JPS5951202A - 除草剤 - Google Patents

除草剤

Info

Publication number
JPS5951202A
JPS5951202A JP14627682A JP14627682A JPS5951202A JP S5951202 A JPS5951202 A JP S5951202A JP 14627682 A JP14627682 A JP 14627682A JP 14627682 A JP14627682 A JP 14627682A JP S5951202 A JPS5951202 A JP S5951202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
herbicide
active ingredient
cyanoacrylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14627682A
Other languages
English (en)
Inventor
Teizo Yamaji
山路 禎三
Toshiyuki Hiramatsu
俊行 平松
Shizuo Azuma
東 静男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP14627682A priority Critical patent/JPS5951202A/ja
Priority to EP83108306A priority patent/EP0104432A2/en
Publication of JPS5951202A publication Critical patent/JPS5951202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はα−シアノアクリル酸誘導体もしくはその機能
性塩類を活性成分として含有する新規な除草剤に関する
つ α−シアノア′久、リル酸類は高分子用モノマー、例え
ば反応性高分子モノマーを用いた接着剤用゛やアクリル
系高分子樹脂などの原料として使用されている化合物で
あるが、特公昭47−41005号公報またはAgri
a、= Biol、Ohem、、 45.2769〜2
773(1981)  に見られるようにβ−(N−フ
ェニル−N−メチル)アミノ−α−シアノアクリル酸エ
ステルが除草活性を示しヒル反応(遊離葉緑体による光
化学的酸素発生反応)阻害活性を持つことが開示されて
いる。
本発明者らは、アクリル酸誘導体の反応性および生理活
性等に府目し%種々の該誘導体について生理学的及び物
理化学的に鋭意研究を行なったところ、驚くべきことに
本発明に示す、α−シアノアクリル酸誘導体が、種々の
植物を対象として優れた除草効果を有し、特に該誘導体
が茎葉処理においても極めて優れた除草効果を有するこ
とを見出し本発明に到達した、すなわち本発明は、下記
一般式(1) で表わされるα−シアノアクリル酸誘導体もしくはその
機能性塩類を活性成分と゛して含有した除草剤を提供す
るものである。
以下に本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明におけるα−シアノアクリル酸誘導体は前記一般
式(1)で示されるものであるが、該式(1)における
又は水素原子かあるいは炭素数10以下の炭化水素基が
用いられる。ここでいう炭素数10以下の炭化水素基と
は例えば、置換あるいは非置換の飽和脂肪族炭化水素基
、主鎖に不飽和結合を有する置換あるいは非置換の不飽
和脂肪族炭化水素基、上記飽和脂肪族炭化水素基が一部
で環を形成している置換あるいは非1&ffi換の飽オ
11脂狽族炭化水素基、上記不飽和脂肪族炭化水素基が
一部で環を形成している置換あるいは非置換の不飽和脂
肪族炭化水素基、置換あるいは非置換の芳香族炭化水素
基等である。
前記脂環族炭化水素基としては窒素原子、酸素原子およ
びイオウ原子から選ばれる原子を1個以上含して環を形
成した複素環炭化水素基であってもよく、また前記脂肪
族炭化水素基としては主鎖中に窒素原子、酸素原子およ
びイオウ1+;を子から選ばれる原子を1個以上含んだ
本のであってもよい。これらの場合における窒素原子。
酸素原子及びイオウ原子の数は合計で5以下が好ましく
、それらは同一でもよく異なっていてもよい。岡、前記
炭化水素において置換基を有する場合の該置換基として
は、前記炭化水素のいずれであってもよい。
また前記一般式(1)におけるYは水素原子あるいは炭
素数10以下の炭化水素基であって、該炭化水素基は前
記Xに関する炭化水素基と同様の内容を意味する。
さらに前記一般式(1)におけるRは式−0R−で表わ
されるヒドロキシ基あるいはアルコキシ基、又はえ、て
R1−c、ゎう、16アオ、ヤあ、いは項a 状アミノ基である。
該式−OR’におけるR1は水素原子あるいは炭素数1
0以下の炭化水素基であって、ここで言う炭化水素基は
前記XK関する炭化水素基と同様の内容を意味する。
3 また該式−Nて におけるR″およびR4は同一あR’ るいは異なり、水素原子あるいは炭素数10以下の炭化
水素基であシ、R2とR1は互いに共同して項を形成し
ていてもよい。この場合の炭化水素基とは前記Xに関す
る炭化水素基と同様のものから選ばれるものである。ま
たR1とR1が互いに共同して項を形成する場合には窒
素原子、酸素原子あるいはイオウ原子を1個以上含して
項を形成してもよいが、これらの原子が2個以上の場合
にはさらにアルキレン基などの他の炭化水素基を介して
もよい。尚この場合に含まれるイオウ原子、窒素原子及
び酸素ノα子の数は合計で5以下が好ましく、それらは
同一でもよく異なっていてもよい。
また前記一般式(1)中におけるX、 Y、 R’、 
R”およびR1が共に炭素数10以下の炭化水素基であ
る場合には、それらが同一であってもよく異なっていて
もよい。
本発明において前記一般式(1)中好ましいX。
YおよびR1としては例えば水素原子;メチル基、エチ
ル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブ
チル基、ターシャリ−ブチル基、ペンチル基、オクチル
基などの飽和脂肪族炭化水素;エチレン基、プロピレン
基、イソプロピレン基、ブチレン基、イソブチレン基な
どの不飽和脂肪族炭化水素;シクロペンチル基、シクロ
ヘキシル基、シクロヘキシルメチル基、シクロヘキシル
エチル基、2−メチルシクロヘキシル基、3−メチルシ
クロヘキシル基、4−メチルシクロヘキシル基、2.2
−ジメチルシクロヘキシル基、3.3−ジメチルシクロ
ヘキシル基、4.4−ジメチルシクロヘキシル基などの
飽和脂還族炭化水素;シクロペンテニル基、シクロへキ
セニル基、シクロへギセニルメチル基、シクロヘキセニ
ルエチル基、2−メチルシクロヘキセニル基、3−メチ
ルシクロへキセニル基ナトの不飽和脂環族炭化水素;フ
ェニル基、トルイル基、キシリル基、ベンジル基などの
芳香族炭化水素基;ピリジル基、ピコリル基などの含窒
素芳香族炭化水素基が用′いられ、更に好ましくは水素
原子あるいは炭素数8以下の上記炭化水素基が用いられ
る。
また、R′およびUSとしては、例えば水素原子;メチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、イソブチル基、ターシャリ−ブチル基、ペンチル基
、オクチル基などの飽和脂肪族炭化水素基;エチレン基
、プロピレン基、イソプロピレン基、ブチレン基、イソ
ブチレン基などの不飽和脂肪族炭化水素基;シクロペン
チル基、シクロヘキシル基、シクロヘキシルメチル基、
シクロヘキシルエチル基、2−メチルシクロヘキシル基
、3−メチルシクロヘキシル基、4−メチルシクロヘキ
シル基、2,2−ジメチルシクロヘキシル基、3.3−
ジメチルシクロヘキシル基、4,4−ジメチルシクロヘ
キシル基などの飽和脂環族炭化水素;シクロペンテニル
基、シクロヘキセニル基、シクロへキセニルメチル基、
シクロヘキセニルエチル基、2−メチルシクロヘキセニ
ル基、3−メチルシクロへキセニル基などの不飽和脂環
族炭化水素基;フェニル基、トルイル基、キシリル基、
ベンジル基などの芳香族炭化水素基;ピリジル基、ピコ
リル基などの含窒素芳香族炭化水素基;ピペリジル基、
ピペラジル基、モルホリル基、N−メチルピペラジル基
、N−エチルピペラジル基、N−シクロヘキシルピペラ
ジル基、N−ベンジルピペラジル基なとのR1とRsで
項を形成してなる基;トリアゾリル基、オキサシリル晶
、チア/リル基、チアジアゾリル基などの基が用いられ
、更に好ましくは水素原子あるいは炭素数8以下の上記
炭化水素基等が用いられる。
特に好ましいX、 Y、 Hの組合せの例としては、例
えば第1表に示した各々の基の組合せより選ばれるもの
であるが、それらに限定されるものではない。
第1表 また本発明における前記一般式(1)で示されるα−シ
アノアクリル酸誘導体はシス体、トランス体のいずれか
又は両者の混合物でJ)つてもよい。
更に本発明では前記一般式(1)で示されるα−シアノ
アクリルf1g導体の除草効果を保持した所Bl’lそ
の機能性塩であってもよい。その代表例としては、置換
基により異なるが、例えば、リチウム塩、ナトリウム塩
、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等の1価
又は2価の金属塩や、下記式([l) N+(R’)4     ・・・・・・・(It)で表
わされる置換もしくは非置換のアンモニウムイオンの塩
が用いられる。式(It)におけるR4として好ましい
ものは水素原子、炭素数6以下のアルキル基等があげら
れる。該式(II)の具体例としては、アンモニウム塩
、エチルアンモニウム1Mlジエチルアンモニウム塩、
ジメチルアンモニウム塩、イソプロピルアンモニウム塩
ジ−4ソプロビルアンモニウム塩、シクロヘキシルアン
モニウム塩、ジシクロヘキシルアンモニウム塩碧があげ
られる。また本発明のCχ−シアノアクリル酸誘導体は
塩酸塩、硫酸塩、シュウ酸塩、スルホン酸塩、酢酸塩の
様なもので代表される有機あるいは無機の酸塩の形で使
用されることもある。
本発明の前記一般式(1)で表わされるα゛−シアノア
クリル酸誘導体の製造法としては、一般に用いられる如
何なる方法であってもよく、例えばAgric、 Bi
ol、 Ohem、、 45.2769(1981)記
載の如く下記式([) (但し式中のR,X 及びYは前記式(1)と同様であ
る。) で示される様にオルトエステル類とシアノ酢酸類の縮合
によっても得ることができるつ又、011記一般式(1
)で示される化合物のあるものは、例えば下記式(II
/) ・・・・・ (N) (但し式中のIN、 R’、 R”、 X及びYは0(
(記載(1)と同様である。) で示される様に合成できる場合もある。
本発明の除草剤を餠用するに当っては、活性成分である
該α−シアノアクリル酸誘導体そのものを処理してもよ
いが、粒剤、水利剤、粉剤。
乳剤、微粒剤、フロアブル、サスペンション等のいずれ
かの製剤形態に加工して使用することも出来る。これら
の製剤形態をなす除草剤は、タルク、ベントナイト、ク
レー、カオリン、珪ン・竪土、ホワイトカーボン、バー
ミギュライト。
消石灰、硫安、尿素等の固体担体;水、アルコール、ジ
オキサン、アセトン、キシレン、シクロヘキサン、メチ
ルナフタレン、ジメチルホルム“1ミド等の液体担体;
アルキル硫酸エステル。
アルキルスルホン酸塩類、リダニンスルホン酸塩類、ポ
リオキシエチレングリコールエーテル類、ポリオキンエ
チレンアルギルアリールエーテル、ポリオキシエチレン
ソルビタンモノアルキレート、ジナフチルメタンジスル
ホン酸塩等の乳化剤2分散剤;カルポギシメチルセルロ
ーズ、アラビアゴム等の各種補助剤等の1種又は2種以
上を用いて、前記α−シアノアクリル酸誘導体と共に適
宜配合され、混合、溶解あるいは造粒等により製造され
る。この様にして製造されて製剤形態をなす本発明の除
草剤は、通常約0.O1〜約99重量φ、好ましくは約
0.1〜約95重M裂の前記α−シアノアクリル酸誘導
体を活性成分と17で含有していることが望ましい。
本発明のα−シアノアクリル酸誘導体あるいは該α−シ
アノアクリル酸誘導体を活性成分として含有する製剤形
態をなす除草剤を例えば液体及び湿潤性粒子状で用いる
時は通常、調整剤として、1種又はそれ以上の表面活性
剤を、該活性成分を容易に水又は油中に分散させるに充
分なIfで含有していてもよい、N [表面活性剤Jの
用語には、もちろん湿潤剤、分散剤、懸濁剤、展%j剤
及び乳化剤も含まれる。
本発明における該α−シアノアクリル酸誘導体を活性成
分として含有する除草剤は、該活九成分が水溶性と油溶
性の両方を有している為、植物の葉や茎から該活性成分
を吸収せしめることによる茎葉処理、および根から該活
性成分を吸収せしめる土壌処理のいずれの処理法によっ
ても優れた除草作用を発現するが、特に茎葉処理におい
て極めて優れた除草効果を有することが特徴である。
さらに本発明の除草剤には、例えばヒメジオン、ハルジ
オン、オオバコの様な広葉M Ti−、又メヒシバ、ハ
マスゲの様な狭葉雑草などの1年生及び多年生の広範囲
の種類の雑草に対して極めて優れた除草効果を示すもの
も含まれる。
又、本発明の除草剤の活性成分である該α−シアンアク
リル酸誘導体は工業的に有利に製造することが容易であ
るという利点もある。
以下に、実施例を挙げて本発明を更如詳細にされるもの
ではない。
尚、実施例中「部」とあるのは「重量部」を意味する。
実施例1゜ 〔3−エトキシ−2−シアンアクリル酸エチルエステル
の合成〕 シアノ酢酸エチル64部、オルトギ酸エチル84部、無
水酢酸116部の混合物を窒素雰囲気下で15mCにて
生成する酢酸エチルを除去しながら約1時間加熱攪拌す
る。オルトギ酸エチル20部、無水酢酸24部を追加し
、更に30分間反応させる。反応液を減圧す贋縮後、減
圧にて蒸溜すると60部の目的化合物を得た。
その分析結果は次の通りであった。
1)、1)、;115℃/1工IJg NMR(C!DOム)δ(ppm) :1.1〜1.6
(6,J()、  4.1〜4.5 (410゜7.8
 (I H) IJ’+   2200CM  、  1f39(M−
’実施例2゜ 〔3−エトキシ−2−シアノアクリル酸イソブチルエス
テルの合成〕 シアノ酢酸イソブチル80部、オルトギ酸エチル84部
、無水酢酸116部の混合物を実施例1と同様な条件で
反応させ目的化合物72部を得た。その分析結果を以下
に示す。
b、p、  107〜109℃10.1〜0.2朋II
gNMR(0DC1s )δ(ppm) ;1.00(
6H)、1.45(3H)。
2.00(IH)、3.95(2H)。
4.28(2H)、7.70(IH)。
IR: 2200C+++  、 1700C#I−’
実施例3゜ 〔3−エトキシ−3−メチル−2−シアンアクリル酸エ
チルエステルの合成〕 ンアノ酢酸エチル34部、オルト酢酸エチル49部、無
水酢酸62部の混合物を窒素雰囲気下にて実施例1と同
様にして反応させ目的化合物25部を得た。その分析結
果を以下に示す。
b、p、:  105℃/2ヨli9 NMR(ODO’ts)δ(ppm) ;1.2〜1.
5(6H)、2.6(3H)。
4.2〜4.4(4H) 1 工R;2200cI11,17oocm−1実施例4゜ 〔3−エトキシ−3−メチル−2−シアンアクリル酸イ
ソブチルエステルの合成〕 シアノ酢酸イソブチル42.5部、オルト酢酸エチル4
9部、無水酢酸62部の混合物を実施例1と同様にして
反応させ目的化合物31部を得た。その分析結果を以下
に示すっ す、p、: 118℃/ 1 、IIgNMR(CDC
65)δ(ppm); 0.98(6H)、1.44(3H)、2.00(LH
)。
2.60(3H)、3.92(2H)、4.28(2H
)It(;  2200t+a−’ 、  1711 
QCm−+実施例 〔3−エトキシ−3−エチル−2−シrノアクリル酸エ
チルエステルの合成〕 ンアノ酢酸エチル57部、オルドブμピAン酸エチル8
8部、無水71):1llj 102部の混合物を実施
例1と同+4に17て縦比、させ目的化合物85部を得
た。七〇力析結果を以下に示す。
b−p、  ;  1os℃/ 1+Z’+II”gt
JIJR(CDO,!s’)δ(ppm) :1.15
〜1.52 (9H) 、 3.02 (2Hl 。
4.15〜4.50(4H)。
IR; 2200t:ra  、  17110cm−
’実施例6゜ 〔3−エトキシ−3−11−プロピル−2−シアノアク
リル酸エチルエステルの合成〕 シアノ酢酸エチル57部、オル)−n−酪敵エチル95
部、蕪水田11λ111’2部の混合物を実施[HJ 
1と同様に反応させ目的化% q勿90部で’+−’1
!また。その分析結果を以下に示す。
b、p、 ; 111℃/l#R11gNMR(CDO
ム)a(ppm); 1、os(an)、t、zs〜1;85(8)0+2.
96 (2H) 、 4.16〜4.44 (41j)
IR: 22110CM 、tyooc+i−’実施例 実施しjl l〜6で得られた化合物のそれぞl110
01119を水2synlK加え、更に展着剤アルソー
プ30の0゜o s v+lを加えたものを、オ・、ら
かしメ鉢植えしたヒメジオン、メヒシバ、ノーマスケ。
オオバコの孟葉に約1.5時間の間&’C3回噴七り【
k後、さらに栽培を続は各々の枯it旦合4・肉眼で観
察する方法により枯死実1倹合行ったっ処理後1〜2週
間後の枯死度を第2表に詔Ii’Q +/た。
枯死度、す々わち、その枯れ置方をう(わず指(;1と
しては、はぼ健在な状態を1 、’: L、440体が
1゜おれてしまい枯死l−た状態を5とし、その間を4
等分して中間の状態を表示する方法、言わゆる5段階法
を用いて表わした。
参考例1゜ 水20にアルソープ30のo、osm/を溶解した液を
実施例7と同様に植物圧噴霧した後、栽培を続けた。1
〜2週間後の枯死結果を第2表にあわせて記載した。
第2表 手続補正書 昭和57年12月よ2日 t、lj、許庁艮宮殿 1 事件の表示 特願昭 57 −  146276号 2 発明の名称 除  草  剤 3 補正なする一r 小作との関1ギ  特J’l出願人 大阪市東区南本町1丁口11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 末 知 夫 帝  人  株  式  会  社1’((7726)
弁理士前  1) 純  ト9連絡先(50G) 44
81 5 補正の対象 明、FIII 1珪πおける[@明の詳・141な読切
」の+hd68 補圧の内容 (11明n′田;)中の第22頁1行の前に以下の実施
例を挿入する。
「実施例8 〔3−プロポキシ−2−シアノアクリル酸エチルエステ
ルの合成〕 シアノ酢酸二手ル37.3部、オルト ギ酸プロピルエステル53部、無水酢 酸67部の混合物を実施例オと同様な 条件で反応させ目的物48部を得た。
その分析結果を以下に示す。
1)、p、  133〜ias℃/ a m禦11gN
MR(CCA!+)δ(ppm) ;s、oa(aH)
、t、ao(aH) 1.5〜2.o(2H)、4)(4H)7.9(IH) IR221Q儂 、1710儂 。
1605σ−1 実施例9 〔3−ブトキシ−2−シアノアクリルnエチルエステル
の合成〕 シアノ酢酸二手ル45部、オルトギ 酸ブチルエステル93部、無水酢酸 50部の混合物G−夾施例1と同様な条件で反応させて
目的物60部を得た。
その分析結果を以下に示す。
NMR(CC/、 )δ(ppm) +1.0(3)I
)、1.3(3T() 0.85〜2.0(4)i)、4.1(4)()7.8
5 (I II ) Ifi      2220 cR,17員 0CIn
    。
605aR 実施例1O 〔3−7ミルオキシー2−シアノアクリル酸エチルエス
テルの合成〕 シアノ酢酸エチル34部、オルトギ 酸アミルエステルa 2 部r無水酢酸61部の混合物
を実砲例1と同様な条 件で反応させ目的物38部を得た。
その分析結果を以下忙示す。
b、p、   las〜138℃/2謂、IIgNMR
(CC1,)δ(p pm ) 0.95(3H)、1,30(3)r)0.7〜2.0
 (6H)、、 4.25 (4H)7.1115(I
H) IR2210m  、1フ10aR+ 1605cIrL” 実施例11 実施例8〜10で得られた化合物のそ れぞれ100〜を水−アセト7(1:1)25mlに加
え、更に展着剤ツルポールのQ、 05 mlを加えた
ものを実施例7と同様に植物に噴霧し、その枯れ具合を
観察する枯死実験を行なった。その結果を実施例7と同
様な指標で第3表に記載した。
参考例2 水−ア七トン(1:1)25−にツル ポールの0.05 mlを溶解した液を実施例7と同様
に植物に噴霧した後、栽培 を続けた。その枯死結果を第3表にあ わせて記載した。
第 3 表 」 以  上 手続補正書 昭和58年10月ノ′2日 ′1.’? 、白13’ J’+宮殿 1 事件の表示 特願昭 57 − 146276  号2 発明の名称 1余草剤 3 補正をする名 TJ+件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者岡本佐四部 明細、1)の「発明の詳細な説明」のイ(・司(−補正
の内界 山 明701書第7ji12.13行、及び第8頁15
〜17行の「エチレン基・・・(中略)・・・インゾチ
レンJII;」をそれぞれ「ニブニル基、プロペニル基
、イソ7’l−ベニル基、ブテニル基。
イソブテニル、■1と訂■する。
リ   −ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式(1) で表わされるα−シアノアクリル酸誘導体もしくはその
    機能性塩類を活性成分として含有した除草剤。
JP14627682A 1982-08-25 1982-08-25 除草剤 Pending JPS5951202A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14627682A JPS5951202A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 除草剤
EP83108306A EP0104432A2 (en) 1982-08-25 1983-08-23 Herbicide and plant growth regulator comprising alpha-beta-unsaturated compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14627682A JPS5951202A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5951202A true JPS5951202A (ja) 1984-03-24

Family

ID=15404063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14627682A Pending JPS5951202A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141906A (ja) * 1985-12-13 1987-06-25 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 開閉装置キュービクル
JP2005511783A (ja) * 2001-12-19 2005-04-28 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト β−アミノ−α−シアノアクリル酸エステルおよび除草剤としてのその使用
US7851411B2 (en) 2001-12-19 2010-12-14 Basf Se α-Cyanoacrylates

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141906A (ja) * 1985-12-13 1987-06-25 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 開閉装置キュービクル
JPH0357683B2 (ja) * 1985-12-13 1991-09-03 Siemens Ag
JP2005511783A (ja) * 2001-12-19 2005-04-28 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト β−アミノ−α−シアノアクリル酸エステルおよび除草剤としてのその使用
US7842832B2 (en) 2001-12-19 2010-11-30 Basf Se β-amino-α-cyanoacrylates and their use as herbicides
US7851411B2 (en) 2001-12-19 2010-12-14 Basf Se α-Cyanoacrylates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CS221821B2 (en) Herbicide means
EP0351385A3 (en) New amidino and guanidino derivatives
JPS5531042A (en) 1,8-naphthylidine derivative and its salt
JPS5951202A (ja) 除草剤
PL125506B1 (en) Process for preparing novel inhibitors of dipeptidase
US3187041A (en) N-alkoxy phenylacetamides
US3276855A (en) N-alkylmercapto-ureas and a method for controlling weeds
US3421883A (en) Pesticidal preparation and method of use
US3535377A (en) N-butyn-(1)-yl-(3)-anilides as herbicides
KR850000442B1 (ko) 제초제/완화제 조성물
US2789044A (en) Method of destroying vegetation
US3810988A (en) Control of phytopathogenic fungi with n-benzothiazae-2-yl n-{40 {11 propylure
US3455982A (en) Phenylalkylmonofluoroacetamides
US3117855A (en) Herbicidal nu-substituted alpha, alpha-diphenylacetamides
USRE26961E (en) Ci. aoln
SU447874A1 (ru) Гербицид
IL41709A (en) N-aminomethylene thiolphosphoric acid ester amides,their manufacture and their use as insecticides and acaricides
JPS59128305A (ja) 除草剤
FR2598708A1 (fr) Compositions fongicides a base de derives nicotiniques, nouveaux derives nicotiniques et leur preparation
JPH078763B2 (ja) 除草組成物
GB2044257A (en) 2-Hydroxybenzamide derivatives
PT88374B (pt) Processo para a preparacao de herbicidas de eter difenilico
US3726661A (en) Alkoxy-benzyl-dithiocarbamic acid esters as selective herbicides
JPH01117808A (ja) 水性エマルジョン中安定なメチル−3−(3’−メチルフェニルカルバモイルオキシ)フェニルカルバメート組成物
US3245873A (en) Dibromo alkylaniline nematocide