JPS596075B2 - CdSe光導電膜の製造方法 - Google Patents

CdSe光導電膜の製造方法

Info

Publication number
JPS596075B2
JPS596075B2 JP52067840A JP6784077A JPS596075B2 JP S596075 B2 JPS596075 B2 JP S596075B2 JP 52067840 A JP52067840 A JP 52067840A JP 6784077 A JP6784077 A JP 6784077A JP S596075 B2 JPS596075 B2 JP S596075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cdse
cdte
photoconductive film
manufacturing
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52067840A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS543484A (en
Inventor
信義 高城
文明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP52067840A priority Critical patent/JPS596075B2/ja
Publication of JPS543484A publication Critical patent/JPS543484A/ja
Publication of JPS596075B2 publication Critical patent/JPS596075B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマークリーダおよびカードリーダなどに使用す
るための、Teを添加したCdSe光導電膜の製造方法
に関する。
CdSe光導電膜は感度、応答性の点で非常にすぐれて
いるが、温度特性あるいは電界強度依存性が悪いという
欠点がある。
これは、電子のトラップレベルが浅くかつ多く存在する
ことを意味している。CdSe光導電膜のトラップレベ
ルはBe空位によるものと考えられ、これをなくすため
には■族元素の添加が一つの方法としてある。
従来、酸素雰囲気中での熱処理やCdSeとBeとの共
蒸着という方法が試みられていたが、前者は光電流を小
さくすることから望しくなく後者はBeの蒸発量の制御
が困難であつた。このためCdSe粉末とTe粉末とを
配合して蒸着することを行なつたが、CdSeの蒸気圧
はTeの蒸気圧に比較して低くこれらを同一温度で蒸発
させるときは、初期においてTeは大部分が蒸発してし
まう。このため基板面近傍ではTeが過剰となり、表面
近傍ではBe空位を十分に埋ることができなかつた。本
発明の目的は上記欠点を解消することである。
本発明の上記目的は、CdSeに対してCdTeをモル
比(xとする)で0<X<0.17の範囲内で混合し一
つの蒸発源として蒸着することを含む、CdSe光導電
膜の製造方法によつて達成することができる。本発明者
は、Be空位を十分に埋めることが可能で、かつCdS
eの蒸気圧に近い蒸気圧の化合物について種々の調査を
行なつた結果、CdTeが有効であることが判明した。
そこでCdSe粉末とCdTe粉末との混合物を一つの
蒸発源とし、蒸着したところ膜中にTeが均一に分布し
、Ip/Idが108にも達する高感度な膜が得られた
−CdSeとCdTeとの蒸着速度は蒸着中ほぼ一定で
あり従つて基板上の蒸着層中におけるCdSeとCdT
eとの蒸着量は初期と終期とにおいて変わらない特徴を
有する。
CdTeのうちの微量のTeがCdSeのBe空位に埋
めるのに役立ち、大部分のTeはCdTeとして、蒸着
膜に含まれる。CdTeはそれ自体光導電性があるが、
抵抗がCdSeと比べて小さいので暗電流を増加させる
。従つてCdTeの配合比は、第1図に示すように、0
.17モル以上ではCdTeによるIp/Idを低下さ
せる影響が著しくなる。なお基板温度に対する工p/工
d の関係は、第2図に示すように、温度300℃まで
はIp/Idが緩かに増加し、300℃以上ではほぼ一
定となるので、300℃以上が好ましい。実施例 粒度−40メツシユのCdSe粉末約41に、これと等
しい粒度のCdTe粉末約0.5yを配合してモル比約
0.10の混合物とし、これを一つのボートに入れ、こ
のボートの上方に55×55×0.65mmのAl2O
,基板を水平におき、ペルシャー内の真空度を10−5
T0rrとしてボートを加熱し、CdSeとCdTeと
の蒸着速度を約1000A/Mmとなるように蒸発させ
、この間基板温度は310℃に保つた。
CdSeとCdTeとの混合物を約10分間蒸発させて
、膜厚約1、1μの蒸着膜を得た。この蒸着膜をつけた
基板をN2雰囲気中で温度約700℃において1時間熱
処理した後、このCdSe−CdTe蒸着膜をエツチン
グし、次にリフトオフ法によつてNiCr−Au電極を
形成した。得られたCdSe−CdTe光導電膜を照度
10001x′(′Ip/Idを測定した値は1.0×
108であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法による光導電膜の CdTe/CdSeモル比対1p/Idの関係を示すグ
ラフであり、第2図は本発明の方法による光導電膜の基
板温度対1p/Idの関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 CdSeに対してCdTeをモル比(xとする)で
    0<x<0.17の範囲内で混合し一つの蒸発源として
    蒸着することを含む、CdSe光導電膜の製造方法。
JP52067840A 1977-06-10 1977-06-10 CdSe光導電膜の製造方法 Expired JPS596075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52067840A JPS596075B2 (ja) 1977-06-10 1977-06-10 CdSe光導電膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52067840A JPS596075B2 (ja) 1977-06-10 1977-06-10 CdSe光導電膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS543484A JPS543484A (en) 1979-01-11
JPS596075B2 true JPS596075B2 (ja) 1984-02-08

Family

ID=13356539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52067840A Expired JPS596075B2 (ja) 1977-06-10 1977-06-10 CdSe光導電膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596075B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208041A (en) * 1981-06-16 1982-12-21 Toshiba Corp Photoconductive target and its manufacture
JPH0443143A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 異形袋織エアーバッグ
WO1994004396A1 (en) * 1992-08-19 1994-03-03 Teijin Limited Air bag of high bursting strength

Also Published As

Publication number Publication date
JPS543484A (en) 1979-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sathaye et al. Studies on thin films of cadmium sulphide prepared by a chemical deposition method
JPS596075B2 (ja) CdSe光導電膜の製造方法
US3870558A (en) Process for preparing a layer of compounds of groups II and VI
US2997409A (en) Method of production of lead selenide photodetector cells
US3284235A (en) Method of manufacturing photoconductive layers
JPS6047752B2 (ja) 擦像管タ−ゲット
EP0146967A2 (en) Photoconductive target of image pickup tube and manufacturing method thereof
US3090881A (en) Storage target electrode and method of manufacture
US3519480A (en) Process for treating photoconductive cadmium sulfide layers
JPS6317348B2 (ja)
US4404734A (en) Method of making a CdS/Cux S photovoltaic cell
JPS6124287A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
JPS6161476A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
JPS6149483A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
SU1647505A1 (ru) Способ получени электрофотографического носител
JPS558036A (en) Electrode formation
JPS5934672A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
JPS59115567A (ja) 光起電力素子の製造方法
JPS6124285A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
JPS6050075B2 (ja) 光導電性膜の活性化方法
JP3465852B2 (ja) カルコパイライト薄膜の製造方法
JPH07147421A (ja) 焼結膜の製造方法
JPS6059781A (ja) 硫化亜鉛膜の製造方法
JPS5986271A (ja) 光導電性薄膜の製造方法
JPS5965853A (ja) 光導電性薄膜の製造方法