JPS59501926A - 平形ケーブル用コネクタ及びコネクタ接続装置 - Google Patents

平形ケーブル用コネクタ及びコネクタ接続装置

Info

Publication number
JPS59501926A
JPS59501926A JP83503551A JP50355183A JPS59501926A JP S59501926 A JPS59501926 A JP S59501926A JP 83503551 A JP83503551 A JP 83503551A JP 50355183 A JP50355183 A JP 50355183A JP S59501926 A JPS59501926 A JP S59501926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
cover
base
terminal
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP83503551A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイブニイ・ジヤツク・イ−
ム−デイ・ロイ・エイ
ブランダ・ジヨン・ジエイ
Original Assignee
パンデュイット・コ−ポレ−ション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パンデュイット・コ−ポレ−ション filed Critical パンデュイット・コ−ポレ−ション
Publication of JPS59501926A publication Critical patent/JPS59501926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/01Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53217Means to simultaneously assemble multiple, independent conductors to terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53265Means to assemble electrical device with work-holder for assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 平形ケーブルコネクタ及びそのターミネータ技術分野 本発明(dコネクタとそのターミネータに関し、より具体的には絶縁を押し退は 大量の端子化を行う平形ケーブルコネクタとそのターミネータに関する。
背景技術 絶縁を押し退は大量の端子化を行うコネクタは、個々の導体から絶縁を剥離し、 各導体のむき出し端に波形端子を付与するという従来の方法と比較して、労力と 時間が大きく節約されるという理由で益々使用されてきている。大量端子化コネ クタは、一連の規則的に隔置された導体が平坦な絶縁シートに埋設されている平 形ケーブルと共に使用するよう特に構成されてきた典型的には、これらコネクタ は、整合したベースとカバーとを含み、該カバーば前記ベースによって担持され 、該カバーに向かって延びる一連の規則的に隔置した金属製の端子エレメントを 備えている。前記各エレメントの先導端は二またとされ、平形ケーブルの絶縁を 突刺し、対応する導体と係合するよう鋭くとがっている。ベースとカバーとは各 端において該ベースとカバーとを挿入位置で保持するポストによって接合でれ、 そのため平形ケーブルが端子エレメントとカバーの間で挿入しうるようにする。
前述のような従来技術による平形ケーブルコネクタの例が米国特許第4.106 ,838号と同第4,188,083号とに示されている。これらのコネクタは あき端接続が好ましい場合、ある長さの平形ケーブルの端部に隣接して付与され るか、花輪状接続が必要な場合ケーブルの端部と端部の中間に付与できる。
これら従来技術による平形ケーブルは典型的には、カバーをベースに向かって押 すことによって平形ケーブルを端子化するよう抑圧脚を担持する往復運動カムと 対向するコネクタホルダーを有する手動プレスと共だ使用される。従来技術によ るコネクタとターミネータに関する共通の問題はめき端接続(deadend  connection)には簡単に使用しうるが、花輪状接続(daisy c hain connection)が要求される場合は、平形ケーブルをコネク タの側方から挿入し、コネクタが適正に位置されうるよう十分押し込む必要があ るため使用しにくいことである。
また、前述のターミネータとコネクタを使用すれば、作業者が各コネクタを用具 に位置させ、次いで手で完成した端子を外す必要がある。
発明の開示 本発明の数種の目的において、改良平形ケーブルコネクタとそのターミネータ全 提供するとと;花輪状接続あるいはあき端接続のいづれかを可能とするコネクタ とそのターミネータを提供すること;平形ケーブルのいづれの端部に近接できな くとも花輪状接続の形成を可能とするコネクタとターミネータを提供するとと; あき端接続に対してコネクタへのケーブルの挿入を制限するターミネータを提供 することニ一連のコネクタを初期装入した後、作業者が、コネクタを付与する過 程の間ターミネータあるいはコネクタのいづれかに触れる必要がないようにする ターミネータ全提供すること;および、寿命が長く、かつ製作が簡単かつ経済的 なターミネータとコネクタを提供することが注目される。本発明のその他の目的 および特徴は本明細書と特許請求の範囲において部分的に明らかとなり、かつ部 分的に以下指摘される。
要約すれば、本発明による用具は細長いコネクタを平形ケーブルに取シ付けるた めのものである。コネクタはベースとカバーとを含み、該カバーはそれに向かっ て延びている複数の、絶縁を押し退ける端子エレメントを備えている。前記は− スとカバーとは平形ケーブルを受入れる挿入位置においてコネクタを保持する相 互接続装置によって接続されている。前記ベースとカバーとは挿入位置から端子 化位置まで運動可能であって、該端子化位置において前記エレメントは平形ケー ブルの導体と係合する。本発明による用具はコネクタを端子化位置まで運鈷させ るグイと、前記グイに対してコVりを位置づける保持装置と、グイと、前記保持 装置の一部材が相互に対して往復運動するようにさせるため接続された作動装置 とを含む。保持装置はコネクタが挿入位置にあるとき該コネクタと係合するよう 位置した停止装置を含む。停止装置は、コネクタがその端子化位置まで運動した とき、コネクタから隔置さn、そのため端子化する前は停止装置はコネクタをグ イとの整合状態に保持し、端子化の後は、停止装置が干渉することなくコネクタ を用具から取第1図は大量端子化コネクタ用ターミネータの斜視図;第2図はコ ネクタが挿入位置にある、ターミネータと共に使用する絶縁を移動させて大量に 端子化するコネクタの正面図:4 第3図は第2図に示すコネクタの端面図;第4図は第2図と類似であるが、端子 化位置においてコネクタを示す図; 第5図は、花輪状接続を形成するためにコネクタの開放端を通して平形ケーブル が挿入されている状態を示す、第1図のターミネータの側面図; 第6図はあき端接続するよう挿入されたケーブルを示す、ターミネータの正面図 ; 第7図は第6図の線7−7に全体的に沿って視た断面図;第8図は一連のコネク タを保持するようターミネータによって担持された送り軌道の端面図; 第9図は送り軌道用のコネクタ案内装置の部分平面図;第10図はコネクタをラ ムと整合させる停止部材と当接した挿入位置でコネクタを示す図: 第11図は次のコネクタによって停止部材を通して押される端子化位置において 、第10図のコネクタを示す図;第12図、第13図および第14図は、ター  ミネータに組入れられた一対のケーブルガイドの1個についてのそれぞれ平面図 、側面図および正面図、および 第15図は第12図に示すケーブルガイド用サポートの正面図である。
数葉の図面を通して対応する部材には対応する参照数字で指図面を参照すれば、 絶縁押し退は大量端子化平形ケーブル用コネクタ22を付与するターミネータが 第1図において全体的に20で指示されている。ターミネータは一時に一連のコ ネクタを1個毎ある長さの平形ケーブル24へ付与する。該平形ケーブルには隣 接する導体の閘にウェブ部分28を配置した全体的に平坦の絶縁シートに、複数 の規則的に隔置の導体26が埋設されている。ターミネータはあき端接続(de ad end connection)を行うようケーブルの端一(隣接してコ ネクタを付与し、かつ花輪状接続(daisy chain connectl on)が望ましい場合ケーブルの両端部の中間でコネクタを付与するようにされ ている。ターミネータとコネクタとは主として平形ケーブルに使用されるが、個 々に絶縁した導体に対しても使用できる。
コネクタ22は第2図から第4図までに最もよく示されておシ、第1の端部32 、第2の端部34、上面36、底面38および一連の端子エレメント受入れ開口 40とを有する細長い絶縁ベース30を有し、前言ビ開口の数は平形ケーブル導 体の数と対応し、前記上面と下面を貫通して延びている。前記開口菊・ば2列に 配設され、各列の隣接する開口が平形ケーブル導体の間隔と合うよう偏位してい ることが好ましい。また、コネクタ22は前記ベースの上に位置し、第1の端部 42と第2の端部44とを有する絶縁カバー41を含む。ベース30は各開口4 0で金属製端子エレメント46を担持する。各端子エレメントはベースの底面を 通って挿入された別の電気要素と係合するよう前記ベース内に配置したピン受取 り部分と、カバー41に向かって上面を越えて延びる絶縁を押し退ける導体端子 化部分48を含む。導体端子化部分は二叉とされ導体を受入れるスロットを形成 ゛し、平形ケーブルウェブを突刺すよう鋭くとがっており、前記ベースに向かっ て軸線方向に対して横方向に動いた平形ケーブルの対応する導体と係合する。
また、コネクタは前記ベースとカバーをそれぞれの第1の端部32.42に隣接 して接合する相互接続装置を含む。相互接続装置はベースの貫通孔54と、カバ ーの端部を閉鎖した開口56に圧入された第1の全体的に平坦な金属製クリップ 52ヲ含む。第2図に示すように、クリップ56(ハ、端子エレメントと力・ミ ーとの間の間隔が平形ケーブル24を通すに十分となる挿入位置においてカバー とベースとを保持する、 また、ベースとカバーのそれぞれの第2の端部34.44も開口54A、56A t有する。しかしながら、コネクタの第2の端部に配置された第2の接続装置を 構成するクリップ52Aは、コネクタの挿入位置にあって前記ベースを完全に貫 通して延び、そのためコネクタの第2の端部を通って平形ケーブルが通りうるよ うカバーから十分間隔がちけられている。このようにして、コネクタがその挿入 位置にあると、平形ケーブルはいづれの側からでも挿入でき、さらに、コネクタ の第2の端部からも挿入できる。
ベースとカバーとは第4図に示すように端子化位置まで挿入位置から相対的に運 動可能であって、コネクタ22の全体高さが低くなり、かつ平形ケーブルの各種 の導体が対応する端子エレメントにおいて電気的かつ機械的に終わるようにされ る。また、コネクタは該コネクタを端子化位置で保持するラッチ装置を含む。各 開口54.54A、56および56Aはせり上り面60と当接面62とを有する 内側歯58を有する。寸だ、各クリップは一対の隔置した弾性の輻合舌64を有 し、該舌は「U」字形の窓66により形成され、該舌は対応する内側の歯と係合 するようクリップの平面から延びるようわづかに曲げられている。コネクタがそ の端子化位置に向かって運動するにつれて、下方の舌が開口54の歯の当接面を 通過するまで開口54中へ進入する。1だ、クリップ52は第2の端部のカバー の開口56Aへ進み、上方の舌が開口56Aの歯の当接面を通過するまで前記開 口56Aのせり上り面によって撓まされる。第4図に示すように、コネクタがそ の端子化位置まで運動すると、各クリップの舌は対応する歯の当接面に面し、コ ネクタの開放を阻止する。
第5図から第7図までを参照すれば、ターミネータ20はベンチに取り付けられ 、フレームを含み、該フレームはその上方のアームだおいてエアンリンダ72の ハウジングによって、その下方のアーム74.76において細長いボルト78に より接合された一対の「0字」°形プレート68.70を含む。下部アーム74 .76にはベース80が取り付けられており、該ベースはシリンダのロッドのラ ム82と横方向に整合させてコネクタを位置づける保持装置を有する。前記保持 装置はコネクタを着座させる溝86を含む。
ラム82はコネクタと係合して、ケーブルを挿入した後コネクタる。空気配管、 取付具、およびノリンダ72用制御弁はそれらを設けることは当該技術の専問家 には明らかなので判りやすくするため、図示していない。ラム82は脚のRダル のような制御装置の作動(で応答して延び、該制御装置の解放に応答して後退す ると述べておけば十分である。
8 また、コネクタ保持装置は、コネクタを抑圧脚と長手方向に整合させるため溝8 6j(配置されたコネクタと係合するよう押圧脚88によって摺動自在に担持さ れた停止装置を含む。詳しくは、停止装置はチャンネル状の停止部材90ヲ含み 、該部材のアームは抑圧脚の両肩94上に乗る、内方に向いたフィンガ92を有 する。
前記アームはコネクタ22と当接するようウェブ91によって相互に接続されて いる。第5図に示すように、押圧脚の側部は、種々の数の回路(端子エレメント )を有するコネクタに対する停止部材90の適正な位置を示す印を有している。
ラム82には「L字」形のクランプ96がボルト止めされ、該クランプを締める ことによって水平の脚98が停止部材を押圧脚に対して圧縮するようにし、その ため該停止部材の位置を固定させる。また、ラム82は端部材99を担持し、停 止部材90が押圧脚88から偶発的に外れるのを阻止する。停止部材90とチャ ンネル86のベースとの間の間隔は挿入位置におけるコネクタ22の高さより少 ないが、端子化位置へ運動したときのコネクタの高さより大きく、端子化された コネクタが停止部材90の高さの下方で溝を通過できるようにする。
送り軌道100が一連のコネクタをカバーの下方へ、かつ停止部材90に対向し た溝86の開放端へまづ送るよう取り付けられている。前記送り軌道は、一連の コネクタの最後のコネクタに一定の力を加えるべく、負作動ばね102により作 動するブツシャ101の形態の保持装置に向かって一連のコネクタを押圧する装 置を含む。前記負作動ばねは、部分的には、停止部材90を通って端子化したコ ネクタを排出する装置を構成する。第5図、第8図および第9図において最もよ く示されているように、ブツシャは該ブツシャを後退させコネクタを送り軌道だ 装入しうるようにするフィンガ部材104e有する。送り軌道の一方の壁109 はばねプランジャ108を有し、該シランジャの球がブツシャの肩110と係合 し、ブツシャをその後退位置に保持する。送シ軌道の他方の壁112は細長い逆 り字形の軌道カバー114を枢着しており、該カバーは、それが軌道に位置した コネクタの上に来る閉鎖位置とコネクタを軌道に装入できるようにする開放位置 との間で運動可能である。第9図に示すように、カメ−の一端は鼻116ケ有し 、該鼻はフィンガ部材104と係合するせり上り面118ヲ有する。ブツシャが その後退位置に引張られると、フィンガ部材104は鼻116と係合し、軌道カ バーをその開放位置までカム作用させる。コネクタが装入された後ブツシャをそ の後退位置から引張ると、軌道カバー114は捩シばね120によってその閉鎖 位置まで弾圧される。
また、ターミネータ20は(花輪状接続て対しては)コネクタの開放端を介して 、あるいは(あき端接続に対しては)コネクタのいづれかの端部全弁して溝86 に保持されたコネクタへ平形ケーブルを導くケーブル案内装置を含む。ケーブル 案内装置は一対の可撓性アーム122.124ヲ含み、該アームは溝86の各側 に1個づつある。アーム122は右側のケーブル案内サポート126に枢着保持 され、アーム124の方は左側のケーブル案内サポート128に枢着保持されて いる。アーム122ヲ備えたサポート126は溝86の中心線を通る垂直平面の 周りで、アーム124ヲ備えたサポート128と対称的でるるため、サポート1 26とアー0 ム122のみを詳細に説明すればよい。
第7図、および第12図から第15図までを参照する。(第7図と第15図に最 もよく示された)ケーブル案内サポート126は送り軌道100に隣接してば− ス80疋接続されたマウント130を含む。送り軌道に対向して前記マウントか ら水平の壁131が延び該壁は拡大した二叉部分を有し、各又部分132.13 4は同心状の孔136,138を備えている。アーム122の一方の側はノζレ ル140を担持しており、該バレル140は二叉部分の間に配設され、アーム1 22は前記バレル140と、孔136,138に配置した枢着ピ/142によっ て壁131とベース80の間を延びるよう枢着されている。第6図に示すように 、アーム122と124とは溝86に向かって、それぞれの枢着部から延び、各 アーム122.124の先端の側144,146はコネクタ全通して平形ケーブ ルを挿入する限度を設定する当接面として作用する。右側のアーム122は右側 からケーブルがコネクタに入りうる撓み位置で示され、一方圧側のアームはコネ クタを通るケーブルの挿入を制限する停止位iで示されている。同様に、ケーブ ルを左側から挿入すると左側のアーム124を撓ませケーブルが入るようにし、 一方布側のアームはケーブルの挿入を制限している。枢着ピン142は壁131 とアーム122に対して作用し、アーム122ヲその停止位置に向かって弾圧す る捩りばね148を担持し、一方アーム124には停止位置へ向かって該アーム を弾圧する別の捩りばね全備えている。
また、ケーブル案内装置はコネクタに向かって平形ケーブルを案内するようベー ス80に取り付けられた、左右および前方のテーブル150.152、および1 54を含む。前方のテーブル154に隣接して配置したアーム122.124の 各端部156.158は上方1c曲けられ、そのためコネクタの開放端を介して 前方から挿入されたケーブルがアーム122.124全その撓み位置へカム作用 させる。
本発明によるターミネータ20の作動は以下の通りである。
ブツシャ101をその後退位置に位置させ、一連のコネクタ22が、停止部材に 向かってその開放端を位置させカバーを下方に向けて送り軌道100に装入され る。装入完了時、ブツシャはその後退位置から引き出され、軌道カバー114に 閉鎖させ、コネクタが送シ軌道から外れないようにする。負作動ばね102の作 用によシ、第10図に示すように先導のコネクタは停止部材90のウェブ91に 対して運動する。花輪状接続が望ましい場合、平形ケーブルは前方のテーブル1 54上に置かれ、平形ケーブルの導体が各端子エンメント46と整合するまで開 放端を通ってコネクタの中へ入る。この運動によって、アーム122と124と はその撓み位置へ運動する。エアソリ/ダ72が作動してコネクタ22を端子化 位置まで運動させ、そのためコネクタは次のコネクタによって停止部材907) 高6の下方を運動できるようにし、前記次のコネクタは負作動ばねによって停止 部材と係合するようにされ、ターミネータは次の端子化ができる状態となる。平 形ケーブルはコネクタあるいはターミネータのいづれかを作業者が触れなくても 挿入でき、かつ端子化を行えることが認められる。
ケーブルを右側のテーブル52上に置き、ケーブル全弁し、ケーブルがコネクタ を通過した後左側のアーム124ヲケーブルに12 当接させて右側のアーム122を撓ませることにより平形ケーブルの左端に対し てあき端接続を完成させることができる。再びエアシリンダを作動させてケーブ ルを端子化でき、負作動ばねがウェブ91に対して溝86へ別の平形ケーブルを 装入する。勿論、左側のテーブル150にケーブルを位置させ、ケーブルをコネ クタに押込むことによシケーブルの右端に対しても同様にあき端接続を完成させ ることができる。このように、本発明によるターミネータとコネクタとは協働し て、作業者が花輪状接続、あるいはあき端接続全正確、かつ迅速に行うことがで きるようにする。
平形ケーブルの端部がコネクタから離れて保持されている場合に、コネクタ22 で平形ケーブル24を端子化する方法として、本発明は以下の過程を含む。
■)平形ケーブルの中間部分が、コネクタと平形ケーブルとの間で相対運動させ ることによシカバーとベースのそれぞれの第2の端部34.44の間で挿入され る。この過程を実施する一方法は固定の平形ケーブル知対してコネクタを運動さ せることである。
2)各平形ケーブルの導体26が、対応する端子エレメント46の端子化された 部分48と整合する。
3)ベース30とカバー41とが第4図に示すコネクタの端子化位置まで運動す る。
前述のことから、本発明の数種の目的が達成され、その他の有利な結果が得られ ることが判る。
本発明の範囲から逸脱することなく前述の構造において各種の変更が可能なので 、前述の説明に含む全ての事は例示であって、限定的でないという意図である。
第2図 第3図 第4図 第8図 第9図 第11図 第12図 第13図 第14図 第15図 国際調査報告 特表ba59−50192G (8)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)細長いコネクタ(221を複数の絶縁された導体(26)K取り付ける用具 (20)であって、前記コネクタがベース例とカバー(41)とを有し、該ベー スは前記カバーに向かって延び、かつ前記導体(26)の数と位置に対応する複 数の、隔置された絶縁押し退は用の金属製端子エレメント06)ヲ有し、前記カ バー(41)とズース(イ))とは、前記ニレメン) (46)と前記カバー( 41)との間の間隔が前記導体(26)の厚さより大きい挿入位置において前記 コネクタ(221を保持する接続装置によって接続され、前記ニレメン) (4 6)とカバー(4υとの間の間隔が各端子エレメントが対応する導体と係合する よう小さくなるコネクタの端子化位置まで相対的に運動可能となされてなるコネ クタを、複数の絶縁化された導体に取シ付ける用具(20)において、 前記コネクタをその端子化位置まで運動させるグイ(88)と;前記グイ(88 )K対して前記コネクタ(221を位置づける保持装置(86、90)と; 前記グイ(88)と、前記保持袋ft(86)の一部材が相互に対して往復運動 するよう接続された作動装置とを含み、前記保持装置は前記コネクタが挿入位置 にあるとき該コネクタと係合するよう位置した停止装置+90) を含み、前記 停止装置90)はコネクタがその端子化位置にあるとき前記コネクタ(22)か ら隔置され、それにより前記停止装置は端子化の前は前記コネクタ(22)i前 記グイ(88)との整合状態に保持し、端子化の後は前記停止装置(90)が干 渉することなく前記コネクタ(22)が当該用具(20)から取シ出されうるこ とを特徴とする用具。 2)請求の範囲第1項に記載の用具において、端子化されたコネクタ(22)を 前記停止装置(90)を通して動かすための排出装置(101,102)をさら に含む用具。 3)請求の範囲第1項に記載の用具において、前記コネクタC21の挿入位置に おいて、前記カバー(41)とベース(30)とは、それらのそれぞれの第1の 端部(42,32)の隣接部分においてのみ相互に接続され、そのため前記導体 は前記カバーとベースとのそれぞれの第2の端部(44,34) =通して挿入 でき、当該用具は前記導体1器をそれぞれの前記の第2の端部(44,34)を 通して前記コネクタに導くケーブル案内装置(122,’Eたは124)k有し 、そのため当該用具は前記導体のいづれの端部にも近接不可能であってもコネク タ(221e花輪状に接続して付与しうることを特徴とする用具。 4)請求の範囲第3項に記載の用具において、前記ケーブル案内装置が、前記保 持装置(86,90)内如配置されコネクタ(221の一該アームは前記コネク タ曽の前記一方の側から導体が挿入されるよう導き、かつ、あき端端子が形成さ れるとに、前記コネクタ(22)の他方の側から挿入された導体と当接して導体 の挿入全制限することを特徴とする用具。 5)請求の範囲第4項に記載の工具において、前記ケーブル案内装置は前記保持 装置に配置されたコネクタの各側と隣接して前記可撓性アーム(122,124 )の一方を位置させ、各アームは前記コネクタ(221t−通る導体(26)の 端部の運動全制限する停止位置を有し、各アームは導体(26)が前記コネクタ (22J K向かつて運動すると16 とにより前記停止位置から撓み可能であって、各アームはその停止位置まで弾圧 され、そのため前記ケーブル案内装置は前記カバー(41)とベース(30)の 各第2の端部を通って導体が入りうるようにして花輪状接続を行いかつあき端の 端子をつくるよう前記コネクタ(22)のいづれかの側からの導体(26)の運 動をも制限することを特徴とする用具。 6)請求の範囲第4項に記載の用具において、前記アーム(122,または12 4)は前記ベース(30)とカバー〇I)o第2の端部(34゜44)に隣接し て配置した上方に曲げたリップを含み、前記リップは前記第2の端部を通して前 記コネクタに挿入される導体と係合し前記アームを撓みうるようにすることを特 徴とする用具。 7)請求の範囲第1項に記載の用具において、前記保持装置に接続された送り軌 道0(ト)を含み、前記送シ軌道噸は前記保持装置(86,90)に向かって一 連のコネクタ(22を弾圧する装置(101,102)を含み、コネクタ(22 1がその端子化位置まで運動し、前記停止装置t (90)と係合するに十分な 高さを有さなくなった後、前記弾圧装置(101,102)は次の上流のコネク タ(22を前記停止装置(9o)と係合するよう前進させ、端子化されたコネク タを前記保持装置から排出させることを特徴とする用具。 8)請求の範囲第1項に記載の用具において、前記導体(26)が平形ケーブル (2(イ)に含まれることを特徴とする用具。 9)平形ケーブル(2(イ)へ細長いコネクタ(2のヲ取り付けるターミネータ (22jと前記コネクタとの組合せにおいて、前記コネクタ@はベース(30) とカバー(41)とを含み、前記ベースは前記カバーに向がって延び、前記平形 ケーブル(2滲の導体(26)の数と位置に対応する複数の隔置された、絶縁押 し退は用金属製端子エレメント(46)を有し、前記カバー(41)とベース( 31)とはそれぞれ第1の端部(42゜32)と第2の端部(44,34)とを 有し接続装置(5つによって接続され、前記コネクタ(22) を、前記エレメ ント(4G)とカバー(4υとの間に前記ケーブル(24)の挿入を可能とする に十分な挿入位#において保持し、前記カバー(4I)とベース(3o)とは、 該カバーとベースとが、挿入位置におけるよりも相互により近接し、各端子エレ メント(46)が対応する平形ケーブル導体(26)と係合するコネクタを端子 化する位置まで相互運動可能であり、前記ターミネータ(2o)は、往復運動ラ ム(8つヲ有する押圧装置と;前記コネクタ(221kその端子化位置まで運動 させるよう前記ラム(82)に接続されているグイ(88)ト:前記グイ關に対 して前記コネクタ(221を位置づけるための保持装置(86,90)と、およ び 前記カバー(41)とベース(30)との間に前記平形ケーブル(24)を導く ケーブル案内装置(122,124)とを含み、前記カバーとベースとは、前記 挿入位置においてそれぞれの第1の端部(42,32)にごく隣接して相互に接 続され、前記ケーブル(24)が該カバーとベースのそれぞれの第2の端部(4 4,34) ’e通って、かつ前記コネクタのいづれかの側から前記コネクタ( 22)へ挿入できるようにされ、前記ケーブル案内装置は前記コネクタのいづれ がの側からのケーブルの挿入を制限する停止装置を含み、花輪状接続あるいはあ き端接続のいづれかを形成できるようにしたターミネータとコネクタの組合せ。 10)平形ケーブル(24)’e端子化するコネクタf221において、8 第1の端部と第2の端部(32,34)と、両端部間で伸びる上面と下面(36 ,38)とを有し、さらにそれぞれが前記上面と下面(36,38)とを貫通し て延びる端子ニレメントラ受入れる開口(40)を細長く配列して有する細長い 絶縁は−ス(30)と;前記開口(40)の各々に配置され、前記上面を越えて 延び、前記平形ケーブル(24)の導体(26)の中の対応する導体を端子化す るようにされた、絶縁を押し退は導体を端子化する部分(48)′ff:含む金 属製端子エレメント(40と; 前記端子化部分の上に位置し、第1と第2の端部(42,44) −q有する細 長い絶縁カバー(41)と; 前記ベース(30)とカバー(411とをそれぞれの第1の端部(32,42) 近くで接続し、前記カバーを支持する接続装置(52)とを含み:前記カバー( 41)とベース(30)とは、前記カバーと前記導誹端子化部分(48)との間 の間隔が前記ケーブル(2)の厚さより大きく、かつ前記カバーとベースとが前 記第1の端部(42,32) Kごく隣接して接合きれる挿入位置から、前記間 隔が前記挿入位置におけるよりも小さく、前記ケーブル(24)の各種の導体( 26)が前記端子エレメント(46)の対応する導体を端子化する部分ておいて 、電気的、かつ機械的に端子化される端子化位置へ相対的に可動とさn、そのた め前記コネクタ(2りが前記カバーとベースとの第2の端部の間に前記平形ケー ブル(24)が入れるようにし、当該コネクタが前記ケーブルの端部の中間に取 り付けられるようにしたことを特徴とするコネクタ。 11)請求の範囲第10項に記載のコネクタにおいて、前記接続装置が第1の接 続装置(52)であり、かつ前記コネクタがさらに、前記カバーとベースとがそ れらの端子化位置にあるとき前記ベース(41)の第2の端部(34)と前記カ バー(4I)の第2の端部(44)t−接合する第2の接続装置を含むことを特 徴とするコネクタ。 12)請求の範囲第11項に記載のコネクタにおい石、前記ベース(30)は前 記接続装置(52A)を担持し、前記ベース(30)とカバー(41)とがそれ らの挿入位置にあるとき、前記第2の接続装置と前記カバーとの間の間隔がそれ らの間で前記平形ケーブル(24)が通れるようにするに十分でるることを特徴 とするコネクタ。 13)請求の範囲第10項に記載のコネクタにおいて、端子化位置で前記カバー (41)とベース(30)とを保持するラッチ装置(58,64) kさらに含 むことを特徴とするコネクタ。 14)コネクタ(22)内で平形ケーブル(24)を端子化する方法であって、 前記コネクタ(22が絶縁ベース(30)と絶縁カバー(41)とを含み、前記 ベースは前記カバーに向かって延ひ、数と位置とが前記平形ケーブル(24Jの 導体(26)に対応する複数の隔置した絶縁押し退は用の金属製端子ニレメン)  (46)を有し、前記カバーとベースとは第1の端部(42,32)と第2の 端部(44,34)とを有し、接続装置(52)だよって接続され、前記ニレメ ン) (46)とカバー(4I)との間の間隔がその間で前言ヒケ−プル(24 )の挿入を可能とするに十分である挿入位置に保持され、前記カバー(41)と ベース(40)とは、それらが前記挿入位置におけるよりも相互に近接し、各端 子エレメント(46)が対応する平形ケーブル導体(26)と係合する端子化位 置まで相対的に運動可能とされ、前記カバー(41)とベース(30)とは前記 挿入位置において前記のそれぞれの第1の端部(4,2,32)に隣接した位置 でのみ相互だ接続され、ケーブル(24)が前記カバーとベースのそ20 れぞれの第2の端部(44,34)を通って前記コネクタ(2つへ挿入しうるよ うにされているコネクタ内で平形ケーブルを端子化する方法知おいて、 平形ケーブル(24)の端部を前記コネクタ(22)から離して保持し、前記コ ネクタ(22)と前記ケーブル(241との間で相互運動させて、前記カバー( 41)とベース(30)とのそれぞれの第2の端部の間に前記平形ケーブルの中 間部分を挿入し; それぞれの平形ケーブルの導体(26)をそれらの対応する端子エレメント(4 6)て整合させ、 前記カバー(41)とベース(30)とを前記コネクタの端子化位置まで運動さ せる過程を含むことを特徴とする平形ケーブルをコネクタで端子化する方法。
JP83503551A 1982-10-28 1983-10-14 平形ケーブル用コネクタ及びコネクタ接続装置 Pending JPS59501926A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US437413 1982-10-28
US06/437,413 US4481710A (en) 1982-10-28 1982-10-28 Tool for applying connectors
PCT/US1983/001618 WO1984001860A1 (en) 1982-10-28 1983-10-14 Flat cable connector and terminator therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59501926A true JPS59501926A (ja) 1984-11-15

Family

ID=23736335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP83503551A Pending JPS59501926A (ja) 1982-10-28 1983-10-14 平形ケーブル用コネクタ及びコネクタ接続装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4481710A (ja)
EP (1) EP0124581B1 (ja)
JP (1) JPS59501926A (ja)
AU (2) AU560093B2 (ja)
CA (2) CA1199084A (ja)
DE (1) DE3381101D1 (ja)
DK (1) DK163763C (ja)
ES (2) ES8502580A1 (ja)
IT (1) IT1169615B (ja)
WO (1) WO1984001860A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8420977D0 (en) * 1984-08-17 1984-09-19 Pearce & Co Howard R Assembling twopart connectors
US4561178A (en) * 1984-10-25 1985-12-31 Amp Incorporated Apparatus for installing connectors on flat cable having automatic connector delivery system and selective orientation feature for the connectors
US4617732A (en) * 1984-12-31 1986-10-21 Thomas & Betts Corporation Method for termination of flat cable
US4679868A (en) * 1985-08-27 1987-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multiconductor electrical cable terminations and methods and apparatus for making same
GB8524485D0 (en) * 1985-10-04 1985-11-06 Pearce H R Measurement apparatus
US4829667A (en) * 1986-12-31 1989-05-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for making a cable termination assembly
CA2009282C (en) * 1989-02-06 2001-01-23 Paul Lindsay Rishworth Multi conductor electrical cable connector
US5138762A (en) * 1991-02-01 1992-08-18 Panduit Corp. Modular connector press
US5222292A (en) * 1992-01-10 1993-06-29 Molex Incorporated Hand tool for applying electrical connectors
DE19958212C2 (de) * 1999-12-02 2003-08-07 Raymond A & Cie Vorrichtung zum Festlegen eines Flachbandkabels
US10186789B1 (en) 2018-04-13 2019-01-22 Rustcraft Industries LLC Keyed cable and connector system
JP7144344B2 (ja) * 2019-03-05 2022-09-29 日本航空電子工業株式会社 電線の接続構造及び圧接端子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2408045A (en) * 1945-01-04 1946-09-24 Turner R Cottrell Line connector
US3434093A (en) * 1966-09-27 1969-03-18 Minnesota Mining & Mfg Solderless connector for multipleconductor flat cable
US4005518A (en) * 1976-03-15 1977-02-01 Amp Incorporated Apparatus for connecting conductors in flat cable to terminals in a connector
US4068912A (en) 1977-02-25 1978-01-17 Amp Incorporated Cable clamping insulation displacing electrical connector for multi-conductor flat flexible cable
US4106838A (en) * 1977-03-30 1978-08-15 Gte Sylvania Inc. Stackable flat cable connector and contact therefor
US4148130A (en) * 1977-12-06 1979-04-10 Amp Incorporated Cable harness assembly apparatus
US4188083A (en) * 1978-06-01 1980-02-12 Litton Systems, Inc. Flat cable connector with strain relief and two-position latch
US4160317A (en) * 1978-09-05 1979-07-10 Amp Incorporated Applicator tool with multiple chamber magazine
US4245387A (en) * 1979-06-14 1981-01-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cable harness assembly fixture
US4281442A (en) * 1979-06-18 1981-08-04 Cooper Industries, Inc. Apparatus for applying connectors to multiconductor flat cable
US4359257A (en) * 1979-07-09 1982-11-16 Amp Incorporated Modular connector for flat flexible cable
US4332083A (en) * 1980-05-15 1982-06-01 Amp Incorporated Terminating apparatus for flat cable
US4393580A (en) * 1981-02-05 1983-07-19 Amp Incorporated One step applicator tool

Also Published As

Publication number Publication date
ES281492Y (es) 1985-10-16
DK163763C (da) 1992-08-31
AU6151886A (en) 1986-12-11
EP0124581A1 (en) 1984-11-14
WO1984001860A1 (en) 1984-05-10
AU560093B2 (en) 1987-03-26
DK312384A (da) 1984-06-26
ES281492U (es) 1985-03-01
AU580888B2 (en) 1989-02-02
IT8323464A1 (it) 1985-04-26
DK163763B (da) 1992-03-30
EP0124581A4 (en) 1987-01-29
CA1199084A (en) 1986-01-07
DK312384D0 (da) 1984-06-26
US4481710A (en) 1984-11-13
ES526810A0 (es) 1985-01-01
CA1200863A (en) 1986-02-18
IT8323464A0 (it) 1983-10-26
EP0124581B1 (en) 1990-01-10
DE3381101D1 (de) 1990-02-15
ES8502580A1 (es) 1985-01-01
AU2201983A (en) 1984-05-22
IT1169615B (it) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59501926A (ja) 平形ケーブル用コネクタ及びコネクタ接続装置
JPH0582231A (ja) 電気コネクタ組立装置
JPS637664B2 (ja)
US4979291A (en) Apparatus and method of terminating a wire to a two part insulated terminal
JPS58175278A (ja) ケーブル接続方法及び装置
US4048710A (en) Conductor terminating apparatus
JPS5949675B2 (ja) 電気コネクタに筒形絶縁ハウジングを装着する装置
US4332083A (en) Terminating apparatus for flat cable
GB1565481A (en) Crimping and wire lead insertion machines
JPH0230081A (ja) ワイヤリードの挿入装置
US4554733A (en) Termination tooling for applying connectors to flat cable
US3594889A (en) Terminal-inserting machines having improved inside former
US4488353A (en) Termination tooling for applying connectors to flat cable
US4648669A (en) Removable retaining and guide means for electrical sockets
US7168159B2 (en) Wire termination apparatus
US11837833B2 (en) Terminal holding device for crimp hand tool
US5625942A (en) Precision crimping tool
US4519129A (en) Mass termination connector tool assembly
US3857154A (en) Apparatus for positioning an end of a bendable wire-like article at a predetermined location on another article
US4579414A (en) Flat cable connector and method of use
US5457876A (en) Conductor guide mechanism in a tool for terminating conductors of a cable to a connector
US9209586B2 (en) Feed mechanism for a terminal crimping machine
US4175320A (en) Conductor terminating apparatus
US3999270A (en) Wire insertion apparatus
JPS6381785A (ja) 電気ケーブルのコンダクター成端装置