JPS595382A - カ−ド情報読取り装置 - Google Patents

カ−ド情報読取り装置

Info

Publication number
JPS595382A
JPS595382A JP57115193A JP11519382A JPS595382A JP S595382 A JPS595382 A JP S595382A JP 57115193 A JP57115193 A JP 57115193A JP 11519382 A JP11519382 A JP 11519382A JP S595382 A JPS595382 A JP S595382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
guide means
guide
side plate
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57115193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nagatani
永谷 昌之
Goro Ito
伊藤 悟郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57115193A priority Critical patent/JPS595382A/ja
Publication of JPS595382A publication Critical patent/JPS595382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/06Guiding cards; Checking correct operation of card-conveying mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカード情報読取り装置に関する。
身分証明カードの如く、秘密情報を担持せるカードにあ
っては、その情報記録形式として磁気的記録によるもの
、あるいは光学的記録によるものの2種類が良く知られ
ている。前者の記録形式による場合、情報の書き換えは
比較的容易になされる半面、周囲磁界による情報の消滅
等の問題がある。一方、後者の光学的記録による場合、
情報の保存性には優れている半面、情報の書き換えがで
きない。
従って、上記2種類の記録形式を併用することが望まし
い。即ち、身分証明カードの例で言えば、固有名詞等の
如く不変の情報には光学的記録を用い、その他の可変情
報には磁・気的記録を用いるのである。
そこで、本発明の目的は、磁気的及び光学的に記録され
た情報を担持せるカードから、その情報を読取る装置を
提供することにある。
この様な、2種類の記録情報を読取らねばならない装置
において問題となるのは、装置の構造が複雑になるため
に装置に挿入したカードがそのカード寸法のバラツキ等
により案内路内で蛇行し、正確に読取り位置に位置しな
い危惧のあることである。
従って、本発明の他の目的は、常に正確な読取り位置に
カードを案内できる様になすことである。
以下本発明を実施例につき詳述する。
第1図は本発明実施例装置(1)の外観を示し、前面パ
ネル(2)と該パネル後方を覆うケース(3)とが観察
される。前面パネル(2)にはカード挿入口(4)が設
けられており、図では斯る挿入口にカード(51の先端
部が挿入されている。
カード(5)は通常のクレジットカードとほり同寸形状
を有し、カードの第1縁(6a)付近にて該縁と平行に
′磁気的記録のための複数ビットからなる通常の磁気ス
トライプ(7)が配され、又、第1縁(6a)と対向す
る第2縁(6b)付近にて該縁と平行に複数の光学的記
録情報要素+81 +8)・・・が配列されている。本
実施例では各光学的記録情報要素(8)は透過型ホログ
ラム形式で記録されており、従って斯るホログラムの上
方より再生光を照射するとホログラムの下方に再生像が
現出する。情報要素の再生像としては複数のビット像が
最適であり、本実施例もこれに従っている。
装置(1)内には、従って磁気ストライプ(7)より情
報を読取るための1個の通常の磁気ヘッドと光学的情報
要素(8)より情報を読取るための1個の通常のホログ
ラム再生手段とが配されている。カード(5)の先端を
挿入口(4)に若干挿入すると、カード(5)は自動的
に装置内に引き込まれ、完全に装置内に入った後、再び
自動的に挿入口(4)より排出される。
そして上記カードの引き込み過程で上記磁気ヘッドとホ
ログラム再生手段とにより磁気ストライプ(7)及び複
数の光学的記録情報要素(8)から順次、ビット情報が
読取られて行く。
第2図は第1図の前面パネル(2)及びケース(3)を
取りはずした状態で観察される内部の構成を示す。
左右の側板(11,(11)は平行な4本の保持杆(1
2、alJ、・・・(1木は後方下部に位置するため見
えない)により平行に保持されており、全ての構成部品
は斯る両側板01、σBに装着されている。第2図に対
し、第3図はその正面、第4図は右側面、第5図は平面
を夫々示し、第6図は第5図に詔けるVニーV工断面を
示している。
第2図乃至第6図を参照し、更に説明を続ける。
左側板(II及び右側板aBには夫々カード(5)をそ
の挿入方向に案内するための第1、第2の案内手段(1
3゜Iが装着されている。即ち、これら案内手段は第7
図にも示す如く、カードの第1縁(6a)、第2縁(6
1))ヲ案内する溝(16a)、(15’b) ヲ有す
る。
第2の案内手段αOに設けた前方の孔(14k) )及
び後方の孔(140)(第7図)に臨んで、前方ローラ
対(161と後方ローラ対t1?)とが配されてセリ、
各ローラ対はカード(5)を境いにして対向する上方の
第1O−−y(1ea)、(17a)と下方の第20−
ラ(16’b)、(17’t))とからなり、これら各
ローラのローラ軸■は右側板口旧こ固着された軸受を介
して右側板■を貫通し第1ギヤ(23a)、(24a)
及び第2ギ−? (23b)、(241))に結合され
、これら第1、第2ギヤが噛合している。右側板Iの内
面後方下部に固着されたモータ(イ)のモータ軸勾は右
側板Iを貫通しプーリ(財)に結合されている。該プー
リは第2ギヤ(23b)、(24b)と同軸結合された
プーリ囚、■とベルH1)にJり結合され、従ってモー
タ(イ)の回転は各ローラ対00、αηに伝達され、こ
れによりカード(5)の引き込み及び排出がなされる。
前方及び後方のクランクレバー(7)、θpが右側板(
11)に植設された軸(6)、−にて回動自在に取着さ
れてセリ、斯るレバーの先端に夫々上記第10−ラ(1
6a)、(17a)の軸■の中間部が枢支されている。
クランクレバーに)、@ηはバネに)により対向する第
20−ラ(16t))、(171) )側に付勢され、
又右側板ttnに設けられた軸翰のための軸孔0?)は
太き目に形成されてセリ、従って第10−ラ(lea)
、(17a)はクランクレバー■、@ηに支持された形
で若干の上下動を許される。カード(5)が挿入されて
いないとき、対向する第10−ラαQと第20−ラ朋と
のてバネに)の抗力により第1、第20−ラ(lea)
、(161))及び(17a)、(17k) )間にカ
ード(5)が圧接送りされる。斯る第10−ラの上動時
も第1、第2ギヤla)、(231))及び(24a)
、(24b)間の噛合は保持される様、その噛合深さが
設計されている。
ホログラム再生手段−は第1、第2の案内手段(131
,(141の間で、かつ前方ローラ対(161と後方ロ
ーラ対αηとの間に位置し、カード(5)を挾んで上方
に位置する光源筒部6カと下方に位置する結像暗箱−と
からなっている。光源筒部(2)の下端は第2案内手段
αaの孔(14a)(第7図)内にて結像暗箱6カと結
合している。光源筒部Inには発光ダイオード等の再生
用光源−と平行レンズ(至)とが配され、結像暗箱62
1Ctt集光レしズ曽と光検出器(2)とが設けられて
いる。光検出器(財)は、カード(5)の各光学的情報
要素(8)が作るであろうビット像パターンに合わせて
適数個配されていることは言うまでもない。再生用光源
(ロ)の光は平行レンズ曽により平行化されて情報要素
(8)に照射され、該要素を透過した後、集光レンズ曽
を経て結像し、予定の光検出器6ηに電気信号を生じせ
しめる。上記平行レンズ頓により平行化された光の照射
面積は1つの情報要素(8)の面積に等しく、従ってカ
ード(5)の装置内への引き込み時、各情報要素(8)
の内容が再生手段−により配列順に読取られる。
第2の案内手段重は右側板(11)に固着されているの
に対し、第1の案内手段囮は左側板OCに可動的に取着
されている。
左側板口eは第7図にも示す如く、枠状をなし、その前
後の内縁よりTバー状の係合片ヴ0、fOが右側板11
D側に起立している。一方、第1案内手段03の前面の
左辺上下より一対の段付係合片(ハ)、(ハ)が対向立
設され、又、同様の係止片の対が第1案内手段aJの後
面にも立設形成されている。第1案内手段(13はその
組込時に、左側板aIの左外方より該左側板の枠内に挿
入され、第8図にも示す如く、各段付係合片(2)の段
部と、それらに対応するTバー状係合片ヴ(2)の段部
とが係合[7て第1案内手段αJが左側板(l〔に取着
される。
左側板口ωの枠上辺及び下辺には、一対の係合孔(ハ)
が形成されており、この係合孔は径大口(72a )、
径小口(72b)及びこれら両口を結ぶスライド口(7
2o)からなっている。上下に釦型ビン(ハ)をカシメ
た波形バネQ4が左側板0eの左外方より左側板(11
に当てがわれ、波形バネQ→の中央突部が第1案内手段
鰻の左壁を押圧する。このとき、波形バネq→は、その
上下の鉛製ピンQ4の径小部が左側板αBの径小口(′
72b)に嵌り込んでいることにより安定し左側板(1
〔に固定されている。波形バネf4のこの様な固定配置
は、そのピンt13の径大な頭部をまず径大口(72a
)に貫通し、次いでピン(ハ)の径小部をスライド口(
720)を通じて径小口(721) )まで運ぶことに
よりなされる。
従って、第1案内手段0渇は波形バネ(74により、常
に第2案内手段0」側に押圧されていることになる。カ
ード(5)の非挿入時には第1、第2案内手段0渇、α
船の作る案内幅は、カード(5)の幅のバラツキ範囲の
最小幅に等しく決定されており、従って、カード幅にバ
ラツキがあってもカード+5’iは常に第1、第2の両
案内手段av、 (14)に密接して正確に案内される
第1案内手段αりにはその内部に溝(15a、 )に面
して通常の磁気ヘッドが設置されており、上記定位置状
態でカード(5)の磁気ストライプ(7)は斯る溝(1
5a)を通過する配置にある。従ってカード(5)の装
置内への引き込み時、磁気ストライプ(7)の情報は該
ストライプの後端から前端にかけて順次読取られる。こ
のとき、上記の如く、カード(5)は正確に案内される
から、精度の良い読取りがなされる。
このことは既述の光学的読取り時にも云えることである
第2案内手段Q41の前方及び後方に設けた光電検出器
軸、Oηは夫々カード(5)の挿入及び引き込み完了を
検出するもので、カード(5)の先端を光電検出器軸の
位置まで手で挿入すると、該検出器がこれを検出して、
モータ(イ)の駆動開始、ホログラム再生手段−及び上
記磁気へ・フドでの情報読取り開始のための信号を発生
する。従って、カード(5)が更に前方ローラ対0印ま
で挿入されると、以後カード(5)は各ローラ対06)
、(171により自動的に引き込まれ、斯る引き込み時
にカード情報の読取りがなされる。
その後カード(5)の先端が後方の光電検出器0])の
位置まで達すると(この時点では全て情報読取りが完了
している)、該検出器が、モータ(イ)の逆転駆動開始
、ホログラム再生手段(イ)及び上記磁気ヘッドでの情
報読取り終了のための信号を発生する。
従って、カード(5)は各ローラ対(lη、00により
自動的に排出され、最後にカードが手で完全に引き抜か
れると、前方の光電検出器(イ)がこれを検出してモー
タ(ハ)の駆動停止のための信号を発生する。
カード(5)は、その先端が後方の光電検出器41′D
に達する時点では完全に装置内に入り込んでおり、従っ
て、斯る状態で何らかの原因でカード移動が不能になる
と外部からはカードを取り除くことができない。そこで
、今や明らかな如く、本装置では、この様な場合、装置
のケース(3)を取りはずした上で、波形バネt4を上
記と逆手順で左側板α0よ以上の説明より明らかな如く
、本発明によれば、磁気的及び光学的に配録された情報
を担持せるカードから、その情報を読取る装置において
、カードの案内が正確になされ、精度良い読取りが行な
われる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例を示し、第1図は装置の外観斜視図、
第2図は一部分解斜視図、第3図は第2図の正面図、第
4図は同右側面図、第5図は第2図の平面図、第6図は
第5図のVニーV工断面図、第7図は要部分解斜視図、
第8図は要部の部分断面図である。 (5)・・・カード、(13・・・第1案内手段、(1
4・・・第2案内手段、輪・・・光学的読取り手段とし
てのホログラム再生手段。 出願人 三洋電機株式会社 第2図 4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気的及び光学的情報を担持せるカードの両縁を
    案内する1対の案内手段、該手段の一方に設けられた磁
    気的読取り手段、上記一方の案内手段より見て他方の案
    内手段側に設けられた光学的読取り手段を備え、上記他
    方の案内手段を固定となし、上記一方の案内手段を上記
    他方の案内手段側にバネ付勢したことを特徴とするカー
    ド情報読取り装置。
JP57115193A 1982-07-01 1982-07-01 カ−ド情報読取り装置 Pending JPS595382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115193A JPS595382A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 カ−ド情報読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115193A JPS595382A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 カ−ド情報読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595382A true JPS595382A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14656650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115193A Pending JPS595382A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 カ−ド情報読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595382A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112159U (ja) * 1984-06-28 1986-01-24 株式会社田村電機製作所 カ−ドリ−ダにおけるサイドフオ−ス構造
JPS61152153U (ja) * 1985-03-11 1986-09-20
JPH08235325A (ja) * 1995-11-10 1996-09-13 Hitachi Maxell Ltd Icカードリーダーライター
JP2003072280A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Pentel Corp 筆記具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769370A (en) * 1980-10-14 1982-04-28 Sanyo Electric Co Ltd Reader of card information

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769370A (en) * 1980-10-14 1982-04-28 Sanyo Electric Co Ltd Reader of card information

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112159U (ja) * 1984-06-28 1986-01-24 株式会社田村電機製作所 カ−ドリ−ダにおけるサイドフオ−ス構造
JPS61152153U (ja) * 1985-03-11 1986-09-20
JPH08235325A (ja) * 1995-11-10 1996-09-13 Hitachi Maxell Ltd Icカードリーダーライター
JP2003072280A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Pentel Corp 筆記具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484248A (en) Magnetic recording tape cartridge
JPH04222084A (ja) 対象物の識別構造
TW209901B (ja)
US4918553A (en) Recording/reproducing apparatus for a disk cassette
CA2086312C (en) Tape supplying and taking up apparatus and tape cassettes for use therewith
JPS595382A (ja) カ−ド情報読取り装置
US4989111A (en) Tape cassette utilizing fiber optic bundle
KR100854790B1 (ko) 적층 홀로그램 정보 기억 매체 및 그 제조 방법, 재생 장치/방법
US4419708A (en) Magnetic recording tape cartridge
US4146174A (en) Self clocking magnetic encoder
US3638955A (en) Cassette tape recorder
JPS6131909B2 (ja)
US3995790A (en) Cassette for tape-shaped record carriers
US5119356A (en) Information recording and reproducing apparatus including detection of whether an information recording medium has been normally loaded into the apparatus
JP2761693B2 (ja) 磁気カ−ドの不正使用防止方法
JPS6334552B2 (ja)
JPS6057111B2 (ja) 情報読取り装置
JPH0216472Y2 (ja)
US7599514B2 (en) Optical information reading device
US6215544B1 (en) Moving picture film camera and film reel housing device
JPH0339785Y2 (ja)
JP2540883B2 (ja) テ―プカセットの誤消去防止装置
JP3550857B2 (ja) テープカートリッジ
US5734539A (en) System for recording and/or reproducing information, including a cassette with a record carrier in tape form and an apparatus
JP3796922B2 (ja) ディスク装置