JPS5956325A - スペ−ス・バ−・モジユ−ル - Google Patents

スペ−ス・バ−・モジユ−ル

Info

Publication number
JPS5956325A
JPS5956325A JP58132671A JP13267183A JPS5956325A JP S5956325 A JPS5956325 A JP S5956325A JP 58132671 A JP58132671 A JP 58132671A JP 13267183 A JP13267183 A JP 13267183A JP S5956325 A JPS5956325 A JP S5956325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
base support
support
integral
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58132671A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・ア−ル・スパ−クス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPS5956325A publication Critical patent/JPS5956325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • H01H3/122Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はキーボードに使用される静電容量キーに関する
もので、特に低プロフイールキーボードに使用するスペ
ースバーに関するものである。
本装置は1. X 3乃至IX9のスペースバーを有す
る自己収納モジュールから成りモジュールは組立後必要
に応じてキーボードに挿入される。
本発明は又、1982年2月16日付提出の米国特許出
願番号第349.34.9号明細書(発明の名称低プロ
フイールキーボードスイッチ)と関連し本明細書全体に
参服として使用され、ている。そ力米国特許出願明細書
中に3.81.mrn(0,15インチ)の作動長さを
保持しながら19.05 mm (0,75インチ)と
いう短縮された全体高さを持ったキーボードスイッチを
有する静電容量キー用の超低プロフィールキーボードゝ
を実現させた自己収納型キースイッチモジュールが示さ
れている。
その米国特許出願明細書中に示される構造は、プリント
回路板上に直接装置を支持させる事によりキースイッチ
ユニットのスイッチに対する支持枠等の必要性を除去し
ている。
装置力各部品は互いにバネ結合し、各部品を結合させる
ためのネジやナツト等の金物を不要としている。
本発明は、前記米国特許明細書のスペースバー使用時の
改善に関するものであふ。本発明のモジュールは米国特
許出願番号第349,349号明細書の単体装置と同一
要領で静電容量キーボードにバネ結合されるスR−スパ
ーユニットである。
本発明のスば一スパー構造は、スペースバーの両端部が
同時にかつ正確に下がる様にレ−< IJソングステム
を有している。これはスば一スパーの両端間に伸びてい
るレベリングワイヤーにねじりバネを用いる事により得
らねる。その様な構造ではしはリングワイヤーは常に力
を受けており従来の如くワイヤーがルーズに取付けてい
た時に発生したノイズを除去する事ができる。
従来技術による装置の問題点の1つは、ス投−スパーを
操作するため[2個の独立したプランジャー間を伸びた
しにリングワイヤーは各プランジャーと0間で機械的公
差を持たなければならない事である。
プランジャーとレイリングワイヤー間のこのルーズ結合
がレベリングワイヤーがガタガタと騒音を発生するのを
許していたのである。
本発明の新装置はレベリングワイヤーはねじりバネによ
りプランジャーに対し常に予荷重を与えており騒音の発
生を最少限にしている。
次に図面について説明する。なお図面において同一部分
は同一参照符号で示す。第1図は前記米国特許出願番号
第34.9,349号 明細書に記載されている低プロ
フイールキーボード装置のプリント回路板にスナップ結
合される様に組立てられた本発明0スR−スパーモジュ
ールの透視図を示す。
本発明のモジュールはガラス繊維又は他の電気絶縁材料
から成るプリント回路板の下面に重ね合せて取付けられ
た銅板中にプリント回路が展開さハている前記米国特許
出願明細書中に示されている低プロフイールキーボード
9中に押込み結合される。
細長いベースサボー)11はプランジャーボデる環状ガ
イド″40,41を有している。第1図のガイド41中
に示す方法と同要領にてガイド″′40中にもプランジ
ャ一本体■8が取付けられでいる。
図中では単純化のためにプランジャーボディーの指示を
省略している。
各プランジャーボディー■8はプランジャーボディーク
ロス部材82からT型状に伸長する一体となった後部突
出部47を有する。後部突出部47はレイリングワイヤ
ー44の1端部45を越えて突出したフック形状部49
を有する。レベリングワイヤーの端部45はプランジャ
ーボディーモジュール18と一体に形成される突出部7
8上に支持されている。又、プランジャーボディーモジ
ュール18の後部突出部47から伸びたフック72はベ
ースサポート11と一体に形成される反対側のフック7
4と共にプランジャーボディーモジュール18の上部方
向運動を制限している。
第1図から理解できる様に、レベリングワイヤー44は
レイリングワイヤー44の支持構造の一部を成しており
互に隔置されたフック52,54の下部を通っている。
又、フック52.54間のレイリングワイヤー44上に
はねじりバネ13が取付けらねバネの1方の端部51は
ベースサポート11と一体となったサボー)50に支持
されバネの他端部53はレベリングワイヤー44に接し
レベリングワイヤー44に対し常時上向きの予荷重を与
えている。逆にレイリングワイヤー44は常時隔置され
たプランジャーボディー18に上向きの力を与え両フッ
ク72.74を係合状態に保っている。
バネI3を有するレベリングワイヤー44の中央部はベ
ースサポー)11上に隔置さハたサポート60(第3図
)上に支持さねている。互に隔置されたプランジャーボ
ディー18の上部にはその構造の詳細が後に記述される
キートップ2oが配置される。
ベースサポート11に隔置された開口部56゜58は一
体型イースサポートの形成並びに第1図に示されている
様なレベリングワイヤー44を有するモジュールの組立
てを容易にしている。環状開口部36は以下に詳細に記
述するキートップ組立体20の一部で下方に伸びたスイ
ッチ作動ステム52を受入わる。
本発明によるスば一スパーの通常の寸法(第1図に示す
長さL)例は1×3のスば一スパー用テ38.1 mm
 (1,5インチ)、  lXQ用で192.78mm
(5,15インチ)である。
第2α図にベースサポート11の平面図を示す。
本図は隔置されたガイドボディー40 、4.1及びレ
イリングワイヤー44の支持フック52 、.54の相
互の位置関係を示す。第2a図からフック52.54は
、第1図に示されているものより長いスば一スパーを取
付けるために大きく離ねて配置されている事が分かる。
スイースバーモジューイ本 ル及び組詐短かい程支持フック52、及び54の間隔も
狭くてよい事が分かる。
第2/1図に第2a図に示したベースサボー)IIの側
面図を示す。本図中の一体形成されたガイドボディー4
0は下部及びガイド8ボデイ一下部から両脇に伸びプリ
ント回路板に挿入する時に曲がるロッキングアーム66
.68を有している。アームが曲がり所定部場所に納め
られアームの上面78は前記米国特許出願中の明細書に
記載あるものと同様な方法でプリント回路板の底面と係
合する。この様にベースサポート11は前記米国特許出
願明細書に記載の単体スイッチ装置と同様な方法でプリ
ント回路板にスナップ結合される。
第2C図は第2a図のベースサポート組立体11の底面
がベースサポート11の補強材として長方形状の支持リ
ブ64を有している事を示す。
第3図の断面はレベリングワイヤーの上部に突き出した
フック54及びベースサyl−)11と一体の隔置さ牙
また垂直サポート60を含むレイリングワイヤー支持装
置全体を示す。
隔置さ」またサポート60はレベリングワイヤーのばね
I3が巻かねている部分を支持する。又第3図はイース
サボー)11ど一体になされスプリング13の1方の端
部51を支持する細長いサポート50も示す。相手のプ
ランジャーボディーのフック72と噛合いプランジャー
の運動を制限するフック74も示されている。第4図は
一体になされたガイドボディー40及びフック74の断
面及びベースサボー)111C対するそjlぞわ部位置
関係を示している。
第5図にはプランジャーボディー■8の側面が示さハて
いる。
クロス部材すなわち十字形状部材82は対応するガイド
9ボデイー41中を往復運動する一体となった円筒形プ
ランジャー46を有している。後方突出部47は十字型
部材82の後方に突出している。
突出部47は下方部79を有しその末端はフック72と
だり、固定フック74と一緒にプランジャーボディー1
8の上部方向運動を制限する役割を果している。プラン
ジャーボディー18上の対向部4.9 、78は空間8
0を構成し、レベリングワイヤー44の1方の端部45
がその空間を通っている。
第6図はプランジャーボディー18の突出部47.48
及びフック72並びに図中点線で示さ」する下部プラン
ジャー突出部46の相対的位置関係を示す。
第7図はキートップ20の断面を示す。上部表面88は
第7図に示すように後方下がりの傾きを成している。当
接部92はT型形状部材の突出部47と接合する。プラ
ンジャーボディー18のT型形状部材82はプラタン)
84.86により構成される空間90の中に入り込む。
キートップ20の他の断面である第8図は下方に伸びた
スイッチ作動プランジャー52を示す。
プランジャー52はベースサポート11中の開口部36
を通って往復運動をし前記の特許出願明細書に記載さね
でいるような静電容量スイッチの可動部分と係合し静電
容量スイッチの可動部分を作用させその固定部分から離
れさせる。
こノ様に本発明はIX3のスペースバーカラ1、 X 
9のスペースバーを収納するのに同一の装置を使用して
いる低プロフィールキーボード用に単純化されたスペー
スバー構造を提供している。
本装置はねじりバネ及びレベリングワイヤーの使用によ
りスペースバーの両端部が常に正確で同一の水平角度を
保てる様な精密なレベリングシステムが採用されている
。本装置のねじりバネは操作中レベリングワイヤーが雑
音や騒音を発生しないように保持している。更に本装置
は自己収納型モジュールであり低プロフイールキーボー
ドゝにスナップ結合で挿入する事ができる。
本発明の単純な構造は取付枠を不要とし従って従来の取
付枠を必要とした装置と比較し製作コストを低下するこ
とができる。全ての部品がネジ、ボルト又は他の接合部
品を使用せずにモジュールに取付けられるため、本発明
のスペースバーは組立が単純になり結果的に非常に有利
になっている。
この関係から、本モジュールの部品は互いにスナップ結
合を可能とするために所定の柔軟性を発生する複数の柔
軟なプラスティック材により構成される。はめ込みの柔
軟性を出すために種々の樹脂材料が選択さjまた。代表
的1例としてアセチル樹脂でシュポン社の製品であるデ
ルリン(Delrin)がある。他の代表的な材料とし
ては例えばポリエステルがある。
ここに記載した装置は本発明力好ましい実施態様を示す
が本発明は記載した装置だけに制限さJするものでなく
、特許請求の範囲の内容からはすわない範囲で変更可能
なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の低プロフィール静電容量性スは−スパ
ースイッチ装置の斜視図、第2a、2b及び20図はそ
れぞれ本発明によるモジュール装置のベースサポートの
上部平面図、側面図、及び底部平面図、 第3図は第2h図中の線3−3における断面図、第4図
は第26図中の線4−4における断面図、第5図は本発
明によるモジュールのプランジャーボディ一部の側面図
、 第6図は第5図プランジャーボディー・の上部平面図、 第7図は第1図中の線7−7における断面図、第8図は
第1図中の線8−8における断面図である。 11二ベースサポート 13:ねじりバネ 18ニブランジヤーボデイー 20:キートップ 40.41 ニガイドボディー 44ニレベリングワイヤー 46:プランジャー 47:後部突出部 52.54 :フック 66.68:ロッキングアーム 72:フック 82:十字型部材 特許出願人   ばクトン・デイツキンソン・アントゝ
・(外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)低プロフイールキーボードに挿入するスo−スパ
    ーモジュール装置であって、 (a)中央開口部を有する細長いベースサポートと; (A)  前記ベースサポートの両端部付近に配置され
    た環状のガイドゝボディーと; (C)前記各ガイドボディー上に配置されたプランジャ
    ーボディーと; (d)対応するガイドボディー中を垂直に往復運動する
    前記各プランジャーボディーのプランジャーと; (e)  前記プランジャーボディー間に伸びプランジ
    ャーボディーを前記ガイドボディー中で動かすレベリン
    グワイヤー装置と: ω 前記プランジャボディーの前記ベースサポートに対
    する」二方向運動を制限するためのベースサポート及び
    各プランジャーバーに設けられる協働停止装置と; (j 前記レベリングワイヤー装置と前記ベースサポー
    ト間に張られレベリングワイヤー装置を連続的に前記協
    働停止装置に係合させる弾性部材と; (h)  前記プランジャーボディー間に渡り前記弾性
    部材に抵抗しプランジャーボディーを下向きに動かす細
    長いキートップと; (t)前記キートップから前記中央開口部を通して下方
    向に伸び静電容量板の可動部分と係合するキートップと
    一体の細長いスイッチ作動ステムと; から成るスメー
    スバーモジュール装置。 (2、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記各ガイドボディーが前記ベースサポートと一体物であ
    ることを特徴とするスは−スハーモジュール装置。 (3)特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記弾性部材が前記レベリングワイヤー装置の中央部を巻
    くねじりバネであることを特徴とするスば一スパーモジ
    ュール装置。 (4)  @許請求の範囲第3項に記載の装置において
    、前記レイリングワイヤー装置に対する前記ねじりバネ
    に隣接した第1のサポートと;前記ねじりバネの1端部
    に対する第2のサポートと; を包含し、 第1、第2のサポート共イースサポートと一体物である
    ことを特徴とするスペースバーモジュール装置。 (5)特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前
    記各々の一体物のガイド8ボデイが、前記ベースサポー
    トの下面より下に伸びた一体の下部と; 前記下部に取付き横方向に相対向して伸びる可撓性ロッ
    キング・アームと; を包含し、前記各々の可撓性ロッ
    キング・アームは前記装置が取付けられるキーボードゝ
    の開口部と係合する接触面を有しており、これによって
    その様な開口部を通過した時、前記ガイドアームは外側
    に曲がり前記装置が取付けられるキーボードの底面と係
    合するようになされることを特徴とするスペースバーモ
    ジュール装置。 (6)特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記協働停止装置が プランジャーボディーと一体の下向きのフックと; ベースサポートと一体の上向きのフックと;を有するこ
    とを特徴とするスペースバーモジュール装置。 (7)特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記各々のプランジャ・ボディが、 前記キートップと平行に位置し、キートップとスナップ
    結合を形成する十字型部材と;前記十字型部材と一体の
    稜部突出部と;前記後部突出部と一体力前記協働停止装
    置と;前記レベリングワイヤー装置の1方の端部を収納
    する空間を形成し、前記後部突出部の対向したレベリン
    グワイヤー装置装置と; を包含し、前記プランジャが
    前記十字型部材の中央に設けられかつ十字型部材と一体
    に形成されることを特徴とするスペースバーモジュール
    装置。
JP58132671A 1982-09-23 1983-07-20 スペ−ス・バ−・モジユ−ル Pending JPS5956325A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US421742 1982-09-23
US06/421,742 US4412754A (en) 1982-09-23 1982-09-23 Space bar for low profile keyboards

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956325A true JPS5956325A (ja) 1984-03-31

Family

ID=23671845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132671A Pending JPS5956325A (ja) 1982-09-23 1983-07-20 スペ−ス・バ−・モジユ−ル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4412754A (ja)
EP (1) EP0104827B1 (ja)
JP (1) JPS5956325A (ja)
DE (1) DE3365456D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475142A (en) * 1982-02-16 1984-10-02 Becton Dickinson And Company Low profile keyboard switch
FR2606930B1 (fr) * 1986-11-14 1989-02-03 Radiotechnique Compelec Clavier avec une barre d'espacement a palonnier
DE4022917A1 (de) * 1990-07-19 1992-01-23 Triumph Adler Ag Tastatur fuer eine schreibmaschine o. dgl.
TW367513B (en) * 1992-06-11 1999-08-21 Alps Electric Co Ltd Key switch
CN102341769A (zh) 2009-03-04 2012-02-01 惠普开发有限公司 键盘插入件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843166B1 (ja) * 1969-02-06 1973-12-17

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3292761A (en) * 1965-11-04 1966-12-20 Navigation Computer Corp Typewriter key lever and mount therefor
US3771636A (en) * 1971-04-02 1973-11-13 Clare Pendar Co Space bar assembly
US3750113A (en) * 1971-11-12 1973-07-31 Becton Dickinson Co Capacitive keyboard
US3720801A (en) * 1972-02-03 1973-03-13 Alps Electric Co Ltd Space key
US3916150A (en) * 1974-03-04 1975-10-28 Stackpole Component Co Data machine keyboard assembly with elongated key cap for actuating an electric switch
US3962556A (en) * 1975-01-10 1976-06-08 Texas Instruments Incorporated Keyboard with versatile switch support structures
US4010838A (en) * 1975-01-17 1977-03-08 Burroughs Corporation Spacer bar mechanism
US4090229A (en) * 1976-09-30 1978-05-16 Becton, Dickinson Electronics Company Capacitive key for keyboard
US4307268A (en) * 1978-11-17 1981-12-22 Rogers Corporation Tactile element and keyboard including the tactile element
US4300029A (en) * 1980-01-09 1981-11-10 W. H. Brady Co. Remote membrane switch
US4408252A (en) * 1982-02-16 1983-10-04 Becton Dickinson And Company Low profile keyboard switch
US4384796A (en) * 1982-03-18 1983-05-24 Oak Industries Inc. Keyboard space bar stabilizer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843166B1 (ja) * 1969-02-06 1973-12-17

Also Published As

Publication number Publication date
US4412754A (en) 1983-11-01
DE3365456D1 (en) 1986-09-25
EP0104827B1 (en) 1986-08-20
EP0104827A1 (en) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360955A (en) Computer keyboard with cantilever switch design and improved PCB/switch membrane interface
EP1446995B1 (en) Electrical connector
US4468145A (en) Keyboard space bar stabilizer
KR910017699A (ko) 집적회로장치용 상부 장착소켓
US4384796A (en) Keyboard space bar stabilizer
JPH0717024Y2 (ja) Tab集積回路のバーンイン及びテスト用ソケット
JPS5956325A (ja) スペ−ス・バ−・モジユ−ル
IT8322685A1 (it) Dispositivo di interruttore a tasto
JPH0138824Y2 (ja)
JPH047643Y2 (ja)
JP2539161Y2 (ja) 電子楽器の鍵ガイド装置
JPS6056318A (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPH0126200B2 (ja)
JPH04316118A (ja) 発光素子付薄型キーボードと発光素子実装方法
JPS5819593Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置用プリント基板
JPH0637554Y2 (ja) スイツチ装置
JPH11120862A (ja) 押ボタンスイッチ
JP2958156B2 (ja) 押し釦式スイッチ装置
GB2141874A (en) Keyboard with membrane switch array
JPH06275171A (ja) 押釦スイッチ装置
JPS60175321A (ja) キ−入力装置
JPH08229250A (ja) スイッチを備える携帯用電気機器
JPS5928584Y2 (ja) 多面積押部を有するプリント配線用押釦
JPH036925Y2 (ja)
JP2550823Y2 (ja) スイッチ装置