JPS5951878B2 - 磁力によるかん選別機 - Google Patents

磁力によるかん選別機

Info

Publication number
JPS5951878B2
JPS5951878B2 JP55104229A JP10422980A JPS5951878B2 JP S5951878 B2 JPS5951878 B2 JP S5951878B2 JP 55104229 A JP55104229 A JP 55104229A JP 10422980 A JP10422980 A JP 10422980A JP S5951878 B2 JPS5951878 B2 JP S5951878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
cans
aluminum
magnetic
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55104229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5732773A (en
Inventor
アラン・アスチヤ−・グラブマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Group Inc
Original Assignee
Continental Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Group Inc filed Critical Continental Group Inc
Priority to JP55104229A priority Critical patent/JPS5951878B2/ja
Publication of JPS5732773A publication Critical patent/JPS5732773A/ja
Publication of JPS5951878B2 publication Critical patent/JPS5951878B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁力選別機の改良に関し、特に、全アルミニ
ウム製のがんを鉄製のかん及び鉄とアルミニウムとの複
合かんから選別する為の磁力選別機に関する。
全アルミ製のかんは、スクラップとしても、再生用とし
ても、鉄製または鉄とアルミとの複合かんよりも遥かに
大きな価値を有する。
従って、本発明の主目的は、全アルミ製のかんを、アル
ミ製の部分(例えば、端板)を有するだけのがんから確
実に選別し得る磁力選別機を提供するにある。
現在市販されているがん、特に、ビール及び飲料用のか
ん、には三つの型がある。
即ち、鉄製の端板を有する鉄製のかんがあり、また、ア
ルミ製の端板を有するアルミ製のかんがあり、さらには
、少くとも一つのアルミ製端板を有する鉄製のかんがあ
る。
磁力選別機が全鉄製のがんに対して用いられた時には、
全鉄製のかんは選別機の磁力手段により確実に引付けら
れ、全アルミ製のがんから選別される。
しかし、鉄とアルミとの複合かんが処理される時に、上
記かんのアルミ製構成部品が選別機の磁力手段の近くに
置かれた場合には、多くの場合、鉄とアルミとの複合か
んは選別機によりアルミ製かんと認識されて、全アルミ
製かんの為の受器中に入れられ、よって、全アルミの純
度(すべてがアルミニウムである可き純度)が保たれ得
ない。
本発明は特に磁力かん選別機の構造に関するものであり
、これによれば、全アルミ製かんを全鉄製及び鉄とアル
ミとの複合かんから選別する事が確実に行われ得る。
本発明に於ては、磁力ドラムとともに転向板が設けられ
、上記転向板は、選別されるかんにドラムの軸心に対し
て平行な姿勢を取らせる様にドラムに対して置かれ、こ
れにより、がんの円筒形本体が常にドラムの磁力手段に
呈せられる。
この様にして、全鉄製及び部分的に鉄製のかんは磁力手
段に積極的に引付けられてドラムとともに回転するが、
全アルミ製のかんはドラムから離れて落下し、これを受
取る為の特別なホッパー中に落下する。
以下、添付図面に従って説明する。
図に於て、本発明による磁力かん選別機は適当な外体1
0を有し、その外体10中には、選別ドラム12が可回
転に置かれる。
選別ドラム12は、水平に置かれた軸14を有し、軸1
4は外体10の両端壁16に於て適当に軸受保持される
(軸受は図示なし)。
ドラム12はモータにより駆動されるが、図示に於ては
、簡単の為に、ドラムにはバンドルまたはクランク18
が取付けられ、そのクランク18は外体10の外に置か
れる。
ドラム12は円筒形のドラム体20を有し、ドラム体2
0は、軸14に適当に取付けられた円形両端部22を有
する。
ドラム体20の周辺には多数の磁石24が取付けられ、
磁石24は周辺方向に間隔を置いて設けられる。
磁石24はバーの形である事が望ましく、ドラム12の
軸心に平行に延びる。
外体10は一組の対向両側壁26,28笈5.、び底壁
を有し、外体10内に於て底壁30上には、全アルミニ
ウム製のがんを受取る為のホッパー32及び、全鉄製及
び鉄とアルミニウムとの複合かんを受取る為のホッパー
34が置かれる。
側壁28には供給開口36が作られ、その供給開口36
は、重力による供給シュート38の直上/ 、 に置かれる。
ンユート38は内方端40を有し、その内方端40は磁
石24の通路の近く迄至り、よって、シュート38によ
り供給されたかんは、端40とドラム12との間を時計
方向に通過する事が出来ない。
磁石24は突起体として作用し、ドラム12が回転され
る時にがんを、矢印42により示す如く反時計方向に動
かす役をする。
選別されるがんは、開口36から外体10中へ供給され
るとドラム12上へ向けられ、ドラムの右上方象限(右
上方にある四分の−の部分)に於て先づドラムにより持
上げられ、ついで、ドラムにより下方へ動かされる。
すべてのがんを、かんCに対して示した姿勢の如くドラ
ム12に対して平行になる様に強制する為に、側壁26
には転向板44の形の転向手段が設けられ、転向板44
は自由端46を有し、その自由端46は磁石24の通路
の近くにではあるが、選別されるかんCの直径より僅か
に大きな距離史ドラムから隔てて置かれる。
よって、ドラム12により運ばれる各かんCは、ドラム
12の軸心に平行になる姿勢に回転されない限り転向板
44の所を通過する事が出来ない。
転向板44は、図示の如く、ドラムの通路の左上方象限
中に置かれる事が望ましい。
転向板44の第一機能は、ドラム12により運ばれたす
べてのかんに係合してこれらがドラムの 。
軸心に平行な姿勢になる事を確実にするにあるが、所望
によっては、転向板44に第二の機能を持たせる事も出
来る。
この場合には、転向板44の直上に於て側壁26に入口
開口48が作られ、よって、転向板44は重力による供
給シュートとしても作用し得る。
この場合には、転向板44は、側壁26の命中に亘って
設けられる事を要し、また、ドラムに向けて下方に傾斜
する事を要する。
この様にして、転向板44によりドラム12の軸心に平
行になる様に回転された全鉄製及び鉄とアルミとの複合
かんは磁石24に引付けられ、ドラムの下方に於てホッ
パー32を通り過ぎてホッパー34の乗置上方にある位
置に運ばれ、ここでスクレーパー板50に係合し、これ
によりスクレープされた鉄製及び鉄とアルミとの複合か
んはホッパー34中へ落ちる。
ここに付記するに、鉄とアルミとの複合かんの殆んどす
べては鉄製の本体及びアルミ製の端板を有し、かんがド
ラム12の軸心に平行になる様に転向されると、がんは
磁石24に対しても平行になる様に置かれ、よって、本
体部が磁石により引付けられるのであるが、まれには、
本体がアルミ製であり、少くとも一つの端板が鉄製であ
る場合ゞがあり、この場合には、端板を本体に取付ける
二重巻締め部の周辺が磁石24に引付けられ、ドラム1
2により保持された後、スクレーパー板50によりスク
レープされる。
以上より明らかなる如く、本発明の磁力かん選別機は極
めて簡単な構造であるが、全アルミ製のがんを鉄製及び
鉄とアルミとの複合かんから失敗なく選別し得るのであ
り、よって、集められたアルミかんの純度が保証され、
高度の回収が可能にされる。
【図面の簡単な説明】
図は、磁力かん選別機の説明図的垂直断面図である。 10・・・・・・外体、12・・・・・・選別ドラム、
24・・・・・・磁石、32,34・・・・・・ホッパ
ー、44・・・・・・転向板、C・・・・・・かん。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 実質的に水平の回転軸心を有するドラムと、このド
    ラムの周面に沿って配設された磁力装置と、上記ドラム
    の下側に設けられた磁性かんを収容する第1受入装置と
    、ドラムの下側でかつドラムの回転方向に上記第1受入
    装置に隣接配置された非磁性かんを収容する第2受入装
    置と、上記第1受入装置の上方でかつドラムの回転軸心
    より上方の位置に設けられ装入されたがんをドラムの軸
    心に付してほぼ平行に位置するように偏向する転向装置
    と、上記第2受入装置の上方に設けられドラムの磁力装
    置に引付けられたがんを第2受入装置に向けて落とすた
    めの排出装置とを有する磁力によるかん選別機。
JP55104229A 1980-07-29 1980-07-29 磁力によるかん選別機 Expired JPS5951878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55104229A JPS5951878B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 磁力によるかん選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55104229A JPS5951878B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 磁力によるかん選別機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5732773A JPS5732773A (en) 1982-02-22
JPS5951878B2 true JPS5951878B2 (ja) 1984-12-17

Family

ID=14375126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55104229A Expired JPS5951878B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 磁力によるかん選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951878B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412779B2 (ja) * 1986-04-24 1992-03-05 Haneda Fume Can Kk

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131640A (ja) * 1984-07-23 1986-02-14 Nippon Soken Inc 空燃比制御装置
USRE33942E (en) * 1985-02-22 1992-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine
US4739614A (en) * 1985-02-22 1988-04-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine
JPH066913B2 (ja) * 1985-02-23 1994-01-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4729219A (en) * 1985-04-03 1988-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
US4745741A (en) * 1985-04-04 1988-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPH07113336B2 (ja) * 1985-04-09 1995-12-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
CA1252180A (en) * 1985-04-09 1989-04-04 Yoshiki Chujo Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPH0639930B2 (ja) * 1985-04-12 1994-05-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4707984A (en) * 1985-04-15 1987-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
CA1268529A (en) * 1985-07-31 1990-05-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
JPS6260941A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
US4723408A (en) * 1985-09-10 1988-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
CA1256569A (en) * 1985-09-12 1989-06-27 Toshinari Nagai Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
US4747265A (en) * 1985-12-23 1988-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JP2570265B2 (ja) * 1986-07-26 1997-01-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4817384A (en) * 1986-08-13 1989-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JPS6397851A (ja) * 1986-10-13 1988-04-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0778373B2 (ja) * 1986-10-13 1995-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4840027A (en) * 1986-10-13 1989-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JPH0726577B2 (ja) * 1986-10-13 1995-03-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0718366B2 (ja) * 1986-11-08 1995-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4809501A (en) * 1987-01-16 1989-03-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
US4881368A (en) * 1987-02-09 1989-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
US4964271A (en) * 1987-03-06 1990-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio feedback control system including at least downstream-side air-fuel ratio sensor
JPS6415448A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Toyota Motor Corp Air-fuel ratio control device for internal combustion engine
JP2526591B2 (ja) * 1987-07-20 1996-08-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JP2600208B2 (ja) * 1987-10-20 1997-04-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JP3009668B2 (ja) * 1988-03-01 2000-02-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4970858A (en) * 1988-03-30 1990-11-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor
JP2529732Y2 (ja) * 1990-02-26 1997-03-19 敏行 中西 空缶、空ビンの分別機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412779B2 (ja) * 1986-04-24 1992-03-05 Haneda Fume Can Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5732773A (en) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5951878B2 (ja) 磁力によるかん選別機
JPH06343946A (ja) 廃びん選別装置
WO2021114516A1 (zh) 磁性矿干法粉磨分选系统
CN112936116A (zh) 一种应用于抛丸机上的抛丸用回收处理装置
CN108356060A (zh) 全金属分选线
JPH0985124A (ja) 磁力選別装置
WO2023070894A1 (zh) 一种干式精选机
CN105562200A (zh) 一种多进料带式磁选机
KR101846131B1 (ko) 비철선별장치
US4225047A (en) Magnetic can separator
CN207680780U (zh) 金属分选一体机
US5022982A (en) Rotary drum solid waste air classifier
JP3276801B2 (ja) 金属破砕分別方法及びシステム
US4070278A (en) Magnetic segregation of mixed non-ferrous solid materials in refuse
US4029573A (en) Waste segregating apparatus
CN105728113A (zh) 一种用于球磨机的出料筛分装置
JPH05255A (ja) 空き缶回収装置
KR20170042913A (ko) 원심력과 자력을 이용한 가연성 폐기물의 이물질 선별장치
CN217663890U (zh) 一种方便调节分选角度及下料速度的涡电流分选机
JP2001162230A (ja) 廃棄物の回転式風力選別装置
JPH08215602A (ja) 回収物用磁気選別機
CN219150377U (zh) 一种磁铁矿高收率预选装置
CN220329200U (zh) 一种对金属进行回收的分选机
JPS5940511B2 (ja) 金属廃棄物破砕処理設備
US3489281A (en) Magnetic separator