JPS595697B2 - 織機用横糸支持グリツパ - Google Patents

織機用横糸支持グリツパ

Info

Publication number
JPS595697B2
JPS595697B2 JP51118608A JP11860876A JPS595697B2 JP S595697 B2 JPS595697 B2 JP S595697B2 JP 51118608 A JP51118608 A JP 51118608A JP 11860876 A JP11860876 A JP 11860876A JP S595697 B2 JPS595697 B2 JP S595697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
weft
lever
leaf spring
rigid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51118608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5259765A (en
Inventor
アルベルト・メリシオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Promatech SpA
Original Assignee
SOMET Societa Meccanica Tessile SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOMET Societa Meccanica Tessile SpA filed Critical SOMET Societa Meccanica Tessile SpA
Publication of JPS5259765A publication Critical patent/JPS5259765A/ja
Publication of JPS595697B2 publication Critical patent/JPS595697B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/12Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein single picks of weft thread are inserted, i.e. with shedding between each pick
    • D03D47/20Constructional features of the thread-engaging device on the inserters
    • D03D47/23Thread grippers
    • D03D47/233Carrying grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成プラスチック材料かる成る剛強グリッパ本
体と、横糸をつかみ保持するよう剛強グリッパ本体の部
分に共働するよう剛強グリッパ本体に組立てた弾性金属
素子とから成る連続横糸送給装置付織機用のl対の横糸
支持グリッパに関するものである。
本発明の対象となるグリッパは横糸支持グリッパのグリ
ッパ本体を開放箱型にし、中央の垂直縦方向のフィンを
有し後端で終る下方型と、前部から後部に向は前方及び
下方に傾斜した下方型とをこのグリッパ本体に設け、金
属成層部から成る弾性の糸チェック素子を下方型に取付
け、調整自在の板ばねによってこの下方型に金属成層部
を押しつけるようグリッパを構成した種類のグリッパで
ある。
本発明はこの種のグリッパを改良するものである。
本発明によれば横糸を保持する成層部を下方型に押圧す
る板ばねによってレバーの端部を形成し、レバーの残部
の剛強部をその中心点の周りに揺動させ、更に調整自在
のばねによってレバーの他端を下方型から離すようにす
る。
下方型に成層部を押圧する板ばねを二叉にするのが好適
であり、レバーの剛強レバ一端に作用するばねを板ばね
にする。
またレバーの剛強レバ一端を固定カム又は可動カムに掛
合する外形にし、このカムの作用によってレバーを揺動
させて板ばねと成層部との掛合を外し、従って成層部と
下方型との掛合も外すようにする。
図面につき本発明を説明する。
図面に本発明支持グリッパの構造を示し、この構造は横
糸fを間につかむようにした下方型2と下方型3とを有
する開放箱型構造のプラスチック材料のグリッパ本体1
を有する。
本発明によれば、成層部4と下方型3との間に横糸fを
保持するため板ばね5を使用する。
この板ばね5には成層部4に非対称に作用するよつ5′
を加工しである。
本発明によれば板ばね5のためレバー10の一端を形成
する。
グリッパ本体7に於てレバー6を枢着し、レバー6の他
端8を拡大する。
レバー6に作用する他の板ばね9によって成層部4に板
ばね5の一端を押しつげるようレバー6の他端8を下方
型3から離間する。
下方型3にねじ込まれていてこの下方型の下かから調整
される調整ねじ10によって板ばね9の作用を調整する
ことができる。
図示の実施例では弾性板である板ばね5をねじ11によ
ってレバー6に固着し、レバー6の一端を形成する。
板ばね5をレバー6に一体に形成してもよい。
作動に当り、板ばね5の作用によって成層部4により横
糸を保持する。
また板ばね9によって成層部4な下方型3に押しつける
しかし、図示の実施例では横糸を保持する成層部4が不
作動状態にあるようにすることもできる。
それは例えば織機の糸供給装置の上流側でこのグリッパ
が横糸把持行程を開始する以前である。
このようにするためには、レバー6の拡大した他端8に
固着したカム又は移動するカム(もつと一般的に言えば
圧力手段)を介在させれば十分である。
第2図に示す位置から第3図に示す位置にレバー6を枢
着点70周りに揺動させ、レバー6の他端である板ばね
5を持上げ、即ち成層部4を圧力から釈放する。
従ってこれ等成層部は横糸を保持せず、横糸は下方型3
から一部離れる。
本発明による改良したグリッパは横糸を把持する以前に
、廃棄物又は塵埃を除去するようグリッパ自身を清掃し
得る利点がある。
このことは特に例えば合成繊維材料(ポリプロピレンス
) IJツブ)のような平坦又は不規則断面の横糸を織
る時に重要な利点である。
レバー6を成層部から離して揺動させた直後で、織機の
供給装置の区域にこのグリッパが到着する以前に、グリ
ッパの成層部40区域内に空気の激しい噴流を適正な方
向に噴出させることによってこの清掃作業を有利に簡単
に行なうことができる。
上述したように構成することによって、成層部4と下方
型3との間に安全有効に横糸を把持し保持することがで
き、横糸の無駄を著しく省き、二重に横糸を挿入するの
を非常によく減らすことができる。
追加の関係 本発明は特許第790885号(特願昭43−5923
8号、特公昭50−4793号)の追加の発明であって
原発明記載のグリッパに於て、横糸を保持する弾性の金
属成層部と、この金属成層部を下方型に押圧する調整可
能な板ばねと、一端にこの板ばねを支持するレバーの他
端を下方型から離すよう押圧する調整自在のばねとを設
けて改良したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明グリッパの先端主要部の斜視図、第2図
は作動状態にある第1図のグリッパの成層部を示す断面
図、第3図は不作動状態を示す第2図と同様の断面図で
ある。 1・・・・・・グリッパ本体、2・・・・・・下方型、
3・・・・・・下方型、4・・・・・・成層部、5・・
・・・・板ばね、6・・・・・・レバー、T・・・・・
・ピン又は枢着点、8・・・・・・他端、9・・・・・
・板ばね、10・・・・・・調整ねじ、11・・・・・
・ねじ、f・・・・・・横糸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成プラスチック材料から成る剛性グリッパ本体と
    、横糸をつかみ保持するよう前記剛強グリッパ本体の部
    分に共働するよう前記剛強グリッパ本体に組立てた弾性
    金属素子とから成る連続横糸送給装置付織機用横糸支持
    グリッパに於て、下方型を具える開放箱型のグリッパ本
    体と、前記下方型に横糸を保持する金属成層部の形状の
    弾性素子と一前記金属成層部を前記下方型に押圧する調
    整自在の板ばねと、一端に前記板ばねを支持し剛強で中
    心点の周りに揺動できるレバーと、このレバーの他端を
    前記下方型から離すよう押圧する調整自在のばねとを設
    けたことを特徴とする織機用横糸支持グリッパ。 2 前記金属成層部を押圧する前記板ばねを二叉にした
    特許請求の範囲1に記載の横糸支持グリッパ。 3 前記板ばねなねじにより前記レバーの剛強部に固着
    した特許請求の範囲1に記載の横糸支持グリッパ。 4 前記レバーの他端に作用する調整自在の前記ばねを
    板ばねにし、前記グリッパの前記下方型にねじで止めた
    特許請求の範囲1に記載の横糸支持グリッパ。 5 前記成層部から離すよう前記レバーを揺動させるた
    め固定カム又は移動カムを設け、このカムに掛合するよ
    う前記レバーの剛強端の外形を適切な形状にした特許請
    求の範囲1に記載の横糸支持グリッパ。 6 織機の供給装置の上流の不作動位置にある時、グリ
    ッパの前記成層部の区域に達する空気の噴流な生ぜしめ
    る装置を設けた特許請求の範囲1に記載の横糸支持グリ
    ッパ。
JP51118608A 1975-10-03 1976-10-04 織機用横糸支持グリツパ Expired JPS595697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT27927/75A IT1049610B (it) 1975-10-03 1975-10-03 Coppia di piante di trasporto dei fili di trama per telai di tessi tura ad alimentazione continua della trama

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5259765A JPS5259765A (en) 1977-05-17
JPS595697B2 true JPS595697B2 (ja) 1984-02-06

Family

ID=11222600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51118608A Expired JPS595697B2 (ja) 1975-10-03 1976-10-04 織機用横糸支持グリツパ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4129155A (ja)
JP (1) JPS595697B2 (ja)
AR (1) AR213414A1 (ja)
AU (1) AU505741B2 (ja)
BE (1) BE846836R (ja)
BR (1) BR7606598A (ja)
CA (1) CA1057626A (ja)
CH (1) CH590948A5 (ja)
DE (1) DE2644343C2 (ja)
ES (1) ES452233A2 (ja)
FR (1) FR2326506A2 (ja)
GB (1) GB1557802A (ja)
IT (1) IT1049610B (ja)
PT (1) PT65668B (ja)
YU (1) YU240876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145498U (ja) * 1984-08-29 1986-03-26 石川島播磨重工業株式会社 シ−ルド掘進機の排土装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1043118B (it) * 1975-10-03 1980-02-20 Noovopignone S P A Perfezionamente ai dispositivi di inserzione della trama su telai con riserva di trama immobile
CH616713A5 (ja) * 1977-06-09 1980-04-15 Albatex Ag
IT1132844B (it) * 1980-09-15 1986-07-09 Nuovo Pignone Spa Perfezionamenti nelle pinze passatrama per telai tessili
IT1167266B (it) * 1983-10-07 1987-05-13 Vamatex Spa Organo di ritegno della trama in pinze portatrama per telai di tessitura
IT1196138B (it) * 1984-06-07 1988-11-10 Vamatex Spa Coppia di pinze portatrama per telai di tessitura senza navette a struttura perfezionata
BE902141A (nl) * 1985-04-09 1985-10-09 Picanol Nv Verbeterde grijpers voor weefmachines.
DE4120568A1 (de) * 1991-03-08 1992-09-10 Textilma Ag Greiferwebmaschine
JPH0796408B2 (ja) * 1991-07-09 1995-10-18 村田機械株式会社 トランスファーロボット
IT1274589B (it) * 1994-08-05 1997-07-18 Nuovo Pignone Spa Sistema perfezionato di presa e serraggio della trama nella pinza di trazione di un telaio tessile
US9732450B2 (en) 2013-10-24 2017-08-15 Nv Michel Van De Wiele Giver rapier head, giver rapier, rapier weaving machine and method for inserting a weft thread in such a rapier weaving machine using such a giver rapier head
BE1021782B1 (nl) * 2013-10-24 2016-01-18 Nv Michel Van De Wiele Gevergrijper, grijperweefmachine en werkwijze voor het inbrengen van een inslagdraad met een dergelijke gevergrijper in een dergelijke grijperweefmachine
US9711240B2 (en) 2015-01-08 2017-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR828149A (fr) * 1937-01-23 1938-05-11 Perfectionnements aux aiguilles pour métiers à tisser
US3137321A (en) * 1962-02-12 1964-06-16 Seydoux Et Michau Ets Weft end tucking means
BE681698A (ja) * 1965-06-01 1966-10-31
FR1480561A (fr) * 1966-05-18 1967-05-12 Nuovo Pignone Spa Dispositif passe-trame pour métiers à tisser à alimentation continue
DE2131287A1 (de) * 1967-04-04 1972-12-28 Dornier Gmbh Lindauer Schussfadeneintragvorrichtung an schuetzenlosen Webmaschinen
CH482852A (it) * 1967-09-19 1969-12-15 Somet Soc Mec Tessile Coppia di pinze di trasporto della trama per telai di tessitura ad alimentazione continua della trama
US3580291A (en) * 1967-09-19 1971-05-25 Somet Soc Mec Tessile Filling carrier for use in shuttleless looms
FR1563122A (ja) * 1968-02-27 1969-04-11
FR2142581A1 (en) * 1971-06-21 1973-02-02 Engels Gmbh August Weft pickling element - has a weft retaining jaw which is adjustable to vary clamping force

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145498U (ja) * 1984-08-29 1986-03-26 石川島播磨重工業株式会社 シ−ルド掘進機の排土装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1057626A (en) 1979-07-03
BR7606598A (pt) 1977-06-28
BE846836R (fr) 1977-01-31
AU505741B2 (en) 1979-11-29
DE2644343A1 (de) 1977-04-14
FR2326506A2 (fr) 1977-04-29
CH590948A5 (ja) 1977-08-31
AR213414A1 (es) 1979-01-31
DE2644343C2 (de) 1985-10-03
US4129155A (en) 1978-12-12
GB1557802A (en) 1979-12-12
ES452233A2 (es) 1977-12-01
AU1826376A (en) 1978-04-06
YU240876A (en) 1982-05-31
PT65668A (en) 1976-11-01
IT1049610B (it) 1981-02-10
FR2326506B2 (ja) 1981-08-21
JPS5259765A (en) 1977-05-17
PT65668B (en) 1978-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595697B2 (ja) 織機用横糸支持グリツパ
US3203061A (en) Clamping unit for clothes hanger
US3328985A (en) Rivet gun device
US3208319A (en) Self-adjusting wrench
US4040454A (en) Drawing gripper for gripping and transporting weft yarns in continuous weft feed looms
JPH02144278U (ja)
US731335A (en) Automatic bait-box.
CH681155A5 (ja)
CA1091132A (en) Drawing gripper for weaving looms
KR930000371B1 (ko) 북 없는 직기의 위사 반송 그리퍼 쌍
US4259997A (en) Weft carrier
US864837A (en) Gun-cleaning tool.
JPS5824939Y2 (ja) 表面処理用材料の保持装置
JPS626387U (ja)
JPS5922129Y2 (ja) レピア織機の把持式引取側キャリヤ
CN215148259U (zh) 一种新型尖嘴大力钳
JP3570039B2 (ja) 織機の筬位置決め装置
JPS6162355U (ja)
JPS5835673Y2 (ja) 糸グリツパ
JP2000184842A (ja) キャスティングハンドル
US7090585B2 (en) Nail manufacturing tool holder having a quick change mechanism
JPH053337Y2 (ja)
KR200241611Y1 (ko) 위사인출그리퍼에서의슬라이더지지체
JPH0211182U (ja)
US2696844A (en) Filling thread cutting and gripping device