JPS5947261U - 始動電動機 - Google Patents

始動電動機

Info

Publication number
JPS5947261U
JPS5947261U JP14382882U JP14382882U JPS5947261U JP S5947261 U JPS5947261 U JP S5947261U JP 14382882 U JP14382882 U JP 14382882U JP 14382882 U JP14382882 U JP 14382882U JP S5947261 U JPS5947261 U JP S5947261U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
brush
yoke
movable yoke
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14382882U
Other languages
English (en)
Inventor
秀三 五十棲
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP14382882U priority Critical patent/JPS5947261U/ja
Publication of JPS5947261U publication Critical patent/JPS5947261U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の始動電動機の縦断面図、第2図・はこの
考案の一実施例による始動電動機の縦断面図、第3図は
第2図の可動ブラシ機構部の拡大縦断図、第4図及び第
5図は第3図のブラシ保持装置の側面図及び平面図、第
6図はこの考案の他の実施例を示す可動ブラシ機構部の
拡大縦断面図である。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)直流電動機の回転軸の負荷側にオーバランニング
    クラッチを装着していて、シフトレバ−により前進及び
    後退復帰させるようにした始動電動機において、継鉄の
    一磁極部範囲を円周方向に対し分割し、上方への回動可
    能に後端側で支持されており、内周部に1極分の磁極鉄
    心及び界磁コイルが装着された可動継鉄部と、この可動
    継鉄部を常時は開き回動の復帰位置にさせる復帰ばね手
    段と、磁極に対するブラシを保持しており、上記可動継
    鉄部に対する位置の分を軸方向の移動可能な可動ブラシ
    として保持したブラシ保持装置と、この可動ブラシの外
    側面に対応し後ブラケットの内方に絶縁支持されてあり
    、直流電源側に接続された固定接点と、固定部と上記可
    動ブラシの外側面間に装着され、常時は可動ブラシを反
    固定接点側に移動復帰させる復帰用ばねと、上記可動継
    鉄部の後端側に支持されていて共に回動され、可動継鉄
    部の閉じ回動により上記可動ブラシを上記固定接点側に
    押付は移動し接触させ、直流電源からの回路を閉成し電
    機子コイル及び上記固定継鉄部の界磁コイルに通電させ
    るためのレバーと、上記可動継鉄部の前端の係合部に上
    端が係合していて、双方が連動して回動を伝達するよう
    にしてあり、可動継鉄部の開き回動位置では上記オーバ
    ランニングクラッチを後退復帰させ、可動継鉄部の閉じ
    回動により上記復帰ばね手段に抗しオーバランニングク
    ラッチを前進移動させるシフトレバ−とを備え、上記回
    動復帰位置の可動継鉄部の界磁コイルへの始動の通電に
    より可動継鉄部を閉じ回動させ、通電の停止により可動
    継鉄部を開き回動復帰させるようにした始動電動機。
  2. (2)ブラシ保持装置に装着されたブラシばねの先端部
    下方にローラを取付け、可動ブラシを軸方向の移動可能
    に押圧したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の始動電動機。
  3. (3)可動継鉄部の後端部のレバーの中間部位置にブラ
    シはねを装着し、可動ブラシを押圧するようにしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の始動
    電動機。
JP14382882U 1982-09-20 1982-09-20 始動電動機 Pending JPS5947261U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14382882U JPS5947261U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 始動電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14382882U JPS5947261U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 始動電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947261U true JPS5947261U (ja) 1984-03-29

Family

ID=30320922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14382882U Pending JPS5947261U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 始動電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947261U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236944Y2 (ja)
KR910001057Y1 (ko) 엔진용 스타터장치
KR910001693B1 (ko) 엔진용 시동기
JPS58201568A (ja) 始動電動機の起動方法
JPS645971Y2 (ja)
JPS5947261U (ja) 始動電動機
JP2793741B2 (ja) 同軸形始動電動機
JP3274316B2 (ja) エンジン始動装置
JPS6219632U (ja)
JP2539809B2 (ja) エンジン用スタ−タ
JPS6349563Y2 (ja)
JPS6330211Y2 (ja)
JP3922846B2 (ja) アクチュエータ
JPS5947262U (ja) 始動電動機
JPH0528380Y2 (ja)
JPH018695Y2 (ja)
JPS6339420Y2 (ja)
JPS6026519Y2 (ja) 小型直流モ−タの磁気スラスト装置
JPH0347432Y2 (ja)
JPS636462Y2 (ja)
JPS5821338Y2 (ja) スタ−タ
JPS63136262U (ja)
JP3155905B2 (ja) エンジン始動装置
JPS63123767U (ja)
JPS6053141U (ja) スタ−タ用マグネツトスイツチ