JPS5952014B2 - 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法 - Google Patents

中炭域鋼スラブの連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS5952014B2
JPS5952014B2 JP56136724A JP13672481A JPS5952014B2 JP S5952014 B2 JPS5952014 B2 JP S5952014B2 JP 56136724 A JP56136724 A JP 56136724A JP 13672481 A JP13672481 A JP 13672481A JP S5952014 B2 JPS5952014 B2 JP S5952014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
continuous casting
medium
range
slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56136724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838646A (ja
Inventor
健一 反町
正昭 久我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP56136724A priority Critical patent/JPS5952014B2/ja
Publication of JPS5838646A publication Critical patent/JPS5838646A/ja
Publication of JPS5952014B2 publication Critical patent/JPS5952014B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/053Means for oscillating the moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、中炭域鋼スラブの連続鋳造方法に関し、特
に炭素含有量が中炭域に属して割れ感受性の高い鋼スラ
ブを製造する際におけるスラブ表面割れの有利な防止対
策を与えようとするものである。
一般に鋼スラブの連続鋳造においては、溶鋼を通常、銅
または調合金製の水冷鋳型に鋳込み、ここで凝固シェル
を形成したあとロール等で形成された2次冷却帯を通過
中に完全に凝固させる。
その水冷鋳型は上下の振動を行なわせて、水冷鋳型自溶
鋼溶面上に投入したモールドパウダにより生成するスラ
ブの凝固シェルとの間への浸入による潤滑を、良好に保
つ事が不可欠とされている。
しかしながら実際上鋳型振動条件とスラブ表面品質;(
割れ)との関係は、不明確な点が多いまま、通常この振
動は50〜150サイクル/分の範囲の正弦波をもって
操業しているのが現状である。
ここに鋳込溶鋼C濃度が、0.08〜0.16重量%(
以下単に%で示す)の範囲の場合においては、連続鋳造
における割れ感受性が高く、とくにスラブの連続鋳造に
際しては面縦割れ、側面割れ、コーナー割れなどの表面
割れが発生し易いことは知られているとおりである。
すなわちC0008〜0.16%の範囲の鋼において顕
著である凝固時のδ→γ変態にもとづく収縮、あるいは
この収縮にともなうモールドフラックスの不均一流入な
どが表面割れ発生原因として挙げられてはいるものの、
この中炭域(0,08〜0.16%C)での割れ欠陥防
止の有効な方法はまだ未解決であり、それ故鋳造鋼種の
C濃度について意図的に上記成分範囲の除外などの消極
方策がとられる場合すらある。
一方最近では連鋳機から出て来たスラブを低温に冷却せ
ずにそのまま保持炉や加熱炉に装入して熱間圧延するに
供するいわゆるホットチャージが実際に採用されようと
しつつあり、それというのはホットチャージにより省エ
ネルギーひいては製品コストの低減に極めて有効な手段
になるからである。
しかしながら前述のような表面割れが回避され得ない限
りは熱間圧延前に手入れを要し、その完全を期するため
には、連続鋳造後にスラブを一旦常温付近まで冷却しな
ければならず、従ってホットチャージは当然に行ない得
す、製品コストの低減は望まれ得ない。
したがって前記成分範囲の中炭域の鋼スラブについては
、前記した表面割れの発生を防止することがコス1への
面から急務とされるわけである。
この発明はかかる中成領域の範囲の成分の鋼スラブにお
ける表面割れの防止を有利に達成することを目的とする
ものである。
発明者らはC濃度が0.08〜0.16%の溶鋼による
連続鋳造にあたり水冷鋳型に加える振動の1サイクルの
時間内において鋳型がスラブ引抜き速度よりも高速で下
降する時間、すなわちネガティブ時間TNを0.21秒
以内とするとともに該水冷鋳型へ投入するモールドパウ
ダーにつきその1300℃における粘度を3.5ポアズ
以上8.0ポアズ以下とすることにより、上記鋼スラブ
における特有な高い割れ感受性に拘らず、有利に表面割
れの低減がもたらされることを見出した。
この発明は炭素を0.08〜0.16%の範囲で含有す
る中炭域鋼スラブの連続鋳造にあたり、連続鋳造用水冷
鋳型に加える振動につき下記式で与えられるネガティブ
時間TNを、0.21秒以内に規制するとともに、この
鋳型に投入するモールドパウダにつき1300℃におい
て3.5ポアズ以上8.0ポアズ以下の粘度を呈するも
のを使用することで鋼スラブの表面割れを軽減すること
を特徴とする中炭域鋼スラブの連続鋳造法ここにn:引
抜き速度(cm/5eC) f:鋳型の振動数(c/5ec) S:鋳型の振動ストローク(cm) である。
一般に鋼スラブの連続鋳造においては、水冷鋳型内壁と
凝固シェル表面との間の摩擦力を軽減して焼付を防止し
、安定な鋳込みを行なうために、水冷鋳型を上下につま
り溶鋼の流入の方向で正弦振動させるのが通常である。
またこのような鋳型振動すなわちオシレーションにおい
ては、鋳込み中凝固シェルに破断が生じたリブレークア
ウトに至らないようにするため、土掻(1)式により定
義されるネガティブ時間TNを確保するのが通常であ。
る。
(1)式から理解されるように、このネガティブ時間T
Nは、鋳型振動の1サイクルの期間内において鋳型がス
ラブの引抜き速度よりも大きい速度で降下するいわゆる
ネガティブス1へリップの期間であり、このようなネガ
ティジス1〜リツプによりスラブの初期凝固シェルに一
定の時間圧縮力が与えられブレークアウト事故を防止し
て安定な操業を期待するわけである。
発明者らがC濃度0.08〜0.16%の鋼スラブにお
ける表面割れにおよぼす水冷鋳型のネガティブ時間TN
について調査を行った結果は次のとおりである。
C0008〜0.16%範囲で、スラブサイズ200×
1600mm、引抜き速度l、3m/minにてネガテ
ィブ時間TNを0.15〜0.27秒にて変化させてス
ラブ表面縦割れに及ぼす挙動を調べたところ、第1図に
示すような結果が得られここにTN<0.21秒とする
ことによりスラブ表面縦割れを大幅に軽減できることが
判明した。
さらに発明者らはTN = 0.21sec以下のうち
TN= Q、 15secでC0008〜0.16%範
囲の同一サイズ(200X 1600mm)の連続鋳造
を鋳込み速度1,1m/minに一定とし、モールドパ
ウダーの粘度を種々に変化して実験を進めた結果を第2
図に示すように、スラブ表面割れ(縦割れ)がモールド
パウダーの粘度にも大きく左右されることが判明した。
そこで更に進んでTN = 0.16sec、スラブサ
イズ200 X 1600mmのまま、引抜き速度を1
,3m/minに高め、モールドパウダーの粘度の適正
範囲を調査したところ第3図に示すように3.5ポアズ
(1300℃)以上にすればスラブ表面割れが防止でき
ることが判明した。
しかし8.0ポアズ(1300℃)を超えると再び割れ
が発生しはじめることからモールドパウダーの粘度は3
.5〜8.0ポアズ(1300℃)の範囲にすることが
必要である。
なおこの粘度は8.0ポアズを超えると、モールドパウ
ダーの潤滑機能の低下によりブレークアウトの危険も増
大する。
以上の説明から明らかなように中炭素領域(Co、08
〜0.16%)においてスラブ表面割れを防止するため
にはネガティブ時間TNを0.21秒以内でしかもモー
ルドパウダーの粘度を3.5〜8.0ポアズ(1300
℃)とすることによりスラブ表面割れの発生を防止する
ことができたのである。
以下、この発明の実施例を述べる。
垂直凹型連続鋳造機を用いて、 C:0,12%、Si : 0.20%、Mn : 0
.65%、p:0、015%、S:0.015%の溶鋼
をスラブサイズ200X 1600 mm、引抜き速度
1.3m/min、 TN :Q、19sec、で゛ モールドパウダー成分: CaO: 40%、5102 : 42.5%、C:5
%、Na:8%、F:6%(粘度1300℃で3.8ポ
アズ)を用いて鋳造した結果長さ50mm以上のスラブ
表面割れ発生個数がスラブ100m当りの平均で、0.
25個となり従来の1710以下にすることができた。
以上の説明で明らかなようにこの発明の方法により、中
炭域鋼におけるスラブ表面割れの発生が適切に防止でき
、したがってこの種の鋼スラブについてすら無手入の状
態で高温のまま保持炉あるいは加熱炉に装入させるホッ
トチャージを実施す為可能性が従来よりも格段に高まり
、その結果省エネルギーによるコストの低減を有効に図
ることができる。
またスラブ表面割れ発生が有効□に抑制されることによ
りスラブ手入れ作業コストや、歩留り損失についても格
段に低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図はスラブ表面割れと水冷鋳型に加える振動とくに
ネガティブ時間TNの関係を示すグラフ、第2図はモー
ルドパウダーの1300℃における粘度と表面割れの関
係を示すヒストグラムであり第3図はこの発明に従う低
TN下におけるモールドパウダーの粘度が表面割れに及
ぼす影響を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炭素を0.08〜0.16重量%の範囲で含有する
    中炭域鋼スラブの連続鋳造にあたり、連続鋳造用水冷鋳
    型に加える振動につき下記式で与えられるネガティブ時
    間TNを、0.21秒以内に規制するとともに、この鋳
    型に投入するモールドパウダにつき1300℃において
    3.5ポアズ以上、8.0ポアズ以下の粘度を呈するも
    のを使用することで鋼スラブの表面割れを軽減すること
    を特徴とする中炭域鋼スラブの連続鋳造法。 ここにn:引抜き速度(cm/5eC) f:鋳型の振動数(c:/5ec) S:鋳型の振動ストローク(cm)。
JP56136724A 1981-08-31 1981-08-31 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法 Expired JPS5952014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136724A JPS5952014B2 (ja) 1981-08-31 1981-08-31 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56136724A JPS5952014B2 (ja) 1981-08-31 1981-08-31 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838646A JPS5838646A (ja) 1983-03-07
JPS5952014B2 true JPS5952014B2 (ja) 1984-12-17

Family

ID=15182008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56136724A Expired JPS5952014B2 (ja) 1981-08-31 1981-08-31 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952014B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120653A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼の連続鋳造用鋳型の振動方法
JPS6123559A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼の連続鋳造用鋳型の振動方法
JPS61162256A (ja) * 1985-01-08 1986-07-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造鋳片の表面性状改善方法
IT1267244B1 (it) * 1994-05-30 1997-01-28 Danieli Off Mecc Procedimento di colata continua per acciai ad alto contenuto di carbonio
RU2494833C1 (ru) * 2012-03-11 2013-10-10 Открытое акционерное общество "Магнитогорский металлургический комбинат" Способ непрерывной разливки стали

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444130A (en) * 1977-09-12 1979-04-07 Fuji Heavy Ind Ltd Suction-mixing promoting device of engine
JPS5544130A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Iseki & Co Ltd Rotary shaft in gear casing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444130A (en) * 1977-09-12 1979-04-07 Fuji Heavy Ind Ltd Suction-mixing promoting device of engine
JPS5544130A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Iseki & Co Ltd Rotary shaft in gear casing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5838646A (ja) 1983-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5952014B2 (ja) 中炭域鋼スラブの連続鋳造方法
US2772459A (en) Continuous casting of metals
JPH0375256B2 (ja)
US4482003A (en) Method for continuous casting of steel
US4438803A (en) Continuous casting of steel slabs and blooms free from surface defects
JP4576657B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH01210157A (ja) 連続鋳造スラブの表面縦割れ防止方法
JPS6127150A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS6235854B2 (ja)
JPH03210950A (ja) 連続鋳造用パウダー
US2380201A (en) Manufacture of castings
JP3238073B2 (ja) 鋼の連続鋳造用フロントパウダー
JPS61115653A (ja) 中炭素鋼連続鋳造法
JPS5633156A (en) Preventing method of surface crack formation in continuously cast slab
JP3342774B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JPH08309483A (ja) ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法
JP2004122139A (ja) 極低炭素鋼の連続鋳造方法および連続鋳造用モールドパウダー
JPS583755A (ja) 連続鋳造スラブの側面割れ防止方法
JP2019515797A (ja) モールドフラックス及びこれを利用した鋳造方法
JPH03133543A (ja) 連続鋳造法
JPS5829546A (ja) 偏析のない大型鋼塊の製造方法
JP3546137B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
Bhattacharya et al. Root cause analysis of surface defects in coils produced through thin slab route
JPH067907A (ja) 表面性状に優れた連鋳鋳片の製造方法
JPH0479743B2 (ja)