JPS5946960B2 - 2−クロルエタンフオスフオン酸の製造方法 - Google Patents

2−クロルエタンフオスフオン酸の製造方法

Info

Publication number
JPS5946960B2
JPS5946960B2 JP46100790A JP10079071A JPS5946960B2 JP S5946960 B2 JPS5946960 B2 JP S5946960B2 JP 46100790 A JP46100790 A JP 46100790A JP 10079071 A JP10079071 A JP 10079071A JP S5946960 B2 JPS5946960 B2 JP S5946960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
chloroethanephosphonic acid
chloroethanephosphonic
reaction
hydrogen chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP46100790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4857929A (ja
Inventor
シユテ−レル ゲルハルト
デ−メル クラウス
シヤフネル オツト−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS4857929A publication Critical patent/JPS4857929A/ja
Publication of JPS5946960B2 publication Critical patent/JPS5946960B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/3804Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)] not used, see subgroups
    • C07F9/3808Acyclic saturated acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 2−クロルエタンフオスフオン酸およびその前駆生成物
の製造方法は、ドイツ特許第1、123、667号およ
びフランス特許第1、558、691号に記載され、更
にカバチニツク(Kabachnik)らにより(Ch
em、Absをに、42、7241−43参照)記載さ
れている。
カバチニツクにより記載された3段階法は、次の反応式
に従つて進行し:IPCl3+3CH2−CH2→P(
0CH2CH2Cj)3\ /■P(OCH2CH2C
l)3→ClC2H4P(OC2)IICI)2150
0−160℃□ClC2H4P(OC2H4Cl)2+
HCl/H2O→111500−160℃ClC2H4
P(OH)2+(ClCH2)2/HOC2H4CI!
そしてこの方法は工業的にかつ廉価に入手しうる出発物
質である三塩化リンおよび酸化エチレンから出発するの
で、前記の3つの方法のうちで最も経済的であるように
思われる。
しかしながら、2−クロルエタンフオスフオン酸の工業
的製法としては、カバチニツク法は次のような欠点を有
する:蒸留し得ない残渣が段階Iにおいて10−20%
、段階■において50%以上まで生成し、それはなる程
適当な反応操作により減少されるが、それぞれの場合に
それぞれの段階において強い減圧の下に費用のかかる蒸
留を必要とする。段階Iにおいては、カバチニツクによ
れば、圧力容器において濃塩酸の大過剰を用いて純粋な
2−クロルエタンフオスフオン酸−ビスー2−クロルエ
チルエステルより反応生成物への分解が行なわれ、この
生成物は使用しうる純度の2−クロルエタンフオスフオ
ン酸を得るためには、更に精製操作にかけなければなら
ない。
この分解の際には、必然的に約19−20気圧(ゲージ
)の圧力が生じ、そのため工業的製造においては特に内
部をホウロウ引きした高圧容器を必要とする。反応生成
物の単離のためには、比較的多量の塩酸水溶液を留去し
なければならず、それは周囲の危険を避けるために放水
溝に排出する前に中和するのみならず、ま夫分解の際に
実質的な量で、容易に分離されうるジクロルエタンと共
に生成する有毒な2−クロルエタノールを除去するため
に、なお特別な処理を行なわなければならない。更に、
フランス特許第1,565,742号およびドイツ特許
公開明細書第2,050,245号は、カバチニツクに
より示された方法に関係する。
上記フランス特許には、2つの方法が記載されている。
その場合、段階の転位生成物は蒸留による精製を受ける
ことなく分解される。この特許明細書の例1においては
、分解は強い塩化水素の流れを170−175℃におい
て粗製の転位混合物に6?時間通すことによつて行なわ
れそして非常に不純な生成物について34−55℃の融
点を示す混合物に導かれる(純2−クロルエタンフオス
フオン酸の融点は74−75℃)。その同じ出願人はド
イツ特許公開明細書第1,815,999号の例1に同
様な実験を記載し、その反応生成物は30%のビス−2
−クロルエタンフオスフオン酸無水物を含有することを
指摘している。この実施例の後処理によれば、理論的に
必要な塩化水素量の20倍の量が使用され、類似のデー
タおよび2ークロルエタンフオスフオン酸70%および
無水物30%の混合物を仮定した場合予期された25%
の代りに僅かに19.5%の塩素含有量を有する反応生
成物が得られた。トリメチルシリル化された反応混合物
のガスクロマトグラフイ一によれば、2−クロルエタン
フオスフオン酸62%および2ークロルエタンフオスフ
オン酸モノ−2−クロルエチルエステル4%が測定され
た。分析結果は、ドイツ特許公開公報第1,815,9
99号の第5頁に記載された、2−クロルエタンフオス
フオン酸無水物の加水分解の目的で水蒸気浴上で水を用
いて4時間加熱した後においても変るので、(このこと
は2−クロルエタンフオスフオン酸にとつては好ましく
ないが)粗製の出発物質のガスクロマトグラフイ一によ
り測定し得ない成分の場合には、蒸留し得ない成分の部
分的に分解された残基が問題であるということが想定さ
れる筈であり、それに対してカバチニツク(Chem.
Abstr.42,7243参照)は、段階の転位の際
に分子間のアルブゾフ反応(ArbusOw−Reak
tiOn)によつて生成する重縮合物に対し一般式 を提案している。
これはフランス特許第1,565,742号の例1に記
載された処理に際して塩化水素により次のように分解さ
れるであろう:それによつて分析における塩素の不足量
もまた説明される筈である。
上に引用されたフランス特許の例2においては、粗2−
クロルエタンフオスフオン酸−ビス−2−クロルエチル
エステルは、ほとんど10倍の量の20%塩酸水溶液と
共に還流下に90時間煮沸される。
得られた生成物の物理的データは、示されていない。長
い反応時間、多量の塩酸量およびこの分解の際に2−ク
ロルエトキシ残渣は実際上専ら有毒な2−クロルエタノ
ールに分解されるという事実は、この方法を不経済な不
利なものとしている。例2の後処理の際に、結晶化しな
い無色の油状物の予想された重量の112%が得られ、
これは前記の分析方法による試験に基いて2−クロルエ
タンフオスフオン酸一ビス一2−クロルエチルエステル
0.5(!)、2−クロルエタンフオスフオン酸−モノ
−2−クロルエチルエステル8%、2−クロルエタンフ
オスフオン酸40%および2−オキシエタンフオスフオ
ン酸8−9%を含有する。テトラヘドロンレターズ(T
etrahedrOnLetters)第15巻第12
81−1284頁によれば、最後のものは2−クロルエ
タンフオスフオン酸を20%塩酸と共に加熱する際に副
反応において生成する。ガスクロマトグラフイ一により
測定され得ない基は、部分的に分解された重縮合物と見
なされなければならない。
ドイツ特許公開公報第2,050,245号は、カバチ
ニツクにより記載された方法で2−クロルエタンフオス
フオン酸−ビス−2−クロルエチルエステルを分解する
ことを記載しているが、より低い反応温度を用いより長
い反応時間を要することが異つている。
この方法においては、2−クロルエタンフオスフオン酸
と共に常にかなりの量のオキシエタンフオスフオン酸も
また生成する。2−クロルエタンフオスフオン酸は、植
物組織内でエチレンを分離し(Nature2l9(1
968)、1064−65参照)、それにより成熟促進
剤および成長調整剤として作用する:副生成物として生
ずるリン酸および塩酸は、植物の処理の際に生ずるよう
な僅かな量では使用者にとつて無害であり、残渣の問題
を生じない。
これに反して2−クロルエタンフオスフオン酸ーモノ−
2−クロルエチルエステルは、類似の分解に際して有毒
な2−クロルエタノールを生成する。オキシエタンフオ
スフオン酸は、上記のようには分解せず、なお知られて
いない物理的性質を有する残渣として後に残る。同様な
ことは部分的に分解された重縮合物に当てはまる。人間
の食用に供される果実の成熟促進剤として2−クロルエ
タンフオスフオン酸を危険なく使用するためには、従つ
てより高い純度が不可欠であり、これは上記の特許によ
り得られる反応生成物の場合には事後の精製操作によつ
てのみ達することができるのである。この度本発明者ら
は、ガス状塩化水素を用い水の不存在下に1000−2
00℃の温度において高められた圧力の下に分解を行な
うことにより、粗製2−クロルエタンフオスフオン酸−
ビス−(2−クロルエチル)一エステルの分解により2
ークロルエタンフオスフオン酸を製造しうることを発見
した。
このようにして得られた2−クロルエタンフオスフオン
酸は、95%またはそれ以上の純度を有する。
この結果をフランス特許第1,565,742号の例1
およびドイツ特許公開公報第1,815,999号の例
1の結果と比較すると、本発明による方法に従えば段階
における転位の際に生成する重縮合物は、実際上完全に
2−クロルエタンフオスフオン酸に分解され、そして2
−クロルエタンフオスフオン酸無水物は生じない。本発
明による転位は、一般に塩化水素に対して抵抗性の材料
からなる閉鎖された圧力容器、なかんずくホウロウ引き
の圧力容器中で、攪拌下に実施される。
好ましい実施形態においては、攪拌は塩化水素を下から
反応混合物を貫いて導くことにより、例えばフリツトに
より、作動され或いは支持される。圧力は一般に2−2
5気圧(ゲージ)、好ましくは6−20気圧(ゲージ)
である。25気圧(ゲージ)より高い圧力も可能である
が、それにより利益は得られない。
反応温度は好ましくは130℃ないし160℃である。
前記公知の特許の方法に比較して、本発明による方法は
、ほとんど当量の塩化水素しか必要ではないという利点
もまた有する。より低い反応圧力、例えば10気圧(ゲ
ージ)またはそれ以下の圧力においては、塩化水素の圧
入により反応圧力を維持しながらジクロルエタンを連続
的に排出させることにより、生成するジクロルエタンを
反応の間に、例えば閉鎖された系内において受器を備え
た(ホウロウ引きされた)圧力還流冷却器における凝縮
または系の開放により除去するのが有利である。その際
漏れる塩化水素の量は、少量に維持される。それは一般
に分解にとつて必要な量の20ないし100%である。
塩化水素がもはや取入れられずそしてジクロルエタンが
もはや生成されないということによつて認めうる反応の
終了後に、有利には700ないし80℃の温度に冷却さ
れ、減圧され、そして反応混合物は通常の方法で精製さ
れる。
反応の間にジクロルエタンが留去されなければ、反応混
合物は2つの層に分離する。上層は実際上純粋なジクロ
ルエタンよりなり、下層は実質的に溶融した2ークロル
エタンフオスフオン酸よりなり、それから真空下での加
熱によりなお少量のジクロルエタンが留去されうる。そ
の後残留する非常に純粋な2−クロルエタンフオスフオ
ン酸は、冷却すると63囲ないし70(Cの凝固点を有
する、ほとんど無色の結晶に凝固する。以下の例は、本
発明の方法の実施の態様を示すものである。
例1 53%の蒸留され得ない成分を含有する、粗2ークロル
エタンフオスフオン酸一ビス一2−クロルエチルエステ
ル3Kyを、弁および特殊鋼製の管を介して塩化水素ガ
スを入れた圧力容器に結合されている、内部をホウロウ
引きした、42入りの攪拌式オートクレーブにおいて1
500−16『Cに加熱する。
その際攪拌下に塩化水素ガスを導入することにより、約
7時間後に塩化水素がもはや吸収されなくなるまでオー
トクレーブ内に18ないし20気圧(ゲージ)の圧力を
保つ。過剰の塩化水素を排出した後、反応混合物を70
0−80℃に冷却する。
99%までジクロルエタンからなつている分離した上層
(1800g)を除去し、2196f1の下層は水蒸気
浴上で真空中で1時間加熱する。
その際強く冷却された受器において更に4869の1,
2−ジクロルエタンが補集される。凝固点68−69℃
および純度96%の2−クロルエタンフオスフオン酸1
6309が残留する。例2 入口弁を介して塩化水素ボンベと結合され、そして出口
弁を介して下降冷却器に結合されている、内部をホウロ
ウ引きした、6気圧(ゲージ)の圧力に設計された、1
501入りの攪拌式容器中で、53(Ff)の蒸留され
得ない成分を含有している、粗製の2−クロルエタンフ
オスフオン酸−ビス−2−クロルエチルエステル84K
2を攪拌下に150、一160℃に加熱する。
塩化水素の導入により5一6気圧(ゲージ)の圧力を得
る。この圧力を維持しながら、弱い塩化水素の流れを用
いて出口弁を多少開くことにより、反応により生成した
1,2−ジクロルエタンを留去する。1,2−ジクロル
エタンの発生は約16時間後に終了する。
反応混合物を更に数時間6気圧(ゲージ)および約16
『Cに加熱しそして冷却する。減圧後、反応生成物中に
なお存在する塩化水素を100、−1600Cにおいて
窒素を1時間吹込み次いで真空中で時間加熱することに
よつて除去する。合計で約42Kf7の塩化水素が使用
される。1,2−ジクロルエタン67K7および69℃
の凝固点および94−97%の純度を有する2−クロル
エタンフオスフオン酸46K7が得られる。
本発明は特許請求の範囲に記載された方法をその要旨と
するものであるが、その実施の態様として以下に記載す
る事項をも包含する。(1)分解を130−160℃の
温度において実施する、特許請求の範囲に記載の方法。
(2)分解を2ないし25、好ましくは6ないし20気
圧(ゲージ)の圧力において実施する、特許請求の範囲
に記載の方法。
(3)反応中に反応帯域からジクロルエタンを除去する
、特許請求の範囲および前記(1)−(2)項に記載の
方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粗製の2−クロルエタンフオスフオン酸−ビス−(
    2−クロルエチル)−エステルをガス状塩化水素を用い
    て分解させることにより2−クロルエタンフオスフオン
    酸を製造するに当り、上記の分解を水の不存在下に高め
    られた圧力の下に100℃ないし200℃の温度におい
    て実施することを特徴とする、上記2−クロルエタンフ
    オスフオン酸の製造方法。
JP46100790A 1971-11-12 1971-12-14 2−クロルエタンフオスフオン酸の製造方法 Expired JPS5946960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2156284A DE2156284C3 (de) 1971-11-12 1971-11-12 Herstellung von 2-Chloräthanphosphonsäure
DE2156284 1971-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4857929A JPS4857929A (ja) 1973-08-14
JPS5946960B2 true JPS5946960B2 (ja) 1984-11-15

Family

ID=5824947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP46100790A Expired JPS5946960B2 (ja) 1971-11-12 1971-12-14 2−クロルエタンフオスフオン酸の製造方法

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS5946960B2 (ja)
AT (1) AT309465B (ja)
BE (1) BE776736A (ja)
CA (1) CA942766A (ja)
CH (1) CH561224A5 (ja)
CS (1) CS164917B2 (ja)
DE (1) DE2156284C3 (ja)
FR (1) FR2159845A5 (ja)
GB (1) GB1356688A (ja)
IL (1) IL38341A (ja)
IT (1) IT943887B (ja)
NL (1) NL7116982A (ja)
RO (1) RO63331A (ja)
SU (1) SU482948A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247576U (ja) * 1985-09-10 1987-03-24

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1085870A (en) * 1976-12-20 1980-09-16 Robert J. Kiesel Preparation of haloalylphosphonic acid

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2050245A1 (de) * 1969-10-17 1971-05-13 GAF Corp , New York, NY (V St A ) Verfahren zur Herstellung von 2 Ha logenathylphosphonsauren

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2050245A1 (de) * 1969-10-17 1971-05-13 GAF Corp , New York, NY (V St A ) Verfahren zur Herstellung von 2 Ha logenathylphosphonsauren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247576U (ja) * 1985-09-10 1987-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
RO63331A (fr) 1978-08-15
DE2156284A1 (de) 1973-05-17
BE776736A (fr) 1972-06-15
CA942766A (en) 1974-02-26
FR2159845A5 (ja) 1973-06-22
NL7116982A (ja) 1973-05-15
AT309465B (de) 1973-08-27
SU482948A3 (ru) 1975-08-30
CH561224A5 (ja) 1975-04-30
IL38341A (en) 1974-06-30
CS164917B2 (ja) 1975-11-28
IT943887B (it) 1973-04-10
DE2156284B2 (de) 1979-12-06
DE2156284C3 (de) 1980-08-07
GB1356688A (en) 1974-06-12
IL38341A0 (en) 1972-02-29
JPS4857929A (ja) 1973-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0288539A (ja) エステル交換によるエステル化プロポキシル化グリセリンの製造法
TW201527275A (zh) 方法
NO327831B1 (no) Behandling av avlopsvann i en fremgangsmate for fremstilling av vannfri maursyre
JPS5946960B2 (ja) 2−クロルエタンフオスフオン酸の製造方法
JPH0525086A (ja) アクリル酸エステルのミカエル付加物の分解方法
KR100676304B1 (ko) 네오펜틸글리콜의 제조방법
US2068415A (en) Purification of alcohols
US2235561A (en) Process for the manufacture of methyl ketene and propionic anhydride
US3255271A (en) Process for the production of diolefins having terminal non-conjugated double bonds
US1073966A (en) Alkylhomopiperonylamins and the process of making them.
EP0278570B1 (en) Purification of diaryl alkylphosphonate reaction mixture
US2396639A (en) Preparation of ethyl chloride
US4283344A (en) Process for producing 1,1,3,3-tetrafluoro-1,3-dihydro-isobenzofuran
US1541176A (en) Process for the manufacture of styrol or its homologues
US1425500A (en) Manufacture of acetic anhydride
US3238237A (en) Method of producing trialkoxy aluminum compounds
US924494A (en) Process of preparing pure lactic acid.
US1948342A (en) Manufacture of benzoic anhydride
SU475782A3 (ru) Способ получени 2-хлорэтилфосфоновой кислоты
US1065159A (en) Process of producing 1-dimethylamino-2-methylbutene-3.
US2099909A (en) Preparation of anhydrides by the use of ketene
US3458569A (en) Process for producing methylphosphonodichloridothioate
US3736353A (en) Process for production of mellitic acid
DK149471B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af phosphorsyrealkylesterdichlorider
JP2756373B2 (ja) 1,1,1−トリフルオロ−3−ニトロ−2−プロペンの製造方法