JPS5948926B2 - 溶湯容器の造滓制御法 - Google Patents

溶湯容器の造滓制御法

Info

Publication number
JPS5948926B2
JPS5948926B2 JP2020679A JP2020679A JPS5948926B2 JP S5948926 B2 JPS5948926 B2 JP S5948926B2 JP 2020679 A JP2020679 A JP 2020679A JP 2020679 A JP2020679 A JP 2020679A JP S5948926 B2 JPS5948926 B2 JP S5948926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
molten metal
metal container
converter
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2020679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55113824A (en
Inventor
正勝 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2020679A priority Critical patent/JPS5948926B2/ja
Publication of JPS55113824A publication Critical patent/JPS55113824A/ja
Publication of JPS5948926B2 publication Critical patent/JPS5948926B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/36Processes yielding slags of special composition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、溶湯容器の造滓制御法に関し、たとえば吹
錬終了後の転炉内残留溶滓量を出湯毎に検知して、次回
の吹錬の造滓剤の投入量の精算に便宜を与えるのに有用
な溶湯容器の造滓制御法を提案しようとするものである
溶湯容器とりわけ転炉において、最近、省資源、コスト
ダウンなどの観点から、転炉製鋼過程で発生する溶滓に
つき、一回の吹錬毎に面倒で手間のかかる廃棄処理が行
なわれていたのに対し、その大部分をそのまま炉内に残
して次の吹錬に有効に利用しようとする操業法が行なわ
れ、溶湯取鍋でも同様な残留溶滓の再利用が考えられる
以下転炉の場合を代表例としてさらに具体的に説明する
上記の溶滓を再利用する操業法では、溶滓中に残存する
有効成分、たとえばFed、 CaOが活用される。
ところで吹錬においては溶鋼温度や炭素含有量の終点制
御がとくに重要であり、このため種々の終点制御法が開
発されているが、現在広く用いられているものにダイナ
ミック・コントロールがある。
このダイナミック・コントロールは、実操業中に、静的
要因により設定した吹錬条件が予定の軌道から多少ずれ
ても、吹錬途中で軌道修正を行なうことによって目標終
点成分、温度を達成するものである。
しかしこのとき予定軌道からのずれが大きすぎると吹錬
途中で軌道修正を行なっても目標値を達成することは難
しい。
従ってダイナミック・コントロールにより終点制御を行
なうには、吹錬条件の予定軌道からのずれを修正可能な
範囲内に制御する必要があり、そのためには静的制御モ
デルの構成要素となる溶滓量を正確に把握することがと
くに重要である。
それ故前回の吹錬により得られた溶滓を次に行なおうと
する吹錬に再利用するには、残留溶滓量を正確に知るこ
とが必要である。
残存溶滓量を計測する方法としては、転炉の炉体全体を
秤量する方法、すなわち注湯前の炉体の重量と吹錬後出
渇したのちの炉体重量とを計測し、その差により残留溶
滓の重量を求める方法が考えられるが、この方法は新設
時の転炉に対して適用する場合はともかく、既設転炉に
秤量機を設置することはきわめて困難であるため事実上
利用できない。
この発明は上記の問題点を解消して、間接的計測法によ
り簡便に溶湯容器内の溶滓残量を計測し、これを初期条
件として造滓剤を補充投入する溶湯容器の造滓制御法を
提案しようとするものである。
すなわちこの発明は、溶湯容器内に注湯した金属溶湯の
浴面上に造滓剤の投入を行なうに当り、この注湯に先立
つ出湯済み金属溶湯との反応に利用した溶湯容器内の溶
滓残量を、該金属溶湯の注湯前に予め溶湯容器の内面形
状を計測記憶し、かつその出湯後における溶湯容器の直
立状態で容器内残留溶滓のレベルを計測し、このレベル
の上記内面形状に対する対応関係によって求め、この溶
滓残量を初期条件として造滓剤の補充投入を行なうよう
にした溶湯容器の造滓剤制御法である。
以下この発明の転炉における実施態様について説明する
第1図に示すように、吹錬前にあらかじめ転炉の内面形
状を炉内形状計測器7により計測し、その形状を記憶演
算器9に記憶させておく。
炉内形状計測器7としては、たとえばレーザーを利用し
た転炉プロフィル計などを用いる。
次に吹錬修了後出湯したのち、第2図に示すように溶滓
が残った転炉1を直立させ、フード6に設けた開口より
溶滓レベル計測器8によって溶滓のレベルを計測し、そ
の値も記憶演算器9に記憶させる。
溶滓レベル計測器8としては、マイクロ波、ミリ波など
の距離計が有利に用いられる。
また溶滓レベルはサブランスを使用して計測することも
できる。
以上のようにして計測された転炉の内面形状および炉体
直立状態での溶滓レベルを記憶演算器により、たとえば
炉口の一点を原点として絶対座標に調質計算させさらに
この絶対座標における数値をもとに溶滓の体積を計算さ
せる。
このとき溶滓の比重をあらかじめ記憶演算器9に記憶さ
せておけば計算された溶滓の体積より重量を求めること
ができる。
またサンプリングにより残留溶滓成分の分析値を求め、
この値を記憶演算器9により得られた残留溶滓の体積と
ともに転炉プロセス計算機10へ自動的に伝送して溶滓
の比重および重量を計算させることもできる。
上記のごとくして得られた溶滓残量を初期条件として生
成溶滓が所定の量および成分となるよう造滓剤の補充投
入を行なう。
このとき投入する造滓剤は、たとえば生石灰、石灰石、
ミルスケール、はたる石、鉄鉱石などからなり用途に応
じてその成分および量を決める。
そして造滓剤の投入量および成分から、生成する溶滓量
およびその成分が経験的にわかるので、この発明によれ
ば高い精度で溶滓量およびその成分を把握できる。
ところで転炉は一般に、第1図、第2図に示すように鉄
皮2とその内面に配置した永久れんが3、およびさらに
その内面に張り付けたワークれんが4から構成されてい
るが、このワークれんが4は吹錬毎にわずかづつ不均一
に消耗する。
また残留溶滓を再利用するにしても、同じものを5〜6
回も続けて使用すると、該溶滓中に含まれる有効成分も
少くなり、溶滓量のみがさばる害も生じる。
よって連続して残留溶滓を使用するのは5〜6回にとど
め、その後一旦内容物を廃棄して転炉内を空にしたのち
、あらためて前述したとおりの手順に従って、残留溶滓
量を計測すればよい。
なおこの発明の代表例として転炉の場合について説明し
たが、この発明は転炉に限るものではなく溶鋼鍋その他
の溶湯容器に対しても適用できる。
以上述べたように、従来、吹錬後の残留溶滓の再利用を
計ろうにも該残留溶滓量の正確な把握が難しかったため
、一回の吹錬毎に面倒で手間のかかる廃棄処理を行なう
ことが余儀なくされていたのに対し、この発明によれば
残留溶滓の再利用が可能になりひいてはコストダウンお
よび生産性の向上が有利に実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は転炉の炉内内面形状の測定要領の説明図、第2
図は転炉内の溶滓レベルの測定要領の説明図である。 1・・・・・・転炉、2・・・・・・鉄皮、3・・・・
・・永久れんが、4・・・・・・ワークれんが、5・・
・・・・残留溶滓、6・・・・・・フード、7・・・・
・・炉内形状計測器、8・・・・・・溶滓レベル計測器
、9・・・・・・記憶演算器、10・・・・・・転炉プ
ロセス計算機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶湯容器内に注湯した金属溶湯の浴面上に造滓剤の
    投入を行なうに当り、この注湯に先立つ出湯済み金属溶
    湯との反応に利用した溶湯容器内の溶滓残量を、該金属
    溶湯の注湯前に予め溶湯容器の内面形状を計測記憶し、
    かつその出湯後における溶湯容器の直立状態で容器内残
    留溶滓のレベルを計測して、このレベルの上記内面形状
    に対する対応関係によって求め、この溶滓残量を初期条
    件として造滓剤の補充投入を行なうことからなる溶湯容
    器の造滓制御法。
JP2020679A 1979-02-24 1979-02-24 溶湯容器の造滓制御法 Expired JPS5948926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020679A JPS5948926B2 (ja) 1979-02-24 1979-02-24 溶湯容器の造滓制御法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020679A JPS5948926B2 (ja) 1979-02-24 1979-02-24 溶湯容器の造滓制御法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55113824A JPS55113824A (en) 1980-09-02
JPS5948926B2 true JPS5948926B2 (ja) 1984-11-29

Family

ID=12020682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020679A Expired JPS5948926B2 (ja) 1979-02-24 1979-02-24 溶湯容器の造滓制御法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948926B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102254941B1 (ko) * 2017-05-08 2021-05-21 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 전로의 조업 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55113824A (en) 1980-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110846458B (zh) 一种转炉出钢方法及装置
JPS5948926B2 (ja) 溶湯容器の造滓制御法
US3720404A (en) System for controlling carbon removal in a basic oxygen furnace
Meyer et al. Static and dynamic control of the basic oxygen process
CN115125350B (zh) 一种转炉留渣量的精准控制方法和系统
US3542539A (en) Process for controlling the refining of a molten ferrous bath in a basic oxygen furnace
TWI848350B (zh) 爐內渣量推算裝置、爐內渣量推算方法及鋼水製造方法
JPS5844313B2 (ja) 溶湯容器中の溶湯量測定方法
JPS57131310A (en) Method for controlling content of phosphorus of molten steel
JP3235405B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
KR100518320B1 (ko) 전로 내 잔류 슬래그량 측정방법
CN118668033A (zh) 炼钢系统中用于投加铁水和废钢的方法及相关设备
JP2001115208A (ja) 溶銑温度の推定方法
Works On-line sulphur immersion sensor improves hot metal desulphurization process
JPH05156339A (ja) 転炉精錬における溶鋼炭素濃度の推定方法
JPH0310012A (ja) 転炉製鋼法
JPH0433846B2 (ja)
JPS55100913A (en) Control of phosphorus content of molten steel in converter
CN117737338A (zh) 一种转炉熔池液面高度预测方法
US3520678A (en) Method of operating basic oxygen furnace
CN113981166A (zh) 一种转炉炼钢倒渣方法
JPH01283314A (ja) 取鍋精錬方法
JPH02254114A (ja) 混銑車積載の溶銑重量測定法
Bansal The determination of oxygen activity in liquid steel and the practical use of these values to control deoxidation
JPS60165526A (ja) 精錬炉の溶融物測温装置