JPS5952900A - 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置 - Google Patents

電子部品挿入機のリフオ−ミング装置

Info

Publication number
JPS5952900A
JPS5952900A JP57163160A JP16316082A JPS5952900A JP S5952900 A JPS5952900 A JP S5952900A JP 57163160 A JP57163160 A JP 57163160A JP 16316082 A JP16316082 A JP 16316082A JP S5952900 A JPS5952900 A JP S5952900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
punch
groove
opening
work shooter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57163160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148678B2 (ja
Inventor
山神 泰典
岡田 幸一
井沢 直道
武憲 冷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57163160A priority Critical patent/JPS5952900A/ja
Publication of JPS5952900A publication Critical patent/JPS5952900A/ja
Publication of JPH0148678B2 publication Critical patent/JPH0148678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、スイッチ、ボリューム等のプリン1一基板
用の電子部品をプリン1一基板の所定位置に挿入する電
子部品挿入機のりフォーミング装置に係り、特にプリン
1一基板用の電子部品の端子幅を一定に区つようにする
ために端子をリフォームする電子部品挿入機のリフォー
ミング装置に関する、。
従来の電子部品挿入機にあっては、プリン1一基板用の
電子部品の端子幅を−・定に矯正するリフy?−ミング
装置がなかったために、インサージョンチャックでプリ
ント基板用の電子部品を受(プ取ったけれども端子幅に
バラツキがあり、端子幅が所定幅より小さいときにはイ
ンサージョンチャックで端子幅を所定の幅に規制できず
プリント岳板にプリン1一基板用の電子部品を挿入でき
ないまま完成させてしまうおそれがあった。
そこで、この発明はインサージョンチャックにプリン1
−基板用の電子部品が供給される前段1(1・〒でプリ
ン1一基板用の電子部品の端子幅を所定の端子幅よりも
前もって太き目に拡げておき、プリン1一基板へ挿入す
る際にインサージョンチャックによりプリン1一基板用
電子部品の端子幅を所定の端子幅に規制しながら挿入す
ることが確実にできるようにした電子部品挿入機のリフ
オーミンタ装置を提供することを目的としている。
この目的を達成するため、この発明は、長手方向に溝が
設けられ、長手方向中間部において溝の底部を貫通した
開口部が形成されると共に少なくとも溝の開口部」二部
に電子部品を抜は止めさせる押え板か設けられ、電子部
品を流下させるように傾斜して設けられたワークシュー
タと、ワークシュータに開口部近傍位置で取り付けられ
るブロックと、開口部から溝内に突出するように進退動
し。
電子・部品の端子間隔を所定端子幅より幾分拡げるポン
チと、開口部から電子部品−個分下流側位置で溝内に進
退動するストッパーと、ス1−ツバ−とポンチとを交互
に溝内に進退させて押え板で抜は止めされている電子部
品をリフオーミンクすると共に一個づつ流下させるよう
に作動させる駆動装置とからなる電子部品挿入機のりフ
ォーミンク装置としたことを特徴としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図〜第8図はこの発明の一実施例を示す図である。
第1図はこの発明のリフオーミノ9装置を備えた電子部
品挿入機を示している。
図中、符号lは挿入機本体で、挿入機本体1がら立ち」
二っているフレーム2にインサージョンヘッド3か1・
下方向に装着され、インサージョンヘッド3の先端には
インサーションチJHr yり4がチャックホルダ5を
介して装着されている。
このインサージョンヘッド3は1ψ動アーム6を介して
フレーム2に取すイ」けられたエアシリンダ7に連結さ
れて上下動自在となっている、。
一方、挿入機本体1に傾斜して取り1]けられたワーク
シュータ8は、途中にプリン1−基板用の電子部品9の
端子幅を一旦太き目に拡げるようにしたこの発明のりフ
ォーミンク装置10が取り1]けられ、下方先端にはイ
ンサージョンチャック4へ電子部品9を供給するローデ
ィングチャック11が連結されている。12は電子部品
9が挿入されたプ11ント基板である。
第2図・〜第8図し;はこの発明のリフオーミング装置
10がより詳細に示されている。
挿入機本体1に傾斜して取り付けられているワークシュ
ータ8は長手方向に溝20を有してよりす、溝20には
電子部品9を案内するガイド21が設けC)れている。
また、ワークシュー−Z78の長手方向中間部には溝2
0の底部を貫通した開11部22が形成されており、開
1]部22の上部には電子部品9を抜は止めさせる押え
板が設けられている。この実施例ではワークシュータ8
の溝20を覆う虎日反2:1が開口部22の」二部位置
で押え板の役目を果して1号り、その上部位置に電子部
品9の頭部を突出させる穴23aが形成されている。
ワークシュータ8には開口部近傍位置に断面り字状の固
定ブロック24がその受台部24aにワークシュータ8
が載置さ九るような状態にビスで取り付けられている。
固定ブロック24の中央部には」ユニ方向に昇降自在と
するシリンダロッド25を有する昇降用エアシリンダ2
6が装着されており、固定ブロック24の両端部には一
対のガイドポス1〜27.27が図において」ユニ方向
に移動自在に挿通させられている。−・対のガイドポス
h27,27の」一端部は長方形状の取伺仮28で連結
され、取イ]板28の中央部にはジヨイント29により
昇降用エアシリンダ2Gのシリンダロソ1−25の先端
部が連結されている。また、−XJのガイドポス1−2
7.27の下端部はポンチ台30で連結されている。ポ
ンチ台;川には固定ブロック24の受台部24aで開口
部22に対応する位置に形成さ、11.た挿通口24b
を通過し、開1−1部22から溝20内へ突出するよう
に進退動するポンチ31が取↓1付(′jら九ている。
ポンチ31の先端には電子部品9の端子間隔を所定幅よ
り幾分拡げる等のリフォームする端子間隔拡張ポンチ部
32が形成されている。二の実施例の電子部品9は発光
ダイオード付押釦スイッチであり1.端子間隔拡張ポン
チ部32の構成も発光ダイオード付押釦スイッチに対応
するよう形成されている。その端子間隔拡張ポンチ部3
2は第7図に示すようにポンチ31の先端で両外側から
上方に向けて延出する断面長方形の二本の柱32a、 
32aと、中央から上方に向けて延出する一本の短い柱
32F1とから構成されている。そして、これら三本の
柱32a。
32a、 32bの頂部両端には電子部品9の端子と当
接して端子間隔を所定の端子幅に規制するため案内する
案内斜面部33が切欠してそれぞれ形成されている。ま
た、両外側の柱32a、 32aの両側端部には所定の
端子幅以上に端子幅を拡げるための内側に向って上り坂
となる斜面部34がそれぞれ一1方部分を切欠して形成
されている。
他方、取伺板28にはストッパー取付部材36を介して
ワークシュータ8の溝20内に進退するストッパー37
が開口部22から電子部品9−細分離れたワークシュー
タ8の下流側位置に取り付けられている。
ストッパ37とポンチ31とを交互にワークシュータ8
の溝内20内に進出させるように作動する駆動装置40
はシリンダロッド25を有し、固定ブロック24に装着
された昇降用エアシリンダ26と、シリンダロッド25
にストッパー37を取り付けた取イ」板28を介して連
結され、固定ブロック24に−1−5下方向へ移動自在
に挿通されている一対のガイドポスト27゜27と、一
対のガイドボス1−27.27の下端部を連結し、ポン
チ31を取り付けたポンチ台30とから構成されている
また、符号41は部品受渡指令用センサで、ワークシュ
ータ8のリフオーミンク装置10より上流側に設けられ
ており、ワークシュータ8内の部品受渡指令用センサ4
1が設けられている位置に電子部品9があるかないかを
検出し、電子部品9かないときには図示しない部品供給
装置にワークシュータ8へ電子部品9を供給させる指令
を発するものである。42はリフオーミンク指令用セン
サて、ワークシュータ8のリフオーミンク装置10より
下流側に設けられており、ワークシュータ8内のりフォ
ーミング指令用センサ42が設けられている位置に電子
部品9があるかないかを検知し、電子部品9がないとき
にはリフオーミンク装置1oを動作させる即ち昇降用エ
アシリンダ26を昇降させる指令を発し、電子部品9が
あるときにはリフォーミン、り装置10の動作を停市さ
せる指令を発するものである。43は部品無し検知セン
サて、ワークシュータ8のリフオーミンク装置]0と下
方先端との略中間位置に設けられており、ワークシュー
タ8内の部品無し検知センサ43が設けられている位置
に電子部品9があるかないかを検知し、電子部品9がな
いときにはワークシュータ8内のりフォ−ミンク装置1
0と部品無し検知センサ4;1.ヒの間てワークシュー
タ8内の異物や電子部品9の変形などによる部品づまり
、成いはりフォーミンク装置(i I Oの動作不良に
より部品供給がなされていないことなどを発見するため
のものである。
次に作用を説明する。
ます、最初の状態ではリフオーミンク装置1oのポンチ
31の端子間隔拡張ポンチ部32はワークシュータ8の
溝20内に入り込んでおらず、ストッパー37が溝20
内に入り込んでいる。この状態のときには図示しない部
品供給装置よりワークシュータ8に電子部品9が供給さ
れて溝2oには電子部品9がガイド2■に案内されて」
二流側からス1へツバ−37の位置まで連続して供給さ
れているものとする。
この状態にあってリフオーミンク指令用センサ42がワ
ークシュータ8内てリフA・−ミング指令用センサ42
の設けられている位置に電子部品9がないことを検知す
るとリフオーミンク装置1oを動作させる。
即ち、リフオーミンク指令用センサ42の指令に基づき
、昇降用エアシリンダ26がWjj Rシてシリンダロ
ッド25を−J二昇させる。それに伴ないシリンダロッ
ド25に取り付けられている取イ」板28も一1〕昇す
ると共に取付板28によって連結されている=−・対の
ガイドボスl−27127も−1,R1する。そして、
−・・文4のガイドボスh27.27の下端部を連Rr
 シているポ“ンチ台30も同時に上昇する。このどき
、取イ」板ハ(に取り伺けられているスl−ツバ−37
も1.昇即ちワークシュータ8から退出して溝20内に
供給さ4してνAる電、子部品9から離れ、ポンチ台3
0の下流側の電子部品9がワークシュータ8内を重力に
より流下する。このときの電子部品9はリフy>−ムさ
れていない。それと同時に今までス1へツノ<−37に
停止させられていた電子部品9に隣接する電子部品9は
リフォームされる。即ち、ポンチ台30に取すイ」けら
れているポンチ31の端子間隔拡張ポンチ部;ミ2力月
二昇して受台部2jaに形成されている挿通[124b
及びワークシュータ8に形成されている開L]部22を
通過して溝20内に突出するよう進入即ち入り込み、押
え板である蓋板23で穴23aから頭部を突出させて抜
は止めされている電子部品9の端子を所定端子幅より幾
分太き目に拡げる等0刈フオームがなされる。
リフォームされる電子部品9とストッパー37との間に
は電子部品9−・個分のスペースがあり、リフォームが
終了すると、今度はシリンダ口・ソド25が下降し、そ
れに伴ない端子間隔拡張ポンチ部;32が下降し、それ
と同時にス1へツノ<−37も溝20内しこ進入即ち入
り込む。そして、端子間隔拡張ポンチ部32がワークシ
ュータ8から退出即ち出たときにはス1−ツバ−37が
溝20内に入り込んでおり、リフォームされた電子部品
9はワークシュータ8の下流側に移動するが、ス1−ツ
バ−37によって移動を阻止される。それと同時にリフ
ォームされていない電子部品9が開口部22にまで゛移
動する。
このようにして、以後ポンチ31とス1−ツノ<−37
がワークシュータ8の溝20内に交互に入り、リフォー
ムされた電子部品9が一個づつワークシュータ8の下流
側へと流下してインサージョンチャック4へと供給され
ていく。ところで、インサージョンチャック4ヘリフオ
ームされた電子部品9が供給されたもののプリン1一基
板12に挿入されずワークシュータ已に貯ってリフオー
ミンク指令用センサ42の設けられている位置に電子部
品9があることをリフオーミンク指令用センサ42か検
知するとりフォーミンク族[110の作動を停止させる
指令を発してリフオーミンク装置10を停止させる。
また、リフオーミンク装置10が動作し続けてワークシ
ュータ8の上流側に供給されていた電子部品9り<なく
なり、部品受渡指令用センサ4[がワークシュータ8内
の部品受渡指令用センサ41が設けられている位置に電
子部品9がないことを検知すると、図示しない部品供給
装置に電子部品9をワークシュータ8へ供給させる指令
を発して部品供給装置を動作させ、電子部品9をワーク
シュータ8へ供給させる。以後同じ動作が繰り返されて
ワークシュータ8へ適宜数の電子部品9か絶えることな
く供給される。
次に、リフオーミンク装置10のポンチ31により電子
部品9をリフォームする動作について説明する。
第4図に示すようにポンチ31の端f−間隔拡す1(ポ
ンチ部32がワークシュータ8の構20内に進入即も入
り込むと、押え板である蓋板23で六2:l、lか1?
1頭部を突出させて抜は止めされている電子部品9の両
側に設けられている四本のスイッチ端−j′−98を端
子間隔拡張ポンチ部32で両外側のご、木の柱:12a
32aの両側端部に形成されている斜面部34が所定の
端子幅より幾分大き1−1に拡げる1、また、電子部品
9の中央に設けられている二本の発光ダイオード端子9
bを中央の短い柱32bがその頂部両端に形成されてい
る案内斜面部33によって案内させて所定の端子幅に規
制する。更に、四本のスイッチ端子1〕aであってワー
クシュータ8の艮手力向における端子間隔を両外側の二
本の柱32a、 32aかそれぞれそれらの頂部両側に
形成されている案内斜面部:3二1によって案内させて
所定の端子幅に規制する。
この実施例ではポンチ31の端子間隔拡張ポンチ;)2
は案内斜面部33と斜面部34とを形成した三本の柱:
12+1,32a、:’12bからなるように構成され
ているが、リフ21−−ムされる電子部品9がこの:J
コ施(ジ)1のように発光ダイオード(Jスイッチでは
なく別のタイプのスイッチ、或いtjボリュームとなる
ときにはボンデ31の端子間隔拡張ポンチ部32の構成
が異なることは勿論である。
また、この実施1シリては駆動装置40の駆動源として
昇降用エアシリンダ2Gを用いているがi+I+圧シリ
ンタでもよく、シリンダ以外では電磁プランシャなどの
ようなものてあっても良いことは勿論である。
更に、この実施例でストッパー37とポンチ31とを交
互にワークシュータ8の溝20内に11人さ仕る駆動装
置40がシリンダロッド25をイfする昇降用エアシリ
ンダ26.一対のガイドボス1−27.27.ポンチ台
30等から構成されているが、ス1−ツバ37とポンチ
31を交互に溝20内に進出させるものであれば、この
実施例のl兎11tIl装置40に限られないことは勿
論である。
以」二説明してきたようにこの発明によれば、その構成
を長手方向に溝が設けられ、電子部品を流下させるよう
に(す1斜して設けられたワークシュータの長手方向中
間部で溝の底部を貫通した開11部を形成すると共に該
開口部上部に電子部品を抜は止めさせる押え1反を設け
、前記間「1部から溝内へ突出するように進退し、前記
電子部品の端子間隔を所定端子幅より幾分波げるポンチ
と、前記開口部から電子部品−個分下流側位置で前記溝
内に進退動するス1−ツバ−とを駆動装置によって交互
に前記溝内に進退させるようにしたため、押え仮で抜け
11−めされている電子部品の端Y間隔をポンチで所定
端子幅より幾分波げるようにしたリフに一ミンクができ
ると共にリフォームさjした電子部品をス1ヘツパーで
−・促11づつ流下させろことかでき、電子部品をプリ
ンI−基板に挿入するに際し、インサージョンチャック
によって電子部品の端子幅を所定の端子幅に規制しなが
ら電子一部品をプリン1、基板に確実に挿入させるとい
う効果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例であるリフオ−ミンク装置
を備えた電子部品挿入機の正面図、第2図は同リフオー
ミンク装置の斜視図、第3図は同リフオーミンク装置の
側面図、第4図は同リフオーミンク装置の背面図、第5
図は同リフオーミンク装置の平面図、第6図は同リフオ
ーミンク装置により電子部品の端子をリフオー11し7
ている状態を示す要部断面図、第7図は同リフオーミン
ク装置のポンチの先端を示す斜視図、第8図は同リフオ
ーミンク装置のポンチとス1〜ツバ−との動作位置関係
を示す要部斜視説明図である。 8・・・ワークシュータ、9・・・電子部品、1o・・
・リフオーミンク装置、20・・・溝、22・・・開口
部、2;卜・・蓋板(押え板)、24・・固定ブロック
(ブロック)、31・・ポンチ、37・ストッパー、4
o・・・駆動装置、。 (ε 第2図 10 第3図 届 第4図 36 第5図 ■−口 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 長手方向に溝が設けられ、長手方向中間部において前記
    溝の底部を貫通した開]コ部が形成されると共に前記溝
    の開11部の少なくとも」二部に電子部品を抜は止めさ
    せる押え板が設けられ、該電子部品を流下させるように
    傾斜して設けられたワークシュータと、 該ワークシュータに前記開口部近傍位111rで取り付
    けられるブロックと、 前記開口部から溝内へ突出するように進退動し、前記電
    子部品の端子間隔を所定端子幅より幾分拡げるポンチと
    、 前記開口部から電子部品−個分下流側位置で前記溝内に
    進退動するストッパーと、 該ストッパーとポンチとを交互に前記溝内に進退させて
    前記押え板で抜は止めされている前記電子部品をリフオ
    ーミングすると共に一藺づつ流下させるように作動させ
    る駆動装置とからなることを特徴とする電子部品挿入機
    のリフォーミング装置。
JP57163160A 1982-09-21 1982-09-21 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置 Granted JPS5952900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163160A JPS5952900A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163160A JPS5952900A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952900A true JPS5952900A (ja) 1984-03-27
JPH0148678B2 JPH0148678B2 (ja) 1989-10-20

Family

ID=15768366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163160A Granted JPS5952900A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242700A (ja) * 1984-05-04 1985-12-02 三菱電機株式会社 電子部品自動挿入機
JPS60242699A (ja) * 1984-04-24 1985-12-02 三菱電機株式会社 電子部品自動挿入装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007024789B3 (de) 2007-05-26 2008-10-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zum Erkennen von Fehlern an einer Schweißnaht während eines Laser-Schweißprozesses

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010518U (ja) * 1973-05-24 1975-02-03
JPS5137567A (en) * 1974-09-25 1976-03-29 Tokyo Seimitsu Co Ltd Shusekidenshisoshi no seiretsushuyosochi
JPS5285466A (en) * 1976-01-09 1977-07-15 Toshiba Corp Transistor pin aligning method
JPS53117957U (ja) * 1977-02-25 1978-09-19
JPS5718390A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Ikegami Tsushinki Kk Device for automatically inserting electronic part into printed board

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010518U (ja) * 1973-05-24 1975-02-03
JPS5137567A (en) * 1974-09-25 1976-03-29 Tokyo Seimitsu Co Ltd Shusekidenshisoshi no seiretsushuyosochi
JPS5285466A (en) * 1976-01-09 1977-07-15 Toshiba Corp Transistor pin aligning method
JPS53117957U (ja) * 1977-02-25 1978-09-19
JPS5718390A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Ikegami Tsushinki Kk Device for automatically inserting electronic part into printed board

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242699A (ja) * 1984-04-24 1985-12-02 三菱電機株式会社 電子部品自動挿入装置
JPH0334878B2 (ja) * 1984-04-24 1991-05-24 Mitsubishi Electric Corp
JPS60242700A (ja) * 1984-05-04 1985-12-02 三菱電機株式会社 電子部品自動挿入機
JPH0334880B2 (ja) * 1984-05-04 1991-05-24 Mitsubishi Electric Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148678B2 (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7118019B2 (en) Jam resistant staple holding track for staplers
GB802658A (en) Improvements in or relating to machines adapted for use in assembling electrical components upon workpieces
US20080061102A1 (en) Stapler and Staple Cartridge
US4615473A (en) Apparatus for assembling a pair of fastener elements
JPS5952560B2 (ja) 縦方向に送られる素子插入装置
JPS5952900A (ja) 電子部品挿入機のリフオ−ミング装置
JPS6152801A (ja) スライドファスナーチェーンのスペース部加工装置
GB2277638A (en) A lead frame taping machine
KR20040018546A (ko) 드라이버 유닛과 전동 스테플러
CN100408746C (zh) 滚边布缝纫机
JPH0214940Y2 (ja)
CN108244775A (zh) 拉头供给装置
JPS597310Y2 (ja) 印刷機等の給紙装置
US2845626A (en) Stapling apparatus
JPH07265563A (ja) 座席カバー引込布の折り畳み装置
JPH04266095A (ja) 電子部品供給装置
JPH0136789B2 (ja)
JP4188635B2 (ja) プレス機械
JPH0231751Y2 (ja)
JPH04191218A (ja) 給紙装置
KR860000022B1 (ko) Ic소켓 자동조립방법과 그 장치
JPH0715828A (ja) ゴム栓挿入装置用供給装置
US1119093A (en) Portable stapling-machine.
JP3103517B2 (ja) シート型抜き装置
JPS6328638Y2 (ja)