JPS5948349A - 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置 - Google Patents

複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置

Info

Publication number
JPS5948349A
JPS5948349A JP57158930A JP15893082A JPS5948349A JP S5948349 A JPS5948349 A JP S5948349A JP 57158930 A JP57158930 A JP 57158930A JP 15893082 A JP15893082 A JP 15893082A JP S5948349 A JPS5948349 A JP S5948349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll paper
link
latch
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57158930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217458B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Takagi
義昭 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57158930A priority Critical patent/JPS5948349A/ja
Publication of JPS5948349A publication Critical patent/JPS5948349A/ja
Publication of JPH0217458B2 publication Critical patent/JPH0217458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、記録紙として複数個のロール紙を備える電子
複写機などにおいて、使用者の所望するロール紙を選択
および給紙する複数ロール紙の選択自動給紙装置に関す
るものであり、特に、ロール紙の切換時に、先行ロール
紙の先端を自動的に一定量後退させる複数ロール紙の選
択自動給紙装置に関するものである。 第1図は一般的な複数ロール紙の選択自動給紙装置の基
本的な構成を示す概略一部所面側面図である。 図において、2種類のロール紙1. 101のそれぞれ
のコア12. 112が給紙装置の本体フレーム(図示
せず)に保持されている。前記各ロール紙i、  io
lはそれぞれ、ドライブローラ2. 102と前記各ド
ライブローラ2. 102のそれぞれに当接するピンチ
ローラ3. 103とにより、バッフル8にン合って給
紙される。 前記各ドライブローラ2. 102のそれぞれのシ1’
フ1〜2a、 102alこ)よ、モータからの駆動力
を前記各シャフト2a、 102aに伝え、各トうrブ
ローク2゜102の回転を^1す仰り−るためのクラッ
チおJ、びノ[)−キ(共に図示せf)が取f]けられ
Cいる。 前記各日−ル紙1. 101の近1カにはそれぞれ、ブ
レーキ10. 110が設けられCおり、前記各1しノ
ーキ10. 110は、引張りスプリング1i、  i
+iで支点10a 、 110aを軸として時計方向の
回転偏倚力を与えられる。これによって、前記各ブレー
キ10゜110に設けられたパッド9. 109が各ロ
ール紙1゜101に圧接される。 それ故に、前記各ロール紙i、  toiの給紙時の慣
性回転力がおさえられ、各日−ル祇1. 101のたる
みが防止される。 回転刃4は、適宜のトリガ1g号により、シ11フ1−
48の周りに、時計方向に回転され、固定刃5と協動し
て前記各ロール紙i、  iolを切断する。 前記回転刃4のシャツ1〜4aには、モータからの駆動
をオン、オフするためのスプリングクラッチ(図示せず
〉が取ト」けられている。 一般に、前記第1図に示−4゛ような複数のロール紙1
. 101を備えた給紙装置においては、回転刃4が高
価であるため、1個のロータリカッタを共用して、各ロ
ール紙1. 101を切断している。 この場合、一方のロール紙(例えばロール紙101)が
給紙され、切断される際、停止しているもう一方の先行
ロール組(例えばロール紙1)の先端がなんらかの原因
により、回転刃4にふれて切断されると、幅数n+mの
細長い切り屑紙が生じる。 これが2団切りである。 その切り屑紙が、用紙と一緒に複写機内を搬送されると
、ペーパジャム検知の誤動作やフユーザ部の粗撚えなど
の1〜ラブルの原因となる。 従って、2重切りを防止、するためには、新たに選択さ
れたロール紙がカッティングポイントの位置まで搬送さ
れ、切断される前に、それまで選択されていた先行ロー
ル紙の先端を一定量だけカッティングポイントから後退
させる必要がある。 第2図は従来の、ロール紙の先端を後退さぜる槻4J4
を備えたロール紙給紙装置の概略一部所面側面図である
。なお、図を簡略化するために第2図には1つのロール
紙給紙装置のみを示している。 図において、第1図と同一の符号は、101− Jj 
J、:び同等部分をあられしている。 ロール紙1が回転刃4と固定刃5とで切断された後、フ
ィンガ7を支点7aの周りに反詩B1方+n」へ所定の
角度回転さゼ、前記ロール紙1に当接さUてこれを押し
下げ、前記ロール紙1をたどえは、図示点線のように湾
曲状態にJ−る。その結果、前記ロール紙1の先端は所
定の位置まで後退゛づる。 しかしながら、前述したようなロール組給組装置には、
ロール紙1を押し下げζ湾曲状態にしているため、この
状態が長時間におよぶと、前記ロール紙1に押しぐせが
つき、ペーパジャムやコピー像の抜けといった問題を引
き起こすという欠点があった。 また、ドライブローラ2およびピンチローラ3とカッテ
ィングポイント間に、フィンガ7とそれを反時計方向に
回転させる機構とを設けるためのスペースが必要となる
ため、その分だけ装置全体が大型となるという欠点があ
った。 第3図は他の従来例の、ロール紙の先端を後退させるI
構を備えたロール紙給紙装置の概略側面図である。なお
、第3図においても、図を簡略化するために1つのロー
ル紙絵[afのみを示している。 図において、第1.2図と同一の符号は、同一または同
等部分をあられしている。 第ルバー14は、支点14aの周りに回動自在に設けら
れてあり、前記第ルバー14の可動端には、ピンチロー
ラ13が取りf](:Jられている。前記ピンチローラ
13は、これに当接−するドライブローラ2の回転によ
り、前記ドライブロー52と協動してロール紙1を給紙
する。 第2レバー24は、支点24a@軸どじで、スプリング
21により矢印す向へ−1なわら反時81方向へ偏部さ
れる。前記第2レバー24の可動端には、後退ローラ2
3が取り付けられ、ロール紙 1に当接されている。 一方、ロール紙1には、第1図において前述したように
、ブレーキか設けられ(第3図では省−バ)前記ブレー
キのパッド、がロール紙 1に当接されることにより、
慣性回転力かおざえられている。 従って、IIq記スプリング21の力を、ブレーキのバ
ットとロール紙1どの屋1シカや、ドライブローラ2と
ビンチロ・−ラ13との挟持力より小さく設定してお1
ノは、通常の給紙時においては、後退ローラ23により
、ロール紙1が矢印り向へ引張られることはない。 ロール紙1が、回転刃4と固定刃5とで切断されると、
第ルバー14か図示しない駆動手段により、時計方向へ
回転されることにより、ピンチローラ13はドライブロ
ーラ2から離される。その結果、ドライブローラ2とピ
ンチローラ13との挟持部分のロール紙1が解放される
。 ドライブロー52とピンチローラ13との挾持部分にお
いてロール紙1が解放されると、前述したスプリング2
1の力により、前記ロール紙1が矢印方向へ引張られる
。これにより、a−ルM1の先端が所定の量だけ後に後
退する。 しかしながら、前述したようなロール紙給紙装置には、
ロール紙1の先端を後退させる時は、その都度ドライブ
ロー52からこれに圧接されたピンチローラ13を解除
しなければならないので、その都度、ロール紙1は解放
状態となるため、ロール紙1の蛇行を引き起こす原因と
なるという欠点があった。 また、後退ローラ23どそれを保持JるIごめの(虚構
とを設けなければならないので、その分lご(l装置が
大型になるという欠点かあ・−k。 第4図は、ざらに他の従来例の、11−ル組θ〕先端を
142退きける困椙を備えたロール組給紙興りの概略一
部断面側面図である。図においで、第1゜2.3図ど同
一の符号は、同一または同等部分をあられしている。 第10−・ル紙41は、第10−ル41(帖送用クラッ
チ42が設置)らねた第10−ル組給送L:J−:)4
4iおJ、びこねに当接された対向ローラ44で、給紙
カイト45内へ繰り出され、回転刃4と固定′fJ5ど
によって切断される。 第20−ル紙471.、J、第21]−ル紙帖送用クラ
ッチ48 hS設けられた第20−ル紙帖送り−549
、おJ:びこれに当接された対向ローラ50で、給祇刀
−(ド45内へ繰り出される。ざらに、一対のテンショ
ンローラ46a 、 46bで給送され、回転刃4と固
定刃5とによって切断される。 モータ51には第1チエーン52を介して、スプロケッ
トホイール53が連結されている。また、前記スプロケ
ットホイール53には、第2チエーン54を介して、正
転スプロケットホイール56が連結されている。前記正
転スプロケットホイール56には、正転クラッチ55が
設けらていれる。 さらに、前記正転スプロケットホイール56には、逆転
スプロケットホイール57が噛合うように配設されてい
る。また、前記逆転スプロケットホイール57には逆転
クラッチ58が設けられる。 したがって、モータ51を付勢すると、スプロケッ]・
ホイール53、正転スプロケットホイール56および逆
転スプロケットホイール57が連動して回転する。 前記正転クラッチ55と逆転クラッチ58とは、第3チ
エーン59によって連結されている。また、前記正転ク
ラッチ55と、第10−ル紙給送用クラッチ42および
第20−ル紙給送用クラッチ48とは、第4チエーン6
0で連結されている。 まず、第10−ル紙41を給紙する19合(J、第1[
I−ル紙袷送用クラッチ42J3よび正転クラッチ55
をいれる。なお、この場合は、第20−ル組給送用クラ
ッチ48はきっておく。 この状態で、モー/151を付勢し、前記モータ51、
スブロクッI・ホーr−ル53おJ:ひロー転ス−/I
’:l ’)ツトホ1′・−ル56を時8!方1〜へ回
転させる。 この峙、正転クラッチ55 +b J:び餉1 [−1
−ル組給退用クラッチ42がいれられCいるので、これ
らのクラッチ55.42ならびに前記第10−ル紙給j
ス用クラッチ42に保合されているH 1 o−ル紙絵
送ローラ43も、同時にfl& fith向へ、回転づ
−る。 一方、第20−ル紙拾遂用クラづ、チ48はきっ−(あ
るので、第20−ル射(給送ロー549が回転すること
(Jなり、!J(込りに影響はない。 前記第10−ル紙給送ローラ43の時計方向への回転に
伴なって、これに当接する対向ローラ44は反時計方向
へ回転する。これにより、第10−ル紙41が給紙され
る。 第10−ル紙41の給紙が終了した後、正転クラッチ5
5をぎり、逆転クラッチ58をいれると、逆転クラッチ
58が反時計方向へ回転する。これに伴なって、正転ク
ラッチ55および第10−ル紙給送用クラッチ426反
時計方向へ回転し、これに当接する対向ローラ44は時
81方向へ回転する。その結果、第10−ル[41の先
端を後退させることができる。 なお、第10−ル紙41の先端の後退量は、逆転クラッ
チ58が入れられた後の、モータ51の回転数あるいは
回転時間に基づいて調整することができる。 第20−ル紙47の給紙および後退の動作は図からも明
らかなように、第20−ル紙給送用クラッチ48を入れ
、第10−ル紙給送用クラッチ42を切った状態で前述
した第10−ル紙41の給紙Jj J:ひ後退の動作の
逆動作を行なうことにより、可能になる。 fなわら、第10−ル紙41の給紙動作が第20−ル紙
47の後退動作に対応し、また、第111−ル紙41の
後退動作が第20−ル峨47の給紙動作(4二対応する
。 しかしながら、前記のようなロール組の姶4.1(装置
には、1ス下のような欠点があった。 1、クラッチを切り換えて、チー1−ンをiE +L;
あるいは逆転させるため、チェーンに大きく
【負荷がか
かり、その結果、チェーンに破損が生じるおそれがある
。 2、高価なりラッチが余分に必要となり、その分だけ装
置が高価になる。 3、ロール紙先端を後退させた場合と、ざ1.!ない場
合との、ロール紙搬送時間−すなわら、ローラの回転角
の補正が行なわれないので、カッ1〜後のロール紙の良
さは、後退させない場合の方が、後)■聞分たけ長くな
る。その結果、ロール駒(のカット長がばらつく。 4、電気的制御iIIによってクラッチを切り換え、一
定時間逆転させるため、機械的および電気的外乱を生じ
た場合に、後退社がばらつき、その結果、ロール紙のカ
ット長がばらつく。 本発明の目的は、前記のような従来技術の欠点を除去し
て、製餡が小型になり、紙ぐせや用紙の蛇行を防止し、
コストが安くて信頼性の高い2重切り防止の可能な極数
ロール紙の選択自動給紙装置を提供づることにある。 前記の目的を達成するために、本発明は、例えば、第1
0−ル紙から第20−ル紙へ、用紙の選択が切り換えら
れた場合、第20−ル紙の一枚目の給紙が終了して、こ
れをカットする前に、第20−ル紙絵送用の第2ドライ
ブローラシヤフトと第2ブレーキとを係合させ、前記第
2ブレーキに連結させた第2リンクをある予定m移動さ
けることにより、ぞれまで第10−ラシトフトに係合さ
れていた第1リンクのラッチとの係合を解放し、前記第
10−ラシトフトをばね力に」=って逆転させることに
より、第10−Jしi?!(の先ePJをカンフ−(ン
グボイントから予定量だけ後退させる。I )l=L・
k点に特徴がある。 第す図は本発明の一実施例の概略側面図、第6図は第5
図の実施例のタイミング図である。図において、紀1ブ
レーキe1は、第10−ル紙(図示省略)用の第1ドラ
・rノローラシPフト62に係合された時、その回転と
一体に所定の帽1ビは回ヰ云される。、第5図(こ(ま
、前8己第1ブ1か一キロ1が、前記所定の角度だけ時
81方向に回転された状態が示されている。 前記第1ブ1ノーキロ1には、2つの凸511 G 1
 a、61bが形成されCおり、その一方の凸部61a
には、第1引張りスプリング63の一端が係合され(い
る。 l111記第1引張りスフリング63の反対端は固定さ
れている。 従って、前記第1ブレーキ61には、第1引張りスフリ
ング63によって、反時計方向の偏倚]jが与えられる
。 前記第1ブレーキ61に形成された他方の凸部61bに
は、第1ジョイン1−64で連結された第1リンク65
の後端が取り付りられている。前記第1リンク65の前
端の上部には、傾斜面65aが形成されている。 また、前記第1リンク65の上部の一部には、切欠部6
5bが形成され、さらに、第1リンク65の腹部には、
その長手方向に沿って、第1ブレーキ61の前)ホした
所定の角度を規定する長孔65cが形成されている。 前記長孔65Gには、スタンド66が遊嵌されており、
前記第1リンク65は前記スタッド66に摺動して移動
1゛る。 駒形ラッチ67は、前記第゛lリンク65の前記前端の
近傍にこれと対向して配設され−Cいる。前記ラッチ6
7の一端67aには、第2引張りスプリング68の一端
が係合されている。前記第2引張りスプリング68の反
対側端は固定されており、前記ラッチ67は、前記引張
りスプリング68により、支点67I】を軸にして反時
計方向に偏倚される。 第5図には、第2引張りスプリング68により偏倚され
たラッチ67の他端67cが、丁度第1リンク65の切
欠部651〕に係合された状態が示されている。 前記第1ブレーキ61とばば同形状の第2ブlノーキ7
1は、第20−ル紙(図示省略)用のM2ドライブロー
ラシャフ1−72に係合された時、前述した第1ドライ
ブローラシャフト62と同様に、前記第2ドラ゛イブロ
ーラシ11フト12の回転と一体に所定の角度だ【ノ、
時計方向に回転する。 また、第2ブレーキ71の一方の凸部71aには、これ
も第1ブレーキ61と同様に第3引張りスプリング73
が係合されている。 さらに、前記第2ブレーキ71の他方の凸部71bには
、第2ジヨイント74で連結された第2リンク75の1
5端が取り(=i LJられている。前記第2リンク7
5の前姻の上部には、傾斜面75aが形成されている。 また、前記第2リンク75の上部の一部には、切欠部7
51)が形成され、ざらに、第2リンク750股部には
、第2ブし′−キ71の前述した所定の角度を規定する
長孔75cが形成されている。 なお、前記長孔75cは、前述した第1リンク65の長
孔65cとほぼ同形に形成されている。また、前述した
スタッド66は第2リンク75の長孔75cにも共用さ
れている。ずなわち、前記スタッド66は長孔65cお
よび長孔75cの両方を貫通して設【プられている。 前記のような構成の給紙装置の動作を、第6図のタイミ
ングチll−1−に基づいて説明する。第5図は、第1
0−ル紙が選択されてコピーが行なオ)れている場合の
状態を示1図である。 時刻T1において、第10−ル紙の給紙を終了づる直前
になると、駆動軸(図示せず)と第1トライブローラシ
17フト62間のクラッチ(図示けず)が、IBに示す
J、うに1刀られ、前記第1!・シイjローラシ1ノフ
[−62/\の駆動力供給が断1.:ねる。 β1時に、1Aに示J−ように、第1ドラtブ口−ラシ
トフ1−62のブレーキ(図示′I!ず)かかかる。 第1ドライブローラシヤフ1へ62のクラッチ/A切ら
れる時、前記第1トラ−rフローウシレフ162の第1
フ゛lノー+61が、1Dに示すように、前記第゛1ト
ライフローラシトフ1〜62に係合する。 その結果、第1ブレーキ61は、第1F)イフローラシ
11フI・62と一体に、時ム1方向へ回転しようとす
る。しかし、このときは、第5図に示す」:うに、ラッ
チ67の先端部67cが、第1りンク65の切欠部65
bに係合しているので、第1ブレーキ61は回転するこ
とができない。したがって、1cに示すように、第1ド
ライブローラシヤフト62も回転せず、第5図の状態は
なんら変化しない。 時刻T2において、前述した第10−ル紙が、第6図の
Xに示すように、カッ1〜される。しかし、ごの時すで
に、後述するところから明らかなように、第20−ル紙
の先端は後退されているので、2重切りが行なわれるこ
とはない。 時刻T3において、第20−ル紙が選択され、その給紙
が行なわれる時、第2ドライブローラシャフト12のク
ラッチ(図示せず)がいれられ、2Cに示づJ−う1.
二、第20−ル組の給紙が開始される。 時刻T4にJjいて、第20−ル紙の給紙が終了するど
、2Bに示−づJ:うに、駆動軸(図示せず)と第2ド
ライブローラシヤフ1〜728のクラッチ(図示1!’
 f > lバ切られる。同時に、2Aに示め°すよう
に、第2ドライブローラシトフト72のブレーキがかか
る。 し7かし、前記第21:う・fブローウシ11)1−7
2には、質量の大ぎい第2ドラ・rノローラ(図示υヂ
)が固釘ざ1tているので、前記第2ドラ1′ブLコー
ラシヤフト72は、2cに示すように偏性によ・ノーC
1例えば、時刻T7まで回転し続ける。 第2ドライブローラ12と駆動軸どの間のクラッチが切
られる時、同時に、前記第1ドライブローラシ1−71
〜12の絹2フレーキ71が、2Dに承りように、前記
第2トライブローラフ2に係合Jる。 ぞの結果、第2フレー4−71は、第1ドライブ口−ラ
シトフ1〜72と一体に、時Et 7−i面l\回転す
る。 綿/lljンク75の長孔75c l、ニスタントロ6
が摺動Jることに」:す、第2りンク75は前記長孔7
5cの長手り内幅の範囲内で移動づ−る。前記第2リン
ク75が移動する陥、イの傾斜面75aか、ラッチ61
の前述した先端6I!67cを押し上GJる。 これにより、時刻−[5におい−C1ラッチ67の先端
i1+67cど、第1リンク65の切欠部65bとの係
合/メ、1Eに示−f」、うに、解放され、第1引張り
スプリング63のはわ力(こよって、第1リンク65が
引き戻され、第1ブレーキ61およUIiJ&!第1リ
ンク65は復旧される。 この動作によって、第1ブレーキ61/fi反詩計方向
にある予定M[回転Jるので、これに伴なって第1ドラ
イブローラシャフト62もある予定角度回転し、その結
呆第10−ル紙の先端が、カッティングポイントから4
& 5tiさせられる。 第2リンク75が、ざらにも方面へ移動され、時刻T6
において、スタッド66が前記第2リンク75の長孔7
5cの端ん1に位置したとぎ、ラッチ67の先端部67
0が、前記第2リンク75の切欠部75bに、第2引張
りスプリング68のばね力により係合する。 時刻T8において、前)ホした第20−ル紙が、Xに示
゛fように、jjツ1〜される。しかし、この的すでに
、前)ホした」、うに、第′1日−ル超の先端IJ後退
され−Cいるので、2譲切りが行なわねることはない。 時刻T9において、引き続き第2[]−ル組が紹組され
る時は、2Aに示すように、第2ドラ(T/口−クシ1
1フト72のブレーキ(図示t!す゛)がはり゛される
。また、同特に、2Dに示すJ、うに、第2ドライブロ
ーラシIlフ1−72と第2プレー4−71との係8が
LL !I”れる。 さら)、二、第2ドラ・rブローラシトノト72と駆動
軸間のクラッチがいれられ、2Ciこ示りよう(こ、第
20−ル紙の給紙が開始される。 時刻下10において、第20−ル紙の給紙4−終了する
直前になると、駆動軸(図示せず)と第2ドライブロー
ラシャフト72間のクラッチ(図示口ず)が、2Bに示
すように切られ、前記第2ドライブ口−ラシャフ1−7
2への駆動り供給が断たれる5四特に、2Aに示すよう
に、第2ドラfブ[1−ラシVフト72のブレーキ(図
示せず)がかかる。 また、第2ドライブローラシヤフト72のクラッチが切
られる詩、第2ブレーキ71が前記第2ドライブローラ
シ1/フ1−72に係合する。 その結果、第2ブレーキ71は、第2ドライブローラシ
トフト72ど一体に、時計1方内へ回転しようとする。 しかし、このとぎ11 、ラッチ6γの先端部670が
、第2リンク15の切欠部15t)に係合しているので
、第2ブレーキ11は回転することができない。したが
って、2Gに示ずように、第1ドライブローラシ17フ
l−726回転しない。 時刻T11において、前述した第20−ル紙が、Xに示
すJ:うに、カッ)へされる。しかし、この時すでに、
前述したように、第10−ル紙の先端は後退されている
ので2重切りが行なわれることはない。 時刻T12において、再び第10−ル紙が選択される場
合も、前述した第20−ル紙の給紙動作と同様の動作が
行なわれ、41艮は、第2 o−ル峨の先端が予定皺だ
け後退さオ【る9 1ス土の説明から了解されるように、ある特定のロール
紙が、初めて選択給紙された時と、rcrJじ[]・−
ル紙が継続して給紙され1.:場6−とでは決定的な相
違J―かある。 それは、ある特)F:のロール紙か初め(選択給紙され
る場合は、そσロー1− JL、紙の先端が後退しくい
るのに対して、同し[I−ル紙lメ継続し−(給紙さ1
する場合は、ロール組の先端が後返し−(いへいという
点である。 1ζう、(7[]一つの回転式(送り量)11、一定で
あるの−(・、カット後の長さくよ、そのO−)し組が
初め−C選択給紙された場&の1ようlメ、継続して給
紙された場合J:りも、(養進しくいた分だ(〕知くな
り・Cうに思える。 し/r’ シ、実は、ある特定の第2 n−ル組lハ?
/Jめ゛(選択給紙された場合の砧紙終了IR3、′〕
より、トライブ口−ラシャフ1−のクラッチが切れてブ
レーキが入った後にも、その慣性力によって、ちょうど
後退−分だけドライブローラが余分に回転し、実際の給
紙長さが増大されるので、カットされた用紙の長さ間に
はなんらの差異も生じないことになる。 なお、以上の場合において、各リンクの移動範囲一すな
わち、前記各ブレーキの回転角度、またはロール紙先端
の後退量を規制する手段として、前記各リンクに設けら
れた長孔、および前記長孔の長手方向幅の端から端まで
を摺動されるスタッドを用いたが、これに限定されるも
のではないことは当然である。 また、ロール紙は2種類以上でもよいことは明らかであ
る。 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、例え
ば、第10−ル紙から第20−ル紙への選択が切り換え
られた場合、第20−ル紙の1枚目の給紙終了時のカッ
1−前に、第1 o−ル組の先端が後退されるので、次
のJ:うむ効果がある。 1、ドライブ[l−ラシV71へをスプリングで逆回転
さμる構造であるため、後退機@を[1−ル紙どローラ
間、もしくは口〜うとカッタ間に設ける必要がなく、装
置全体の小型化がはかれる。 2、ロール紙を押し付けることもないので、kl(ぐせ
が生じることがない。 3、ドライブローうおよびピンチローラ間の圧力を解放
′づることがないので、用紙の蛇行を防止することがで
きる。 4、ドライフローラの駆動源であるチェーンの回転方向
を一定にしてお(ことができるので、安定した駆動力が
得られ、また、チJ−ンへの負荷も一方向のみとなるの
で耐久性に畠むようになる。 5、新たに高価なりラッチを追加する必要がなく、コス
ト面で有利である。 6、ロール紙が後退している場合とそうでない場合に、
送り魁を11.’J御する必要がなく、制御回路がいら
ないので、コスト面で有利である。 7、リンク機構のみで自動的に機械的制御が行なわれる
ので、電気的外乱などもなく信頼性、°コストの面で有
利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般的な複数ロール紙の選択自動給紙装置の
基本的な構成を示す概略−即断面側面図、第2図は従来
の、ロール紙の先端を後退させる機構を備えたロール紙
給紙装置の概略−即断面側面図、第3図は他の従来例の
概略側面図、第4図は、ざらに他の従来例の概略−即断
面側面図、第5図は本発明の一実施例の概略側面図、第
6図は第5図の実施例のタイミング図である。 61、71・・・ブレーキ、62.72・・・ドライブ
ローウシ1フフト、63.68.73・・・引張りスプ
リング、65゜75・・・リンク、66・・・スタッド
、67・・・ランチ代理人弁理士 平本逼人 外゛1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のロール紙のうち1個が選択され、それぞれ
    の給送ローラに」、って給紙され、さらに、共通のカッ
    タで切断される複数ロール紙の選択自動給141装置で
    あって、それぞれのロール紙を給送リ−るためのドライ
    ブローラシャフトと、前記各ドライブローラシャフトに
    選択的に係き、離脱される7レーキど、前記各ブレーキ
    を前記ドライブD−ンシ1−71への回転方面と反対の
    方向に偏伺−ツるばね手段ど、その後端を前記各ブ −
    レーキにジョイン1へ係合され、その!な端に傾斜面が
    形成され、前記類お面の後方に切欠部が形成されたリン
    クと、前記各リンクの切欠部に係合りるJ:うに、鴎f
    〜力を加えられIこ共通のラッチと、前記各リンクの移
    動範囲一すなわら、前記各ブレーキの回転角度を規制す
    る手段とよりなり、新たに選択されたロール紙の給送後
    に、対応するドライブロークシ1フフトへの駆動力が断
    たれると同時に、対応するブレーキが前記ドライブロー
    ラシャフトに係合されることにより、前記ブレーキが前
    記ばね手段の偏倚力にうち勝って、前記ドライブローラ
    シャツ1−と同方向に予定の角度だけ回転。、これによ
    って対応するリンクの前記傾斜部が前記ラッチに係合し
    ゛C1前記ラッチを後退させ、これtこよつ−C先に係
    合していた他のラッチと前記リンクとの係合を解放する
    と共に、新たに選択されたロール紙のドライブローウシ
    1フフトに対応するリンクの切欠部に前記ラッチが係合
    され、その結果、先に係合していたリンクに対応するド
    ライブ日−ラシャフ1−が、ロール紙を後退させる方向
    に、ばね力にJ:つて予定量だけ回転されるように構成
    されたことを特徴とする複数ロール紙の選択自動給紙装
    置。
JP57158930A 1982-09-14 1982-09-14 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置 Granted JPS5948349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158930A JPS5948349A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158930A JPS5948349A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948349A true JPS5948349A (ja) 1984-03-19
JPH0217458B2 JPH0217458B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=15682443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158930A Granted JPS5948349A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007153505A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499073U (ja) * 1972-04-22 1974-01-25
JPS5484482U (ja) * 1977-11-26 1979-06-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499073U (ja) * 1972-04-22 1974-01-25
JPS5484482U (ja) * 1977-11-26 1979-06-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007153505A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217458B2 (ja) 1990-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5007694B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH0270468A (ja) プリンタの紙送り装置
JPS5948349A (ja) 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置
US5328280A (en) Printer having means for switching medium feed path from sheet feed path to web feed path or vice versa
JPS5948350A (ja) 複数ロ−ル紙の選択自動給紙装置
JP4453848B2 (ja) 両面印刷装置
JPS59207271A (ja) 印字装置へ葉紙及び巻紙を搬送するための装置
JP3758965B2 (ja) 両面印刷装置
US2360196A (en) Platen carriage of typewriting machines
JPS5855023Y2 (ja) 紙送り機構
US3223221A (en) Paper handling mechanism
JPS63267652A (ja) カ−ル取り装置
US2031928A (en) Typewriting machine
JP5083474B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
US1743655A (en) Sheet-guiding arrangement for typewriting machines
US1023891A (en) Type-writing machine.
US2096509A (en) Paper drive means for adding machines
US1496876A (en) Combined paper-feed and finger-releasing mechanism
US1374999A (en) Assigrnob to gabbsll typewbitee cob
JP4269175B2 (ja) 両面印刷装置
JP3530719B2 (ja) プリンタの紙送り機構
US981974A (en) Type-writing machine.
JPS59150762A (ja) 熱転写記録装置
JPH0399867A (ja) 給紙装置を有するプリンタシステム
US1061618A (en) Type-writing machine.