JPS59500578A - 振動源から支持構造物への振動伝達を減衰させるための装置 - Google Patents

振動源から支持構造物への振動伝達を減衰させるための装置

Info

Publication number
JPS59500578A
JPS59500578A JP58501542A JP50154283A JPS59500578A JP S59500578 A JPS59500578 A JP S59500578A JP 58501542 A JP58501542 A JP 58501542A JP 50154283 A JP50154283 A JP 50154283A JP S59500578 A JPS59500578 A JP S59500578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
vibration
damping
vibration transmission
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58501542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646058B2 (ja
Inventor
チヤプリン・ジヨ−ジ・ブライアン・バリ−
スミス・ロデリツク・アラン
Original Assignee
チャプリン パテンツ ホールディング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838300809A external-priority patent/GB8300809D0/en
Application filed by チャプリン パテンツ ホールディング カンパニー filed Critical チャプリン パテンツ ホールディング カンパニー
Publication of JPS59500578A publication Critical patent/JPS59500578A/ja
Publication of JPH0646058B2 publication Critical patent/JPH0646058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/023Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means
    • F16F15/027Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means comprising control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/30Mounting of propulsion plant or unit, e.g. for anti-vibration purposes
    • B63H21/302Mounting of propulsion plant or unit, e.g. for anti-vibration purposes with active vibration damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/121Rotating machines, e.g. engines, turbines, motors; Periodic or quasi-periodic signals in general
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/128Vehicles
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/129Vibration, e.g. instead of, or in addition to, acoustic noise
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3212Actuator details, e.g. composition or microstructure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 有効な撮動のアイソレーション方法と装置技術背景 本発明は、振動源からその源の取付部への振動伝達を、振動源から取付部への伝 達が少なくとも減少され、最もよくて防止できるように励磁される振動アクチュ エータ(例えば取付部と源との間に挿入された〉の使用によって減少さぜること に関する。
雑音や他の振動を有効に制御するということが最近では商業的に重要になってき ており、本発明は、レシプロエンジンのような振動源(例えば、海洋推進プラン ト)からその振動源の取付装置(例えば、振動源を搭載している自動車のシャー シ、あるいは船の胴)への振動伝達を減少あるいは防止することに関する。
本発明は繰返し的な振動源および非繰返し的な振動源の両者からの振動伝達を減 少させるために適用することができるが、全般的にいうと、繰返し振動源から派 生する振動を減衰させるという点に、最も重要な商業上の適用を考えるものとし て期待されている。
先行技術 有効な振動減衰のための方法は、米国特許明細書箱4122303および第41 53815に開示されているが、前者は不規則振動の制御に関するものであり、 後者は繰返し振動の制御に関するものである。これらの米国特許明細書に開示さ れている技術は、ここで記述するアクチュエータの制御に適用可能であり、以下 の開示ではそのアクチュエータの設計に集中させることにし、アクチュエータの 励磁については上述の明細書から明らかになるものとして、ここでは前記明細書 の開示全体を参考として組入れるものとする。
機械的な取付部を介して伝達される振動を有効に相殺するためには、従来から、 各取付部において3つの互いに直交する方向において作用するアクチュエータを 用いる必要があった。その理由は振動源が普通は多方向性のものであるからであ る。さらに、機械取付部の振動モードは1つの軸線から他の軸線への振動を組合 わせたものである。
発明の要約 本発明の1つの観点についていうと、振動源からその振動源の取付部への振動伝 達を減衰させるための方法において、少なくとも1つの振動アクチュエータを採 用することと、前記取付は部にかかる振動源から派生した振動の影響を減少させ るために、そのアクチュエータあるいは各々のアクチュエータを励磁させること とを含み、前記振動源と直列的にシーヤ減結合装置が設けられていることを特徴 とする振動伝達の減衰方法が提供される。
従来から、前記シーヤ減結合装置はアクチュエータに組込まれており、それによ ってそのアクチュエータあるいは各々のアクチュエータは力のかかる軸線に沿っ てがなりの強固さを有することになるが、剪断方向においてはかなりのコンプラ イアンスを有していて、剪断方向と軸線方向とにおけるコンプライアンスの比率 は少なくとも15対1である。
減衰させようとする振動が、単一の軸線のみに沿って、振動アクチュエータを介 して取付部に結合することができ、またその軸線に沿って対向的な振動を加える ことができるようにすることによって、各取付部において単一のアクチュエータ を用いて満足的に操作することが可能である。
減結合装置 各アクチュエータにおいて剪断方向の振動を減結合するために、以下に記載する もののいずれがあるいはそれらの組合わせを使用することができる。
1、 既知の技術を用いて、平坦な空気ベアリングあるいは平坦な流体ベアリン グを用いることができる。
2、 非対称的な弾性取付部を用いることができ、その]ンプライアンスは圧縮 方向よりも剪断方向における方が相当大きく、例えば、多層の弾性体−金属のシ ム挿入物を用いる。
3、 上の2.と同様であるが、中空取付部を提供するために弾性体−金属の座 金挿入物を用いる。
4.2.と同様な取付部であるが、シムの代わりに張力材料、例えば鋼、のスペ ーサコイルを有している。
5.3.あるいは4.で上述したものは2枚の板の間に挿入され、水のような適 当な流体で充填され、圧縮に対して堅固さを増大し、剪断方向にはコンプライア ンスを維持する。
6、 ボールベアリングあるいはローラベアリングを分散させた2つの平坦な表 面からなる機械式ベアリング。
ローラベアリングの場合、単一の接線軸線のみが減給され、第2の同様なベアリ ングは直角方向において必要とされる。しかしながら平坦なボールベアリングは ロードベアリング容量が極めて制限される。
7、 取付部と振動源に取付けられたサスペンションとの間において、両端をベ アリングで張力をかけられたばねワイヤあるいはスパー。
8、 電極間に閉じ込められた電気粘性材料。
9、 各種タイプの磁気ベアリング。
図面の簡単な説明 本発明を、添付図面を参照しながら、例をあげて以下詳細に説明する。
第1図は各取付部において3個のアクチュエータを必要とする先行技術による装 置の図、第2図は単一のアクチュエータを用いることの許される、取付部のシー ヤア11表昭59−54)0578 (3)イソレーション作用を示した概略図 、第3図は本発明の方法に用いるための電気力計型アクチュエータの単純な形の 図、第4図は取付部が逆になっている時でも、ロードベアリング容量を得るため に用いられる1対のシーヤアイソレータの概略図、第5図は電気粘性制御技術に 基くシーヤアイソレーションアクチュエータの図、第6図は直列的に連結された 振動零化アクチュエータと受動的な弾性取付部との図、第7図は偏心シャフトの 振動影響を零にするための有効なベアリングの断面図、第8図、第9図および第 10図は本発明の方法に用いるための磁気アクチュエータの図である。
好適実施例の説明 第1図は取付部2を有した装置1を示しており、前記取付部は3個のアクチュエ ータ4x 、4y 、4zによって支持構造物3に対してリンク結合されており 、前記アクチュエータはそれぞれ互いに直交したX方向、■方向、Z方向におい て作用する。各取付部における装置1の三方向における振動を検出し、かつ各取 付部において振動ことによって、前記構造物3は振動のない状態にすることがで きる。
第2図は、第1図における3個のアクチュエータ4x4V 、4zが取付部2a 、2bの軸線方向に作用する単一のアクチュエータ4aによって、どのように置 き換えることかできるかを示しており、シーヤアイソレータ5は取付部2aから アイソレータ5を介して取付部2bへ伝達されるy軸方向およびZ軸方向におけ る全ての振動成分の伝達を無視できるようにしている。
取付部2aの軸線方向における取付部2aの振動は加速度計20によって検出さ れ、前記加速度計はその出力を増幅器21に送り、これがさらにアクチュエータ 4aを駆動させる。アクチュエータ4aと加速度計20との間の電気的な結合は 、アクチュエータ4aによって取付部2bに加えられた振動が、装置1からアイ ソレータ5を介して通過してくる振動を相殺するように調整されている。この相 殺作用を正確にするために、前記回路20゜21.4aは残りの振動検出器23 によって制御されるモディファイア22を含んでいてもよい。
装置1が主として繰返し的な性質のある振動を発している場合には、この繰返し 成分は、加速度計20を繰返し率に関する同期信号の源として使用し、かつ前記 増幅器21を波形発生装置に置き換えること′によって消滅させることができ、 前記波形発生装置の波形は残りの検出器23の出力によって制御される付属ユニ ットによって修正される。この制御方法は前述した米国特許明細書筒41538 15によく記述されており、ここではさらに詳細に説明することはしない。
第3図はシーヤアイソレータの1つの実際的な実施例を示しており、これは環状 になったコンプライアンスの大きな弾性材料7に埋込まれた、高張カワイヤでで きたコンプライアンスの大きならせんばね6を含み、上板と下板9との間に円筒 状容器8を郭定し、前記容器の中には非圧縮性流体10が充填されている。前記 容器8の中へ突入したピストン12を有する従来型の電流力計型アクチュエータ 11が、取付部3における必要な零化振動を発生させるために用いられる。前記 ばね6は環状弾性体7に対して半径方向の強度を与え(圧力上昇時にも半径方向 の膨張を防ぐ)、環状弾性体に対して半径方向にはいかなる力をも伝達させない 。代表的な場合、第3図に示したアイソレータの剪断方向におけるコンプライア ンスと、軸線方向におけるコンプライアンスとの比は、50対1より大きいく好 ましくは100対1より大きい)エンジンあるいは機械の本体的な動きを防ぐた めに(例えば、エンジンを搭載している自動車あるいは船が傾いたり、あるいは 側方へ加速した時)、前記取付部2は第1平面における側方運動を防ぐために角 度をつけて取付けてもよい。前記第1平面に対して直角をなした平面において角 度をなして取付けられた第2対の取付部も同様に、前記第2平面における動きを 防止するであろう。
しかしながら、この取付部の配置では、機械は動きのいずれかの軸線の周りで自 由に回転することがあり、もしこの動きが問題であることがわかれば、その動き を防ぐために回転に対して接線方向に作用する付属的な取付部を設けることもで きる。取付部に張力をかけた状態で配置するのには着座部の動きが極めて厳しい 場合には、第4図に示したように対向する1対のアイソレータ5a。
5bを用いてもよく、この場合には、いずれかの方向における取付力にもかかわ らず、機械1を構造物3に対して相対的な所定位置に維持することができる。
多くの大型機械の、自由吊下げ型になっている場合の動きは、従来型の振動アク チュエータの移動量に比べると小さく、最適な効率を確保するためには、力学イ ンピーダンス転換が望ましい。この転換は第3図に示したアクチュエータによっ て達成され、この場合のメカニカルアドバンテージは容器8とピストン12の断 面積の比に等しくなる。あるいは、流体を充填された容器8に対してダイアフラ ムあるいは可撓管を連結してもよく、流体充填された取付部あるいは従来型の液 圧制御弁に対して振動を伝達させるために用いられるこのダイアフラムあるいは 可撓管は、容器8内の圧力を制御するために用いることができる。
第5図は、2つの押型取付板26a 、26bの間に配置された電気粘性流体2 5を用いたアクチュエータがどのようにして形成することができるかを示してい る。下部の押型取付板26bは流体25に接触したアース面を有し、他方、取付 板26aは増幅器28によって概略的に示された電圧供給部に結合された電導性 環状耶27を有している。取付板26aは機械1に結合され、取付板26bは支 持構造物3に結合され、かつそれにはダクト29が設けられており、前記ダクト には流体25のパルスが供給されて、さもなければ機械1から取付板26bへ流 れる流体を通して通過していくような振動を吸収してしまう。
前記環状リング27と取付板26bとの間に電位差が存在すると、ソリッド状流 体25の環状壁30が板26aと26bとの間にアクチュエータを形成、創造す ることになり、これは軸線方向の振動は伝達するが、板26bの平面においては 大きなシーヤアイソレーション作用を有している。
板26aの上に一連の電導性物体の列(例えば、同心的な一連の環状物体)を設 けることによって、板26aと26bとの間で壁30によって閉じ込められた流 体25の容積形状は任意に変化させることができる。これによってアクチュエー タによって提供される力学インピーダンスの制御が容易になる。
アクチュエータが静かなくおよび動きによって誘起される)力と、動的な振動力 との両方を支持しなければならない場合には、静的な力のアクチュエータを除去 し、動的な振動に対する使用を制限することが望ましい。例として、振動アクチ ュエータ、例えば、ピストン12(第3図参照)に対して適当に連結されたステ ップモータ機構、からの静的な力および動きからくる力を除去するために、比較 的低周波数で使用する制御ループを設けてもよい。
従来型の弾性取付部を介して得られる有効な相殺作用の利点を、上述した減結合 機構を用いたアイソレーション作用と組合わすことができる。第6図に示したよ うに、電気−機械式アクチュエータ40を弾性取付部42の弾性体41を介して 直接的に連結することができる。前記弾性取付部42は、アクチュエータ40に よって提供された有効な相殺システムと並置され、シーヤ減結合装置5とは直列 に連結される。
振動がベアリング50(第7図参照)内の偏心したシャフトから誘起される場合 には、ベアリングの動きは、ベアリング50の動的な位置決めをするために図示 したように取付けられた4個の振動アクチュエータ51から54を用いることに よって、シャフトの動きに追従させることができる。各アクチュエータとベアリ ングとの間にシーヤアイソレータ5が設けられている。各アクチュエータに対す る取付部を全ての周波数に対して堅固なものにすることができ、かつシャフトの 動きに対して同期しないようになっているので、米国特許第4153815に記 載されたように、そのシステムはロードベアリングとなるであろう。さらに、自 動車あるいは船に対してモータあるいは機械を連結しているベアリング50の整 列に関する、自動車あるいは船の動きの影響は、1個あるいはそれ以上のアクチ ュエータ51〜54に作用する付加的な制御ループを用いることによって自動的 に補正することができ、ベアリング50にかかる力あるいはその望みの整列状態 からの変位量を零に(あるいは部分的に零)することができる。前述した影響と は、例えば、エンジンあるいは機械の、その従来的な取付部に対する動きがあり 、あるいは、自動車あるいは船が不完全的な剛的な性質を有しているがゆえのそ れらの歪である。
あらゆる機械取付部において3つの互いに直交するアクチュエータを設けること が重要であると思われる場合には、これらの3つのアクチュエータ間の相互干渉 を防ぐために、上述したシーヤ減結合の原理を用いることができる。
本発明に関しては不磁気アクチュエータもまた採用することができ、そのような アクチュエータの多くの設計が必要な程度のシーヤアイソレーション作用を提供 する。
第8図はそのようなアクチュエータの1つを示しており、この場合、振動源に取 付けられた4重積層60が、前記源の着座部(第8図に極めて概略的な連結状態 が示されている)に取付けられた2個の同様な4正極層61゜62の間で挾まれ ている。各゛々の4単極層は、4個の強磁性物質G)ブロック63ど、これらの ブロック63を相互結合した強磁性コア上に巻かれた4個のコイル64とからな っている。前記コイル64は層の対向コーナーに同一の極をつくり出す。第8図 には3層しか示していないが、実際には何層でも使用することができ、この場合 、連続した層は互いに他と交互に反発、引付けを行っている。前記コイルは振動 源からくる主振動を協力して吸収するために励磁されるが、ざらに、各層におけ る選択されたコイル対が、使用中に生じることのある層間のトルクを除去するた めに、制御されるようになっている。
第9図は多重に積んだ、可動的な、鉄の電磁アクチュエータを示している。交互 極片60′と61′とが機械的に連結されており、その1組60′は支持されて いるエンジンあるいは他の振動源62′に固定され、他の1組61′は着座部あ るいは支持体63′に機械的に結合されている。前記極片の構造支持体は非磁性 であり、従ってそれらが磁力線の径路を完全なものにすることはない。コイル6 4’ 、65’が極片対60’ 、61’に巻きつ(プられ交互になった極片対 が交互の方向に励磁されることになる。これによって交互になった反発力と引付 力とが生じ、支持力と振動力とに対して寄与することになる。コイル64’ 、 65’ は好ましくは弾性的に取付けられ、従ってそれらが振動を極60’ 、 61’の位置している場所に伝達することはない。
第10図は、自動車の浮上りに対する既知の技術をシーヤアイソレーションアク チュエータを提供するために修正することのできる方法を説明している。増幅熱 70が振動源72に取付けられた電磁石71に対して励磁信号を供給する。磁石 71を通過する磁束は磁束検出器72によって測定され、フィードバックループ 73によって制御される。磁石71の極と着座部75との間にはギャップ74が 存在し、その下で振動源(S)が非振動的に支持されるようになっている。前記 ギャップ74はギャップ検出器76によって制御され、この検出器は磁束検出フ ィードバックループ73がらの要求される力を制御する。(磁束はこの力に比例 する。)前記磁束検出B72はどのような従来型の設計のものであってもよい。
振動源73によって発生される繰返し振動が着座部75に対して確実に影響を与 えないようにするために、磁石71の励磁を制御する必要があるが、このために 、振動源(S)から同期信号が導線77上に取出され、これが波形発生器78へ 送られ、その出力がフィードバックループ73へ供給される。前記発生器78に よって発生された波形を適用すると、それは加速度計79を介して着座部75に 対して効果を与え、前記加速度計の出力は付属ユニット80へ供給される(例え ば、米国特許第4153815に記載されているようにして)。
浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) 昭和59年1月30日1 特許庁長官殿 +1 万 2、発明の名称 」ハ嗜ハζ市妖1(7)Q’lA□ルーシリン勿承に1距13、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和59 年 1月24 日 6、補正により増加する発明の数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 振動源からその振動源の取付部への振動伝達を減衰させるための方法にお いて、少なくとも1つの振動アクチュエータを採用することと、前記取付部にか かる振動源から派生した振動の影響を減少させるために、そのアクチュエータあ るいは各々のアクチュエータを励磁させることとを含み、前記振動源と直列的に シーヤ減結合装置が設けられていることを特徴とする振動伝達の減衰方法。 2、 請求の範囲第1項記載の方法において、前記シーヤ減結合装置は前記アク チュエータあるいは各アクチュエータに組込まれている振動伝達の減衰方法。 3、 請求の範囲第2項記載の方法において、前記アクチュエータあるいは各ア クチュエータは、壁部を含む外周部によって部分的に郭定された、非圧縮性流体 の容器を含み、これは軸方向端部間の剪断方向の動きは許すが、圧力上昇時の半 径方向膨張に対しては抵抗する振動伝達の減衰方法。 4、 請求の範囲第3項記載の方法において、前記壁部を含む外周部は、らせん ばねを埋込んだ弾性材料を含む振動伝達の減衰方法。 5、 請求の範囲第3項記載の方法において、アクチュエータ内に閉じ込められ た非圧縮性流体の容積を変化させるための装置が設けられている振動伝達の減衰 方法。 6、 請求の範囲第3項記載の方法において、前記壁部を含む外周部は、それに 与えられた電位によってソリッド状にされた電気粘性流体によって形成されてい る振動伝達の減衰方法。 7、 請求の範囲第6項記載の方法において、前記壁部を含む外周部の半径は、 電位をかけている電極を変えることによって変化させられる振動伝達の減衰方法 。 8、 請求の範囲第6項記載の方法において、前記アクチュエータあるいは各ア クチュエータは、極めて近接してはいるが、反対の極性を有する磁極を含み、1 あるいはそれ以上の反対極性の磁極は、振動源からの振動が近接した極間のギャ ップを変えることによって隔離されるような、位相と大きさを有した励磁電流を 供給される電磁コイルによって発生される振動伝達の減衰方法。 9、 振動源からその振動源の取付部への振動伝達を減衰させるための装置にお いて、取付部を振動源に対して連結するための支持装置と、前記取付部に作用す る振動アクチュエータと、源泉的な振動が前記支持装置の中で減衰するように、 前記振動アクチュエータを励磁させるための装置とを含み、前記支持装置は、1 つの方向におけるコンプライアンスと、2つの互いに直交する方向の各々におけ るコンプライアンスとの比率が少なくとも1対15であるようなシーヤ減結合装 置を含むことを特徴とする振動伝達の減衰装置。 10、シーヤアイソレータにおいて、弾性材料によって隔置された第1および第 2の剛的部材を含み、前記弾性材料はらせんばねによって強化された壁部を含む 外周部を有しており、前記第1部材と第2部材との間における、前記壁部内の容 積には、非圧縮性流体が充填されており、また、前記壁部を含む外周部の剪断方 向および軸線方向における、前記第1部材のコンプライアンスと前記第2部材の コンプライアンスとの比率は50対1より大きいことを特徴とするシーヤアイソ レータ。
JP58501542A 1982-04-19 1983-04-19 振動源から支持構造物への振動伝達を減衰させるための装置 Expired - Lifetime JPH0646058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8211215 1982-04-19
GB8300809PUS 1983-01-13
GB838300809A GB8300809D0 (en) 1983-01-13 1983-01-13 Electromagnetic vibration actuators and cancellation systems
GB8211215PUS 1983-01-13
PCT/GB1983/000116 WO1983003700A1 (en) 1982-04-19 1983-04-19 Method of and apparatus for active vibration isolation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59500578A true JPS59500578A (ja) 1984-04-05
JPH0646058B2 JPH0646058B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=26282582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58501542A Expired - Lifetime JPH0646058B2 (ja) 1982-04-19 1983-04-19 振動源から支持構造物への振動伝達を減衰させるための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4600863A (ja)
EP (1) EP0108083A1 (ja)
JP (1) JPH0646058B2 (ja)
AU (1) AU571834B2 (ja)
GB (1) GB2119897A (ja)
WO (1) WO1983003700A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2160840B (en) * 1984-06-29 1987-12-02 Westland Plc Method and apparatus for reducing vibration of a helicopter fuselage
US4693491A (en) * 1985-01-22 1987-09-15 Nissan Motor Co., Ltd. Suspension system
AT387045B (de) * 1985-06-29 1988-11-25 Voith Gmbh J M Einrichtung zur daempfung von schwingungen in aufbereitungssystemen fuer stoffsuspensionen, insbesondere papierfaserstoffsuspensionen
US4710656A (en) * 1986-12-03 1987-12-01 Studer Philip A Spring neutralized magnetic vibration isolator
GB8710998D0 (en) * 1987-05-08 1987-06-10 Btr Plc Vehicle engine suspension systems
JPS63306183A (ja) * 1987-06-03 1988-12-14 株式会社日立製作所 振動防止装置
US4808863A (en) * 1987-07-15 1989-02-28 The Boeing Company Active control system and method for reducing engine noise and vibration
US4947435A (en) * 1988-03-25 1990-08-07 Active Noise & Vibration Tech Method of transfer function generation and active noise cancellation in a vibrating system
US4922159A (en) * 1988-05-09 1990-05-01 Harris Corporation Linear precision actuator with accelerometer feedback
GB8816188D0 (en) * 1988-07-07 1988-11-16 Marconi Gec Ltd Mounting for machinery
US4935838A (en) * 1988-08-25 1990-06-19 Westinghouse Electric Corp. Structural magnetic vibration controller and method for actively controlling vibrations on stationary components of rotary machinery
GB2222657B (en) * 1988-09-09 1992-10-07 Topexpress Ltd Active control of vibration
DE3902605A1 (de) * 1989-01-28 1990-08-02 Continental Ag Elastische lagerung, insbesondere kraftfahrzeug-motorlager
DE3908577A1 (de) * 1989-03-16 1990-09-20 Laukien Guenther Verfahren und vorrichtung zur verminderung der schallemission getauchter unterseeboote
FR2660724B2 (fr) * 1989-07-06 1994-10-28 Hutchinson Tendeur pour courroie de transmission.
FR2649460B1 (fr) * 1989-07-06 1994-08-12 Hutchinson Tendeur pour courroie de transmission
US4999534A (en) * 1990-01-19 1991-03-12 Contraves Goerz Corporation Active vibration reduction in apparatus with cross-coupling between control axes
JPH03288039A (ja) * 1990-04-03 1991-12-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振装置
US5233540A (en) * 1990-08-30 1993-08-03 The Boeing Company Method and apparatus for actively reducing repetitive vibrations
US5057726A (en) * 1990-10-10 1991-10-15 Westinghouse Electric Corp. Structureborne vibration-compensated motor arrangement having back-to-back twin AC motors
US5245552A (en) * 1990-10-31 1993-09-14 The Boeing Company Method and apparatus for actively reducing multiple-source repetitive vibrations
US5255321A (en) * 1990-12-05 1993-10-19 Harman International Industries, Inc. Acoustic transducer for automotive noise cancellation
US5126641A (en) * 1991-03-08 1992-06-30 Westinghouse Electric Corp. Bidirectional variable reluctance actuator and system for active attenuation of vibration and structure borne noise utilizing same
US5243512A (en) * 1991-05-20 1993-09-07 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for minimizing vibration
US5310137A (en) * 1992-04-16 1994-05-10 United Technologies Corporation Helicopter active noise control system
US5285995A (en) * 1992-05-14 1994-02-15 Aura Systems, Inc. Optical table active leveling and vibration cancellation system
US5313407A (en) * 1992-06-03 1994-05-17 Ford Motor Company Integrated active vibration cancellation and machine diagnostic system
US5732143A (en) * 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
US5427347A (en) * 1993-04-08 1995-06-27 Lord Corporation Apparatus for controlling active mounts
US5502770A (en) * 1993-11-29 1996-03-26 Caterpillar Inc. Indirectly sensed signal processing in active periodic acoustic noise cancellation
US5660255A (en) * 1994-04-04 1997-08-26 Applied Power, Inc. Stiff actuator active vibration isolation system
US5418858A (en) * 1994-07-11 1995-05-23 Cooper Tire & Rubber Company Method and apparatus for intelligent active and semi-active vibration control
US5631506A (en) * 1994-12-14 1997-05-20 Tritium Technologies Sloped facet electromagnetic actuator adapted for vibration compensation
US5719791A (en) * 1995-03-17 1998-02-17 Georgia Tech Research Corporation Methods, apparatus and systems for real time identification and control of modes of oscillation
US5615868A (en) * 1995-10-04 1997-04-01 Bolt Beranek And Newman Inc. Active pneumatic mount
US5826864A (en) 1997-02-26 1998-10-27 Gte Internetworking Incorporated Active vibration mount
US5957440A (en) * 1997-04-08 1999-09-28 Lord Corporation Active fluid mounting
FR2769396B1 (fr) * 1997-10-02 2000-11-10 Eurocopter France Dispositif pour reduire le bruit de raies a l'interieur d'un aeronef a voilure tournante, notamment un helicoptere
US6185171B1 (en) 1998-06-29 2001-02-06 Lsi Logic Corporation System for accommodating vibrations resulting from rotating a data storage medium
US6363345B1 (en) 1999-02-18 2002-03-26 Andrea Electronics Corporation System, method and apparatus for cancelling noise
US6594367B1 (en) 1999-10-25 2003-07-15 Andrea Electronics Corporation Super directional beamforming design and implementation
US6623318B1 (en) 2000-11-28 2003-09-23 General Electric Company Marine propulsion isolation system for control of motion due to torque and related method
FR2825680B1 (fr) * 2001-06-07 2003-09-26 Sagem Actionneur de commande de vol primaire a moteur a vibration
KR20040086341A (ko) * 2002-02-04 2004-10-08 쿠퍼 테크놀로지 서비시즈, 엘엘씨. 바디 마운트용 복합 헬멧
CN102678806B (zh) * 2002-09-24 2015-09-23 贝尔直升机泰克斯特龙公司 一种控制船只的声辐射的方法
US8302456B2 (en) * 2006-02-23 2012-11-06 Asylum Research Corporation Active damping of high speed scanning probe microscope components
DE502007002028D1 (de) * 2007-02-05 2009-12-31 Integrated Dynamics Eng Gmbh Regelungssystem zur aktiven Schwingungsisolation einer gelagerten Nutzlast
US9446841B2 (en) 2008-12-18 2016-09-20 Textron Innovations Inc. Method and apparatus for improved vibration isolation
US9297439B2 (en) 2009-03-12 2016-03-29 Textron Innovations Inc. Method and apparatus for improved vibration isolation
US8882091B2 (en) 2011-11-11 2014-11-11 Textron Innovations Inc. Vibration isolation system
EP2615325B1 (de) * 2012-01-16 2019-10-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Aktives Lager
US9383388B2 (en) 2014-04-21 2016-07-05 Oxford Instruments Asylum Research, Inc Automated atomic force microscope and the operation thereof
US11002335B2 (en) * 2016-11-08 2021-05-11 General Electric Company Controllable magneto-rheological device for gas turbine engine
US11001268B2 (en) 2018-05-02 2021-05-11 Fca Us Llc Active vehicle chassis dampening systems and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2964272A (en) * 1955-07-01 1960-12-13 Rca Corp Vibration control apparatus
US2876979A (en) * 1956-01-17 1959-03-10 Robert A Barbera Shock absorption and vibration isolator
US2919883A (en) * 1958-12-11 1960-01-05 Bendix Aviat Corp Liquid damped vibration isolator
GB1020851A (en) * 1963-01-11 1966-02-23 Rover Co Ltd Suspension of machinery and other bodies
GB974578A (en) * 1963-02-28 1964-11-04 Ceskoslovenske Zd Y Naftovych Improvements in or relating to damping devices
US3606296A (en) * 1968-03-05 1971-09-20 Pierre Chassagne Apparatus for absorbing shocks and vibrations
GB1259802A (en) * 1969-01-28 1972-01-12 Laser Eng Dev Ltd Improvements in or relating to means for damping resilient members
US3566993A (en) * 1969-03-26 1971-03-02 Nasa Active vibration isolator for flexible bodies
US3721417A (en) * 1971-04-09 1973-03-20 Lord Corp Elastomeric combination shock and vibration isolator
JPS571721B2 (ja) * 1973-03-19 1982-01-12
US4005858A (en) * 1973-08-31 1977-02-01 Kaspar Lochner Damping member
US3941402A (en) * 1975-03-03 1976-03-02 Yankowski Anthony P Electromagnetic shock absorber
GB1577322A (en) * 1976-05-13 1980-10-22 Bearcroft R Active attenuation of recurring vibrations
FR2364373A1 (fr) * 1976-09-09 1978-04-07 Peugeot Dispositif de suspension pour machine tournante
JPS53117219A (en) * 1977-03-20 1978-10-13 Nat Jutaku Kenzai Device for mounting end rail of gable direction beam
JPS56160220A (en) * 1980-05-16 1981-12-09 Nissan Motor Co Ltd Engine mount arrangement with damper
SU989200A1 (ru) * 1981-04-23 1983-01-15 За витель В.Д.Купр шов Виброизол тор с автоматическим управлением
EP0067548A1 (en) * 1981-06-02 1982-12-22 M.L. Aviation Company Limited Vibration suppressor
US4509730A (en) * 1982-10-25 1985-04-09 Imperial Clevite Inc. Flexible wall spring damper

Also Published As

Publication number Publication date
AU571834B2 (en) 1988-04-28
EP0108083A1 (en) 1984-05-16
US4600863A (en) 1986-07-15
GB8310528D0 (en) 1983-05-25
AU1478983A (en) 1983-11-04
GB2119897A (en) 1983-11-23
WO1983003700A1 (en) 1983-10-27
JPH0646058B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59500578A (ja) 振動源から支持構造物への振動伝達を減衰させるための装置
EP1101273B1 (en) Low frequency vibrator
US6448679B1 (en) Passive magnetic support and damping system
JPH11351322A (ja) 能動的防振用加振器
JPH0324338A (ja) 液圧緩衝式ゴム受座
Garcia-Bonito et al. A novel high-displacement piezoelectric actuator for active vibration control
TW201512493A (zh) 消音或減振裝置及構造構件
US5883447A (en) Vibration damping devices with active control and comprising movable weights excited by electromagnets along 2 or 3 axes
US6064129A (en) Electromagnetic motor and active vibration-controlling apparatus including at least one such motor
CN109681572B (zh) 一种主被动隔振器及动力设备
JP4729915B2 (ja) 制振装置及びその制御方法
JP3035419B2 (ja) ゴムマウント
CA1253524A (en) Method of and apparatus for active vibration isolation
US6487061B1 (en) Electromagnet support system
CN113315332A (zh) 轴向间隙电机
JP2000006628A (ja) 能動的防振型サスペンション部材
JPH0614913B2 (ja) 核磁気共鳴装置
KR101202569B1 (ko) 전자석을 이용한 동적흡진기
JP2000205332A (ja) 防振支持装置
WO2001016616A2 (en) Active acoustic control for gradient coil structures in mri
KR20210045848A (ko) 선박 주기관의 직선이동형 진동보상기
JPH01131354A (ja) 精密除振装置
JPH0754916A (ja) 防振装置
CN115654065A (zh) 一种电磁式主被动一体隔振器
NO159326B (no) Fremgangsmaate og anordning til aktiv reduksjon av vibrasjonsoverfoering.