JPS595597Y2 - シヤ−プペンシル - Google Patents

シヤ−プペンシル

Info

Publication number
JPS595597Y2
JPS595597Y2 JP13298780U JP13298780U JPS595597Y2 JP S595597 Y2 JPS595597 Y2 JP S595597Y2 JP 13298780 U JP13298780 U JP 13298780U JP 13298780 U JP13298780 U JP 13298780U JP S595597 Y2 JPS595597 Y2 JP S595597Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
lead
chuck
cushion
storage tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13298780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5756182U (ja
Inventor
秀平 陰山
行正 桑原
Original Assignee
株式会社 寿
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 寿 filed Critical 株式会社 寿
Priority to JP13298780U priority Critical patent/JPS595597Y2/ja
Publication of JPS5756182U publication Critical patent/JPS5756182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595597Y2 publication Critical patent/JPS595597Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は先金内に芯押出機構を装着して、軸筒で保管収
納したノック式シャープペンシルの構造の改良に関する
従来のシャープペンシルでは、芯押出機構は先金と軸筒
との間の連結部材を介して装着されているので、その組
立構造上、先金、軸筒、連結部材をそれぞれ分解しなが
ら組込まなければならず、組立工数の増加、組立作業の
困難性および加工部品の複雑さを伴い、安価に製造する
には困難を呈していた。
特に過大筆圧が加わったとき芯が退没して芯折れを防止
する手段を付加したシャープペンシルの場合には、ノツ
クばねの他に、芯にクッションを付与するためのクッシ
ョンばねが組入れられるため、さらに組立工数の増加、
組立作業に難渋するという欠点があった。
本考案は組立を容易にするために先金具と一体にノツク
ばねを挿着して、構造簡単なシャープペンシルを提供す
ることを目的とする。
以下、本考案の一実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図は本考案によるシャープペンシルの要部断面図を
示し、外筒1の先端部の先金嵌合孔2の内端には内ねじ
3が刻設され、この外筒1と螺合する先金4は、例えば
金属製で、軸心には、芯貫通孔5が貫設され、該先金4
の中間部には、該外筒1に刻設された内ねじ3と螺合す
る外ねじ6が刻設され、そして該先金4の後部は外周面
方向に段部4aを段設する小径部4bとして形或されそ
の後端外縁には保合突起8が外方に向けて突設されてい
る。
上記先金4に挿設された芯押出機構9は、芯収納管10
の先端部に同心的に固定され、芯を喰着するリードチャ
ック11と、このリードチャック11の頭部に軸方向に
摺動可能に外嵌され、このリードチャック11を選択的
に閉合させるチャックリング12と、このチャックリン
グ12の後端部に当接し、このチャックリング12の軸
方向の移動を規制するスリーブ13と、このスリーブ1
3と上記芯収納管10との間に弾着されて、リードチャ
ック11を退没させるノツクばね14とを備えている。
そして、上記先金4の後端に咬着された例えば軟質プラ
スチック製のクッションストッパー15は、先端からほ
ぼ中間部までの小径部15aと、この小径部15aとの
間で内周面方向に段部15 bを段設する大径部15
Cと、この大径部15 Cの終端から内方へ垂直に折曲
する折曲突出部15dとがら或り、第2図に示すように
この折曲突出部15dが上記スリーブ13の後端に弾着
する筆圧調整のたぬのクッションばね16の後端を掛止
せしめ、しかも、該小径部15 aの先端を上記先金4
の段部4aに当接されると共に該段部15bも上記係合
突起8の頭部8aに当接された形で、上記係合突起8が
適当な深溝を刻設するに至るまで強固に上記係合突起8
に咬着されている。
尚、図示の実施例では、上記係合突起8とクッションス
トッパー15の咬着状態をより効果的に行うために、先
金4を金属製としたものにつき説明したがクッションス
トッパー15に係合突起8が強固に喰込みができるもの
であれば硬質プラスチック製、その他の材料でもよい。
また上記先金4と外筒1との固定は、圧入嵌合してもよ
く、さらにスリーブ13と芯収納管10との間に弾着さ
れたクッションばね16も芯押出機構上は必すしも必要
jよなく、他のパッキンに置換してもよく、その際クッ
ションストッパー15はス1−ブ13の係止に用いられ
る。
以上記載したように、本考案によれば、先金4内に芯押
出機構9が全て挿着できるので、予め先金4内に芯押出
機構を挿着した後、外筒1の先金嵌合孔2に先金4を固
定すれば、ノック式シャープペンシルとして簡単に製作
することができ、先金の結合時に他の構或部品の飛び出
しを押えながらの作業をなくすことが可能となり、一層
組立作業能率を大巾に向上させることができる。
また各構或部品も極めて少なく、複雑な加工を伴うこと
もなく、安価にシャープペンシルの製造ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すシャープペンシルの要部
断面図、第2図は、クッションストッパーと先金との咬
着状態を示す要部断面図である。 1・・・外筒、4・・・先金、8・・・係合突起、9・
・・芯押出機構、10・・・芯収納管、11・・・リー
ドチャック、12・・・チャックリング、14・・・ノ
ツクばね、15・・・クッションス1ヘツパー、16・
・・クッションばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 芯収納管10の先端部に固定されたリードチャック11
    と、このリードチャック11の頭部に外嵌するチャック
    リング12およびこのチャックリング12と上記芯収納
    管10との間に弾着されたノックばね14とから或る芯
    押出機構9を内挿する先金4と、この先金4の開口縁に
    突設された保合突起8に咬着され、芯圧調整用のクッシ
    ョンばね16を掛止するクッションストッパー15と、
    上記先金4の外周を内挿して結合する外筒1とを備えた
    シャープペンシル。
JP13298780U 1980-09-17 1980-09-17 シヤ−プペンシル Expired JPS595597Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13298780U JPS595597Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 シヤ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13298780U JPS595597Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 シヤ−プペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5756182U JPS5756182U (ja) 1982-04-01
JPS595597Y2 true JPS595597Y2 (ja) 1984-02-20

Family

ID=29493225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13298780U Expired JPS595597Y2 (ja) 1980-09-17 1980-09-17 シヤ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595597Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5756182U (ja) 1982-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595597Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH08192595A (ja) シャープペンシル
JP4575575B2 (ja) ボールペン
JPS5837678Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6021267Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPS5852958Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5852153Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JP2511746Y2 (ja) ダブルノック式筆記具
JPS5837670Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH1016468A (ja) 筆記具用プラスチックパイプ装置及びその製造方法
JPS593911Y2 (ja) キヤツプ付きノツク式シヤ−プペンシル
JPS5832952Y2 (ja) 二段ノツク式筆記具用ノツク体
JP2607469Y2 (ja) 筆記具部材の嵌合構造
JPS595598Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JP2021175599A (ja) シャープペンシル
JPS58143276U (ja) レフイ−ル式マ−キングペン
JP2021098301A (ja) ボールペン
JPS5842140Y2 (ja) 連結具
JPS6112135Y2 (ja)
JP2001063281A (ja) ノック式シャープペンシル
JPS5837674Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5837677Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS5837675Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JP3785138B2 (ja) シャープペンシル
JPH065193Y2 (ja) ノック式シャープペンシル