JPS5949876B2 - 弾性体リングの装着装置 - Google Patents

弾性体リングの装着装置

Info

Publication number
JPS5949876B2
JPS5949876B2 JP5711981A JP5711981A JPS5949876B2 JP S5949876 B2 JPS5949876 B2 JP S5949876B2 JP 5711981 A JP5711981 A JP 5711981A JP 5711981 A JP5711981 A JP 5711981A JP S5949876 B2 JPS5949876 B2 JP S5949876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic ring
claw
elastic
head
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5711981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173474A (en
Inventor
勉 久米
正敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5711981A priority Critical patent/JPS5949876B2/ja
Publication of JPS57173474A publication Critical patent/JPS57173474A/ja
Publication of JPS5949876B2 publication Critical patent/JPS5949876B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弾性体リングの装着装置に関する。
自動車、一般産業機械等において例えば軸受部にダスト
ブーツを被せることがあるが、そのような場合ダストプ
ーツが外れないようにゴム等の弾性体のリングの下部を
締付けることが行なわれたり、その他種々の個所におい
て部品の固定用に弾性体リングが用いられているが、こ
れ等弾性体リングの取付け作業は一般に作業者の手作業
によつており、生産性の悪いものであつた。そこで、自
動化することが考えられるが、自動化するに当つてはゴ
ム製の弾性体リングを取上げたり取付けたりする際に切
断してしまつたり、また表面に傷をつけたりしないよう
にすることが非常に難しく、さらに困難なことは弾性体
リスクを取上げる際に捩じつて取上げてしまうことが多
く、そのようにした弾性体リングを被装着部材に取付け
ると締付けが完全でなかつたり、弾性体リングの耐久性
が悪くなつてしまラ等の欠点があり、自動化に対する問
題点となつていた。
本発明は上記の欠点を解決することを目的とし、弾性体
リングを保持する先端部が末広がり状の爪を放射方向に
移動可能に設け、保持した弾性体リングを押出す押出部
材を設け、被装着部材の所定の位置に弾性体リングを装
着することにより上記問題点を解決することを特徴とす
る。
以下に本発明の一実施例を図面に従つて説明する。
第1図は爪が開いた状態の縦断正面図、第2図は爪が閉
じた状態の要部縦断正面図、第3図は爪に保持した弾性
体リングと押出部材との位置関係を示す底面図、第4図
は爪が弾性体リングを保持する状態の拡大正面図、第5
図は爪が弾性体リングを保持した状態の拡大正面図であ
る。
図面において、1は爪1aを取付けた保持部材、2は押
出部材であり第3図に示す如く交互に位置するようにし
て円筒状に組合わされている。3は被装着部材としての
ダストブーツ、4はこのダストプーツ3に近接離間可能
に設けたヘッドである。
上記保持部材1のそれぞれの上端はヘッド4に回動可能
に取付けられ、下端部に取付けた爪1aの先端部外側形
状は末広がり状となるような傾斜面5とし、中程外側に
は第1図に示す如く下端が後述するカム軸方向に閉じる
ように弾性リング6が嵌めてあり、さらにその上方内側
にはカム当接体としてカムホロワ7がそれぞれ取付けて
ある。
押出部材2の上端は環状に一体に連結し、下端には平坦
な当接面2aが形成されている。8はカム面8aを有す
るスライドカムであり、シリンダーの駆動軸等の駆動源
9に連結したカム軸10の先端に固定してあり、爪1a
の内側を上下動してカム面8aにカムホロワ7を当接さ
せてカム面8a形状に従つて爪1a下端を開閉するよう
になつている。
以上、駆動源9、カム軸10、スライドカム8とカムホ
ロワ7とで駆動手段Aを構成する。11は押出部材2の
上端に連結されヘツド4に移動可能に設けたスリーブで
あり、中空部に上記カム軸10が通つており、中程外側
に支点Pを中心に回動するてこ軸12の一端を取付け、
このてこ軸12の他端はシリンダーの駆動押等の駆動源
13に連結してあり、てこ軸12の動きに従つて押出部
材2は上下動するようになつている。
以上、駆動源13、てこ押12とスリーブ11とで別の
駆動手段Bを構成する。14はカム軸10に取付けたリ
ミツトスイツチ作動体であり、上下のリミツトスイツチ
作動体14によつてヘツド4に取付けたリミツトスイツ
チ15を操作してカム体8の移動量の制限を行なつてい
る。
16はスリーブ11に取付けたリミツトスイツチ作動体
であり、上下のリミツトスイツチ作動体16によつてヘ
ツド4に取付けたリミツトスイツチ17を操作して押出
部材2の移動量の制限を行なつている。
18はゴム製等の弾性体リングとしての締付リング、1
9はこの締付リング18の設置台であつて、中央に設定
ピン20が間隔をあけて設置してあり、さらに表面には
爪1aが通過し得る溝21が放射状に設けてあつて上記
爪1aが開閉動する際にその爪1aの下端がこの溝21
内を通るようにしてある。
また、この設置台19の表面は外周方向に下がつてゆく
傾斜面とするか爪1aの動きに沿つた曲面とするか若し
くは図示する如く段部22を設けておき、爪1aが締付
リング18を保持して開いてゆくときに締付リング18
が設置台19表面上に触れながら拡がらないようにして
ある。次に上記構成の作用を述べると、まず駆動源9を
作動してカム軸10に取付けたカム体8を上げると弾性
リング6によつて第2図に示す如く爪1aは閉じた状態
となる。
その状態で第4図に示す如く設置台19の上方に位置さ
せて爪1aの傾斜面5の先端が締付リング18内に入る
位置にする。
そこで駆動源9を作動してカム体8を下げるとカム面8
aによつてカムホロワ7を介して爪1aを第5図に示す
如く開き、爪1aの先端は締付リング18を保持する。
この爪1aが開く作動の際に上述した如く爪1aの先端
は設置台19の溝21に沿つて動くが、爪1aの先端の
傾斜面5に保持された締付リング18は設置台19表面
の段部22によつて表面に触れることなく拡げられるた
めに捩じれることがなく、また、爪1aと溝21との間
にはさまれて切断したり傷がついたりすることもなく設
置されたままの状態で拡げることができる。締付リング
18を保持した爪1aは本装置をダストブーツ3の上に
移動するかまたはダストブーツ3を本装置の下に移動す
るかして相互の位置決めを行なつた後に押出部材2をて
こ軸12を介して下降させてその先端の当接面2aによ
つて押出すようにして締付リスク18を爪1aの傾斜面
5から外してダストブーツ3の所定個所へ嵌めて締付リ
ング18の弾性力で締付けるものである。
以上の作動を繰返し行なうことにより順次締付リング1
8をダストブーツ3に取付けてゆくことができる。なお
、上記作用においてカム体8を作動するカム軸10と押
出部材2を作動するスリーブ11の上下移動量は上述し
た如くそれぞれリミツトスイツチ作動体14,16とリ
ミツトスイツチ15,17とによつて定位置で止まるよ
うに制限される。
なお、本実施例においては爪の放射方向への駆動をカム
により行なつているが、その他リンク機構、歯車等によ
り行なつても可能である。また、被装着部材をヘツドに
近接離間可能に設けても、両者を互いに近接離間可能に
設けてもよい。さらに実施例ではダストブーツに弾性体
リングとして締付リングを装着するものを示したが他に
Oリングを軸のシール部分に装着するもの等弾性体リン
グを装着するものならばどのようなものにも応用できる
ことは勿論である。以上述べてきたように本発明による
と、先端部が末広がり状の爪で弾性体リングを取上げ、
この取上げた弾性体リングを押出す押出部材を駆動して
装着するようにしたために、弾性体リングを拡げる際に
捩じつたり、表面に傷をつけたり、切断してしまつたり
することも無いものである。
さらに被装着部材に取付ける際にも押出部材によつて均
等に弾性体リングを押出すために捩つてしまラこともな
く正確に取付けることができるものである。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示し、第1図は爪が開いた状
態の縦断正面図、第2図は爪が閉じた状態の要部縦断正
面図、第3図は爪に係止した弾性体リングと押出部材と
の位置関係を示す底面図、第4図は爪が弾性体リングを
係止する状態の拡大正面図、第5図は爪が弾性体リング
を保持した状態の拡大正面図である。 1 ・・・・・・保持部材、1a・・・・・・爪、2・
・・・・・押出部材、2a・・・・・・当接面、3・・
・・・・被装着部材としてのダストブーツ、4・・・・
・・ヘツド、5・・・・・・末広がり状の傾斜面、18
・・・・・・弾性体リングとしての締付リング、19・
・・・・・設置台、A・・・・・・駆動手段、B・・・
・・・別の駆動手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弾性体リングを装着すべくセットされた被装着部材
    に対し、相対的に近接運動するヘッドと、このヘッドに
    設けられ放射方向に回転可能であつてかつ先端部に弾性
    体リング保持用の爪を備えた保持部材と、この保持部材
    を駆動する駆動手段と、上記ヘッドに設けられ上記運動
    の方向に移動可能であつてかつ先端に弾性体リングとの
    当接面を形成した押出部材と、この押出部材を駆動する
    別の駆動手段とを有し、上記爪に弾性体リブを保持させ
    た状態で上記ヘッドを被装着部材に対し所定位置まで近
    接させるとともに上記駆動手段を作動させ、次に上記別
    の駆動手段を作動させることを特徴とする弾性体リング
    の装着装置。 2 爪の先端部を末広がり状に形成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の弾性体リングの装着装置
JP5711981A 1981-04-17 1981-04-17 弾性体リングの装着装置 Expired JPS5949876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5711981A JPS5949876B2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 弾性体リングの装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5711981A JPS5949876B2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 弾性体リングの装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173474A JPS57173474A (en) 1982-10-25
JPS5949876B2 true JPS5949876B2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=13046651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5711981A Expired JPS5949876B2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 弾性体リングの装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949876B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI74179C (fi) * 1983-03-02 1987-12-10 Philips Nv Teletextanordning med kort sidoframsoekningstid.
JPS59165582A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Sony Corp 文字多重放送受信装置
JPS60201835A (ja) * 1984-03-26 1985-10-12 Daihatsu Motor Co Ltd ピストンリングの組付機
ITBO20100529A1 (it) * 2010-08-30 2012-03-01 Sica Spa Apparecchiatura per l'inserimento di una guarnizione anulare su un tubo, in particolare un tubo corrugato
ITBO20100530A1 (it) * 2010-08-30 2012-03-01 Sica Spa Apparecchiatura per l'inserimento di una guarnizione anulare su un tubo, in particolare un tubo corrugato

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173474A (en) 1982-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4860424A (en) Method of and mechanism for attaching an automobile door
US4715110A (en) Apparatus of a robot for installing weather stripping in a door or like opening
KR940004796B1 (ko) 성형 가황용 금형
US4780943A (en) Apparatus and method of a robot for installing weather stripping in a door or like opening
US20170305017A1 (en) End effector, industrial robot, and operation method thereof
USRE32846E (en) Snap stud
JPS5949876B2 (ja) 弾性体リングの装着装置
CN108857540B (zh) 夹爪结构及具有其的夹具
JP2018051757A (ja) 少なくとも工作物のハンドリングのためのツール及び方法
US20040051225A1 (en) Clamping device
JPH11347963A (ja) 弾性リングの取付装置
CN108533754A (zh) 一种汽车制动钳矩形密封圈自动收缩及装配装置
US6363602B1 (en) Clamp orientation machine and method of operation therefor to apply a clamp to a hose
GB2187891A (en) Switch actuating element
US20200324377A1 (en) Ring installation device
JPS59115135A (ja) 弾性リング組付装置
EP0093382B1 (en) Oil seal and sleeve installation tool
JPS5911415B2 (ja) 弾性部品の組付装置
JP3694111B2 (ja) 樋支持具の組付装置及び組付方法
JPH0379813A (ja) 速動継ぎ手
JPH02145222A (ja) Oリング自動組付け装置
JP3440966B2 (ja) オイルシールの組立方法とその組立装置
CN220535000U (zh) 用于抓持环形轮胎部件的抓持器和抓持器工位
JPS6237652Y2 (ja)
US5690970A (en) Split mold opening/closing device for a tire vulcanizer