JPS594547A - 紙葉送り出し装置 - Google Patents

紙葉送り出し装置

Info

Publication number
JPS594547A
JPS594547A JP3580683A JP3580683A JPS594547A JP S594547 A JPS594547 A JP S594547A JP 3580683 A JP3580683 A JP 3580683A JP 3580683 A JP3580683 A JP 3580683A JP S594547 A JPS594547 A JP S594547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
gate
cam
support member
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3580683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Kawachi
河内 政隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3580683A priority Critical patent/JPS594547A/ja
Publication of JPS594547A publication Critical patent/JPS594547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は全周にわたって凹mを有する紙葉送り出しロー
ラと、この紙巣送シ出しローラの凹溝と対向して進退可
能に配設されるゲートローラにより1枚の紙葉のみ全送
シ出すようにしたフリクション方式によ)戯葉全分離し
て送シ出す祇葉送シ出し装置に関し、轡にその紙葉送シ
出しローラとゲートローラとのギャップの調整装置に関
するものである。
〔発明の背景〕
フリクション方式によシ紙s金分離して送り出す峨乗送
シ出し装置の一例としては第1図に示すように全周にわ
たって凹m1ak有する紙葉送シ出しローラ1と、該祇
葉送シ出しローラ1の凹溝1aと対向して進退可能に配
設されるゲートロー22とによ91枚の紙葉Mのみ全送
シ出すようにしている。前記紙来送シ出しロー219凹
alaの両側部分の大径部には適当な長さの摩擦部材1
bが貼設されており、この摩擦部材1bによp紙葉を掻
き出すように形成されている。
今、fe、′s送り出しローラ1とゲートローラ2との
関係を、第2図に示すように紙菓送シ出しロー21大径
部分の内面とゲートローラ2の外面との間隔をa1ゲー
トローラ2の紙葉送シ出しローラ1の凹m1aへの賞い
込みitΔdとすると、この間隔aの調整と食い込み量
Δdの調整(この調整はロータ1の凹#11aの外面と
ゲートロータ2の外面とのギャップの調整ということに
なる)をすることによシ、このローラ1,2間に引き込
まれた2枚の紙業全分離することができる。
第3図に示すように紙葉送シ出しローラ1とゲートロー
ラ2との間に2枚のg葉が送シ込まれたときの紙業送シ
出しローラ1とゲートローラ2と紙葉との間の摩擦係数
μは紙葉送シ出しロー51と第1枚目の紙葉M+ とが
μm、第1枚目の紙葉M1と2枚目の紙葉M、とがμ2
.2枚目の紙葉Mzとゲートローラ2とがμ3とそれぞ
れ異なシ摩擦力は紙葉とローラ間の押圧力によって決定
される。
上述の押圧力は間隔aが小さく、食い込み量Δdが大き
い程(即ちロータ1の凹$laの外面とロータ2の外面
とのギャップが小さい程)強くなる。また紙iを分離す
る力は紙葉送シ出しローラ1とゲートロー22の摩擦部
材1bの摩擦係数の大小によって異なるが、間隔aおよ
び食い込み量Δdを押圧力が強くなるように設定すると
、紙葉を傷付けてしまう。
このため、分離機構としては、設計上間隔aが決まると
、分離性能全維持するための調整は食い込み量Δd全a
li!I整することになるが、紙葉が軟弱で薄手の場合
には食い込み童Δdの調整が非常に難かしい。これは、
上述のように紙葉送シ出しローラが全周に凹溝を有する
形状のものについてだけではなく、全周に凹溝のない紙
葉送シ出しローラの場合についても同じようにゲートロ
ーラとのギャップの調整は非常に難かしい。
第4図は従来の全周に凹溝を有する紙葉送シ出しローラ
とゲートローラとのギャップの調整装置の構成金示すも
ので、1は紙葉収納部の取出側に対向して設けられ、前
述のように全周にわたって凹溝1aを有し、凹#ll1
aの両側部分の大径部には摩擦部材1bが貼設されてい
る紙葉送シ出しローラで、この紙葉送シ・出しローラ1
により1枚ずつの紙葉Mを掻き出して取出す。2は紙葉
送シ出しローラエの凹溝工aと対向して進退可能に配役
されているゲートローラで、前記の紙菓送シ出しロー2
1とゲートローラ2によ91枚の紙葉Mのみ搬送体3に
送出される。前記ゲートローラ2のs4は機枠に対し、
軸5を支点として揺動自在に支持された支持部材6の一
端側に取付けられ、他端側に配設したスプリング7によ
シ常に紙葉送シ出しローラ1側に偏倚されておJ、支持
部材6の他端側のスプリング7と対向する面には機枠8
に進退自在とした調整ねじ9の先端が圧接されている。
この1i11整ねじ9を進退させることによシゲートロ
ーラ2と紙葉送シ出しローラ1とのギャップが設定され
る。
上述の第4図に示す構造では調整ねじ9のピッチとゲー
トローラ2の軸心から軸5の中心までの距離Xと軸5の
中心から調整ねじ9の軸心までの距離yとの比によシゲ
ートローラ2と紙葉送シ出しローラ1とのギャップの調
整精度が決定される。
この調整精度を上げるためには距離yを距離Xよシ十分
大きくすることが好ましいのであるが、そのようにする
と、支持部材6が大形化する欠点を有し、他の部品実装
との関係で好ましくない。
また、一般に紙葉送シ出し装置では4i数個の対をなす
紙葉送シ出しローラ1とゲートローラ2を設けているの
で、第4図に示すようなゲートローラ微調整装置では左
右のローラ間を個別に調整する必要があるため、それぞ
れのゲートローラ2のバランス全域シながらg整せざる
を得ない。
しかも、ゲートローラ2が摩耗したとき、両ローラ間の
ギャップをつめ直す作業が必要となるが、左右別々に調
整t1″要するため、調整作業が離しい。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点にかんがみ、紙葉送シ出しローラとゲ
ートローラ間のギャップを精度よく、シかも簡単に調整
することができるような装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、機枠に揺動自在に取付けられた支持部材にゲ
ートローラを支持するローラ軸を取付け、この支持部材
にカムを圧接するように配設し、このカムを回転させる
ことによυ紙葉送シ出しローラとゲートロー2間のギャ
ップを微調整できる装置を備えた紙葉送り出し装置を特
徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の紙葉送シ出し装置の一実施例を第5図に
より説明する。
紙葉収納部の取出側に対向して設けられ、全周にわたっ
て凹at有し、凹溝の両側部分の大径部には摩擦部材が
貼設されている紙葉送シ出しロー210によ91枚ずつ
の紙葉Mを掻き出して取出す。紙菓送シ出しローラ10
のII!Igと対向して配設されているゲートローラ1
1は、枠体に軸12を支点として揺動自在に取付けた支
持部材13の一端にローラ軸14周シ回転可能に取付け
られている。これによシ、ゲートローラ11は紙葉送シ
出しローラ10の凹溝と対向し蓮退可能に配設される。
支持部材13の中間部にはゲートローラ11全紙葉送シ
出しローラ10側に押し付けるカム15が圧接されてい
る。このカム15が支持部材13と接する部分にはカム
15と支持部材13の相対位置を調整するためのV@贅
ネジ16み螺合されている。この調整ネジ11−進退さ
せることによシゲートローラ11と紙葉送り出しローラ
10とのギャップが設定さnる。また、この支持部材1
30軸12側端部にはスプリング17が設けられておシ
、このスプリング17により支持部材13’(i7常に
カム15に押し付けている。
紙葉送シ出しローラ10とゲートローラ11とのギャッ
プの微調整を行うには、まず調整ネジ16を適正位置に
固定した状態で、カム15を回転させれば、その形状特
性に対応して支持部材13が軸12を支点として揺動し
てゲートローラ11が紙葉送シ出しローラ10側に押し
付けられる。
上述の実施例において、例えばカム15を第6図に示す
ような直線特性のものとすれば、カム15の軸の回転角
に比例してゲートローラl1t−移動させることができ
る。
第7図は本発明の紙葉送υ出し装置の他の実施例を示す
もので、樵来収納部(図示せず)の取出側に対向し、左
右に離隔して@18上に設けられている祇葉送シ出しロ
ーラ19は全周にわたって凹溝19 a ’fr有し、
この凹g 19 aの両側の大任部分の送出面には所要
長さのゴムなどの摩擦部材19bが貼設され、この摩擦
部材19bの面にょシ紙葉を掻き出すようにしている。
紙葉送9出しローラ19の凹溝19 aと対向して進退
可能に配設されているゲートローラ2oは機枠に移動可
能に保持されたローラ@21にょシ支持されている。
ゲートローラ20のローラ軸21の両端に固着されてい
る支持部材22は機枠に回転可能に支持されている軸2
3を支点として揺動自在に支持されており、上下方向の
中間部分にはs18と平行に処びるs24に固層されて
いるカム25が圧接されている。このカム25が支持部
材22と接する部分にはカム25と支持部材22との相
対位置を調整するためのv@lネジ26が取付けである
27は支持部材22を常にカム25に押し付けているス
プリングである。
2個のカム25は軸24に対して同位相に取付けてI:
rF)、@24の一端にはウオームホイール28が装着
されておシ、このウオームホイール28はウオーム29
f、介してハンドル30に結合されている。
祇華送シ出しローラ19とゲートローラ20との間に引
き込まれた2枚の紙葉を確実に分離するには両口−21
9,20間のギャップを最適にする必要があるが、その
ためにはまず、調整ネジ26を操作して厭葉送シ出しロ
ーラ19.l!:ゲートロー220の取付ギヤツブ金属
石等しくシ、両ローラ間の左右のバランス全域る。この
状態でハンドル30を回転させると、ハンドル300回
転はつ万一ム29およびウオームホイール28(il−
介して縮小され、@24すなわちカム25の同転に変供
される。
従って、例えは、カム25を第6図に示すよう200位
置全正比例的に調整することができる。
しかも、左右のゲ・−トローラ20全同時に、かつ同数
移動させることができるため、個別にゲートローラの位
置調整金していた従来のものに比較して格段に調整が容
易となる。
なお、従来のものは調整ネジを調整していたため、調整
作業にドライバやネジロック用の工具を必要とし、熟蛯
者でなければig贅が峻しかったが、上述の各実施例に
よれば、何等熟練金要せずに左右ゲートローラの位gt
ヲ等しく任意に動かすことが可能となり、装置の保守性
が非常に尚くなる。
本発明によれば、紙葉送シ出しローラとゲートローラと
の間のギヤツブ金梢度よくしかも間単にA整することが
できる効果がるる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は従来のフリクショ7方式による紙葉送
シ出し装置の一例全貌明する図で、第1図は要部の正面
図、第2図は紙来送り出しローラとゲートローラとのギ
ャップの関係を示す図、第3図は両ローラおよび紙葉の
#帰関係を示す図、第4図は祇粂送り出しローラとゲー
トローラとのギャップの調整装置の側面図、第5図は本
発明装置の一実施例の要部全一部断面にて示す正面図、
第6図は本発明装置におけるカムの時性を示す図、第7
図は本発明装置の他の実施例の要部を示す斜視図である
。 10.19・・・峨葉送シ出しローラ、11.20・・
・ゲートローラ、13.22・・・支持部材、15゜第
 1 図 第2図   31!13図 ¥I 5 図 2 20938匁 第 6 (2) カム[]転自麦 第 7 (2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、紙葉送シ出しローラと該紙葉送り出しローラと対向
    して進退可能に配設されるゲートローラとによ91枚の
    紙葉のみを送シ出すようにした紙葉送シ出し装置におい
    て、前記ゲートローラを支持するローラ軸を、機枠に揺
    動自在に支持された支持部材に取付け、この支持部材に
    圧接するようにカムを配設し、このカムの回転によシ前
    記支持部材を移動させて前記紙葉送り出しローラとゲー
    トローラ間のギャップヲ調整できるようにしたこと全特
    徴とする紙葉送シ出し装置。 2、支持部材に調整ネジ金螺合し、この調整ネジの先端
    全前記カムに係合させるようにしたこと′t−%徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の祇葉送シ出し装置。 3、複数個の対をなす紙葉送シ出しローラとゲートロー
    ラのギャップを、同軸上に同位相で取付けたカム群と支
    持部材との保合によシ同時に同量だけ調整できるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の紙葉送シ出し装置。
JP3580683A 1983-03-07 1983-03-07 紙葉送り出し装置 Pending JPS594547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3580683A JPS594547A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 紙葉送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3580683A JPS594547A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 紙葉送り出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS594547A true JPS594547A (ja) 1984-01-11

Family

ID=12452165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3580683A Pending JPS594547A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 紙葉送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993000283A1 (en) * 1991-06-26 1993-01-07 Kabushiki Kaisha Ace Denken Device for conveying paper sheet

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519921U (ja) * 1974-07-11 1976-01-24
JPS5230697U (ja) * 1975-08-25 1977-03-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519921U (ja) * 1974-07-11 1976-01-24
JPS5230697U (ja) * 1975-08-25 1977-03-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993000283A1 (en) * 1991-06-26 1993-01-07 Kabushiki Kaisha Ace Denken Device for conveying paper sheet
US5441253A (en) * 1991-06-26 1995-08-15 Kabushiki Kaisha Ace Denken Paper sheet conveying apparatus
AU664020B2 (en) * 1991-06-26 1995-11-02 Kabushiki Kaisha Ace Denken Device for conveying paper sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08300293A (ja) スリッタのシート受け装置
GB2029377A (en) Disbursing device in machine for counting paper sheets
JPS594547A (ja) 紙葉送り出し装置
US3631907A (en) Cutter head for use in meat grinders
GB2097767A (en) Note separating and delivering apparatus for use in a note handling machine
US2257261A (en) Apparatus for coating
US4434522A (en) Knife scraper for drums, particularly the drums of a cylinder mill
US2645953A (en) Knurling and burnishing tool holder
US2940754A (en) Apparatus for mounting films and other inserts in cards
US4483169A (en) Double roller guide for rolling mills
JPS6056742A (ja) カツトシ−トの分離送り装置
US4538587A (en) Dressing device
JPS60106548A (ja) ロ−ラ入口案内装置
JP2604566B2 (ja) 紙葉類供給装置
JP2001198883A (ja) スリッタ装置
JPH0228325U (ja)
US4523242A (en) Magnetic head adjusting apparatus
JPH0260493B2 (ja)
JPH0424203B2 (ja)
JPH0565233B2 (ja)
US3004441A (en) Integrator ball carriage adjustment
JP2504683Y2 (ja) 無端ベルト装置
DE534229C (de) Schleifkontakt fuer Kleinelektromotoren mit am Kollektor schleifenden, an ihren beiden Enden am Buerstenhalter gelagerten Kontaktfedern
JPH0375467B2 (ja)
JPH0113930B2 (ja)