JPS59546B2 - コ−クス工場からの排水処理方法 - Google Patents
コ−クス工場からの排水処理方法Info
- Publication number
- JPS59546B2 JPS59546B2 JP54003638A JP363879A JPS59546B2 JP S59546 B2 JPS59546 B2 JP S59546B2 JP 54003638 A JP54003638 A JP 54003638A JP 363879 A JP363879 A JP 363879A JP S59546 B2 JPS59546 B2 JP S59546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- desulfurized
- gas
- sulfur
- added
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Industrial Gases (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はコークス工場から排出さnるガス液およびコー
クス炉ガスの湿式脱硫工程からの脱硫硫黄、脱硫廃液の
処理方法に関するものである。
クス炉ガスの湿式脱硫工程からの脱硫硫黄、脱硫廃液の
処理方法に関するものである。
コークス工場から排出さ九るガス液中には、多量のフェ
ノール、アンモニア、シアン化水素、硫化水素等の有害
物質が含まれているため、公共水域へ放流する前にこれ
らの有害物質を除去することが必要である。
ノール、アンモニア、シアン化水素、硫化水素等の有害
物質が含まれているため、公共水域へ放流する前にこれ
らの有害物質を除去することが必要である。
その浄化方法としては、一般に活性汚泥による微生物処
理が採用されており、優nた処理方法であることは周知
のとおりである。
理が採用されており、優nた処理方法であることは周知
のとおりである。
しかし、ガス液中には、微生物の浄化を阻害するシアン
化水素、硫化水素、アンモニア等が含ま九ており、これ
らを除去した後、活性汚泥処理することが必要である。
化水素、硫化水素、アンモニア等が含ま九ており、これ
らを除去した後、活性汚泥処理することが必要である。
このため、ガス液を蒸留してアンモニアと共にシアン化
水素、硫化水素を同時に除去するスチームストリッピン
グ法、あるいは、鉄系凝集剤によりシアン化水素、硫化
水素などをあらかじめ除いた後、アンモニアをストリッ
ピングにより除去する方法等が知られている。
水素、硫化水素を同時に除去するスチームストリッピン
グ法、あるいは、鉄系凝集剤によりシアン化水素、硫化
水素などをあらかじめ除いた後、アンモニアをストリッ
ピングにより除去する方法等が知られている。
しかし、スチームストリッピング法においては1、駆出
したアンモニアペーパー中に硫化水素やシアン化水素が
含まれるため、アンモニアの有効利用を図る場合は、硫
化水素、シアン化水素の処理が問題となるばかりでなく
、燃焼により処理する場合は、排ガス中のSOx濃度が
問題となる。
したアンモニアペーパー中に硫化水素やシアン化水素が
含まれるため、アンモニアの有効利用を図る場合は、硫
化水素、シアン化水素の処理が問題となるばかりでなく
、燃焼により処理する場合は、排ガス中のSOx濃度が
問題となる。
また、鉄系凝集剤によりシアン化水素、硫化水素を除去
した後、アンモニアをストリッピングする方法は、鉄系
凝集剤による凝集沈殿をするため。
した後、アンモニアをストリッピングする方法は、鉄系
凝集剤による凝集沈殿をするため。
処理コストが高くつき、かつ、多量のスラッジが発生し
、液質が酸性に傾くため、そのままではアンモニア除去
率を悪化させる等の欠点を有している。
、液質が酸性に傾くため、そのままではアンモニア除去
率を悪化させる等の欠点を有している。
本発明者等は、上記欠点のないガス液の処理方法につい
て種々試験研究の結果、ガス液中のシアンは、共存する
硫化水素とは極めて反応し難いが、多硫化物とは速やか
に反応してチオシアン酸となること、生成したチオシア
ン酸は、活性汚泥で完全に除去できること、ガス液にコ
ークス炉ガスの湿式脱硫工程から排出される脱硫硫黄ま
たは脱硫廃液を添加すれば、容易に多硫化物が生成し、
シアンと反応してチオシアン酸となること、剰余の多硫
化物は、チオ硫酸などに転化するが容易に活性汚泥で除
去でき、また、多硫化物は活性汚泥をほとんど阻害しな
いこと、さらに生成した多硫化物、チオシアン酸、チオ
硫酸は、ガス液蒸留をはじめとするアンモニアストリッ
ピングで分解等の現象を呈さないこと等の事実を見い出
し、本発明c?L到達したのである。
て種々試験研究の結果、ガス液中のシアンは、共存する
硫化水素とは極めて反応し難いが、多硫化物とは速やか
に反応してチオシアン酸となること、生成したチオシア
ン酸は、活性汚泥で完全に除去できること、ガス液にコ
ークス炉ガスの湿式脱硫工程から排出される脱硫硫黄ま
たは脱硫廃液を添加すれば、容易に多硫化物が生成し、
シアンと反応してチオシアン酸となること、剰余の多硫
化物は、チオ硫酸などに転化するが容易に活性汚泥で除
去でき、また、多硫化物は活性汚泥をほとんど阻害しな
いこと、さらに生成した多硫化物、チオシアン酸、チオ
硫酸は、ガス液蒸留をはじめとするアンモニアストリッ
ピングで分解等の現象を呈さないこと等の事実を見い出
し、本発明c?L到達したのである。
すなわち本発明は、ガス液にコークス炉ガスの湿式脱硫
工程から排出される脱硫硫黄およびまたは脱硫廃液を添
加してシアン化水素、硫化水素をチオシアン酸、多硫化
物、チオ硫酸に転化し、ついで脱アンモニア処理した後
、活性汚泥で処理することを特徴とするコークス工場か
らの排水処理方法であって、ガス液に脱硫硫黄およびま
たは脱硫廃液を添加することによって下記の反応により
多硫化物が生成し、該多硫化物がシアンと反応してチク
シアン酸として固定され、ガス液中の硫化水素、シアン
が除去される。
工程から排出される脱硫硫黄およびまたは脱硫廃液を添
加してシアン化水素、硫化水素をチオシアン酸、多硫化
物、チオ硫酸に転化し、ついで脱アンモニア処理した後
、活性汚泥で処理することを特徴とするコークス工場か
らの排水処理方法であって、ガス液に脱硫硫黄およびま
たは脱硫廃液を添加することによって下記の反応により
多硫化物が生成し、該多硫化物がシアンと反応してチク
シアン酸として固定され、ガス液中の硫化水素、シアン
が除去される。
H3+Sx 1−m−−−) H8x−・・・・・・
・・・(1)−廃液中の触媒 − (X−1)H85x−1+H8 −〉H3x ・・・・・・・・・(2)H8x +C
N SCN +H8′T−・(3)固
定されたチオシアン酸、多硫化物等は、次の脱アンモニ
ア処理すなわち、ガス液蒸留等においても分解しないた
め、アンモニアのみが駆出されるからアンモニアの有効
利用が容易となるばかりでなく、チオシアン酸、多硫化
物等は、活性汚泥で処理され、はぼ完全に除去される。
・・・(1)−廃液中の触媒 − (X−1)H85x−1+H8 −〉H3x ・・・・・・・・・(2)H8x +C
N SCN +H8′T−・(3)固
定されたチオシアン酸、多硫化物等は、次の脱アンモニ
ア処理すなわち、ガス液蒸留等においても分解しないた
め、アンモニアのみが駆出されるからアンモニアの有効
利用が容易となるばかりでなく、チオシアン酸、多硫化
物等は、活性汚泥で処理され、はぼ完全に除去される。
したがって、従来、処理に困り多額の設備費を投資し、
燃焼せしめて硫酸あるいは石膏として回収していた脱硫
硫黄、脱硫廃液の処理が不要となり、また、ガス液蒸留
においてシアン化水素、硫化水素を含まないアンモニア
ペーパーが得らnるから、アンモニアの有効利用が容易
となる等−石二鳥の効果を有する。
燃焼せしめて硫酸あるいは石膏として回収していた脱硫
硫黄、脱硫廃液の処理が不要となり、また、ガス液蒸留
においてシアン化水素、硫化水素を含まないアンモニア
ペーパーが得らnるから、アンモニアの有効利用が容易
となる等−石二鳥の効果を有する。
なお、脱硫硫黄、脱硫廃液をガス液に添加して30分以
上経過後、脱アンモニア処理すれば、ガス液中の遊離シ
アン、硫化水素がほぼ完全にチオシアン酸に転化してい
るからアンモニアと共に駆出さnることがなく、また、
脱硫硫黄の添加量は、0、1 ky/ m3以上、脱硫
廃液の添加量は1117m3以上が処理時間の関係から
考えると有利であり。
上経過後、脱アンモニア処理すれば、ガス液中の遊離シ
アン、硫化水素がほぼ完全にチオシアン酸に転化してい
るからアンモニアと共に駆出さnることがなく、また、
脱硫硫黄の添加量は、0、1 ky/ m3以上、脱硫
廃液の添加量は1117m3以上が処理時間の関係から
考えると有利であり。
さらに、脱硫硫黄等を添加して60〜80°Cに保持す
るのが経済的には有利である。
るのが経済的には有利である。
以下、本発明の実施例につき詳述するが、実施例におい
て用いた測定方法は、アンモニアについては、JIS、
に、0102,17に準じて測定し。
て用いた測定方法は、アンモニアについては、JIS、
に、0102,17に準じて測定し。
遊離シアンについては、JIS、に、0102゜29.
1,1,1に準じて前処理後イオン電極法により、また
、硫化水素については、酢酸カドミウムを添加して硫化
カドミウムとして沈殿させて濾過し、塩酸を加えて硫化
水素を遊離させ、沃素で滴定した。
1,1,1に準じて前処理後イオン電極法により、また
、硫化水素については、酢酸カドミウムを添加して硫化
カドミウムとして沈殿させて濾過し、塩酸を加えて硫化
水素を遊離させ、沃素で滴定した。
実施例 1
第1表に示ま性状のタール分を除去したガス液を、第1
図に示す80朋φX 1,100mmLのN2ガスによ
り置換したガラス製カラム1に51装入し、ポンプ2に
よって循環しながらリボンヒーター3で63〜65°C
に昇温し、その状態で30分間放置した後、コークス炉
ガスの湿式脱硫装置から排出される第1表に示す性状の
脱硫硫黄5gまたは脱硫廃液50m#を添加し、カラム
1内ガス液の性状を10分間毎に測定した。
図に示す80朋φX 1,100mmLのN2ガスによ
り置換したガラス製カラム1に51装入し、ポンプ2に
よって循環しながらリボンヒーター3で63〜65°C
に昇温し、その状態で30分間放置した後、コークス炉
ガスの湿式脱硫装置から排出される第1表に示す性状の
脱硫硫黄5gまたは脱硫廃液50m#を添加し、カラム
1内ガス液の性状を10分間毎に測定した。
その結果を第2図、第3図に示す。
また、第1図中4はN2 ガスの送入口、5は温度計、
6はサンプリングノズルである。
6はサンプリングノズルである。
なお、第2図、第3図中入は遊離シアン、Bは硫化水素
、Cはチオシアン酸塩を示す。
、Cはチオシアン酸塩を示す。
第2図から明らかなように、ガス液に脱硫硫黄を添加し
た場合は、添加直後から直ちに遊離シアン、硫化水素が
減少し、そ九に対応してチオシアン酸が上昇し、脱硫硫
黄添加後、30分余りで遊離シアン、硫化水素が検出さ
れなくなり、同時にチオシアン酸の上昇が停止する。
た場合は、添加直後から直ちに遊離シアン、硫化水素が
減少し、そ九に対応してチオシアン酸が上昇し、脱硫硫
黄添加後、30分余りで遊離シアン、硫化水素が検出さ
れなくなり、同時にチオシアン酸の上昇が停止する。
同様に脱硫廃液を添加した第3図では、第2図に比し若
干ゆるやかではあるが、遊離シアン、値化水素が減少し
、脱流廃液添加後40分程度で遊離シアン、硫化水素が
検出されなくなる。
干ゆるやかではあるが、遊離シアン、値化水素が減少し
、脱流廃液添加後40分程度で遊離シアン、硫化水素が
検出されなくなる。
実施例 2
第1表に示す性状のガス液を第1図に示すN2ガスによ
り置換したカラム1に51装入し、ポンプ2によって循
環しながらリボンヒーター3で63°Cに昇温して30
分間放置した後、コークス炉ガスの湿式脱硫装置から排
出さnる第4表に示す性状の脱硫硫黄を種々添加量を変
えて添加し、10分間毎にカラム1のサンプリングノズ
ルからガス液を抜出し、ガス液中の遊離シアンの変動を
測定した。
り置換したカラム1に51装入し、ポンプ2によって循
環しながらリボンヒーター3で63°Cに昇温して30
分間放置した後、コークス炉ガスの湿式脱硫装置から排
出さnる第4表に示す性状の脱硫硫黄を種々添加量を変
えて添加し、10分間毎にカラム1のサンプリングノズ
ルからガス液を抜出し、ガス液中の遊離シアンの変動を
測定した。
その結果を第4図に示す。
なお、第4図中Xは脱硫硫黄の添加量5g1513.Y
は脱硫硫黄の添加量1 g157 、 Zは脱硫硫黄の
添加量0.5915ノの場合の変動を示す。
は脱硫硫黄の添加量1 g157 、 Zは脱硫硫黄の
添加量0.5915ノの場合の変動を示す。
第4図に示すとおり、脱硫硫黄の添加量が5g157で
は、はぼ30分で遊離シアンが除去されるが、0.55
1/iでは、150分間を要し、添加量による処理時間
の差異が明確である。
は、はぼ30分で遊離シアンが除去されるが、0.55
1/iでは、150分間を要し、添加量による処理時間
の差異が明確である。
このことから考えると、ガス液中への脱硫硫黄の添加割
合は、少なくとも0.1 ky/ m 3以上必要と思
われる。
合は、少なくとも0.1 ky/ m 3以上必要と思
われる。
しかし、添加量の増大は、処理時間の短縮、活性汚泥で
のPH低下に効果が太きい。
のPH低下に効果が太きい。
以上述べたとおり本願発明を以ってす九ば、ガス液蒸留
に供するガス液中の遊離シアン、硫化水素を皆無とする
ことができるから、ガス液蒸留においてシアン化水素、
硫化水素を含まないアンモニアペーパーが得られ、アン
モニアの有効利用が容易となるばかりでなく、従来処理
に困っていたコークス炉ガスの湿式脱硫工程から排出さ
れる脱硫硫黄、脱硫廃液を、有効利用できる等多くの利
点を有する。
に供するガス液中の遊離シアン、硫化水素を皆無とする
ことができるから、ガス液蒸留においてシアン化水素、
硫化水素を含まないアンモニアペーパーが得られ、アン
モニアの有効利用が容易となるばかりでなく、従来処理
に困っていたコークス炉ガスの湿式脱硫工程から排出さ
れる脱硫硫黄、脱硫廃液を、有効利用できる等多くの利
点を有する。
第1図は本願発明の実施例で使用した試験装置の説明図
、第2図は実施例1のガス液に脱硫硫黄を添加した場合
のガス液中の遊離シアン、硫化水素、チオシアン酸塩の
変動と処理時間との関係を示すグラフ、第3図は同じ〈
実施例1のガス液に脱硫廃液を添加した場合のガス液中
の遊離シアン。 硫化水素の変動と処理時間との関係を示すグラフ。 第4図は実施例2のガス液に脱硫硫黄を添加量を変えて
添加した場合のガス液中の遊離シアンの変動と処理時間
、添加量との関係を示すグラフである。 1・・・・・・カラム、2・・・・・・ポンプ、2・・
・・・・リボンヒーター、4・・・・・・N2ガスの送
入口、5・・・・・・温度計。 6・・・・・・サンプリングノズル。
、第2図は実施例1のガス液に脱硫硫黄を添加した場合
のガス液中の遊離シアン、硫化水素、チオシアン酸塩の
変動と処理時間との関係を示すグラフ、第3図は同じ〈
実施例1のガス液に脱硫廃液を添加した場合のガス液中
の遊離シアン。 硫化水素の変動と処理時間との関係を示すグラフ。 第4図は実施例2のガス液に脱硫硫黄を添加量を変えて
添加した場合のガス液中の遊離シアンの変動と処理時間
、添加量との関係を示すグラフである。 1・・・・・・カラム、2・・・・・・ポンプ、2・・
・・・・リボンヒーター、4・・・・・・N2ガスの送
入口、5・・・・・・温度計。 6・・・・・・サンプリングノズル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 コークス炉ガス液にコークス炉ガスの湿式脱硫工程
から排出される脱硫硫黄およびまたは脱硫廃液を添加し
てシアン化水素、硫化水素をチオシアン酸、多硫化物、
チオ硫酸に転化し、ついで脱アンモニア処理することを
特徴とするコークス工場からの排水処理方法。 2 ガス液に脱硫硫黄およびまたは脱硫廃液を添加して
30分以上経過後、脱アンモニア処理することを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 脱硫硫黄を0.1kg777L”以上添加すること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 脱硫廃液を117m3以上添加することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の方法。 5 脱硫硫黄およびまたは脱硫廃液を添加して60〜8
0°Cに保持することを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54003638A JPS59546B2 (ja) | 1979-01-15 | 1979-01-15 | コ−クス工場からの排水処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54003638A JPS59546B2 (ja) | 1979-01-15 | 1979-01-15 | コ−クス工場からの排水処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5594675A JPS5594675A (en) | 1980-07-18 |
JPS59546B2 true JPS59546B2 (ja) | 1984-01-07 |
Family
ID=11563017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54003638A Expired JPS59546B2 (ja) | 1979-01-15 | 1979-01-15 | コ−クス工場からの排水処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59546B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008068226A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Mayclean Obutsudan Honpo:Kk | 宗教用有体物の表面浄化方法 |
CN102517096A (zh) * | 2011-12-02 | 2012-06-27 | 大连化工研究设计院 | Yst焦炉煤气脱硫脱氰及提盐的方法 |
CN102872690B (zh) * | 2012-10-17 | 2014-05-07 | 浙江大学 | 一种电动力迁移回收氰/氧化回收nh3的装置及其方法 |
CN104609645B (zh) * | 2014-12-17 | 2016-08-24 | 武汉钢铁(集团)公司 | 焦化真空碳酸钾脱硫废液脱硫脱氰的预处理方法及装置 |
CN106045167B (zh) * | 2016-07-11 | 2019-08-23 | 武汉钢铁有限公司 | 一种对焦化真空碳酸钾脱硫废液进行无害化处理的方法 |
CN111068493B (zh) * | 2018-10-18 | 2022-11-08 | 中国石油化工股份有限公司 | 焦化尾气处理工艺和装置 |
-
1979
- 1979-01-15 JP JP54003638A patent/JPS59546B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5594675A (en) | 1980-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
NO992446L (no) | FremgangsmÕte for biologisk fjerning av sulfid | |
NO153488C (no) | Fremgangsm¨te ved rensing av urea-inneholdende avfallsvann | |
JPS59546B2 (ja) | コ−クス工場からの排水処理方法 | |
DE69623275D1 (de) | Kohlenasche zur behandlung von verschiedenen medien und einrichtung zur ausführung | |
DE3864092D1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von verunreinigungen im boden. | |
US4778490A (en) | Process for removal of volatile matter from coke-oven plant waters | |
DE69207836D1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Abfallbehandlung durch direkten Kontakt | |
DE69923778D1 (de) | Verfahren und anlagen zum behandeln von abwässern aus kleinen gemeinschaften | |
US2795544A (en) | Treatment of liquors containing thiocyanate, thiosulphate, and phenols | |
JPS60183087A (ja) | 水銀含有廃水の処理方法 | |
JPS5637088A (en) | Treating method for effluent containing heavy metal complex salt | |
JPS6215276B2 (ja) | ||
JPS589717B2 (ja) | 排液処理方法 | |
GB425858A (en) | Treating sewage | |
JPS5561998A (en) | Treatment method for flue gas desulfurization and denitrification waste water | |
JPS5721988A (en) | Removing method for cyanogen in gas liquor | |
SU29836A1 (ru) | Способ обработки отбросов газоочистительной массы дл получени железосинеродисто-водородных солей | |
SU1174463A1 (ru) | Способ очистки коксового газа от кислых компонентов и сероуглерода | |
EP0252069A3 (de) | Vorrichtung zur Behandlung von Abfallschlämmen | |
US1323256A (en) | Edward a | |
SU339144A1 (ja) | ||
RU2091313C1 (ru) | Способ извлечения молибдена и/или вольфрама из кислых растворов | |
KR20030053260A (ko) | 정수처리시스템에서의 조류 처리방법 | |
SU831744A1 (ru) | Способ очистки сточных вод, содержащихфуРАНОВыЕ СОЕдиНЕНи | |
JPS5311169A (en) | Dehydrating and deodorizing method for heat treated sludge |