低温の
熱風を吹きつけ、縁部を予備収縮させ、最後に、比較的
畠温の熱風を壜全体に吹きつけ仕上収縮させるという部
分的、段階的収縮工程を採用した点に特徴がある。
ここで「予備収縮」とは、プラスチックチューブが加熱
されて収縮する際に、嵌挿されたチューブを壜の外表面
に沿う程度にゆるく収縮させるものであり、完全な苦情
を行なう収縮ではない。そして、「比較的低温」とは、
上記予備収縮を行なう程度の温度を指すが、この温度は
チューブの材質、厚さ、吹きつけ時間等により適、宜変
り、ゆるく収線したチューブが外表面に沿い、チューブ
が位置ずれしない程度の温度を選ぶ。また、「仕上収縮
」とは、チューブが壜の外面に完全に密着する状態を指
すもので、「比較的高温」とは、この状態を速成しうる
程度の温度をいう。
本発明で使用するプラスチックチューブとしては、ポリ
塩化ビニル、低密度及び高密度のポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリスチレン製等の延伸チューブがある。チ
ューブは接き目なしのものでも、フィルムの両端を重ね
合せて接合したものでもいずれでもよい。延伸率は、壜
にかぶせた時、軸心方向に小さく、円周方向に大きいも
の、通常は、円周方向が軸心方向に対して2倍以上のも
のがよい。厚みは、o、oi〜0.5 mの広範囲のも
のが使用でき、発泡性のもの又は非発泡性のもの、フィ
ルム、積層体等いずれでもよい。チューブの収縮性を良
好にするために、ガンス壜を予め約40〜80℃の範囲
、好ましくは、約55〜65℃に予熱した。後、プラス
チックチューブを嵌挿する。
次に本発明を図面について更に説明する。
第1図に示すように、プラスチックチューブ6を嵌挿し
た壜5を軸心の周りに回転させつつ移送装R8によって
移送させ、第1ゾーン1、第2ゾーン2、@6ゾーン3
と順次通過させる。回転移送は第2図に示すように境目
及び底部を、上下方向から支持して回転移送させる通常
の装置を用りればよいが、第4図のように項目のみを杷
持し、吊下けて回転移送する装置でもよい。
第1ゾーン1では、第6図に示すように、比較的低温の
熱風を熱風吹付装g#、7によって胴部のみにスリット
状に吹き付け、胴部のみ予備収縮させる。第2ゾーン2
においては、第4図に示すように比較的低温の熱風を肩
部及び底部のみにスリット状に吹きイボけ、チューブ6
を)F1部及びノ可部の形状に沿ってゆるく予1iM収
縮さぜる。第2グーンでは、チューブの上下縁部にへた
り、しわ等が発生しないように第1ゾーンよりも低い温
肢が望ましいが、壜が軸心の周りに回転しており、その
遠心力によって外方へ引張られるため上下縁部のへたシ
、折重なりは多少緩和されるので、この点を4慮して適
当な温度をコバ択する。第3ゾーン6では、第5図に示
すように比較的高温の熱風を壜全体に均−忙吹きっけ、
壜の外liにチューブを仕上収縮させる。
加熱ゾーンにおける熱処理は、熱風温度が高ければそれ
だけ吹きつけ時間(ゾーン通過時間)を短かくできる。
熱風温度は、吹きつけ時間、プラスチックの種類、チュ
ーブ厚等に応じて適宜変更する。
1例をあげれば、厚み50μのポリ塩化ビニルの延伸チ
ューブを用いた場合、第1ゾーンでは、120〜180
℃好ましくは約150Cで約1秒、第2ゾーンでは、8
0〜130℃好ましくは約100℃で約1秒、それぞれ
予備収縮し、M3ゾーンでは、約300〜400m?:
好ましくは、約650℃で約2秒仕上収縮した。
本発明においては、第1、第2、第3の各ゾーンの熱風
温度が異なるため、相互の熱風の干渉に   1よって
熱収縮に悪影響が及ばないように1本発明を実施する装
置においては、第1図、第7図に示すように、各ゾーン
間に熱風を逃がすための外部開放帯域4、例えば適宜の
間隔を設ける必要がある。
第6図は加熱ゾーンにおける熱風発生装置の一例を示す
もので、ブロアー9の排気(送風)側に電気加熱索子1
1を設けて空気を加熱して熱風を発生させ、その先に1
熱風の全気圧を:J、+4整するバルブ10を設け、一
定圧にコントロールされた熱風を熱風吹付装置t 7に
専くようになっている。一方、熱風吹付装置7にサーモ
カップル12を設置dし、熱風の温度を感知して温度計
16に指示する。
作業者は、温度計の指示に基づきスライダツクス14を
操作して電気加熱素子11を?A川)シ、空気の加熱を
コントロールする。この手動制御を自動fli14御に
することもできる。まだ、電気加熱素子の代りにガスバ
ーナーを用いても良い。
14の移送は、第1図のように曲線通路でも、まだ、第
7図のように直線通路でも、どちらでもよい0 次に、本つ6ψ」の実施例と従来法による比較例をンI
マす0 (実施例) 第1図に示す曲線通路の装置を用いて、内容量600−
の飲料用ガラス壜に、厚さ50μのポリ塩化ビニル延伸
チューブ(両端重合接着)を低挿し、第1ゾーンでは、
150℃で約1秒、第2ゾーンでは、肩部、底部共10
0℃で約1秒、第6ゾーンでは650℃で、約2秒通過
させ熱収縮を行なった。この条件で、500本/分のス
ピードで8日間連続稼動した。結果は、下記のとおりで
あった。
シワの発生率         0.003%上線部の
へたシ率       0.6%全体の不良率(フィル
ム破れ等含む)0.4%(比較例) 第8図に示す従来装置によって、実施例と同一の飲料用
ガラス壜とポリ塩化ビニル延伸チューブを用いて、熱風
温度300℃で約4秒通過させ熱収縮を行い、600本
/分のスピードで12日間連続稼動した。
その結果は、下記のとおシであった。
シワの発生率         5.6%上縁部のへた
り率       0.5%全体の不良率(フィルム破
れ等含む)4.6%実施例と比較例から明らかなように
、本発明によれば、特に、シワの発生率及び全体の不良
率が大幅に改善される。
上述したように、本発明は、熱収縮チューブのへたシ、
シワの発生等を大幅に低下させると共に、比較的低温で
収縮を行うので、装飾の破損、インクの劣化等も防止し
、商品価値の高い製品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の装部を示す説明図。第2、第3
、第4、第5図は、それぞれ、第1図のA−A線、B−
B線、C−C線、D−B線における断面図で、本発明方
法におりるプラスチックチューブの熱収輻組序を示ず〇 第6図は、加熱ゾーンにおりる熱風発生装置の1例を示
ず説明図。 第7図は、本発明装置の別の実施例を示す説明図。 第8図は、比較例にあげた従来法の説明図で、(イ)は
加熱ゾーンの配置を、(ロ)はA−A線における断面を
示す。 1・・・第1ゾーン   8・・・移送装置2・・・第
2シー7   9・・・ブロアー6・・・第6ゾー7 
 10・・・パルプ4・・・外部開放帯域   11・
・・電気加熱素子5・・・ガラス壜     12・・
・サーモカップル6・・・プラスチックチューブ13・
・・温度計7・・・熱風吹付装置   14・・・スシ
イダツクメ代理人 弁理士 佐々木 俊 哲 第2図    第3面 第4−面     竿5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プラスチックチューブを嵌挿した壜を軸心の
    周りに回転させつつ、第1、第2、第6ゾーンからなる
    加熱ゾーンを順次移送して、ガラス壜にプラスチックチ
    ューブを熱収縮させる方法において、第1ゾーンにおい
    ては、胴部のみに比較的低温の熱風を吹きつけて、胴部
    のプラスチックチューブを予備収縮させ、第2ゾーンに
    おいては、肩部及び底部のみに比較的低温の熱風を吹き
    つけて1.肩部及び底部のプラスチックチューブを予備
    収縮させ、第6ゾーンにおいては、比較的高温の熱風を
    全体に均一に吹きつけて、プラスチックチューブ全体を
    仕上収縮させることを特徴とする方法。
  2. (2)第1、第2、第6ゾーンからなる加熱ゾーンと、
    プラスチックチューブを嵌押した壜を軸心の周シに回転
    させつつ上記加熱ゾーン中を順次移送する手段とを備え
    たガラス壜にプラスチックチューブを熱収縮させる装置
    において、第1、第2、第6の各ゾーン間に、外部開放
    帯域を設けたことを特徴とする装置。
JP17101382A 1982-10-01 1982-10-01 ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置 Pending JPS5962109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17101382A JPS5962109A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17101382A JPS5962109A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962109A true JPS5962109A (ja) 1984-04-09

Family

ID=15915475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17101382A Pending JPS5962109A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962109A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050384A1 (ja) * 2002-11-29 2004-06-17 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. 曲面転写シートおよび転写方法、並びに該転写方法によって加飾された成形体
WO2008026917A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Connexion Baexem B.V. Container having a protective envelope, method and device for manufacture thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511895A (en) * 1978-07-03 1980-01-28 Owens Illinois Inc Method of applying heattshrinked sleeve to plastic bottle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511895A (en) * 1978-07-03 1980-01-28 Owens Illinois Inc Method of applying heattshrinked sleeve to plastic bottle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050384A1 (ja) * 2002-11-29 2004-06-17 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. 曲面転写シートおよび転写方法、並びに該転写方法によって加飾された成形体
WO2008026917A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Connexion Baexem B.V. Container having a protective envelope, method and device for manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092382A (en) Method of heat shrinking thermoplastic sleeve wraps on glass containers
US4059400A (en) Oven apparatus for shrinking thermoplastic sleeve wraps on glass containers
GB811066A (en) Biaxially oriented films
JPH02113920A (ja) 延伸フィルム又はシートの製造方法
CA1064210A (en) Process and apparatus for heat setting biaxially oriented tubular polyethylene terephthalate films
US5076977A (en) Process for controlling curl in polyester film
JP2999379B2 (ja) 延伸フィルムの弛緩熱処理方法
JPS5962109A (ja) ガラス壜にプラスチツクチユ−ブを熱収縮させる方法及び装置
US4048281A (en) Method of assembling plastic wrap on a glass container
JPS649927B2 (ja)
US3308215A (en) Heat treating of polypropylene film to remove sags and wrinkles
JPS6228226A (ja) 一方向性熱収縮チューブ状フィルムの製造方法
JPS5824418A (ja) 熱可塑性ポリエステルフイルムの製造法
GB953132A (en) Improvements in or relating to tubular processes for film manufacture
JPH06270250A (ja) シュリンクラベルの製造方法
JPH04311434A (ja) 熱収縮性包装材の包装方法
FI64308B (fi) Foerfarande foer framstaellning av krympmuffar av tvaerbindande plast
JPH0150654B2 (ja)
JPS5586718A (en) Manufacturing device for tubular biaxial stretching film
JPH06122152A (ja) 熱収縮性ラベル
JPS62286726A (ja) 熱収縮性ラベルの熱収縮方法
JPH0139549Y2 (ja)
KR970069306A (ko) 2축연신 폴리아미드계 필름. 그 제조방법 및 제조장치
JP3123578B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法およびその製造装置
JPH05169536A (ja) ポリエステル系熱収縮フイルム