JPS5922129Y2 - レピア織機の把持式引取側キャリヤ - Google Patents

レピア織機の把持式引取側キャリヤ

Info

Publication number
JPS5922129Y2
JPS5922129Y2 JP13889579U JP13889579U JPS5922129Y2 JP S5922129 Y2 JPS5922129 Y2 JP S5922129Y2 JP 13889579 U JP13889579 U JP 13889579U JP 13889579 U JP13889579 U JP 13889579U JP S5922129 Y2 JPS5922129 Y2 JP S5922129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hook lever
tip
weft
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13889579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5657284U (ja
Inventor
登 金子
充博 岩崎
裕網 竹腰
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP13889579U priority Critical patent/JPS5922129Y2/ja
Publication of JPS5657284U publication Critical patent/JPS5657284U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922129Y2 publication Critical patent/JPS5922129Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレピア織機において挿入側キャリヤにより機台
の中央部まで挿入された緯糸を反対側から同時に前進し
てきた引取側キャリヤによって把持させて受渡しを行な
い反対側に緯入れを完了する把持式引取側キャリヤに関
するものである。
従来、レピア織機の把持式引取側キャリヤにおいて、第
1図および第2図に示すように、先端部に板スプリング
1を取付けた平面部2と傾斜したフックストッパ3を並
設したキャリヤ本体4は、その断面がほぼU型状を形成
し、前壁5の上辺6は前記平面部2から後方に向けて次
第に上昇し後端部で湾曲して基部に連なり、また、後壁
7の高さは前壁5よりも低くなっている。
前記前・後壁5.7に設けた孔9に先端をフック10状
に形成したフックレバー11がガイドプレート13の一
端に固定したピン14によって取付けられている。
上面先端部13 aを後方に傾斜させた前記ガイドプレ
ート13はキャリヤ本体4の前壁5と前記フックレバー
11の上部および側面を囲繞し、ネジ15によって前壁
5に取付けられている。
前記フック10は上方に湾曲してその先端部は前記ガイ
ドプレート13の先端の傾斜面13aの下方に位置し、
前記フックの屈曲部の先端16は経糸を捌くように剥先
状に形成されている。
またキャリヤ本体4の底面8上に取付けた板スプ、リン
グ17は前記フックレバー11の後部下面を圧接してい
るため、キャリヤ本体4の先端部に設けた前記傾斜した
ストッパ3は前記フック10内部の下面を圧接し、また
前記平面部2に取付けた板スプリング1も常時フック1
0内部下面を圧接しているものがある。
この型式のものにおいては、挿入側キャリヤによりルー
プ状でほぼ水平に張架されて搬送された緯糸は機台の中
央部で引取側キャリヤのガイドプレート13の前端13
aガイ1部によりフック10部に導入され、引取側キ
ャリヤが後退するとき前記張架された緯糸はフックレバ
ー11の先端フック10内部下面とキャリヤ本体4の先
端平面部2に取付けた板スプリング1との間に挾持され
、引取側キャリヤの後退によって一定の緯糸張力を保持
しながら緯糸を杼口に挿入する。
緯糸が織物端を通過すると同時に引取側キャリヤはキャ
リヤ案内装置に進入し、その上部に設けたフックレバー
圧接解除部材がフックレバー11の後部上面を押し下げ
るため、フックレバー11の先端部が上昇してフックス
トッパ3の圧接を解除するとともにフック10内部下面
を圧接している板スプリング1の圧力を次第に減少させ
て緯糸の把持力を弱め、さらに後退する引取側キャリヤ
により緯糸が引張られ、その張力によって挾持された緯
糸をキャリヤから離脱させ緯入を完了するものである。
前記従来装置はその説明から明らかなように、板スプリ
ング1がキャリヤ本体4に設けられているため、フック
レバー11がフックレバー圧接解除部材に当接して回動
されると板スプリング1がフックレバー11に追従でき
ず、同時に緯糸はほは゛完全に解放される構成である。
このため、緯糸の解放時期は極めて微妙に調節されなけ
ればならない必要性がある。
即ち、緯糸解放を経糸開口内から抜は出る前に行なうと
、緯糸端が織物端に達しないという事態が発生してしま
う。
また、引取側キャリヤか゛経糸開口内から抜は出た後、
遅れて緯糸解放を行なうと、閉口状態となっている経糸
の把持力により、引取側キャリヤの把持部と織物端との
間で緯糸に過剰張力がかかり緯糸切断を発生することに
なる。
従って、引取側キャリヤの緯糸解放時期は前記のような
現象が生じないように経糸の閉口時期との関係で微妙に
調節されなければならず、非常に難しいものであった。
本考案は上記の欠点を解悄するため、断面がコ型状を呈
した引取側把持式キャリヤにおいて、後壁の先端に形成
した劫先部の上辺が次第に上昇して土壁先端に連なり、
前記先端は後方に向けて傾斜し、また前記上・下壁に設
けた支軸に先端部を屈曲させてフックに形成し、該フッ
クの後側面を圧接する補助板ばねを固定したフックレバ
ーを回動可能に取付け、前記板側後壁とフックレバーと
の間に設けた別の弾性部材によって、前記却先部の前記
フックレバーの先端のフック部を圧接するようにして、
前後方向に安定してフックレバーを押圧するようにした
レピア織機の把持式引取側キャリヤを提供するものであ
る。
以下、本考案を具体化した実施例を図面により説明する
と、レピア織機の把持式引取側キャリヤにおいて、第3
図および第4図に示す如く、31はキャリヤ本体で板側
後壁32の上・下端から前方に上・下壁33.34が突
出しその断面形状はほは゛コ型状を呈している。
前記後壁32の先端部35は勤先状に形成され、その上
辺36は上昇して前記上壁33に連なり、該上壁33の
先端37は後方に向って傾斜している。
38は前記上壁33の孔に挿入し下壁34に取付けた支
軸、39は前記支軸38にブツシュ40とともに回動可
能に取付けられたフックレバーでその先端は屈曲したフ
ック41を形成し、該フック41の屈曲部先端41 a
は勤先状に前記側壁32の勤先35よりも短かく、また
フック41は湾曲してその先端41 bは前記上壁33
の傾斜した先端37の下方に位置している。
また前記フック41の湾曲溝部を覆う補助板ばね42は
フック41後側面を圧接してフックレバー39にネジ4
3で締付けられている。
さらにフックレバー39の後端部の前側面39 aは前
記上・下壁33.34の前面より突出してカム状に形成
されている。
44は前記後壁32の後端部とフックレバー39との間
に設けた弾性部材で、フックレバー39のフック41後
側面が前記補助板ばね42を介在して前記後壁32の先
端部35の垂直面35 aに圧接され、45は前記カム
39 aに対向して後壁32に形成されたガイドである
上記構成による作用を以下に説明する。
レピア織機の把持式引取側キャリヤにおいて、緯糸供給
源から引出された緯糸は前進する挿入側キャリヤに対角
線状で前方に傾斜した状態で張架されて機台中央部に搬
送され、反対側から前進した引取側キャリヤの先端部3
5の上辺36は前記挿入側キャノヤに対角線に張架した
緯糸を案内して上壁33の先端37の下方に導入するた
め、導入された緯糸はフックレバー39のフック41内
に位置する。
キャリヤの後退が始まると引取側キャリヤのフック41
内に位置した緯糸はフック41側面と補助板ばね42と
の間に進入して把持され、前記補助板ばね42と別に設
けた弾性部材44との弾力によって緯糸を確実に挟持し
、均等な張力を保持して緯糸を織物端まで搬送する。
第5図に示す如く帯板の案内装置51の後側にはブラケ
ット52を固定し、該ブラケット52に織物側に移動可
能な調整ブラケット53を取付け、さらにこのブラケッ
ト53にはフックレバー圧接解除部材54が平行に固定
されている。
挿入された緯糸が織物端を通過すると同時に、後退する
引取側キャリヤのガイド部45およびフックレバー39
のカム部39 aが前記フックレバー圧接解除部材54
の間に進入して挾まれるため、フックレバー39は押圧
、回動され、先端部35とフックレバー39の先端のフ
ック41との間で圧接されていた補助板ばね42は別の
弾性部材44の弾力から解除されて、前記補助板ばね4
2のみの弾力によって緯糸を保持し、さらに後退するキ
ャリヤによって引張られる緯糸の張力により緯糸をキャ
リヤから離脱させて緯糸を挿入する。
従って、本考案における引取側キャリヤはフックレバー
圧接解除部材54がフックレバー39を回動した時点で
はフックレバー39に設けた補助板ばね42の圧接力に
よって緯糸が解放されず、経糸の閉口時に初めて補助板
ばね42による張力を受けながら同把持部から引き抜か
れ始める。
このため、フックレバー39の回動時期は緯糸把持部が
経糸開口内に存在するうちから行なうことが可能となり
、経糸の閉口時期との関係で微妙に調整する必要が全く
ないものである。
また、緯糸の把持力は緯糸の種類によって変更する必要
があるが、本考案ではキャリヤ本体からフックレバー3
9を取り外し、フック41と補助板ばね42との圧接部
に緯糸を挿入し、この緯糸を引き出すときの抵抗値を測
定することにより、圧接力の設定値を容易に調節するこ
とができる。
また、フックレバー圧接解除部材54の配設位置を織幅
の変更に関係なく自由に設定できるものである。
以上のように、本考案はフックレバーに対し弾性部材に
よる圧接力とともにフックレバーの動きに追従する補助
板ばねに圧接力を共に付加する構成としたために、緯糸
はフックレバーの回動後、経糸の閉口状態により補助板
ばねによる抵抗を受けなから把持部から引き出されるこ
とになり、緯糸端を極力短かく、一定寸法に揃えた状態
にして緯入れ完了を行なうことができるとともに緯糸端
に適度な張力が与えられ、良好な品質の織物を得ること
か′できるものである。
なお、本考案は図示の実施態様に限定されるものでなく
、フックレバーの緯糸の把持機能および圧接機能を備え
たものであればいかなる態様であってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の引取側キャリヤの正面図、第2図は第1
図の平面図を示し、第3図は本考案の実施例を示す正面
図、第4図は第3図の平面図を示し、第5図はレースと
キャリヤ案内装置との関連を示す側面図、第6図は本考
案装置の先端部の斜視図を示すものである。 31・・・キャリヤ本体、33・・・上壁、34・・・
下壁、38・・・支軸、39・・・フックレバー、41
・・・フック、42・・・弾性部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 剣先状の先端部35を有する板側後壁32と該後壁32
    の上・下端からそれぞれ前方に突出した上・下壁33.
    34を設けた断面がほぼコ型状を呈した把持式引取側キ
    ャリヤ本体において、前記上・下壁33、34に設けた
    支軸38に、フックレバー39を回動可能に取付け、該
    フックレバー39の先端フック41により構成されるフ
    ック溝を覆うように圧接する補助板ばね42をフックレ
    バー39に設け、がつ前記後壁32とフックレバー39
    との間に設けた別の弾性部材44によって、前記先端部
    35の垂直面35 aに、前記フックレバー39の先端
    のフック41を前記補助板ばねとともに圧接したことを
    特徴とするレピア織機の把持式引取側キャリヤ。
JP13889579U 1979-10-05 1979-10-05 レピア織機の把持式引取側キャリヤ Expired JPS5922129Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13889579U JPS5922129Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 レピア織機の把持式引取側キャリヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13889579U JPS5922129Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 レピア織機の把持式引取側キャリヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5657284U JPS5657284U (ja) 1981-05-18
JPS5922129Y2 true JPS5922129Y2 (ja) 1984-07-02

Family

ID=29370249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13889579U Expired JPS5922129Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 レピア織機の把持式引取側キャリヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922129Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5657284U (ja) 1981-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417606A (en) Weft propelling grippers for textile looms
US4129155A (en) Weft carrying gripper for shuttleless looms with stationary weft supply
JPS5922129Y2 (ja) レピア織機の把持式引取側キャリヤ
US4040454A (en) Drawing gripper for gripping and transporting weft yarns in continuous weft feed looms
US3998251A (en) Clamping device at gripper heads for shuttleless looms
US3915201A (en) Looms
US2960118A (en) Shuttleless weaving looms
JPH04214439A (ja) グリッパ織機用供与機
US4062382A (en) Extending carrier for looms with removal of the filling yarn from stationary bobbins
SU626707A3 (ru) Приемный захват рапиры бесчелночного ткацкого станка
US4226265A (en) Withdrawing carrier for looms with removal of the filling thread from stationary bobbins
US3927699A (en) Weft carrier control apparatus
JPS5920779B2 (ja) よこ糸插入キャリヤ
US3602266A (en) Carriers for shuttleless looms
KR930000371B1 (ko) 북 없는 직기의 위사 반송 그리퍼 쌍
US3425461A (en) Selvage tucking-in device
JPS5922128Y2 (ja) 無杼織機における緯入れ装置
JPS5919746Y2 (ja) レピア織機における緯入れ装置
US3854505A (en) Shuttleless loom grippers
US3986532A (en) Weft extending carrier
CS201008B2 (en) Weft inserting needle pair for shuttleless weaving loom
US3669156A (en) Gripper shuttles for looms for weaving
US4194537A (en) Arrangement for guiding a weft thread end under tension toward a fabric fell in travelling-wave looms
US5076183A (en) Shuttle for embroidery and quilting machines
US2652860A (en) Loom