JPS5959973A - 織布の自動切断装置 - Google Patents

織布の自動切断装置

Info

Publication number
JPS5959973A
JPS5959973A JP16631882A JP16631882A JPS5959973A JP S5959973 A JPS5959973 A JP S5959973A JP 16631882 A JP16631882 A JP 16631882A JP 16631882 A JP16631882 A JP 16631882A JP S5959973 A JPS5959973 A JP S5959973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven fabric
fabric
detector
circuit
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16631882A
Other languages
English (en)
Inventor
富田 紘二
今村 秀一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16631882A priority Critical patent/JPS5959973A/ja
Publication of JPS5959973A publication Critical patent/JPS5959973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は進行する織布を径方向に切断する織布の自動
切断装置に関する。
縁機によって製織した布目、場合によってはその織縁す
なわち耳部を切落す必要がある。この織布の切断装置と
しては従来第1図に示すものがある。
51は機枠であって、該機枠51にはブラケット41が
固定されている。こσ)ブラケット41には繊布をン餉
き取ったクロスローラ42が回転自在に支持されている
、機枠51に取付けたスタンド43゜43にパ・−44
が掛は渡しであり、該バ・−にU、切断器と17ての公
知の超音波カッタ45が収イ・[けてあZ)、461よ
前記超音波カッ245で耳部を切落した布を巻き取るク
ロスローラであって図示17ないで一タで駆動される。
47は支持台、48.49をよれ)(布50のガイ1′
バーである。
この切断装置でtjまずfl(音波カッタ45を織布5
0の切断位置に合せ゛C固定する、そしてり「1ス「1
−ラ46を駆動してクロスローラ42から糾(布を引き
出しつつ作業者が布の切断f〜’tl I〜を超音波カ
ッタ45の位置に常時誘導し°CC郡部切り落してゆく
のである。
しかし、なから、このような従来の織布の切断装置Nに
あ−)ては、超音波カッタ45が固定されており、送行
する織布ケ」1巻形状あるいは、テンション等により送
行中111方向の位置のズレが生じるだめ、このズレ全
修iE して超音波カッタの刃の(N17#に絵布50
の切断fX″1置を正確に合わ1七ることが必要であυ
、これは、作業者の手作業で行なうため、大きな作業工
数が発生する。またこのようにしても連続して巻取られ
る布の位置修正全正確に行なうことが難かしく、作猶の
スピードアップもむすか1゜いという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、織布の位置ズレを検出器((上って正確に検
出し、この検出に基づいて切断器を自動的に切断必要位
置に正確に移動して連続的にカットを行なうようにする
ことにより、」二配間#IN点を解決することを目的と
している。
以下図面に基づいて本発明織布の切断装置を説明する。
IA、IBは、切断器としての公知の超音波カッタであ
り、円筒状のスリーブ2A、2Bに固定しである。これ
らのスリーブ2A、2Bは〕l/ −ム3A、3BK両
端部な取付りだ案内棒4に摺動=j能に嵌合しである。
5t」、フレーA 3 A、 13 Bに掛は渡して取
付けた支持台であり、その」二面の門前後端にはガイド
バー8,9がそれぞれグラケラ)8A、80B、9A、
9Bにより取付けらtl、−Cいる。このガイドバー9
は織布の中出し機能を持な・(主るため、中央から左右
F、傾斜が異なるスバ・イラ刀バーな用いている。
)V−/、 3 A 、 3 Bの上端部VC支持した
軸11^。
11Bに1、同径のヂエーンスノ′「1ケツト1()Δ
、10Bが回転自在に設けである。これらのヂ1−ンス
ブロケツL IOA 、 IOBに無端状にしたブー丁
−ン12を巻掛1tJである。このデーr、−ン12を
前nI’j 各超音波カッタIA、1Bの本体にフラン
ツ14A 、 141’3でもって固定しである。な、
t、; 1/3音波カツタIA。
1B間の距離は繊布の中にI、t″=’じて変えて前6
1゛、チエーン12と連結可能である。
軸1111の他端には歯屯15が固定し7である、また
フレーz、3Hにvl、パルスモータ16が内定し7て
あり、その出力軸16Aに収f:jりたビニオン1γは
前記歯車15に噛合っている、16B 、 16C)J
、パルスモータ16の取伺ブラケットである。ここでペ
ルスモータ16、ビニオン17.1″・目利15.1−
エーンスプロケット10A 、 1(113、チェーン
12(よ超音波カッタIA、IBの移動手段36を構成
する。
20A 、 20Bは超音波ツノツタiA、1BVC固
定1また案内板である。
また、一方の案内板20Bには、織耳検出器22A。
22Bの取付体21を固定1.である。この実施f(1
1では織耳検出器は投光器と受光器とよりなる光式(7
)もの金2組用いている。、ジなわら、一端面に投光面
と受光面とを形成したメグディカルファイバの束を2束
取付体21に織布の1j方向にずらl〜て取付けである
。さらに詳述すれば織月検知器22Aの直下には織布3
8が位置し、ないように、一方織月検知器22Bの直下
には織布38が位置−!るように設定する。なお織耳検
知器22A 、 22BおよびIIR−t、1体21は
織耳検出手段40ケ4”1¥成する。そし゛C^1j記
超音波カッタ1Bのカッタ部I I) 11.前記わ°
;(月検知器22Bより内側に位置して織布38の織耳
3OAを切り落ず。39しL後述する制御回路37を内
蔵した制御箱である。
次に制に11回路37(乞て〕いて第5図を参照して説
り)】−jる。
7.5” + 25b、7(3a 、 26h t、i
織耳検出手段40とiての投光器、受光器を構成−する
1フブイカルフ、7”−(バであって、それぞれメグテ
ィカルツー1イバ25a 、 26aの一端は、電源2
7に接続された発光ダイオ−ド28a、 28bに相対
している、オプデイ力ルファイバ25b 、 26bの
一端を1フォトトランジスタ29八、29hに相対させ
である。このフメトトランジスタ29R、2qbに所定
は以上の光が入ると発信回路30FL 、 30hから
l′の信号を発(河するようにしておる。これらの発信
回路30a。
301)の出力6.1アンド回路318 、31h K
そ11ぞ−れ接f、1ij L ’tある。アンド回路
31pLについCはノット回路3λa、32bt介して
接続しである。アンド回路31a 、 30)はパルス
モータ1Gの電源測な11回路33に接!Iシし°Cあ
る。この電源制御回路33 &、1. アンド回路31
aからl′の信号を受けるとパノ菅・スモーク16の正
転用のコンダクタ−34を閉結するようにしてありアン
ド回路31bから% J、 tの信号を受けると、パル
スモータ16の逆転用のコンダクタ−35を閉結するよ
うになっている。
なお、前述したオプティカルファイバ25aと25h、
26aと26bとはそれぞれ一束にして第2図に示すよ
うに織布38の巾方向にずらして配設し2である。
次に作用を説明する。まず始動VC際してiL超音波カ
ッタIA、IBを案内棒4」二で回動させて、その刃先
の下に織布38を引通しカッタIA、1Bの自重で織布
38にその刃先が当接するようにし。
ておる。また、織布3Bの織縁38A ’i:検出器2
2Aと22Bとの間に位置させてから織布38の移動を
開始する。この移動は公知の巻取り、間借により、クロ
スローラに巻かれた織布38を引出すことによりなされ
る。なおガイドバー9はスパイラルバーであるので織布
38ケまビ/と張った状態で引出される。
この状態で作動すると公知の態様でカッタI A。
1Bは織布38の耳部38A ’e切落し又ゆく。そし
て検出器22Bのオプティカルファイバ26aから投光
された光は織布38により反射されてオプティカルファ
イバ26bに入光・ノる。したがって、フォトトランジ
スタス9bが導通ずるから、発信回路30hから1の信
号が発信する1、また、検出器22Aのオプティカルフ
ァイバ258かも投光された光1、織布38が〃いので
反射してオプティカルファイバ25bに入光する光が少
ないのでフォトトランジスタ298VJ導通1g:ず発
信回路30aは発信しない。したがって、アンド回路3
1R、31bともその入力けビと0′であるので電源制
御回路330−作動(1,ない。
を欠に紅(布38が第2.3図で右に寄った場合、すな
わち、織布38が検出器22A 、 22Bと相対する
ようfi=なると検出器22B Kついては前述と同様
であるから発信回路30bはl″を発信し、また検出1
f22Aについては、オプティカルファイバ25bに十
分入光するので、発信回路30Rも1′を発信する。し
たが・−)てアンド回路318は、反転回路32a。
32))によって反転された信号゛0′が入力−するの
で発信し2ない。しかし、アンド回路31bの入力)、
j’ l ’。
l であるのでMaを出力する。これを受けて電源制御
回路33は、コンダクタ−35を閉結してパルスモータ
16を逆方向に回動させる。この回動はピニオン16A
を介して歯車15に伝えてチェーンスプロケット10B
を回動させてチェーン12を反時計回り方向に動かす。
これに伴ってカッタIA、IBが右方向に案内棒4に沿
いつつ移」jIするから各検出器も同方向へ動き、検出
器22Aが織布38と相対しなくなる。したがって前述
と同じ状態トなってパルスモータ16は停止する。
次に織布38が左に移動すると、検出器22A。
22Bど織布38とが相対しなくなるので発信回路30
B 、 30bからはO′が出力している。したかりて
、反転回路32a 、 321)で反転されて1′が入
力しているアンド回路318から1′が出力するので電
源制御回路33はパルスモータ16の正転用のコンダク
タ34を閉結する。これによりチェーン12したがって
カッタIA、1Bと検出器22A。
22Bは時計回り方向へ移動されで再び検出器22Bが
織布38と相対するようになりパルスモータ16は停止
する。なお、織布38を逆方向へ移送させる際し1、カ
ッタIA、IBを織布の逆送スイッチと1iI!III
Iさ供又不作■・りにJれtJ:織布全〜不正に切断−
Iるξとかない。
また、織布に裁準イコ徒を形成しておき(経糸と12て
織込んでオ;い又も良い)それを挾んで検出斜交配設し
ておき、片方の検出器が基準線を検出したとき、それを
補正するようカッタを移動して、ノ((埠1−が検出2
:+の間にr〜′L@するJ、うにI〜でも良い。
仁の場合、t;、V布を糸や紳とh力、し7で織布をi
jさんで検出器を設けても良い。
イ;;(布の両端を正確に切断し7」、9と!る場合&
」、超音波カッタ1人にも超背波カッタ1B同様に織月
検出」段ン・取fJりるとともに別の移m11千股ン+
、 、[B加して超音波カッタ1A、IBfそれぞれ独
立[7て動かしでもよい。
以、)、説明し又きたように、この発明によiLは、花
の構成を織耳4検出し1その検出VL八ついて切断器苓
−自動的に切断位師、に移動させるようにしたため、織
布の切断時に、布のブレを監視し、織布の位置修正を行
なう工数が省略できると共V?−織布を正確かつ一速に
切断できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
pat 1図は従来の織布の切断装置な示す斜視図、第
2図を1本発明織布の切断装置の市面図、第3図I;1
、−その5v而図、第4図は超音波カッタの部分拡大図
、第5図は制量回路図である。 IA、IB・・・切断器としての超音波カッタ、22A
 、 2213・・・織耳検出器、36・・・移動手段
、37・・・制御回路、38・・・織布 11¥WF  出 願 人 日産自動車株式会社代11
11人 弁理士 大 西 昭 広第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  −−一方向へ進行している織布(38)をそ
    の長手方向に切断する自動切断装置i?において、少な
    くとも2つの織耳検出器(22A ) 、 (22B 
    )と、織布(38)のr11方向に移動可能に支持[ま
    たL’J N:li器(IA)、(IB)と、切断器(
    1A)、(IB)を中方向に移動させる移動手段(36
    )と、織月検出器(22A ) 、 (22B、 )か
    らの信号にもとづいて移動手段(36)を制御する制御
    装置: (37)とよりなる織布の自動切断装置。
JP16631882A 1982-09-24 1982-09-24 織布の自動切断装置 Pending JPS5959973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631882A JPS5959973A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 織布の自動切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631882A JPS5959973A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 織布の自動切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959973A true JPS5959973A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15829124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16631882A Pending JPS5959973A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 織布の自動切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959973A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06128875A (ja) * 1992-10-19 1994-05-10 Kanebo Ltd 布帛耳房部切断装置
CN102797143A (zh) * 2012-08-16 2012-11-28 李毅 地毯自动切割生产线
ITMI20130510A1 (it) * 2013-04-05 2014-10-06 Monti Mac S R L Macchina per la rifilatura automatica di tessuti
CN104773590A (zh) * 2015-02-12 2015-07-15 宁波大千纺织品有限公司 剖幅卷布机
CN108642849A (zh) * 2018-04-27 2018-10-12 浙江自由家居用品制造有限公司 一种纺织生产用织布固定装置
CN108708004A (zh) * 2018-06-20 2018-10-26 江苏阳光毛纺服装技术开发有限公司 一种服装废料的快速修剪装置
CN108716106A (zh) * 2018-06-25 2018-10-30 安徽鸿狮环保科技有限公司 一种无纺布裁切设备的制造方法
WO2019015176A1 (zh) * 2017-07-21 2019-01-24 苏州市远凌纺织有限公司 一种刀片间距可调节的分布机
CN110802647A (zh) * 2019-11-14 2020-02-18 浙江正诺机械有限公司 一种分切机的切纸装置
CN110924126A (zh) * 2019-12-16 2020-03-27 江苏新亚特纺织科技有限公司 一种纺织面料的切割装置
CN113186707A (zh) * 2021-06-02 2021-07-30 李景龙 一种石材背网裁剪装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06128875A (ja) * 1992-10-19 1994-05-10 Kanebo Ltd 布帛耳房部切断装置
CN102797143A (zh) * 2012-08-16 2012-11-28 李毅 地毯自动切割生产线
ITMI20130510A1 (it) * 2013-04-05 2014-10-06 Monti Mac S R L Macchina per la rifilatura automatica di tessuti
EP2787119A1 (en) 2013-04-05 2014-10-08 Monti-Mac S.R.L. Machine for automatically trimming fabrics
CN104773590A (zh) * 2015-02-12 2015-07-15 宁波大千纺织品有限公司 剖幅卷布机
WO2019015176A1 (zh) * 2017-07-21 2019-01-24 苏州市远凌纺织有限公司 一种刀片间距可调节的分布机
CN108642849A (zh) * 2018-04-27 2018-10-12 浙江自由家居用品制造有限公司 一种纺织生产用织布固定装置
CN108708004A (zh) * 2018-06-20 2018-10-26 江苏阳光毛纺服装技术开发有限公司 一种服装废料的快速修剪装置
CN108716106A (zh) * 2018-06-25 2018-10-30 安徽鸿狮环保科技有限公司 一种无纺布裁切设备的制造方法
CN110802647A (zh) * 2019-11-14 2020-02-18 浙江正诺机械有限公司 一种分切机的切纸装置
CN110924126A (zh) * 2019-12-16 2020-03-27 江苏新亚特纺织科技有限公司 一种纺织面料的切割装置
CN113186707A (zh) * 2021-06-02 2021-07-30 李景龙 一种石材背网裁剪装置
CN113186707B (zh) * 2021-06-02 2022-11-25 伊瓦特机器人设备制造有限公司 一种石材背网裁剪装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5959973A (ja) 織布の自動切断装置
FR2376057A1 (fr) Procede et dispositif pour le reglage du deroulage d'un fil textile
US4122604A (en) Lumber forming attachment for chain saws
GB1296582A (ja)
US1430669A (en) Mining and loading machine
US4917657A (en) Continuous form stationery folding machine with system for simultaneously locating stationery and laterally adjusting folding mechanisms
US1650103A (en) Tunneling device
US3119019A (en) Synchronous shutter for x-ray inspecting apparatus
US1834587A (en) Loading machine
US3273435A (en) Apparatus for cross-cutting elongated webs of fabric
US322459A (en) Corn-harvesting machine
CN204479981U (zh) 一种毛巾坯料纵向切割浮动刀头的控制电路
DE2337073C3 (de) Elektrophotographische Kopiermaschine mit vorlagengemäßer Steuerung des Kopierpapierabschnitt
US3762449A (en) Loom
US2103200A (en) Constant tension let-off mechanism
CN214938717U (zh) 一种剖布机
US1011712A (en) Tunnel-excavating machine.
US1295651A (en) Grain-harvester.
US3943612A (en) Drive apparatus for tenter frames
US1950737A (en) Mining machine
US1600656A (en) Woodworking-machine feed mechanism
US1741134A (en) Mining machine
US1777615A (en) Mining machine
SU35807A1 (ru) Устройство дл резки ткани
US1741132A (en) Mining machine