JPS5955243A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS5955243A
JPS5955243A JP57164728A JP16472882A JPS5955243A JP S5955243 A JPS5955243 A JP S5955243A JP 57164728 A JP57164728 A JP 57164728A JP 16472882 A JP16472882 A JP 16472882A JP S5955243 A JPS5955243 A JP S5955243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving circuit
horizontal scanning
wave transmitting
scanning lines
frame memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57164728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218095B2 (ja
Inventor
透 北村
赤坂 秀也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP57164728A priority Critical patent/JPS5955243A/ja
Publication of JPS5955243A publication Critical patent/JPS5955243A/ja
Publication of JPH0218095B2 publication Critical patent/JPH0218095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超音波診断装置の超音波スキャン方式%式% 従来、画像表示に一般のN T S C方式テレビ受像
機を用いた超音波診断装置の大略のブロック構成は第1
図に示すようなものとなる。第1図において、送受波回
路lでは、超音波パルスを人体等の被診断物2向けて照
射し、この人体内部で反射された反射波を受波してアナ
ログ量のエコー信号(反射波信号)を得る。ディジタル
・スキャン・コンバータ3は、このエコー信号をディジ
々ル量に変換して自蔵するフレーム・メモリに記憶させ
、このフレーム・メモリから標準NTSCテレビ方式に
適合する信号形式でデータを読み出しζ、これをテレビ
受像機4に送出する。
このような従来のディジタル・スキャン・コンバータは
、フレーム・メモリの読出し・書込みを同時に行うよう
な構成となっているため、読出し・書込みのための制御
回路が複雑なものとなり、さらムこ続出し・書込みのタ
イミングを調整するためにデータを一時保管しておくラ
イン・へソファと呼ばれるメモリがフレーム・メモリの
前後に必要となって、装置の小型化、低廉化を阻んでい
る。
本発明は、従来装置の持つ上記の欠点をなくすものであ
り、従来のディジクル・スキャン・コンバータに必要で
あったライン・バッファや複雑な制御l路を不要にして
、装置を小型かつ安価にできる超音波診断装置のスキャ
ン方式を提供することを目的とする。
そして本発明の特徴とするところは、テレビ画像上に診
W1像の映像表示を行う時間にはフレーム・メモリから
データの読出しを行い、水平走査線のブランキングを行
う時間には送受波回路による超音波パルスの送受波、お
よびこの送受波回路からiqられたエコー信号のフレー
ム・メモリへの書込めを行うように構成されたことにあ
る。
以下、本発明を図面にハづいて説明する。
第2図は本発明方式を実施した超音波装置から出力され
るビデオ信号の信号形式を示した図である。映像表示と
して使われるN i” S C方式テレビ受像機はイン
クレース方式を採用しており、水平走査線525本で1
フレームを構成し、この1フレー ムは第1フイールド
と第2フイールドの二つに分りられる。この525本の
水平走査線のうち、実際に診断像の映像表示に用いられ
るのは232本の水平走査線であり、この232本の水
平走査線は、第1図中に斜線で承ずように、第1および
第2フイールドにそれぞれ116本ずつ割り当てられ、
残りの293本の水平走査線ではブランキングが行われ
ている。
超音波パルス送受波回路から出力されたアナログ量のコ
ーコー信号は、ディジクル・スキャン・コンバータ内の
フレーム・メモリに一時的に記憶され、このフレーム・
メモリからN i” S C標準テレビ方式に従った信
号形式で読出されてテレビ受像機に送出される。
本発明方式では、診W1像を画像表示している232本
の水平走査線の走査時間ではフレーム・メモリからデー
タのBje C’j出しが行われ、ブランキングが行わ
れる残りの293木の水平走査線の走査時間では送受波
回路による超音波パルスの送受波およびフレーム・メモ
リのデータの書込みが行われる。
ずなわら、第2図において、診断像の画像表示を行って
いる第1および第2フイールドの斜線部分ではフレーム
・メモリからはデータの読出しを行う。一方、ブランキ
ングが行われる走査時間では、送受波回路により超音波
パルスの送受波を行い、得られたエコー信号を逐次にフ
レーム・メモリに71き込む操作を行う。テレビ画面上
での1本の水j11−走査時間ずなわらl I−1はほ
ぼ63.55μsであり、1回の超音波パルスの送受に
必要な時間は4■]#25411s程度である。このた
め走査線のブランキング時間(14[11または147
1−1)に36回の超音波送受を行って、iitられた
データをフレーム・メモリに書き込み、続く次の斜線部
分(116H)で画像を表示し、また次のブランキング
時間に超音波を36回送受するという1榮作を繰り返ず
」二記のようなタイミングでフレーム・メモリの書込み
・読出し動作、および送受波回路の送受波動作を行えば
、送受波回路から14yられるエコー信号をフレーム・
メモリー・書き込む際にタイミング61b1整のために
必要であったライン・バッファは不要となる。
第3図は、本発明方式を実施したディジタル・スキャン
・コンバータのブロック構成図である。
第3図において、送受波回路から入力するアナl、Iグ
L1のエコー信」づは、アナIIグ/ディジタル変換器
(以下、rA/D変換器」という。) 31で4ピッ1
−のディジタル信号に変換された後に、フレーム・メモ
リ32A 、32Bに人力される。このフレーム・メモ
リ32A 、3211から読み出されたデータはラッチ
33.34、マルチプレクサ35.37を介し一ζビデ
オ信号用のディジタル/アナじlグ変換器(にI下、r
 I) / A衣換器」とい・)。)38に導き、この
D/A変換器3日からテレビ受像機にアナ1.Ii・ビ
デオ信号として送出される。
メモリ32八、32Bのアドレスは、訂り出しアドレス
・タイミング発生器39、書込みアドレス・タイミング
発生器40により発生される。発生器39ばメモリ32
Δ、32BからJ売出しを行う時の7トレスやブランキ
ング(BLIO信守、読出し中であることを表示するR
 S信号等を発生し、発生器40ばメモリ32八、32
Bに宿込みを行う時のアドレスや書込み中であることを
表示するWS信号等を発生ずる。発生器39.40には
アドレス線a Q ”” a i4を接続し、このアド
レス線ao−ax4はアドレス・ハス41に接続し、こ
のアドレス・ハス41からはメモリ32Δ、32Bの超
音波音線深さ方向のアドレスとしてアドレス線aO−a
7を、また和音波音線走査方向のアドレスとしてアドレ
ス線a9〜ai4をそれぞれメモリ32A 、32Bに
導く。
′1゛■同期発生器46はN TS C標え(1テレビ
方式に必要な水平お、1.、び垂直同期けり、フィー月
利、・インデックス(Ii” l )伯I・)(第1フ
イールドと第2フイール1の表示信号)、′:Jンボジ
ソ1−同期信号等を発生ずる回路である。またタイ瓢ン
グ発生器47ば、送受波回路に送るX位jib: J:
ンよびY位置間期信号や超音波パルス発生器の1リガ信
号等の制御信号を発生ずる回路である。
なお、加算器36、+1回路42、ゲー1〜43.44
.45等はテレビ画面上に診w1像を表示する水平走査
線の補間を行うための回路である。また、この装置では
、テレビ画面上の水平走査線の走査方向と超音波音線の
深さ方向とが一致するようにフレーム・メモリへの書込
み・読出し動作およびテレビ受像機の水平走査が行われ
るように構成されている。
このディジタル・スキャン・コンバータの動作を説明す
ると、第2図の第1フイールドの斜線部分(1161−
1)では、発生器39により指定されるアドレス順序で
フレーム・メモリ32A 、32Bからデータが読み出
され、これがD /、A変換器38に送られ、ここでア
ナログ信号に変換された後にテレビ受像機に送られて映
像表示される。同様に、f4s 2フイールドの斜線8
1;分(11(ill)でもデータの読出しが行われる
が、この場合は加算器36、+1回路42が作動して第
1フイールドでIWかれた水平走査線を補間する信号が
作られ、これがD/A変換器36を介してテレビ受像機
に送られる。
次に、第1および第2フイールドのブランキング時間に
はタイミング発生器47から送出される制御信号により
送受波回路が作動され、この送受波回路で18られたエ
コー信号がA/D変換器31に人力されるこの:Lコー
f巾月ばA/D変換器31によりディジタル量に変換さ
れてフレーム・メモリ32ハ、32Bに入力し、発生器
39により指示されるアドレスに順次に71き込まれる
なお、上記の説明では、診断像を映像表示する水平走査
線を232本、ブランキングが行われる水平走査線を2
93本として説明を行ったが、本発明はこの数に限定さ
れるものではなく、本発明を通用する装置の種灯(に応
して最も適当な数を選択できる。また、本実施例ではテ
レビ受像機としてN’]’ S C方式のものを利用し
たが、勿M、1、一般の白黒テレビ受像機も利用可fi
lであるし、さらにはI)AL方式、S E CA M
方式などのテレビ受像機も利用できる。
上記に説明したように、本発明によれば、従来の超音波
診断装置のディジタル・スキャン・コンバータに使用さ
れていたライン・ハソファを不要にできるとともに、そ
の制御のための複雑な制御回路をなくすことができ、装
置の小型化、低廉化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の超音波診断装置の大略の構成を示ずゾロ
ツク構成図。 第2図は本発明方式を説明するためのビデオ信号の信号
形式を示す図。 第3図は本発明方式を実施したディジタル・スキャン・
コンバータのブロック+1 t& n。 31・・・A / D e−1’A器、32 A 、3
2 B・・・フレーム・メモリ、38・・・ヒデオ用D
/A変換器、39・・・読出しアドレス・タイミング発
生BH4,40・・・書込めアISレス・タイミング発
生器、46・・・T V同期発生2:■、47・・・タ
イミング発生器。 特許出願人 株式会社 横河電機習作所代理人  弁理
士 井 出 直 孝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11超音波パルスを被診断物に向けて照射し、この被
    診断物で反射される反射波を受波してアナログ量の反射
    波信号を出力する送受波回路と、フレーム・メモリを含
    み、上記送受波回路からの反射波信号をディジタル足に
    変換してこのフレー4・メモリに書き込み、このフレー
    ム・メモリから読み出したデータをテレビ受像機で映像
    表示するためにアナログ量に変換する変換回路とを備え
    、 上記テレビ受像機画面上での診断像の映像表示は、上記
    送受波回路でiMられた反射波信号による診111i像
    を全水平走査線のうらの一部の水平走査線を用いて表示
    し、残りの水平走査線はブランキングを行うように構成
    され、 上記一部の水平走査線によりテレビ画面上に診断像の映
    像表示を行う111間には上記フレーム・メモリからデ
    ータの読出しを行い、上記残りの水平走査線によるブラ
    ンキングを行う時間には上記送受波回路による超音波パ
    ルスの送受波、およびこの送受波回路から得られた反射
    波信号の上記フレーム・メモリへの書込みを行うように
    構成された超音波診W′i装置のスキャン方式。
JP57164728A 1982-09-20 1982-09-20 超音波診断装置 Granted JPS5955243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164728A JPS5955243A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164728A JPS5955243A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5955243A true JPS5955243A (ja) 1984-03-30
JPH0218095B2 JPH0218095B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=15798767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164728A Granted JPS5955243A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202042A (ja) * 1984-03-24 1985-10-12 Fujitsu Ltd プリント基板の定間隔給送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133989A (en) * 1977-04-26 1978-11-22 Ito Kenichi Ultrasonic diagnosing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133989A (en) * 1977-04-26 1978-11-22 Ito Kenichi Ultrasonic diagnosing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202042A (ja) * 1984-03-24 1985-10-12 Fujitsu Ltd プリント基板の定間隔給送装置
JPH0457578B2 (ja) * 1984-03-24 1992-09-14 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218095B2 (ja) 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257345B2 (ja)
US4257256A (en) Ultrasonic cross-sectional imaging apparatus
JPS5955243A (ja) 超音波診断装置
JPS5978390A (ja) 生体信号表示装置
US5671745A (en) Digital scan converter for ultrasonic scan system using uniform ladder algorithm
JPH0143276B2 (ja)
JPH0319365Y2 (ja)
JPH0228871B2 (ja)
JPH0337193B2 (ja)
JPS6210392B2 (ja)
JPS631049B2 (ja)
JPS6240021B2 (ja)
JPH069620Y2 (ja) 超音波診断装置
JPH0231971B2 (ja)
JPH0228870B2 (ja)
JPH0117372B2 (ja)
JP3228949B2 (ja) 超音波診断装置
JPS633617B2 (ja)
JPH0614924A (ja) 超音波診断装置
JP3165544B2 (ja) 超音波診断装置
JPS5826390Y2 (ja) 多重水中超音波探知機
JPS62286448A (ja) 超音波診断装置
JPS6244229A (ja) 超音波診断装置
JPS60163646A (ja) 超音波診断装置
JPS61268236A (ja) 血流イメ−ジング超音波診断装置