JPS595218Y2 - 固着具 - Google Patents

固着具

Info

Publication number
JPS595218Y2
JPS595218Y2 JP1978045293U JP4529378U JPS595218Y2 JP S595218 Y2 JPS595218 Y2 JP S595218Y2 JP 1978045293 U JP1978045293 U JP 1978045293U JP 4529378 U JP4529378 U JP 4529378U JP S595218 Y2 JPS595218 Y2 JP S595218Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
locking
shaped
fixing
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978045293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54148753U (ja
Inventor
継夫 堀
Original Assignee
日本ドライブイツト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ドライブイツト株式会社 filed Critical 日本ドライブイツト株式会社
Priority to JP1978045293U priority Critical patent/JPS595218Y2/ja
Publication of JPS54148753U publication Critical patent/JPS54148753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595218Y2 publication Critical patent/JPS595218Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は発泡コンクリート、発泡合成樹脂その他の低密度
にして脆い基材の表面に木材、金属、合成樹脂製の板、
断熱材その他の部材を重ねて固着する場合に用いる固着
具に関し、基材へ挿入して回動することによって固定さ
れ簡便に使用できるようにしたものである。
以下本案の実施例を図面に就いて説明すると、金属上と
して鋼製の扁平角棒状の細長い本体1の基部に取付孔2
を前後に貫通形成すると共にほぼ中央部より先端部に亘
り左右はぼ対称に凹部を適宜の複数個設けて複数段の係
止部3を形威し、且つ先端4を尖鋭に形成する。
固定部片5は本体1と同じ材料で丸棒状に作られている
本体1と固定部片5とは施工現場で組立てるかまたは予
め組立てておくもので、本体1の基部の取付孔2に固定
部片5を差込んで直角な方向へほぼ等しい長さずつ突出
させることによって組付けられる。
抑え部材15は本体1をほぼ密に嵌装する長方形の係止
孔16を有し、固着しようとする部材14に圧接し90
度回動することによって係止部3と係合し固定される。
このように構成した本実施例は低密度の基材11の取付
面12に本体1の幅とほぼ等しい径の孔13を適当深さ
に穿設して、固定部片を突出させた本体1の基部をこの
孔13に挿入するもので、ハンマ等で打込む等により荷
重を加えて固定部片5を基材11に押込んで所定深さに
達したとき約90度回動する。
固定部片5は基材11を剪断しながら押込まれ次で回動
させられるもので、基材11に埋設された状態となって
引抜きに耐える。
次に断熱材のような部材14を本体1に刺して取付面1
2に重ね、皿形座金状の抑え部材15を所要の係止部3
に係合して部材14を抑え固着するのである。
抑え部材15は本体1をほぼ密に嵌装する長方形の係止
孔16を中央に有し、部材14に圧接し90度回動する
ことによって係止部3と係合し固定される。
尚、固定部片5は本体1の基部に固定して突設し予め一
体に構成しておくこともある。
尚また、施工にあたって基材に予め孔を穿設することな
く適宜の工具を用いて直接そのまま押込み挿入すること
ができる。
以上のように本案は、はぼ中央より先端部に亘り左右は
ぼ対称の凹部を複数個設けて形成した複数段の係止部を
有する扁平角棒状の本体と、この本体の基部から直角な
方向へ突出した棒状の固定部片を組合せたものであるか
ら発泡コンクリート、発泡合成樹脂等の低密度の基材の
ように孔壁に拡がり喰込んで係止する通常の拡開式の固
着具では引抜き抗力が殆んど得られない基材が比較的脆
いことを利用して固定部片更に本体の棒状の基部を押込
み埋設した状態とすることができるのである。
また固定部片は回動することによって押込んだ際に剪断
によって基材に形成された溝状の孔と重ならない位置に
移動させることができ、特別に強大な引抜き力の作用し
ない場所において簡便に使用できるものである。
更に本案は、本体をほぼ密に嵌装しその係止部と係合す
る係止孔を有する抑え部材を具えたので、この抑え部材
を本体に挿入し90度回動させることにより左右対称の
凹部で形成した係止部の成る段と係止孔とが係合し、こ
の保合のみで固定するものであるから、係合の着脱が容
易であると共に、この容易さを利用し種々の厚さの部材
を基材の脆さを考慮し、適宜な力で挿入し簡便に固定で
きるものである。
また、扁平角棒状の本体の基部に直角な方向へ突出した
棒状の固定部片を設けるだけの簡単な構成で低密度にし
て脆い基材に適した固着具を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の実施例を示す−・部切截した側面図、第
2図は正面図、第3図は使用状態を示す側面断面図、第
4図はその平面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・取付孔、3・・・
・・・係止部、5・・・・・・固定部片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発泡コンクリート、発泡合成樹脂等の低密度にして脆い
    基材に部材を重ねて固着する場合に用いる固着具であっ
    て、はぼ中央より先端部に亘り左右はぼ対称の凹部を複
    数個設けて形成した複数段の係止部を有する扁平角棒状
    の本体と、この本体をほぼ密に嵌装し前記係止部と回動
    することによって係合する係止孔を有する抑え部材と、
    前記本体の基部から直角な方向へ突出した棒状の固定部
    片との組合せからなる固着具。
JP1978045293U 1978-04-06 1978-04-06 固着具 Expired JPS595218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978045293U JPS595218Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 固着具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978045293U JPS595218Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 固着具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54148753U JPS54148753U (ja) 1979-10-16
JPS595218Y2 true JPS595218Y2 (ja) 1984-02-16

Family

ID=28923279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978045293U Expired JPS595218Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 固着具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595218Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527151Y1 (ja) * 1966-11-26 1970-10-21
JPS4816057U (ja) * 1971-07-07 1973-02-23
JPS5214578U (ja) * 1975-07-19 1977-02-01

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527151Y1 (ja) * 1966-11-26 1970-10-21
JPS4816057U (ja) * 1971-07-07 1973-02-23
JPS5214578U (ja) * 1975-07-19 1977-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54148753U (ja) 1979-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595218Y2 (ja) 固着具
JPS6348015U (ja)
JPH0111843Y2 (ja)
JPS5811927Y2 (ja) 固着具
JPS6250238U (ja)
JPS603849Y2 (ja) 板体支持具
JPS6237471Y2 (ja)
JPS636488Y2 (ja)
JPH0328659Y2 (ja)
JPH0527689Y2 (ja)
JP2527945Y2 (ja) 目地カバー取付具
JPS6132808U (ja) 止着具
JPS6135931U (ja) 連結装置付きコンクリ−ト類製品
JPH0137203Y2 (ja)
JPS6324248Y2 (ja)
JPH0220491Y2 (ja)
JPH0412925Y2 (ja)
JPH0276282U (ja)
JPH0292760U (ja)
JPS63167523U (ja)
JPS6375450U (ja)
JPS6299642U (ja)
JPH01129075U (ja)
JPS6273060U (ja)
JPS6254130U (ja)