JPS5945168A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS5945168A
JPS5945168A JP15707882A JP15707882A JPS5945168A JP S5945168 A JPS5945168 A JP S5945168A JP 15707882 A JP15707882 A JP 15707882A JP 15707882 A JP15707882 A JP 15707882A JP S5945168 A JPS5945168 A JP S5945168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
driven
wire dot
recording sheet
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15707882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sakagami
坂上 義徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP15707882A priority Critical patent/JPS5945168A/ja
Publication of JPS5945168A publication Critical patent/JPS5945168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/28Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing downwardly on flat surfaces, e.g. of books, drawings, boxes, envelopes, e.g. flat-bed ink-jet printers

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 キャリッジ上にワイヤドツトヘッドを搭載した記録装置
に関する。
従来、直交方向(X−Y方向)へ駆動されるキャリッジ
を備えた記録装置としては、XYプロツターが存在する
。これは、キャリッジ上にペンを搭載しているものであ
り、このペンを配録シート上に圧接させ、キャリッジの
移動に応じた図形などを描くものである。このXYプロ
ッターによって、文字を描くことは可能であるが、複雑
な漢字を描く場合にはキャリッジの動作が複雑になり記
入時間が多く必要に々る。
本発明は上記従来の問題点に着目してなされたものであ
り、XYプロツターにおけるキャリッジの移動自由性を
利用して、記録シート上の任意の位置に漢字を短時間に
て印字できるようにしだ記録装置を提供することを目的
としている。
本発明による記録装置は、直交方向(X−Y方向)へ駆
動されて載置台に沿って移動するキャリッジ上にワイヤ
ドツトヘッドを搭載したことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
図面は本発明による記録装置の斜視図である。
図中の符号lは本体ケースであり、この本体ケース1の
上面はマグネットシートを備えた載置台2になっている
。記録シートはとの載置台2上に載置し、固定金具など
を吸着させて固定するものである。載置台2の上方位置
には移動レール3が設置されている。この移動レール.
3はパルスモータなどにより駆動されて、X方向に移動
するものである。捷だ、移動レール3内には、キャリッ
ジ4が移動レール3の長手方向(Y方向)に沿って移動
自在に設けられている。このキャリッジ4もパルスモー
タなどにより駆動されているものである。キャリッジ4
にはペン保持アーム5とヘッド保持アーム6が備えられ
ている。ペン保持アーム5にはペン7が保持されている
。このベンツは油性あるいは水性であり、ペン先を載置
台2に向けて保持されている。ペン保持アーム5はキャ
リッジ4に内蔵された電磁手段により駆動されており、
必要に応じてペン先が載置台2上の記録シートに圧接し
、または離れるように動作するものである。
また、ヘッド保持アーム6にはワイヤ・ドツトヘッド8
が保持されている。このワイヤドツトヘッド8は少数の
ワイヤが高密度に配置されている小型のものであり、1
2ドツトあるいは8ドツトにて0.110.05ピッチ
程度の印字が可能なものを使用している。ヘッド保持ア
ーム6もキャリッジ4に内蔵された電磁手段により駆動
されており、印字動作を行なうときに、ワイヤドツトヘ
ッド8の先部が載置台2上の記録シートに対して微少間
隙を介して対向する状態になり、また、非印字動作時に
は、ワイヤドツトヘッド8の先部が記録シート上から大
きく離れるように動作するようになっている。
次に、上記構成による本発明の作用ならびに効果を説明
する。
載置台2上にセットした記録シートに図形などを描く場
合には、移動レール3をX方向へ駆動し、且つキャリッ
ジ4をY方向へ1駆動する。そして、ペン保持アーム5
を駆動し、ペン7の先を記録シートへ圧接させる。この
X、Y動作を制御することにより、記録シート上に図形
などが描かれる。
次に、図形中に漢字などの文字を記入するときには、ペ
ン保持アーム5を駆動してペン7の先を記録シートから
離す。同時に、ヘッド保持アーム6を駆動して、ワイヤ
ドツトヘッド8の先部を記録ノートに微少間隙を介して
対向させる。そしてキャリッジ4を印字方向へ移動させ
、且つワイヤドツトヘッド8内のワイヤを選択的に駆動
する。
その結果、ワイヤドツトヘッド8の先部と記録シートと
の間に介在しているインクリボン(図示せず)を介して
ワイヤインパクトされた文字が記録シート上に記入され
る。
また、キャリッジ4上にペン7を搭載せず、ワイヤドツ
トヘッド8のみを搭載した構造にすれば、ワイヤドツト
ヘッド8のワイヤインパクト動作によって簡単々図形を
描くことも′できる。また、この装置で印字動作のみを
行なう場合であっても、キャリッジ4のX、Y動作によ
ってワイヤドツトヘッド8を印字箇所へ迅速に移動させ
ることができ、通常のドツトプリンタに比べて、広範囲
にて変則的々配列の印字を自由に行なうことができる。
また、12ピンの少数ピンのワイヤドツトヘッドを使用
し、このワイヤドツトヘッドを2段に移動させ、24ド
ツトの漢字を印字することもできる。
さらに、8ビンのワイヤドツトヘッドにより、24ドツ
トの漢字を印字することも可能である。
まだ、ペン7は着脱自在にしてもよいし、色−別のペン
7を必要に応じて選択して保持する機構にしてもよい。
以上のように本発明によれば、直交方向(X −Y方向
)へ駆動されるキャリッジにワイヤドツトヘッドを搭載
したので、キャリッジを迅速に印字箇所へ移動させ、広
範囲における印字作業を速やかに行なえるように々る。
また、文字の配列などもキャリッジの移動により変則化
させることも可能で、さらに、少数ピンによって多数ピ
ンによる漢字の印字が可能である。すなわち、従来のド
ツトプリンタと異なり、XYブロックく特徴を利用した
画期的な記録装置となり得る。
さらに、図示する実施例のように、キャリッジ上にワイ
ヤドツトヘッドとペンの両方を搭載すれば、グラフィッ
ク機能と印字機能の両方を兼ね備えたXYプロッターを
実現できるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による記録装置の斜視図である。 l・・・ケース本体、  2・・・載置台、3−$ 動
し−ノへ   4・・・キャリッジ、5・・・ペン保持
アーム、6・・・ヘッド保持アーム、7・・・ペン、 
  8・・・ワイヤドツトヘッド出願人  アルプス電
気株式会社 代理人   弁理士 野 崎 照 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録シートを平面状にセットする載置台と、直交する2
    方向へ駆動されて載置台に沿って移動するキャリッジと
    、このキャリッジに搭載され、且つ先部を記録シートへ
    対向させたワイヤドツトヘッドとから成る記録装置。
JP15707882A 1982-09-09 1982-09-09 記録装置 Pending JPS5945168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707882A JPS5945168A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15707882A JPS5945168A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945168A true JPS5945168A (ja) 1984-03-13

Family

ID=15641759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15707882A Pending JPS5945168A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279559A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Ohkura Electric Co Ltd 多色記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279559A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Ohkura Electric Co Ltd 多色記録装置
JPH042107B2 (ja) * 1985-06-06 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES465081A1 (es) Un aparato impresor por chorro de tinta.
GB2185217A (en) Compound plotting and annotating apparatus
JPS5829447U (ja) 印字装置
JPS5945168A (ja) 記録装置
JP3279475B2 (ja) 印字装置における印字ヘッドの前後移動機構
JPH06183081A (ja) カッティングプロッタ付きフラットベッド形熱転写プリンタ
JPS5917653Y2 (ja) インクリボン装着機構
JPS592560U (ja) デフレクタユニツト
US2799551A (en) Device for recording the operation of the keys of a typewriter
JPS5912867A (ja) プロツタ兼用型インパクトプリンタ
JPH0536688Y2 (ja)
JPS5939569A (ja) 記録装置
JPS613800A (ja) 印字装置
WO1992013255A2 (en) Vector plotter with dot-producing printhead
JPH059946U (ja) シリアルプリンタ
JP2585374Y2 (ja) 記録装置
JPS58155959A (ja) 印字装置
JP2697922B2 (ja) プリント配線板への印字装置
JPS62178374A (ja) 印字装置
JPH05162397A (ja) プリンタ
JPS5736683A (ja) Purinta*purotsutasochi
JPS58220762A (ja) 印字ヘツド装置
JPH0260756A (ja) ドットシリアルプリンタ
JPS6135266A (ja) ドツトマトリツクスプリンタ
JPS59146131U (ja) 印刷機の版面ごみ取り装置