JPS5948265A - パワ−ステアリング制御装置 - Google Patents

パワ−ステアリング制御装置

Info

Publication number
JPS5948265A
JPS5948265A JP15719182A JP15719182A JPS5948265A JP S5948265 A JPS5948265 A JP S5948265A JP 15719182 A JP15719182 A JP 15719182A JP 15719182 A JP15719182 A JP 15719182A JP S5948265 A JPS5948265 A JP S5948265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
power
transistor
speed
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15719182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215433B2 (ja
Inventor
Katsunori Masukuni
益国 勝憲
Sadashi Nagai
永井 貞志
Kazuhide Hosokawa
細川 和英
Hirotaka Kanazawa
金沢 啓隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15719182A priority Critical patent/JPS5948265A/ja
Publication of JPS5948265A publication Critical patent/JPS5948265A/ja
Publication of JPH0215433B2 publication Critical patent/JPH0215433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車に使用されるノくワーステアリングの制
御装置、さらに詳しくは車速感応型のパワーステアリン
グにおいてノくワーリレーが誤作動した時の安全手段を
備えた制御装置に関するものである。
油圧手段によって操舵力を補助′1−るノ(ソーステア
リングには、車速の高低によって補助力を変化させる車
速感応型のものが知られている。jなわち、例えば特開
昭55−55059号に示されているように、車速か低
(、太ぎな補助力が必要なとぎにはオイルポンプの回転
数を上げて補助力を大さくし、車速か増すにつれて補′
助力を小すくする補助力(アシスト力)可変型のものが
知られている。
このような車速感応型のパワーステアリングにおいて、
特にパワートランジスタを使用してモータをコントロー
ルし、モータによりオイルポンプを駆動する形式のもの
においては、大ぎな補助力を要するとぎはモータに供給
する電力量が大さくなり、トランジスタの負荷が太さく
なる。このような状態は渋滞中の低速運転時等、比較的
長く続くもので々ンるかも、このような高負荷状態から
トランジスタを保護するため、高負荷時にはトランジス
タと並列に設けたバイパス回路により電源なモータに直
結するようにしたものが知られている。づ−なわち、モ
ータ高負荷時にモータに直列に接続されたカレントトラ
ンスによりホール素子等−を作uJさせて、パワートラ
ンジスタと並列に設けたパワーリレーのコイルを励磁し
、パワーリレーによりパワートランジスタをバイパスさ
せ、高負荷時にはパワートランジスタに負荷をかけない
保護回路が知られている。
このような保護回路を備えたパワーステアリングにおい
ては、高速走行時にカレントトランスやリレー等が誤動
作づ−ると、パワーリレーが誤作動して上記バイパス回
路によりモータに高電流を流し、オイルポンプの回転数
を急激に上げて補助力を太き(するということが起こる
可能性がある。これは高速走行中にステ゛)′リングを
軽くすることになり、非常に危険である。
そこで、高速走行中には上記パワーリレーの作動を防止
し、過大な高補助力が生じないような安全手段を講じる
必要がある。
本発明はこのような必要に応え、所定以上の車速の場合
には上記リレーの作動を防止する手段を備えたパワース
テアリング制御装置を提供することを目的とするもので
゛ある。
本発明のパワーステアリング制御装置は、走行速度が設
定値以上であるとぎ、これを検出して、上記パワーリレ
ーのコイルに励磁信号が印加されるのを阻止する保安手
段を備えたことを特徴とするものである。づ−なわち、
本発明の澗側1装置は、ステアリングの操舵力を補助“
J−るパワーシリンダ、このパワーシリンターへ圧油を
供給するオイルポンプ、このオイルポンプを駆動する電
動モータ、この電動モータへの電力供給量を調整する半
導体素子、車両の走行速度に応じた速度信号が入力され
、上記半導体−素子に走行速度のJug人にしたかつて
電力供給量を低下さ−じる利潤1信号を発づ−るコント
ロール手段、接点が上記半導体素子に並列接続されたリ
レー、および上記電動モータの高負荷状態を検出1〜、
上記リレーのコイルに励(Ia倍号を発する負荷検出手
段からなるパワーステアリング制御装置であってF記走
行速度が設定値以上であることを検出し、上記リレーの
コイルに励磁信号が印加されることを阻止する保安手段
を設けたことを特徴とするものである。
ここで保安手段としては、例えば車速すぎ号を受け、単
速か断電値以上になったときに、パワーリレーのコイル
と直列に接続されたトランジスタをオフして、パワーリ
レーがオンすることがないようにする手段を使用するこ
とができる。
本発明によれは、車速が所定値以上となり、パワーステ
アリングの補助力が不要となる場合には、常にパワーリ
レーが作動しないようになるので、仮に回路中の種々の
素子の誤動作によりパワーリレーが誤作動しようとして
も、実際に誤作動することはない。したがって、高速走
行中に補助力が急に大きくなるような危険は防)卜され
る。
以下、図面により本発明の実施例を詳細に説明′1−る
第1図は本発明の実施例によるパワーステアリング制御
装置の対象となる車速感応型パワーステアリングの系統
図である。パワーステアリングは、マニュアルステアリ
ングとしてラックピニオン式のステアリングを’IhM
えるものであり、ステアリングホイール1により回転さ
れるステアリングシャブト2はジヨイント3,4をプr
してビニオン5に連結されている。このビニオン5はラ
ック6に噛合され、このランク60両端には、軸7a、
7bを中心に回動可能に支持されたナックルアーム8a
8bに係合されたタイロッド9a、9bが連結されてい
る。ステアリングホイール1が操作され、ステアリング
シャフト20回転がビニオン5を介してラック6に伝達
されると、ラック6は図中左右方向に動き、タイロッド
9a、9bを介してナックルアーム8a、8bを回動さ
せ、操舵輪(一般には前輪)10a。
fobに舵角な与える。
上記ラック6にはパワーシリンダ11のピストンllc
が固定され、このピストンIICにより画成された油室
11a、llbに連通−1−66υgi12a、12b
ば、コントロールバルブプ13を介してオイルポンプ1
4に接続されている。コントロールバルブZ3は、に米
からこの種のパワーステアリング装置に一般的に使用さ
れているものであり、オイルポンプ14の吐出配管15
と戻し配置#16を操舵方向に応じて各々配管12aと
12b、あるいは12bと12alC接続するように油
圧系統を切り換える。例えばラック6が図中右方に移動
するように操舵されたとぎ、吐出配管15は配管12b
に、戻し配管16は配管12aに接続される。その結果
パワーシリンダll内の油圧によりラック6の右方への
移動が補助される。またこのコントロールバルブ13は
、ステ、アリングシャフト2が回転されていないとぎに
は、吐出配管15と戻し配管16を直接連通させ、パワ
ーシリンダ11に圧油を送らない。
上記オ・fルポンプ14はバッテリ等の電源17によっ
て回転されるモータ18によって駆動される。このモー
タ18は車速を検出づ−るスピードセンサ19から車速
信号S1が入力びれるコントローラ20により、車両の
定行速度の増大に応じて回転数を低下させて補助力を低
下させるように制御される。さらにステアリング1が回
転操作されたことを検出するステアリングセンサ21か
らの信号S2もコントローラ20に入力される。
このコントローラ200基本回路を、第2図(ブロック
で示す。第2図に示すように、コントロ゛−220は、
スピードセンサ19からの車速信号S1と、ステアリン
/センサ21からの出力に基く信号S2により、パワー
トランジスタ28aとリレー■もYを含む制御回路28
を介して上記オイルポンプ14を駆動するモータ18を
駆動制御するものである。スピードセンサ19の出力S
1はスピード電圧変換回路22により電圧B(速度大は
ど低い)に変換され、三角波発生回路23から常時発振
される三角波Aとコンパレータ24によつ゛C比較され
、電圧Bの方が三角波Aより高い間だけII (ハイレ
ベル)になる(車速が増丁につれてチューティ比が小さ
くなる)矩形波信号Cが出力される。一方、ステアリン
グ1の操舵を検出するステアリングセンサ21からの出
力S2は、ステアリングタイマ回路25を介して、ステ
アリングを切ったとぎ(操舵時)にHになる信号りとな
って、前記信号CとともにA 、IN D回路a、に入
力される。また、このステアリングタイマ25からの信
号1〕はインバータ26をjl′シてアイドルデユーテ
ィを常時発振する回路27の出力Eとともに、もう一つ
のANL)回路a2に人力される。2つのA N D回
路aI+ ”2の出力は、パワートランジスタ・チョッ
ピング信号となって入力端子すからパワートランジスタ
28aとリレーJもyを含む制御回路28に入力される
。この制御回路28の他の入力端子aにはリレー駆動信
号が入力されている。このリレー駆動信号は。
モータ18に直列に接続された負荷電流検出用カレント
トランス29及びホール素子、トランジスタ等から成る
リレー駆動回路30より発せられる。こりモータ18は
ステアリング1に補助力を付与するオイルポンプ14を
駆動して、車速に応じた補助力が得られる。
本発明のパワーステアリング制御装置は、上記コントロ
ーラ20中に■で示すスピード−電圧変換回路22の出
力端と、■で示す電流検出、リレー駆動回路30内のト
ランジスタ+1+ 、l 、、のベース端子との間に、
第3図に示すようなパワーリレー作動防止回路(上記保
安子役に相当−づ−る)31を接続したことを特徴どす
るものである。
第3図は第2図のコントローラ20中に示した制御回路
28および電流検出、リレー駆動回路30の詳卸Jとと
もに、本発明の特徴であるパワーリレー防止回路31を
示すものである。以下、第3図によって、本発明の実施
例ヶ詳細に説明1−る。
スピードセンナ19およびステアリングタイマ21の出
力S、、 S2に応じた、補助力を決定する信号は制御
回路28のパワートランジスタ28aのベースに入力き
れる。これによりパワートランジスタ28aにはモータ
18を駆動するだめの電流が流れる。この電流が所定値
以上になると、(例えば低速走行、駐車時の据切り等)
負荷電流検出用カレントトランス29とこの作用を受け
るホール素子30aの作用によりトランジスタllI、
2がオンして、このトランジスタTr2に直列に接続さ
れたノζヮーリレー1tyのリレーコイルI(、c K
電流が流れ、常開リレー接点1−Lxがオンし一〇パワ
ートランジスタ28aがこれと並列接続の上記常開リレ
ー接点1モxにバイパスされる。したカッチ、パワート
ランジスタ28aは大負荷から保護され、モータ18に
は大電流が流れたまfとなり、大ぎな補助力が維持され
る。
一方、上記トランジスタTr2のベース■とスピード−
電圧変換回路22の出力端@との間に接続された防止回
路31には、スピード−電圧変換回路22の出力Bを所
定レベルと比較1−るコンパレータ31’aがあり、こ
の出力がトランジスタT【、のベースに接続されている
。このトランジスタl1lr1は上記トランジスタ゛1
゛r2のベース■とアースの間に接続され、コンパレー
タ31aの出力が)・イレベル(11,)になるとオン
し、以下になるとオフするものでめる。コンパレータ3
1aの入力はスピード−′電圧変換回路22の出力Bで
あるから、車速か所定値以上になり、太ぎな補助力を必
要としない高速領域に達すると、コンノくレータ31a
の出力はノ・イレベル0υとなり、トランジスタTr1
をオンする。これによりトランジスタIll、、  は
ベースが接Jljされるためオフする。
したがって、この状態ではリレーコイル1°LCには電
流は流れず、パワーリレー1(、yはオフの状態に保持
されることになり、モータ18には常にパワートランジ
スタ28aが接続されて大電流がモータ18に流れるこ
とは防止される。
このようにして、上記実施例ではパワーリレー作動防止
回路;31のコンパレータ31aか、所定値以上の車速
を検出して第1のトランジスタTr1をオンし、これに
よりパワーリン−のコイルJもCに接続した第2のトラ
ンジスタTr2をオフ′するから、パワーリレーJty
は不作動の状態に維持され、高速走行時に)くワーリレ
ーが誤作動によりオンづ−ることはな(1゜ なお、」二貨己冥施1列では七−夕18への′電流の・
供給量χ調整″ツーる索子としてパワートランジスタを
使用したが、この他にサイリスタを使用することもでき
る。また、パワーリレーを駆動−4−るコイルをオンオ
フ−」−るのにトランジスタl1lr2を、またこのト
ランジスタTr2のオンオンを制XI−fるのにもう一
つのトランジスタ1゛r、を使用しているか、これらの
トランジスタIll 、、、 、  l1lr2は他の
スイッチ素子、例えば別のリレー等で置き換えてもよい
本発明によるパワーステアリング制御装置は、以J−の
説明から明らかなように、所定以上の車速の場合にはパ
ワーリレーの作動を防止し、モータへの電力供給量を調
整1−る半導体素子の高負荷防止用のバイパスを不能に
して、モ・−夕に大電流が151すれ込むことを防止し
ている。したがって、高速走行時に誤作動によりパワー
ステアリングの補助力が太ぎくなることか防止され、高
速走行における安全がイー保されろう 4図面の簡単な説lす、 第1図は本発明のパワーステアリング制御装置の対象と
なる車速感応型のパワーステアリングの一例を示ず系統
図、 第2図は同じ(その基本回路を示すブロック図、 第3図は本発明の実施例によるパワーステアリング制御
装置の要部をなすパワーリレー作動防止回路とその周辺
の回路構成を示1−回路図である。
]°°°ステアリングホイール    11・・・・・
・パワーリレー■4・・・・・・オイルポンプ  18
・・・・・・モ − タ19・・・車速(スピード)セ
ンサ   20・・・・ コント ローラ2I・・・・
・・ステアリングセンザ 22・・・・・・スピード−亀圧変侯回路25・・ステ
アリングタイマ回路 27・・・・・・アイドルチューティ発生回路28・・
・・・・制 呻 回 路    28a・・・パワート
ランジスタ29・・・・・・カレントトランス   t
ty・・・・・・パワーリ レー1(c・・・・・リレ
ーコイル :30・・・・・・電流検出、リレー駆動回路30a・
・・ホー嶋ル素子 31・・・・・・パワーリレー作動防止回路:Ha・°
・コンパレータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ステアリングの操舵力を補助支るパワーシリンダ、
    このパワーシリンダへ圧油を供給°4r−るオ・fルポ
    ンプ、・このオイルポンプを躯Wh i−る電動モータ
    、この電動モータへの電力供N@蛍を調督J−る半導体
    素子、車両の走行速度に応じた速度信号が人力され、上
    記半導体素トに走行速度の増大にしたかつて電力供給量
    を低下させる器側1信号を発づ−るコントロール手段、
    接点が」二記半4体素子に並列接続すれたリレー、上記
    電動モータの尚負荷状態を検出し、上記リレーのコイル
    に励4ti信号を発1−る負荷検出手段、および上記走
    行速度が設定胆以上であることを検出し、上記リレーの
    コイルに励磁信号が印加されることを耐重する保安手段
    からなるパワーステアリング制御装置。 2)上記半導体素子がトランジスタであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のパワーステアリング開
    側1装置。
JP15719182A 1982-09-09 1982-09-09 パワ−ステアリング制御装置 Granted JPS5948265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15719182A JPS5948265A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 パワ−ステアリング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15719182A JPS5948265A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 パワ−ステアリング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948265A true JPS5948265A (ja) 1984-03-19
JPH0215433B2 JPH0215433B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=15644188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15719182A Granted JPS5948265A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 パワ−ステアリング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258894A (ja) * 1985-09-05 1987-03-14 Toyoda Autom Loom Works Ltd 電動機制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594139U (ja) * 1992-05-26 1993-12-21 熊本製粉株式会社 包装袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258894A (ja) * 1985-09-05 1987-03-14 Toyoda Autom Loom Works Ltd 電動機制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215433B2 (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4624334A (en) Electric power assisted steering system
JP2005335432A (ja) 後輪転舵制御装置
WO2005081386A1 (ja) リレー溶着防止装置およびモータ駆動装置
CA1162275A (en) Electrically driven oil pressured power steering apparatus
JP3409838B2 (ja) 車両用操舵装置
US4417640A (en) Electrically driven oil pressured power steering apparatus
JPS5948265A (ja) パワ−ステアリング制御装置
JPS5948264A (ja) パワ−ステアリング制御装置
JP4243146B2 (ja) 電動ステアリング装置におけるバッテリ状態判定装置
JP2925356B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2003200842A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009061896A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP5370729B2 (ja) パワーステアリング装置
JPS6382878A (ja) 操舵補助力の制御装置
JP4352310B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2531285Y2 (ja) 車両の後輪操舵装置のフェイルセーフ装置
JPH06127409A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH06127418A (ja) 車両の後輪操舵装置の異常時制御装置
JPS5948269A (ja) パワ−ステアリング制御装置
JPS646984B2 (ja)
JP3032849B2 (ja) 動力舵取装置
JPH05213211A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH09301200A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0130667B2 (ja)
JP4604642B2 (ja) 車両用操舵装置