JPS5952373A - 自動払戻方式 - Google Patents

自動払戻方式

Info

Publication number
JPS5952373A
JPS5952373A JP57161616A JP16161682A JPS5952373A JP S5952373 A JPS5952373 A JP S5952373A JP 57161616 A JP57161616 A JP 57161616A JP 16161682 A JP16161682 A JP 16161682A JP S5952373 A JPS5952373 A JP S5952373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic card
section
race
data
competition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57161616A
Other languages
English (en)
Inventor
Morikatsu Iwasaki
岩崎 守克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP57161616A priority Critical patent/JPS5952373A/ja
Publication of JPS5952373A publication Critical patent/JPS5952373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/34Betting or bookmaking, e.g. Internet betting
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3286Type of games
    • G07F17/3288Betting, e.g. on live events, bookmaking

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (l)0発明の技術分野 本発明は競技へなされた投票が的中した場合の現金の受
取りを必要としない自動払戻方式に関する。
(2)、技術の背景 現在の競馬、競輪、競艇、オートレース等における投票
券の購入、及びその投票券が競技の結果に的中している
場合の的中券に対する払戻しはすべて、現金で行われて
いる。
このような現金の授受のため、そのファンは常に1現金
を携行していなければならず、その主催者においてもそ
の事務処理をしなければならない。このような不都合を
解決しうるシステムの開発が要望されている。
(3)9発明の目的 本発明は上述したような実情に鑑みて創案されたもので
、その目的は現金の授受を要することなく、競技になさ
れた投票が的中した場合の払戻しを行える自動払戻方式
を提供することにある。
(4)0発明の構成 そして、この目的は競技へなされた投票が的中した場合
の払戻金の払戻方式において、会員登録データを記録す
る磁気カードを用意すると共に会員登録データで指定さ
れる口座を設け、競技の終了後的中券とする券の真偽の
照合処理をし又はせずして磁気カードに記録したデータ
に従ってその磁気カードの会員登録データで指定される
口座への払戻金の振込み処理をすることKよって達成さ
れる8(5)5発明の実施例 以下、添付図面を参照しながら1本発明の詳細な説明す
る。
第1図は本発明の第1の発明の一実施例で、各端末装置
内の払戻部のブロック構成例を示している。この端末装
置は操作部1と制御部2とから成り、操作部1には、キ
ーボード部3、磁気カード読取り、書込み部4、表示部
5、券受取り部6がある。又、制御部2には、キーボー
ド部3、磁気カード読取り、書込み部4、表示部5へ接
続されたパス7に接続された記憶部8、インタフェース
部9、印刷部10があり、インタフェース部9は回線1
2を介して図示しない金融機関の自動取引装置へ接続さ
れる。印刷部10.控印刷部11は給紙部13から用紙
を給紙され、そこに所要の事項を印刷するように構成さ
れており、印刷部10は券受取り部6へ券を送るように
なっている。
上述のような端末装置の払戻部の動作を説明する。
その説明に入るのに先立って、第2図を用いて磁気カー
ドの入手とこれへの投票及び引き渡し明細書の受取りに
ついて説明する。
競技に興じようとするファンは中央競技組合、或いは公
営競技組合等の主催者にファン登録しくSl)、暗号桧
員登録データ)及び磁気カードを入手する(S2)。そ
の磁気カードには会員登録データが記録されるし、又、
この会員登録データで指定される引き渡し又は払戻しの
だめの口座がインタフェース部9に接続される金融機関
の自動取引装置に設けられる。
その後に、競技場に出向いたファンは端末装置の磁気カ
ード読取り、書込み部4に磁気カードを読み込ませ(S
3)、そこに暗号、レース番号、金額等(後述第2の発
明では、暗号だけ)をキーインする(S4)。その投票
データは表示部5に表示される。又、暗号の確認、前回
の非的中データの消去、キーインされた投票データの磁
気カードへの記録、賭金引き落し処理及び残金照合、並
びに投票券の発行処理(たyし、後述の第2の発明の場
合)をしくS5)、磁気カード返却(S6)、投票券発
売(たyし、後述の第2の発明の場合)(87)、引き
落し明細書の発行(S8)、口座からの賭金引き落しく
S9)を行う。
このようにして、その競技に投票したデータが競技の結
果に的中している場合には、そのような投票をしたファ
ンは自己の所持する磁気カードを操作部1の磁気カード
読取り、書込み部4で読取らせてそのデータを記憶部8
に一旦記録する(第3図の810)。又、キーボード部
3から暗号がキーインされそのデータが記憶部8に一旦
記憶する(Sll)。
これらのデータが記憶部8に予め入力されている的中デ
ータに基づいて的中、非的中の判定がなされ、その判定
結果から払戻金の集計を行い、そして磁気カードの投票
データの消去を行う(S12)。その後に1磁気カード
を返却しく813)、記憶部8において払戻金の明細デ
ータ及び残金等の支払明細データを作成し、これを記憶
部8に一旦記憶してその支払明細データを印刷部10で
給紙部13からの用紙に印刷して払戻明細書を作成して
券受取り部6へ送勺(S14)、ファンはその払戻明細
書を受取る。又、捺印刷部11でも払戻明細書の控の作
成を行う。インタフェース部9へ接続されている自動取
引装置に設けである、上述的中磁気カードの会員登録デ
ータで指定される口座に、集計された払戻金を振込む処
理をする(815)。
このように、本発明によれば、ファンは現金を持参する
ことなく、磁気カードだけで競技に興することが出来る
。又、その競技に投票する事務処理の効率化、集計時間
の短縮化、払戻時間の短縮化が計れるばかりでなく、こ
れらに生ずるミスも防止しうる。更には、全有効期間の
払戻し、全式別の払戻しか出来るし、投票所に運用資金
を確保しておく必要性もなくなる。
上記第1の発明では磁気カードのみを用いる場合につい
て説明したが、次に、払戻しに磁気カードに的中券を併
用する場合について説明する。
その装置例を第4図に示すが、第1図との相違は券挿入
部(リーグ)15が付加されていることを除いて同じで
あり、同一構成要素には同一番号を付してその説明を省
略する。
その動作も第5図に示すように、競技に先立って購入し
た投票券がその競技の結果に的中しているか否かを調べ
た(820,821)後に、所持する磁気カードが登録
会員であるか否かを調べるステップS22.S23を踏
ませることに相違があるだけでめり、それ以後の処理は
第1の発明と原則的に同じであるので、それらの詳細な
説明は繰返さない。
その効果も、上述効果に加えて、的中券とする投票券の
偽変造券であるか否かのチェックが出来る。
(6)0発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、 ■ ファンは磁気カードの持参だけで競技の行く方に興
することが出来る。
■ 事務処理の効率化、処理時間の短縮化が計れる。
■ 事務処理ミスを防止しうる。
■ 全有効期間の払戻し、全式別の払戻しか出来る。
7− ■ 投票所に運用資金を用意する必要性は々くなる。
■ 偽変造券の使用を防止I7うる等の効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の発明の一実施例を示す図、第2
図は磁気カード等の発行処理を示すフローチャート、第
3図は第1図装置での払戻金の払戻フローチャート、第
4図は本発明ノ第2の発明の一実施例を示す図、第5図
は第4図装置での払戻金の払戻フローチャートを示す図
でおる。 図中、3はキーボード部、4は磁気カード読取り、書込
み部、5は表示部、6は券受取り部、7はバス、8は記
憶部、9はインタフェース部、10は印刷部、12は回
線、13は給紙部、15は券挿入部である。 特許出願人 富士通機電株式会社 =8− 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)会員登録データを記録した磁気カードを用意する
    と共にその会員登録データで指定される口座を設け、競
    技の終了後上記磁気カードにその競技に先立って記録し
    たデータに従ってその磁気カードの会員登録データで指
    定される口座への払戻金の振込み処理をすることを特徴
    とする自動払戻方式。
  2. (2)  会員登録データを記録した磁気カードを用意
    すると共にその会員登録データで指定される口座を設け
    、競技の終了後的中券とする投票券の照合処理及び上記
    会員登録データによる会員の真偽処理に応答[、てその
    磁気カードの会員登録データで指定される口座へ払戻金
    を撮込むことを特徴とする自動払戻方式。
JP57161616A 1982-09-17 1982-09-17 自動払戻方式 Pending JPS5952373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57161616A JPS5952373A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動払戻方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57161616A JPS5952373A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動払戻方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952373A true JPS5952373A (ja) 1984-03-26

Family

ID=15738552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57161616A Pending JPS5952373A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 自動払戻方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952373A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104176A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Hitachi Ltd 投票システムの支払い方式
JPH02171959A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Fujitsu Ltd 在席投票システム
US5655966A (en) * 1995-08-07 1997-08-12 Intergame Method and apparatus for cashless bartop gaming system operation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106247A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Omron Tateisi Electronics Co Voting facility for stadium use
JPS539000B1 (ja) * 1967-03-17 1978-04-03
JPS5461600A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Osaka Souken Seisakushiyo Kk Winning pariimutuel ticket voting device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539000B1 (ja) * 1967-03-17 1978-04-03
JPS52106247A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Omron Tateisi Electronics Co Voting facility for stadium use
JPS5461600A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Osaka Souken Seisakushiyo Kk Winning pariimutuel ticket voting device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104176A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Hitachi Ltd 投票システムの支払い方式
JPH02171959A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Fujitsu Ltd 在席投票システム
US5655966A (en) * 1995-08-07 1997-08-12 Intergame Method and apparatus for cashless bartop gaming system operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10909808B2 (en) System and method for checkless cash advance settlement
US4669730A (en) Automated sweepstakes-type game
US4815741A (en) Automated marketing and gaming systems
US7841515B2 (en) Identity authentication for financial transactions
JPH02297297A (ja) カード型情報媒体の不正使用防止方法
JPS61143085A (ja) 遊技場における玉貸システム
US7974921B1 (en) Bank cheque system with cheques having magnetized strips and/or storage chips
JPS5829547B2 (ja) 競技場の投票設備
US20050130735A1 (en) Electronic betting card wagering system
JPS5952373A (ja) 自動払戻方式
JP2003030726A (ja) 自動販売システムおよび自動販売方法並びにその処理サーバと自動販売装置
JPS592179A (ja) 公営競技場における投票処理装置
US20080255987A1 (en) Composite Settlement System
JP2018010397A (ja) 投票端末、投票端末における情報表示方法および投票システム
JP3527176B2 (ja) デビットカードを利用したくじの投票・当籤金振り込み方法
JP2002092242A (ja) 投票券払戻システム
JP4808943B2 (ja) 投票券発行装置、投票券発行方法および投票券発行プログラム
RU82354U1 (ru) Система лотерейного оборудования для проведения лотереи с раздельным учетом собственных средств и выигрышей участников лотереи
JPS6410867B2 (ja)
JP2006202144A (ja) 記念カード発券装置、競技券購入装置、的中金払い戻し装置、記念カードおよび記念画像配信装置
JP4205331B2 (ja) 電子財布を利用した決済方法及び決済システム
RU2233687C2 (ru) Автоматизированная система для проведения лотерейной игры
JPS5933573A (ja) 磁気カ−ドによる競技投票券自動発売方式
JPH0749973A (ja) 投票装置
RU80972U1 (ru) Система развлекательного оборудования с возможностью проведения лотерей