JPS594629Y2 - ミシンの糸案内棒保持装置 - Google Patents

ミシンの糸案内棒保持装置

Info

Publication number
JPS594629Y2
JPS594629Y2 JP15341280U JP15341280U JPS594629Y2 JP S594629 Y2 JPS594629 Y2 JP S594629Y2 JP 15341280 U JP15341280 U JP 15341280U JP 15341280 U JP15341280 U JP 15341280U JP S594629 Y2 JPS594629 Y2 JP S594629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread guide
sewing machine
guide frame
pair
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15341280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775874U (ja
Inventor
博昭 深尾
修 神谷
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP15341280U priority Critical patent/JPS594629Y2/ja
Publication of JPS5775874U publication Critical patent/JPS5775874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594629Y2 publication Critical patent/JPS594629Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野及び目的 この考案は、ミシンの針糸等の糸案内経路に配置される
糸案内枠を2つの回動位置に選択的に移動保持するため
の糸案内枠支持装置に関するものであって、その目的は
、2つの回動位置において糸案内枠を確実に保持できる
とともに、組付けが容易であるばかりでなく、安価に製
作できる新規なミシンの糸案内枠支持装置を提供するこ
とにある。
実施例 以下、この考案を具体化した一実施例を図面に従って説
明すると、第1図に示すようにミシン機枠1の背後下部
には糸立台2が設けらメジるとともに、その糸立台2の
上面には所定の間隔をおいて一対の糸立棒3が突設され
、糸Yが巻回されたボビン4を挿通支持できるようにな
っている。
第2〜5図に示すように、前記ミシン機枠1の背後上部
においてミシン機枠1の内面には2つのねじ5により支
持枠6か固着されている。
この支持板6の左右両端には側面はぼ半円状の一対の起
立部7a、7bが新曲形成されるとともに、各起立部7
a、7bにはそれぞれ支持穴8a、8bが形成されてい
る。
前記支持板6には両起立部7a。7bは連なる平面図9
が形成され、この平面部9には前記支持穴aa、abに
それぞれ連続する一対の逃し穴10 a、 10 bが
形成されるとともに、切欠き部11が形成されている。
前記面支持穴8 a、 8 bには糸案内枠13の基端
個取付部14が挿通されるとともに、その取付部14が
前記平面部9に常に接触した状態で回動し得るように支
持され、左方(第5図においては右方)の起立部7aの
両側において前記取付部14の先端に固着された一対の
止め輪15により電果内棒13が左右方向へ移動しない
ようになっている。
また、この両止め輪15の一部が前記一対の逃し穴10
a、10 bのうちの左方(第5図においては右方)
の逃し穴10 a内に収容されている。
前記電果内棒13の取付部14のほぼ中央にはほぼ平行
な2つの係合平面16a、16bを有する膨出部17が
形成され、前記支授穴8a、8bに電果内棒13を挿入
する際、右方(第5図においては左方)の支持穴8bに
連続して形成された逃し穴10bを通して両起立部7a
、7b間に挿入さtz、支持板6の切欠き部11に相対
してその回動が許容されるようになっている。
前記電果内棒13の先端側には前記取付部14とほぼ平
行に延びる案内部18が形成され、その案内部18には
所定の間隔をおいて一対の糸案内孔18 aが形成され
ている。
また、前記案内部18と取付部14とが連絡部19によ
り連絡され、その案内部1Bと連絡部19とがミシン機
枠1外に露出している。
前記電果内棒13の膨出部17に対応して支持板6の平
面部9には、ばね材にて正面形はぼL字状に形成された
係合板20がその基端にて取付ねし21により固着され
、その先端部が前記膨出部17に弾性的に圧接するよう
になっている。
そして、電果内棒13を、第1図に実線で示すようにそ
の先端側案内部18がミシンの頂部上方に位置する使用
位置と同図に鎖線で示すように案内部18がミシンの背
後下部に位置する不使用位置とに選択的に回動させた時
、前記係合板20の先端部が膨出部17の一方の係合平
面16 a若しくは他方の係合平面16 bに圧接係合
して、その電果内棒13が前記使用位置または不使用位
置に保持されるようになっている。
前記膨出部17の近傍にて取付部14にはロックナラ)
22 aを有する調整わじ22が螺着され、第3図に
示すようにそのわじ22の軸線が前記係合平面1fia
、16bと所定の角度をなすように延びている。
そして、この調整ねし1Bの突出量を調節してロックナ
ラl−22aによりその調節位置に固定することにより
、前記電果内棒13を不使用位置から使用位置に回動さ
せた時、調整ねじ22の突出量に応じた角度位置にその
頭部が支持板6の平面部9に係合し、使用位置における
電果内棒13の案内部18の位置を任意に調整できるよ
うになっている。
さて、上記のように構成された電果内棒13を回動操作
して第1,2図に示す使用位置に配置すると、膨出部1
7の一方の係合平面16 aがミシン機枠1の前方側に
配置され、その保合には、ミシン機枠係合板20の先端
部が弾性的に圧接されるとともに、取付部14が支持板
6の平面部9に接触した状態に保持され、任意に調節さ
れた調整ねじ22の頭部が前記平面部9に係合して、電
果内棒13が所定回動位置にて位置決め保持される。
この状態で電果内棒13の案内部18は第1図に実線で
示すミシンの頂部上方の所定位置において水平に延びる
状態に保持され、前記ボビン4から繰り出されて前記案
内部18の糸案内孔18 aに挿通された糸Yが、ミシ
ンの頂部に接触することなく頂部を跨いでミシン機枠1
の前面側の糸案内23へ供給される。
従って、ミシンの運転中繰り出される糸Yがミシン機枠
1に接触することがなく、糸Yの張力を安定化させるこ
とができる。
なお、その糸Yがミシンの頂部に接触する場合には、前
記ロックナラ) 22 aをゆるめて調整ねヒ22を回
動し、その頭部の突出量を加減すればよい。
次に前記電果内棒13を第1,2図に示す使用位置から
時計方向へほは゛180度回動させると、取付部14が
支持板6の平面部9に接触した状態で回動し、係合板2
0が取付部14の膨出部17によリ一旦持さ上げられた
後、前記係合平面16 a、 16 bのうちの他方の
係合平面16 bに圧接するとともに、調整ねじ22が
平面部9から離間して、第1図に鎖線で示すように電果
内棒13はその案内部1Bがミシン機枠1の背後下部に
位置する不使用位置に確実に保持される。
また、この装置を組付ける際には、ミシン機枠1に対す
る支持板6の装着に先立って第4図に鎖線で示すように
、その支持板6の右方起立部7bの外側からその支持穴
8bに電果内棒13の取付部14を傾斜状態で挿入する
と、右方の逃し穴10bにより膨出部17の挿通が許容
され、その後取付部14の先端を左方の支持穴8aに挿
通すると、膨出部11が切欠き部11に相対して配置さ
れるとともに、取付部14の他の部分が支持板6の平面
部9に接触する。
そして、左方の起立部7aの両側において一対の止め輪
15を取付部14の先端に嵌着することにより、電果内
棒13の左右方向の移動が阻止されるとともに回動可能
に支持され、一対の止め輪15の一部が左方の逃し穴1
0 a内に収容される。
次に取付部14に調整ねじ22を螺着した後、係合板2
0を支持板6に固着してその先端を前記膨出部17に圧
接させると、前記電果内棒13が2つの回動位置に選択
的に移動保持され、この装置の組付けが完了する。
このように組付けられた装置は2つのねし5によりミシ
ン機枠1に容易に取付けることができる。
なお、この考案は前記実施例の構成に限定されるもので
はなく、例えば、電果内棒を異なった2つの使用位置に
選択的に回動保持できるように構成する等、この考案の
趣旨を逸脱しない範囲で各部の構成を任意に変更するこ
ともできる。
効果 以上、詳述したようにこの考案は、ミシン機枠固着され
、先端側案内部に糸案内孔を有する電果内棒を支持する
ための支持板に、左右一対の起立部と、その両起立部に
連なる平面部と、両起立部に形成され前記電果内棒の基
端側取付部が挿入された時その電果内棒が前記平面部に
常に接触した状態に回動し得るように配置された一対の
支持穴と、その一対の支持穴に前記電果内棒の基端側取
付部を挿入する際、その取付部に形成された膨出部の挿
通を許容するために一方の支持穴に連続し。
て形威された逃し穴と、前記電果内棒の前記回動を許容
するために前記膨出部に相対する切欠き部とを形威し、
前記平面部に前記膨出部に弾性的に圧接する係合板を固
着して、電果内棒を2つの回動位置に選択的に移動支持
し得るように構成したことにより、2つの回動位置にお
いて電果内棒を確実に保持できるとともに、膨出部が存
在するにもかかわらす紐取けが容易であるばがっでなく
、安価に製作できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の糸案内枠支持装置が組み込まれたミ
シンの側面図、第2図はその糸案内枠支持装置に示す斜
視図、第3図は第2図の3−3線における拡大断面図、
第4図は第2図の4〜4線における拡大断面図、第5図
は同じく拡大背面図である。 支持板6、起立部7a、7b、支持穴8a、8b、平面
部9、逃し穴10a、10b、切欠部11゜電果内棒1
3、取付部14、係合平面16a、16b、膨出部17
、案内部1日、糸案内孔18a、連絡部19、係合板2
0、調整ねじ22゜

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 先端側案内部18に糸案内孔18 aを有し、基端
    側取付部14に2つの係合平面16 a、 16 bを
    有する膨出部17が形成された糸案内枠13と、左右一
    対の起立部7a、7bと、その両起立部7a、7bに連
    なる平面部9と、両起立部7a、7bにそれぞれ形成さ
    れ、かつ前記案内棒13の取付部14が挿入された時そ
    の糸案内枠13が前記平面図9に常に接触した状態にて
    回動し得るように配置された一対の支持穴3a、3bと
    、その一対の支持穴3a、3bに前記糸案内枠13の基
    端側取付部14を挿入する際前記膨出部17の挿通を許
    容するために一方の支持穴8bに連続して形成された逃
    し穴10bと、前記糸案内枠13の前記回動を許容すを
    ために前記膨出部17に相対する切欠き部11とを有し
    、ミシン機枠1に固着される支持板6と、 その支持板6の平面部9に取付けられ、前記膨出部17
    に弾性的に圧接する係合板20と、からなり、 糸案内枠13を2つの回動位置に選択的に移動保持し得
    るように構成したことを特徴とするミシンの糸案内枠支
    持装置。 2 前記膨出部17の2つの係合平面16 a、 16
    bはほぼ平行に形成されており、糸案内枠13の2つ
    の回動位置がほぼ180度隔9ている実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のミシンの糸案内枠支持装置。
JP15341280U 1980-10-27 1980-10-27 ミシンの糸案内棒保持装置 Expired JPS594629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15341280U JPS594629Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ミシンの糸案内棒保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15341280U JPS594629Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ミシンの糸案内棒保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775874U JPS5775874U (ja) 1982-05-11
JPS594629Y2 true JPS594629Y2 (ja) 1984-02-10

Family

ID=29512667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15341280U Expired JPS594629Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ミシンの糸案内棒保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594629Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775874U (ja) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452265U (ja)
JPS594629Y2 (ja) ミシンの糸案内棒保持装置
JPS61189282U (ja)
JPS5931188Y2 (ja) ミシンの糸案内棒保持装置
JPH0530700Y2 (ja)
US3215440A (en) Phonograph cartridge
KR970008519B1 (ko) 모니터용 스탠드
JPS5810116B2 (ja) ボビンケ−ス
JPS6317191Y2 (ja)
JPS6021011Y2 (ja) ミシンの糸通し具
JPH0242275Y2 (ja)
JP2537318Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS61167633U (ja)
JPH0468773U (ja)
KR910004703Y1 (ko) 탁구 네트 자동권취수납 및 고정장치
JPS5820229Y2 (ja) 全回転釜を備えたミシンの中釜止め装置
JPS6040613Y2 (ja) ゴム編機用歯口間隔切替装置
JPH0615439Y2 (ja) 回転プラグ
JPH0318187Y2 (ja)
JPH0411135U (ja)
KR930004635Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 릴 록킹장치
JPH02127047U (ja)
JPH0212744U (ja)
JPH0379139U (ja)
JPS6125822U (ja) ポ−タブル機器のハンドル取付機構