JPS5955818A - 安定なビタミンk注射剤の製造法 - Google Patents

安定なビタミンk注射剤の製造法

Info

Publication number
JPS5955818A
JPS5955818A JP16395082A JP16395082A JPS5955818A JP S5955818 A JPS5955818 A JP S5955818A JP 16395082 A JP16395082 A JP 16395082A JP 16395082 A JP16395082 A JP 16395082A JP S5955818 A JPS5955818 A JP S5955818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
injection
distilled water
fatty acid
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16395082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329044B2 (ja
Inventor
Yoneji Sakagami
坂上 米次
Makio Terakado
寺門 真木夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOHAN YAKUHIN KENKYUSHO KK
Original Assignee
MOHAN YAKUHIN KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOHAN YAKUHIN KENKYUSHO KK filed Critical MOHAN YAKUHIN KENKYUSHO KK
Priority to JP16395082A priority Critical patent/JPS5955818A/ja
Publication of JPS5955818A publication Critical patent/JPS5955818A/ja
Publication of JPH0329044B2 publication Critical patent/JPH0329044B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安定なビタミンに注射剤の製造法に関し、より
詳しくはビタミンに注射剤を製造する際に、 一般式 CI13 (CH2) nCo(J(C)I2
)、、ICl3(式中、rlは8〜I7の緊数、n’は
7〜17の恵1夕である。イ旦し、1〕と1】°の牙1
1は21以−にて′ある3、)で表される脂肪酸エステ
ル(以下1−エステル」という。)を金山ぜしめた経I
L’」的に安定なビタミンに/−1I:、封1首りの製
造法に1別するものである。
ビタミンに注射剤は胆道閉塞胆汁分泌不全によル低フロ
トロンビン症、新生児低プロトロンビン症、出血、クマ
リン系抗凝血薬膜力による出in傾向等、外科、内科、
小児科等で多用されている。
ビタミンには本来脂溶性で水に殆どmけないため、非イ
オン界面活性剤をhi雷剤として水性注射剤を製造して
いるが、この方法による注射剤は製造後、経時的に白濁
ないし微細結晶が析出する欠点かある。
この対策として、ビタミンKを非イオン界面活性剤に可
溶化する際にグリセリンの高級脂肪酸エステルを添加す
る方法(特公昭52−50251)硬化ヒマソ油ポリオ
キシエチレン誘導体、プロピレングリコール、炭素数4
〜6の多価アルコールを含有せしめる方法(特公昭53
−7489 )1−(L B 9以下の非イオン性界面
活性剤を添加する方法(%開開56−97221)、非
イオン界面活性剤、リン脂質、ソルビクン脂肪酸エステ
ルを含有せしめる方法(特開昭56−115714 )
等が公知となっている。
本発明者らは、これらの方法と全く異なる、経時的に安
矩なビタミンに注射剤の新規製造法を開発すべく鋭意研
究を車ねた結果、ビタミンに注射剤を製造する際に、」
二記一般式で表されるエステルを含有せしめるときは極
めで安雉々ビタミンにω二躬剤が得られることを見出し
た。
本発明は」二詑知児に基づいて完成されたものである、
本発明で使用烙れるエステルとしては例えは11−ステ
アリル カプリレート CH3(CH2)sCoo(CH2)17 C)131
]−ステアリル ラウリレ−1・ CH3(C)b ho Coo(CH2)17 CH3
11−オクチル パルミテ−1・ C113(CI−12) +4 C0(J(CH,2)
 7CH,3!1−デシル パルミテート C11,う(C112) 14  C(JO(CH2)
 9CH3+1−ミリスチル バルミテ−1・ 0口3 (C112) 14 Coo(CI−12) 
+3 Cl−13+1−ステアリル パルミテ−1・ CH3(CH2)16 C00(CH2)17 CHa
n−ドデジル ステアレート CH3(CH2)16 C00(CH2) 1、C13
n−ステアリル ノナテ力ノエート CH3(CH2) 17 C,00(CH2) 17 
CH3があけられる。なおこれらの化合物は公知である
(例えば、Liebigs  Ann、Chem。
1973.584〜598参照)。
また本発明で使用されるビタミンにとしてはビタミンに
1、ビタミンに2があげられる。
本発明を実施してビタミンに注射剤を製造するには、先
ずビタミンに10重量部、エステル2〜5重量部に、ソ
ルビタン脂肪酸エステルし例えばソルビタンモノステア
レート(Span60等)〕、ンジルタン脂肪酸エステ
ルエチレンオキシド付加物(例えばTween80)、
硬化ヒマシ油ポリオキシエチレン訪導体(例えばニラコ
ール)I(:060)等の非イオン界面活性剤の適当重
量部を加え、加温攪拌下に溶融する。次いでこれに約5
00容量部の熱蒸留水を加え均一溶液としだ後ブドウ糖
40〜60車量部を加えた後、更に蒸留水を加えて1o
oo>、;p部とする。その後の濾過、分i+; 、滅
凶宿の操作は、注射剤製造のn゛法に従い1fえはよい
、。
以」−の」:うにして倚られる本発明のビタミンKt1
−躬剤に1、経時的な白濁ないし微細結晶の析出は全く
認められず、従来の非イオン界面活性剤のみを添加して
製造したものに比べて格段に優れている。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例■ (処方) ビタミン1<2         1.00η11−ス
テアリル カプリレート    20 myS 11 
a n  2 (110mySpan  60    
       20″91’ w c e 11 80
         240 my=ニアコールIIco
  60        500myブドウ糖    
        500〜蒸貿水       全1.
0mg (製造法) ビタミンに2、n−ステアリル カプリレート、5pa
n20.5pan60、Tween80)ニラコールH
CO60の混合物i 80 ”Cの水浴上で攪拌下に溶
融する。次いでこれに約80℃に加熱しておいた蒸留水
5 mlを加え、均一溶液とした後、ブドウ糖を加え、
更に加熱蒸留水を加えて全量をl Q ml:とする。
この溶液を0.2/lのミリポアフィルタ−で濾過し、
IWleの褐色アンプルに充填し、窒素ガス置換した後
、溶閉し、10(N;で40分間加熱滅菌してビタミン
に2注射剤とする。
上記のn−ステアリル カプリレートに代え、次の化合
物を用い同様の手順でビタミンに2注射剤を製造した。
実施例2.  n−ステアリル ラウリレート実施例3
.  n−オクチル パルミテート実施例4.  n−
デシル バルミテ−1・実施例5゜ (処方) ビタミンに2    100η n−ドテシル ステアレート  30mg5pan60
         20mv1”we e n 80 
       240my二ソコールlIC06035
0〜 ブトつ糖       500 mv 蒸留水     全10mg (製造法) 実施例1と全く同様の手順によりビタミンに2/11ミ
射剤を製造した。
」1記のn−ドテシル ステアレートに代え次の化合物
を用い同様の手順でビタミントユ注射剤を製造した。
実施例6.  n−ミIJスチル パルミテ−1・実M
jI例71]−ステアリル パルミテート実施例8.l
〕−ステアリル ノナデカノエート参考例 実施例1および実施例5の処方からエステルを除いた下
記の処方により対照品1および2を製造し、これらと上
記実施例1〜8で製造した本発明品との1な矩性比較試
験を行った。
即ち、本発明品および対照品のそれぞれを室温で放置し
、観察したところ対照品1および2は約1か月後に白濁
したが、本発明品は12か月経過後も全く透明であり、
両者間には極めて顕著な差異が認められた。その結果を
第1表に示した。
(処方) 対照品1 対照品2 ビタミ7に2    10my   10+vSpan
  20     ’1+v    −8pan  6
0    2my    2FTween  80  
 24W   24WニツコールHCO6050〜  
 35■ブドウ糖      50■  50〜蒸留水
  全1ml  全1mff 第1表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (−1L 3(CI42 ) n C(J O
    (CH2)nICH3(式中、nは8〜17の榮数、が
    ば7〜J7の整数である。 但し、nと11’の和は21以上である。)で表される
    脂肪版エステルを含有することを特徴とする′/2力肘
    なビタミンK f−3E射剤の製造法1.
JP16395082A 1982-09-22 1982-09-22 安定なビタミンk注射剤の製造法 Granted JPS5955818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16395082A JPS5955818A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 安定なビタミンk注射剤の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16395082A JPS5955818A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 安定なビタミンk注射剤の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5955818A true JPS5955818A (ja) 1984-03-31
JPH0329044B2 JPH0329044B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=15783899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16395082A Granted JPS5955818A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 安定なビタミンk注射剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021570A (en) * 1988-07-11 1991-06-04 Eisai Co., Ltd. Aqueous solution containing fat-soluble vitamin K

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250251A (en) * 1975-10-20 1977-04-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Process for sealing liquid crystal cells

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250251A (en) * 1975-10-20 1977-04-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Process for sealing liquid crystal cells

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021570A (en) * 1988-07-11 1991-06-04 Eisai Co., Ltd. Aqueous solution containing fat-soluble vitamin K

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329044B2 (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427246B1 (de) Arzneimittel, welche als Wirkstoff Schwefel enthaltende Carbonsäuren enthalten sowie deren Verwendung zur Bekämpfung von Retroviren
DE4345199C2 (de) Verwendung von Dihydroliponsäure zur Unterdrückung von Unverträglichkeitsreaktionen im Grenzbereich von Implantaten mit lebendem Körpergewebe
AT402259B (de) Verfahren zur herstellung eines stabilen pharmazeutischen präparats mit einem gehalt an granulozytkolonie stimulierendem faktor
DE4340781C3 (de) Cyclosporin enthaltende flüssige Zubereitungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE60309433T2 (de) Pharmazeutische zusammensetzungen für proteasehemmer für hepatitis-c-virus
EP0382066A2 (de) Verwendung von Dihydroliponsäure als Analgetikum, Antiphlogistikum und/oder Zytoprotektivum
Sorsby Experimental pigmentary degeneration of the retina by sodium iodate
JP4907833B2 (ja) 透明水性麻酔剤組成物
US7105512B2 (en) Ophthalmic aqueous pharmaceutical preparation
DE4035442A1 (de) Arzneimittel enthaltend als wirkstoff r-(alpha)-liponsaeure oder s-(alpha)-liponsaeure
EP0572922A1 (de) Synergistische Kombination von Liponsäure und Vitaminen in Arzneimitteln
SK1594A3 (en) Novel compositions based on taxane class derivatives
US6281224B1 (en) Pranoprofen eyedrops containing organic amine
JPS59216820A (ja) プロスタグランジン脂肪乳剤
DE19500784A1 (de) Enrofloxacin-Injektions- oder Infusionslösungen
KR101443826B1 (ko) 의약조성물
EP0233615B1 (en) Aqueous preparation and method of preparation thereof
DE112016001715T5 (de) Stabile flüssige pharmazeutische Zusammensetzungen von Bortezomib
JPS5955818A (ja) 安定なビタミンk注射剤の製造法
EP4218721A1 (en) Rapamycin (rapa) self-microemulsifying injection and preparation method and use thereof
JP2019019075A (ja) ペメトレキセド含有液状医薬組成物
KR101353443B1 (ko) 데옥시콜린산 나트륨이 없는 포스파티딜콜린 함유 주사제 조성물 및 이의 제조방법
JPH11246513A (ja) アズレン水性液剤
JP2005206533A (ja) 血管新生阻害用組成物
JPH05139955A (ja) 安定な点眼剤