JPS5959488A - プリンタのインクリボン装置 - Google Patents

プリンタのインクリボン装置

Info

Publication number
JPS5959488A
JPS5959488A JP17145882A JP17145882A JPS5959488A JP S5959488 A JPS5959488 A JP S5959488A JP 17145882 A JP17145882 A JP 17145882A JP 17145882 A JP17145882 A JP 17145882A JP S5959488 A JPS5959488 A JP S5959488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
guide roller
printer
guide
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17145882A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Hirabayashi
平林 重義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP17145882A priority Critical patent/JPS5959488A/ja
Publication of JPS5959488A publication Critical patent/JPS5959488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/54Ribbon-feed devices or mechanisms for ensuring maximum life of the ribbon
    • B41J33/56Ribbon adjusted transversely

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印字ヘッドを直線状に複数前W L、て、並列
的に印字するプリンタのインクリボン4Jq j(f+
″に関する。
印字ワイヤを有する複数の印字ヘッドを直線状に配置し
印字するプリンタ、即ちドツトラインプリンタは、印字
ヘッドを揺動機構により往復連動させて横方向のドツト
を構成し、一方印字媒体の移送により縦方向のドツトを
構成し、文字や記号の印字を行なうようにしたものであ
る。
従来前記の様なドツトラインプリンタに使用されるイン
キング装心゛は、インクリボンが一般的に多く使われて
いる。そして、このインクリボンはプリンタの印字ヘッ
ドと印字媒体の間隙に挿入して、印字ヘッドの揺動方向
に長手に配IN′(“される。
この様に配[浴されたインクリボンに印字が行われると
、印字ヘッドのワイヤが、複数直線状に並んでいるため
に、インクリボンの生地の長手方向、−直線に集中して
印字が行なわれ、インクリボンの生地の耐久性、寿命を
短かくすると共に、同一個所を印字するために、部分的
にインクの消費が激しくなり、印字が薄くなり、濃淡に
よる印字ムラが生ずるという欠点があった。
この対策として、インクリボン装置全体を傾斜させてプ
リンタフレームに取付け、インクリボンの生地の全面に
印字をさせたり、インクリボンを上下移動させる手段を
専用に殴りてやる方法もあるが、何れの方法もインクリ
ボン装ff:&が複随になり、又、上下移動手段の制御
が必要になり、コストの高いインクリボン装置になると
いう欠点を有していた。
本発明はかかる欠点を除去するもので、ドツトラインプ
リンタのインクリボンの耐久性を向上させることのでき
る機構がfrム単なコストの安いプリンタのインクリボ
ン装置を提供することを目的とするもので、インクリボ
ンをガイドするガイドローラにリードカムを備えること
で、インクリボンの移送抵抗で回転しながら、インクリ
ボンの高さを自由自在に変化させることを特徴としてい
る。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。第1図(a
)は本発明の一実施例によるトントラインプリンタの側
面図、Cb)はその平面図である。1は7′リンターの
フレーム、2はインクリボン基板で、フレーム1に取付
られている。詳細は省略しであるが、インクリボン3は
2個所に設りられたリボンスプール4とリボン送り機構
によって、巻取り3巻取切替が行われる。リボンスプー
ル4から出たインクリボン6は両端のガイドピン5とガ
イドローラ6r、61を介して印字ヘッド7と印字媒体
8の間隙に挿着しである。印字ヘッド7は図示してない
が螺旋形の円筒カム等を用いた揺動任を構で案内軸9の
上を滑合させ矢印A間を往復運動する。又、印字ヘッド
7は籾数配置されており(第1図においては4個所)各
々の間隔は印字文字の1桁当りのドツト数の整数倍にし
である。
往復連動する度に、横方向のドツト印字行い、印字媒体
8を押圧した紙押えローラ10とプラテンローラ11が
図示しない送シイ幾構により回転し印字媒体8を矢印B
方向に、所定量移送することで、縦方向のドツト印字が
構成され、文字や記号の印字が可能になる。
ここで、インクリボン装置Nを更らに、第2 [Wl 
第3図を用いて説明すると、@2図(a)はインクリボ
ンのガイドローラ6が、印字ヘッドの高さ位置Q線上よ
り低い位置にjにある場合の断面図を示し、第2図(h
)はガイドローラ6が、印字ヘッドの高さ位置C線上よ
り高い位置にある場合の外形図を示す。ガイドローラ6
+−1FN字ヘッド7と印字媒体8の両端の近傍に第1
図に示す如く6r。
61の各々カ設けられその詳細は、インクリボン基板2
に固定されたガイドローラ軸12に回転可能に挿着され
ており、矢印り方向にバネ部材で付勢されている。又、
ガイドローラ6は他端にカム部6σ〜6cが設けられ、
ガイドローラ軸12に設けられた度当りピン14と係合
している。第3図はガイドローラ6のカム部の展開図を
示し、印字ヘッドの高さ位54(c線に対して、6σ点
ではガイドローラ6の位置が低い位置になる様に、6b
点においては高い位置に、60点ではほぼ中位の位fi
tになる様にしである。この様に構成されたガイドロー
ラ6はインクリボン乙の巻取による移送抵抗で自由に回
転動作が行なわれる。特にインクリボン6はガイドロー
ラ6τ、61の場所においては、直角方向に向き変えて
取付られており、ガイドローラに巻付られたインクリボ
ン3移送によって、強い回転)Jが発生する。従って度
当りピン14七係合しているガイドローラのカム部6σ
〜6Cはバネ部拐13に逆らって、回転しながらカムの
リードに倣らりて上下に移動し、ガイドローラ6γ、6
1に巻イ」られているインクリボン3も同詩に高さ位置
を変化させる。なおガイドローラ6のカム部6α〜6c
のリードの形状は、インクリボン3の小さな外乱負荷や
、バネ部材13の荷重によって、ガイドローラ6自身が
自走して回転しない様に、波形の形状や、三角の山形の
形状にすることで、より機能の効果を上げている。
第4図はガイドローラ6 r 、 61によるインクリ
ボン3の上下の高さ移動位置と印字ヘッド7との高さ位
f1イ関係図を示すもので、度当りピン14との係合す
るガイドローラ6は、左ataOガイドロ−ラ61では
印字ヘッドの高さC線に苅して最低の高さ位IQ、にな
る様にカム部6aと係合しており、右側のガイドローラ
6rでは最高の高さ位置になる様にカム部6bと係合し
ている例である。この様に傾斜したインクリボン3に印
字ヘッドの高さC線上で印字が行なわれると、インクリ
ボン6はTの巾で印字がされ、生地のほぼ全体全便うこ
とが出来る。第4図は、ガイドローラ6γが最高の高さ
に、、61が最低の高さになってインクリボン3が右上
りになった状態であるが、ガイドローラ6rが最低の高
さになり、61が最高の高さになってインクリボンが右
下りになることもあり、ガイドローラのカム部6a〜6
Cの間でガイドローラは上下し、インクリボン乙のほぼ
全面を使うことになる。
第51菌(α)はガイドローラ部における他の実施例の
組立外観図と、(b)はその部品の詳細図を示すもので
、15は度当り具で、前述した実施例の度当りピン14
に相当する。度当り具15は量産性のあるプラスチック
の成形で作られ、カム部との係合部15αと、回り止め
部18bを設けてガイドローラ軸16に挿着してあり、
製造コストや組立工数低減の効果がある。
以上説明した様に、本発明は直線状に配置6゛シた複数
の印字ヘッドで印字するドツトラインプリンタのインク
リボン装置において、インクリボンの巻取りの移送を利
用して、ガイドローラを回転させ、ガイドローラに設け
たリードカムとリードカムと係合する度当り部材によっ
て、ガイドローラが任意に上下に移動することで、印字
ヘッドとインクリボンの相対位置関係を変化させインク
リボンの生地のほぼ全面に印字することが可能になり、
耐久性を川ることができると共に、常に新らしい生地の
場所への印字が行なわれるので、魚)′明で品質の高い
印字が可能となる。又、更らに専用の上下移動をする手
段を設けたインクリボン装91や、インクリボン装置!
−全体を傾斜させて取付りる必要もなく、構成部品の少
ない安価なプリンタのインクリボン装置が達成できる。
なお本発明はインクリボンはリボンスプールに巻かれた
もので主体的にNj8明したが、インクリボンをケース
に収納したインクリボンカセットへの応用も可能で、イ
ンクリボンの出口部と入口部に本発明のガイドローラを
設けることによって同様な効果が得られる。
更に、ドツトラインプリンタだけではなく7〜9本のワ
イヤを備えたシリアルドツトプリンタ、活字束9活手輪
を用いたドラムプリンタ等のインクリボン装置j4にも
応用が可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図の(σ)は本発明の一実施例のドツトラインプリ
ンタの側面図、Cb)はその平面図、第2図の(σ)は
ガイドローラ6が低い(+’/: ffiにある場合の
断面図、第2図の(b)はガイドローラ6が高い位11
′tにある場合の外形図、第3図はノjイドローラ6の
カム部の展開図、@4図はインクリボン6の上下移動と
印字ヘッド7との位fR関係図、第5図の(σ)はガイ
ドローラ部の他の実施例の組立の外観1λ1、(5)は
その部品の詳細図である1はプリンタのフレーム、2は
インクリボンカセット、3けインクリボン、4はリボン
スプール、6はガイドローラ、7は印字ヘッド、8 U
 (:i 字!Al; (4に12はガイドローラ軸、
16は〕々ネ部側、14は度当りピン、15id:I)
を当り具。 以  上 出願人 体ブソン株式会社 代理人 弁理士 最上  務 (Q)(b) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ワイヤを有する複数の印字ヘッドを直線状に配置し
    、前記印字ヘッドを印字媒体に対向し揺動して印字を行
    なうドツトラインプリンタのインクリボン装置1゛イに
    おいて、前記印字媒体と前記印字ヘッドの間隙に挿入し
    配置したインクリボンを左右両端で保持する複数のガイ
    ドローラは端面にリードカム部を有し、前記ガイドロー
    ラを回転自在に軸支するガイドローラ軸上には前Meリ
    ードカム部と係合する度当り部材を設けるとともに、前
    記リードカム部と前記度当り部材が係合する如< (=
    J勢するバネ部1.(を設けたことを特徴とするプリン
    タのインクリボン装置。
JP17145882A 1982-09-30 1982-09-30 プリンタのインクリボン装置 Pending JPS5959488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17145882A JPS5959488A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 プリンタのインクリボン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17145882A JPS5959488A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 プリンタのインクリボン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959488A true JPS5959488A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15923474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17145882A Pending JPS5959488A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 プリンタのインクリボン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959488A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005326A1 (en) * 1984-05-14 1985-12-05 Primages, Inc. Ink ribbon cartridge for a printer including means for transversely displacing and advancing the ink ribbon in the cartridge
US4798486A (en) * 1985-04-26 1989-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink ribbon cassette having mounting means, slack preventing means and multiple ribbon shifting means
US4840504A (en) * 1984-05-14 1989-06-20 Primages, Inc. Printer ribbon cartridge with means for transversely displacing ribbon during advance
US4880323A (en) * 1987-08-04 1989-11-14 Genicom Corporation High-symbol density printer cartridge having a flexible exit arm, gear shield and support spacers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005326A1 (en) * 1984-05-14 1985-12-05 Primages, Inc. Ink ribbon cartridge for a printer including means for transversely displacing and advancing the ink ribbon in the cartridge
US4623271A (en) * 1984-05-14 1986-11-18 Primages Inc. Ink ribbon cartridge for a printer including means for transversely displacing and advancing the ink ribbon in the cartridge
US4840504A (en) * 1984-05-14 1989-06-20 Primages, Inc. Printer ribbon cartridge with means for transversely displacing ribbon during advance
US4798486A (en) * 1985-04-26 1989-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink ribbon cassette having mounting means, slack preventing means and multiple ribbon shifting means
US4880323A (en) * 1987-08-04 1989-11-14 Genicom Corporation High-symbol density printer cartridge having a flexible exit arm, gear shield and support spacers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111293A (en) Ribbon transporting and shifting mechanism
US5372440A (en) Printing machines
JPS5959488A (ja) プリンタのインクリボン装置
JPH10217496A (ja) インクジェット記録装置
JPH0253236B2 (ja)
US4661003A (en) Bidirectional color printing apparatus
EP0638432A2 (en) Rotating clamp asssembly
US6196660B1 (en) Apparatus for rotating a print head to increase printing resolution
JP5272145B2 (ja) 側面着色装置
JP2004155038A (ja) ドットラインプリンタ
JP2604954B2 (ja) 記録ヘッド制御機構
JP2794739B2 (ja) サーマルプリンタ及びサーマルプリント方法
JP2005161824A (ja) 中間転写型熱転写印刷装置
JP2859778B2 (ja) 熱転写プリンタの記録方法
JP3352250B2 (ja) プリンタの印字方法
JPS58104763A (ja) 印字装置
JPS6056575A (ja) ハイブリツドプリンタ
JPH05162427A (ja) 多色印字装置
JPS60255476A (ja) 多色インクリボンの印字色選択機構
JPH0335553Y2 (ja)
JPS60220764A (ja) サ−マルヘツド
JP2963248B2 (ja) リボンカセット
JPS62160265A (ja) 印字装置のリボンシフト機構
JPS58153666A (ja) ドツトプリンタ
JPS59164180A (ja) 多色印字プリンタのリボン機構部